Page 1450 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼公務員の犯罪を取り締まれ KO 04/8/29(日) 10:55 ┣Re(1):ちょっとKOさんにお尋ねします。 ふくちゃん 04/8/30(月) 16:56 ┃ ┗Re(2):ちょっとKOさんにお尋ねします。 KO 04/9/2(木) 14:10 ┃ ┗Re(3):ちょっとKOさんにお尋ねします。 ふくちゃん 04/9/2(木) 19:07 ┗Re(1):公務員の犯罪を取り締まれ 頑固生きがい 04/8/30(月) 17:10 ┗Re(2):公務員の犯罪を取り締まれ ウミサチヒコ 04/8/30(月) 17:26 ┣Re(3):公務員の犯罪を取り締まれ 頑固生きがい 04/8/30(月) 21:43 ┃ ┣Re(4):公務員の犯罪を取り締まれ 飛龍 04/8/31(火) 21:07 ┃ ┗Re(4):公務員の犯罪を取り締まれ しろは 04/9/18(土) 20:50 ┃ ┗Re(5):公務員の犯罪を取り締まれ 頑固生きがい 04/9/19(日) 11:32 ┗Re(3):公務員の犯罪を取り締まれ KO 04/9/2(木) 15:59 ┣Re(4):公務員の犯罪を取り締まれ 石頭の息子 04/9/2(木) 17:23 ┗Re(4):公務員の犯罪を取り締まれ ふくちゃん 04/9/2(木) 19:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 公務員の犯罪を取り締まれ ■名前 : KO ■日付 : 04/8/29(日) 10:55 -------------------------------------------------------------------------
警察や検察を含めた公務員のあらゆる組織で裏金と称する税金の横領が 蔓延している。誰もこれらを全体的にまとめていない。総額は一兆円を 軽く越すだろう。 この問題に加えて、天下り先の機関が破綻しても平気で税金が投入され 誰も責任さえ問われない。正に異常としか言えない事態を誰も咎めない。 この問題の根幹は「立法」と言う行為に対して「行政府の職員」、すなわち 公務員が関わっていることにある。本来的な三権分立が全く機能していない。 一義的には自民党に多大な責任があるが、日本のマスコミの責任も大きい。 だいたい議員立法という言葉自体が馬鹿な話で、国会議員の本来業務は 行政ではなく立法のはずなのに、完全に的外れな議論を何十年もしている。 その間に公務員の好き勝手にされ、正にリバイアサンを作ってしまった。 これを正すには公務員の立法行為を禁止し、税金横領についての厳罰の 法律を政治家に作らせるしかない。 このままでは日本は公務員に滅ぼされる。 |
▼KOさん: >警察や検察を含めた公務員のあらゆる組織で裏金と称する税金の横領が >蔓延している。誰もこれらを全体的にまとめていない。総額は一兆円を >軽く越すだろう。 >これを正すには公務員の立法行為を禁止し、税金横領についての厳罰の >法律を政治家に作らせるしかない。 >このままでは日本は公務員に滅ぼされる。 すばらしい!実に素晴らしい! ちょっと教えて下さい! 警察、検察、公務員のあらゆる組織で、 裏金と称する税金の横領が蔓延している所に、 厳罰を政治家が法律を作って、誰が、何時、どうゆう風に、 調べようというのですか? 公務員のあらゆる組織とは???? 政治家さえ信じられない今の時代に???? ごめんなさい! あまりにも大きすぎて、私にはあなたの言っている意味が???? |
ふくちゃん あなたは政治家が悪、公務員が善と思っている代表的な日本人。 大多数の日本人は、この図式に踊らされている。 公務員なんて税金食って生きてる、本来的には不要の職業。 それを「お上」とか言ってること自体、馬鹿な話だと思いませんか。 私が何を言っているのか分からないなんて、ちゃんと読めば分かるでしょ。 国民、すなわち納税者に対して悪いことをしたら罰せられるのが民主国家でしょ。 あなたも公務員のはしくれかな。 |
▼KOさん: > >あなたは政治家が悪、公務員が善と思っている代表的な日本人。 >大多数の日本人は、この図式に踊らされている。 >公務員なんて税金食って生きてる、本来的には不要の職業。 >それを「お上」とか言ってること自体、馬鹿な話だと思いませんか。 >私が何を言っているのか分からないなんて、ちゃんと読めば分かるでしょ。 >国民、すなわち納税者に対して悪いことをしたら罰せられるのが民主国家でしょ。 >あなたも公務員のはしくれかな。 ハイ、確かにむかしはそうでした。 私はKOさんのこと興味もないし知ろうとも思いません。 ただ、あなたが「あらゆる組織で裏金と称する税金の横領が蔓延」 と言った表現にクビをかしげ、だんだん腹が立ったものですから・・・ 誰でも自分の家や身内のことを悪く言われて、 ニコニコしている馬鹿はいないと思います。 それからもう一つ、税金で養われていない公務員もいますよ! せめてあらゆると言う表現はおかしいと思います。 撤回して下さい!ほとんどならまだ許せます。 |
▼KOさん: >警察や検察を含めた公務員のあらゆる組織で裏金と称する税金の横領が >蔓延している。誰もこれらを全体的にまとめていない。総額は一兆円を >軽く越すだろう。 >この問題に加えて、天下り先の機関が破綻しても平気で税金が投入され >誰も責任さえ問われない。正に異常としか言えない事態を誰も咎めない。 >この問題の根幹は「立法」と言う行為に対して「行政府の職員」、すなわち >公務員が関わっていることにある。本来的な三権分立が全く機能していない。 >一義的には自民党に多大な責任があるが、日本のマスコミの責任も大きい。 >だいたい議員立法という言葉自体が馬鹿な話で、国会議員の本来業務は >行政ではなく立法のはずなのに、完全に的外れな議論を何十年もしている。 >その間に公務員の好き勝手にされ、正にリバイアサンを作ってしまった。 >これを正すには公務員の立法行為を禁止し、税金横領についての厳罰の >法律を政治家に作らせるしかない。 >このままでは日本は公務員に滅ぼされる。 今や日本の癌ともいうべき公務員の犯罪、それを手助けする国会議員、目だって追求しない警察、検察庁 全く腐れきった堕落状態の国 日本 これが今の私たちの日本なのです。腰抜けのマスコミも睾丸を抜かれた宦官みたいに正義のペンを捨てました。おおい 誰かスーパーマンを連れてきてくれー・・・こんな冗談を言いたくなるような暗闇の中で国民は年金を減らされ、ODAを始めとする無用の乱費を税金で吸い上げられるのです。 一番ひどいのは社会保険庁、次が外務省でしょうかね。厚生省もそうか、無駄使いでは負けていませんね。とにかくひどい!キャリア官僚をすべて洗い直していただきたい。 少年犯罪には法改正をするが、公務員犯罪には執行猶予のざる法で逃がしてしまう今の法律を速く改正して欲しいと念願します。 |
▼頑固生きがいさん: >▼KOさん: 来るべき日本新政府には、やることがいっぱいですね。自衛隊を直して、公務員を直して、ODAなどすべて洗い出して…。外交も山ほどある。 誰が鈴をつけるか、ということになったきました。 やることは見えてきた。どうやって…。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼頑固生きがいさん: >>▼KOさん: > >来るべき日本新政府には、やることがいっぱいですね。自衛隊を直して、公務員を直して、ODAなどすべて洗い出して…。外交も山ほどある。 >誰が鈴をつけるか、ということになったきました。 >やることは見えてきた。どうやって…。 とにかく小泉政権を崩壊に追い込むことです。それには評論で鬱憤を晴らすような今の やり方では埒があきません。エネルギーです。国民が自分たちの権利と改革に燃えるような情熱があれば可能でしょうが、悲しいかな私には情熱はあってもエネルギーがありません。幸いこの老人党にもかなり若い人も参加されているようです。貴方たちが真剣に何とかしなければ という情熱をもって突っ走って欲しい。勿論我々老人と言えども 最後の力を振り絞ってついていきます。力はないけど多少の知恵は持っています。 (悪知恵かもしれませんが)とにかく今の日本を180度変えなければ自滅します。目的を見出せず漠然と生きている若人!目を覚まして欲しい、現実を直視して欲しい 貴方たちが立ち上がらなければ何も変わりません。先に逝く老人の切なる願いを受け止めてください。 |
私は各省庁の利権構造を白日の下に晒け出す、その元凶でもある事務次官の名前とか、それに繋がる議員・企業などのルートも晒す。それには徹底したペナルティを課す。 他のスレッドでも書きましたが、これら離間構造に対する罰則規定は官僚が法案を出しますから、自己の利権の為に恋々としている官僚の改革こそ焦眉の急です。 新聞・テレビなども、これらの勢力から便宣を図ってもらっていれば(裏金の授受)及び腰になります。本当に何とかならんか? |
▼ウミサチヒコさん: >▼頑固生きがいさん: >>▼KOさん: >>>▼頑固生きがい さん:よろしくおねがいします >とにかく小泉政権を崩壊に追い込むことです。 小泉政権には首相公選制だけはなんとしても成立させてからの 解散を期待しています >来るべき日本新政府には、やることがいっぱいですね。 >自衛隊を直して、公務員を直して、ODAなどすべて洗い出して…。 >外交も山ほどある。 私は公務員制度の改革として警察の民営化を提案します。 第二に公務員の給与水準は国や地方の財政状態に沿って考えられるのが 当然だと思います。 >老人党にもかなり若い人も参加されているようです。 >貴方たちが真剣に何とかしなければ という >情熱をもって突っ走って欲しい。勿論我々老人と言えども >最後の力を振り絞ってついていきます。力はないけど多少の知恵は >持っています。(悪知恵かもしれませんが) 世の中に希望を求めるために「何をすればいいか分からない」状態の 日本人が「何をすればいいのか」について皆様に提言していただきたいです。 |
▼しろはさん: >▼ウミサチヒコさん: >>▼頑固生きがいさん: >>>▼KOさん: >>>>▼頑固生きがい さん:よろしくおねがいします > >>とにかく小泉政権を崩壊に追い込むことです。 >小泉政権には首相公選制だけはなんとしても成立させてからの >解散を期待しています > >>来るべき日本新政府には、やることがいっぱいですね。 >>自衛隊を直して、公務員を直して、ODAなどすべて洗い出して…。 >>外交も山ほどある。 > >私は公務員制度の改革として警察の民営化を提案します。 >第二に公務員の給与水準は国や地方の財政状態に沿って考えられるのが >当然だと思います。 > >>老人党にもかなり若い人も参加されているようです。 >>貴方たちが真剣に何とかしなければ という >>情熱をもって突っ走って欲しい。勿論我々老人と言えども >>最後の力を振り絞ってついていきます。力はないけど多少の知恵は >>持っています。(悪知恵かもしれませんが) > >世の中に希望を求めるために「何をすればいいか分からない」状態の >日本人が「何をすればいいのか」について皆様に提言していただきたいです。 まず高校生ぐらいから政治学を勉強することでしょうね。無理だとは思いますがこの歳位から将来を見据え 日本を変えるには何が一番重要かを真剣に考えるような少年であればきっと骨太の政治家に成れるのではないでしょうか。(無理でしょうかね) とにかく真剣に今の日本の状態を直視する!そんな若者を期待しているのです。 |
ウミサチヒコさん 意見が多岐にわたって、あらゆることに投稿する態度には感服します。 けれど、本質を見ていますか? どうやってではなく、どうするんだという意見がなくて 何が変えられるんでしょうね。意見は意見ですけど、「どうしたら?」 なんて言ってたら世の中を変えられるんでしょうか。 それは人の意見に対する最大限の中傷ですよ。昔ナチスドイツが同じ方法を 使っていましたね、 |
▼KOさん: >ウミサチヒコさん > >意見が多岐にわたって、あらゆることに投稿する態度には感服します。 >けれど、本質を見ていますか? > >どうやってではなく、どうするんだという意見がなくて >何が変えられるんでしょうね。意見は意見ですけど、「どうしたら?」 >なんて言ってたら世の中を変えられるんでしょうか。 > >それは人の意見に対する最大限の中傷ですよ。昔ナチスドイツが同じ方法を >使っていましたね、 KOさん, KOさんの正論−> どうしたら? ー> これではいけない。で、貴方ならどうするんですか? ナチスドイツの中傷て、教えてください、本当に知らないのです。 |
▼KOさん: >意見が多岐にわたって、あらゆることに投稿する態度には感服します。 >けれど、本質を見ていますか? > >どうやってではなく、どうするんだという意見がなくて >何が変えられるんでしょうね。意見は意見ですけど、「どうしたら?」 >なんて言ってたら世の中を変えられるんでしょうか。 「どうしたら?」教えて下さい。 分かりません??? >それは人の意見に対する最大限の中傷ですよ。昔ナチスドイツが同じ方法を >使っていましたね、 「最大の中傷」・「ナチスドイツが同じ方法を」これも分かりません??? 馬鹿な私にも解るように教えて下さい。 |