Page 1629 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼米軍がやると「殺害」で、テロ・武装グループがやると モト冬木 04/10/16(土) 18:43 ┗Re(1):米軍がやると「殺害」で、テロ・武装グループがやると 小鉄 04/10/17(日) 19:00 ┗そういや 流れ星 04/10/18(月) 8:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 米軍がやると「殺害」で、テロ・武装グループがやると ■名前 : モト冬木 ■日付 : 04/10/16(土) 18:43 -------------------------------------------------------------------------
朝日新聞では、このごろそういう表現は使わなくなりましたが、米軍がイラクで武装勢力と戦闘をして相手を倒すと「○○名を殺害」と報道していました。反対に、自爆テロなどでの米軍の犠牲には単に「死亡○名を含む○○名の死傷者」と言っています。戦闘による死者を表現するのに極めて不適切です。戦闘によるものはあくまで「被害」であり、百歩譲って「死亡」でしょう。「殺人」ではありません。 |
>朝日新聞では、このごろそういう表現は使わなくなりましたが、米軍がイラクで武装勢力と戦闘をして相手を倒すと「○○名を殺害」と報道していました。反対に、自爆テロなどでの米軍の犠牲には単に「死亡○名を含む○○名の死傷者」と言っています。戦闘による死者を表現するのに極めて不適切です。戦闘によるものはあくまで「被害」であり、百歩譲って「死亡」でしょう。「殺人」ではありません。 ものすごく恣意的な表現ですね、さすが赤日(w |
日本軍が武装市民と交戦したら市民の殺害やね。 さすがに天安門以降は言わんようになったけど、中共だと鎮圧とかなんやな〜 |