過去ログ

                                Page    1627
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼判ることと判らないこと  オセッカイ屋 04/10/17(日) 17:23
   ┣Re(1):判ることと判らないこと  団塊党 04/10/17(日) 17:54
   ┗Re(1):判ることと判らないこと  しろはa 04/10/18(月) 5:07
      ┗しろはさんハンドルネームはひとつだよ、もう寝てね  桃李 04/10/18(月) 6:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 判ることと判らないこと
 ■名前 : オセッカイ屋
 ■日付 : 04/10/17(日) 17:23
 -------------------------------------------------------------------------
   少数派・・・簡略にして要点を伝えるカキコミ文。

多数派・・・文字数がやたらに多く伝達意志があるのか?自己満足か?

◆さて、老人党よ〜〜〜どこえ行く??? 拈華微笑 ???

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):判ることと判らないこと  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/10/17(日) 17:54  -------------------------------------------------------------------------
   短文で書き表せることは短文で、短文で書き表せないことは内容に見合った長さで、
ということで良いのではないでしょうか。
後は読む人がどれを読むか選択すればよいことだと思います。

それより私が気になるのは、やたらにゴビベ(というのかな?)が長いものです。
必要な一部分だけを貼り付けるようにしてもらいたいなあと個人的には思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):判ることと判らないこと  ■名前 : しろはa  ■日付 : 04/10/18(月) 5:07  -------------------------------------------------------------------------
   オセッカイ屋 様 並びに 団塊党 様

>猫の話は、シュレディンガーの猫一応半死半生の状態について考察
しているのだと思いますが、宗教的に考えるのは危険
色々言われていますが、物理なのです。
優秀な物理学者であり哲学の発展に多大な寄与をし
た人が多いことを考えれば、僕らだけでもやりましょう。
英語でも一緒にやりますかな?
それでは毎回恒例の問題を出しましょう。
問題1.
今週の日曜日にかれはどこにいくでしょうか。

わが教室ではこんな遊びをしています
げーむです 

ぴんぽんくらぶ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : しろはさんハンドルネームはひとつだよ、もう寝てね  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/10/18(月) 6:23  -------------------------------------------------------------------------
   しろはさん、年下の私の夫と同じ歳ですね。

どうしちゃったんですか?

もうよく寝てくださいね。

私は仕事で徹夜でしたけれど。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1627