Page 1714 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼改名届 弥生人(ウミサチヒコ) 04/10/26(火) 22:48 ┣Re(1):改名届 しげちよ 04/10/26(火) 22:52 ┃ ┣Re(2):改名届 弥生人(ウミサチヒコ) 04/10/27(水) 0:40 ┃ ┗さあ、ルール厳守原理主義諸君、これも糾弾するの? 風鈴カザン 04/10/27(水) 10:33 ┃ ┗[無題] ウミサチヒコ(弥生人) 04/10/27(水) 11:28 ┃ ┣Re(1):[無題] 笹井明子 04/10/27(水) 11:39 ┃ ┃ ┗Re(2):[無題] 船橋康正 04/10/27(水) 12:02 ┃ ┗後に続こうと思ったんだが J.J.Mack 04/10/27(水) 12:10 ┃ ┗例えば 通りすがりの米4の人 04/10/27(水) 12:47 ┣Re(1):改名届 ごまめの翁 04/10/27(水) 9:58 ┗Re(1):改名届 しろは 04/10/28(木) 11:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 改名届 ■名前 : 弥生人(ウミサチヒコ) <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp> ■日付 : 04/10/26(火) 22:48 -------------------------------------------------------------------------
本日を期して、私、弥生人と改名いたします。よろしくお願いします。 理由:あきたから。 |
▼弥生人(ウミサチヒコ)さん: >本日を期して、私、弥生人と改名いたします。よろしくお願いします。 >理由:あきたから。 弥生人になって,わけのわからない雄叫びをしようってんですか? 弥生人も立派な文化をもっていたので,そこんとこはよろしく。 ところで弥生人さんは関東ですか。 わたしは関西在住なので,あえませんね。あなたはどう思うかしれませんが,一度お顔を拝見したかったです。 |
▼しげちよさん: >▼弥生人(ウミサチヒコ)さん: >>本日を期して、私、弥生人と改名いたします。よろしくお願いします。 >>理由:あきたから。 > >弥生人になって,わけのわからない雄叫びをしようってんですか? >弥生人も立派な文化をもっていたので,そこんとこはよろしく。 >ところで弥生人さんは関東ですか。 >わたしは関西在住なので,あえませんね。あなたはどう思うかしれませんが,一度お顔を拝見したかったです。 関西の人たちと会えるじゃないの。イチゴ・イチエとかいうでしょ。「幹事補佐」しますって、手を上げればいいことさ。老人党にもボケとツッコミがいなけりゃならないのと茶うのん?おボケちゃん。 |
兵士さんの時、あれだけルールルールと喧しかった方々、理由「あきたから」は、 明らかに「やむを得ない理由」ではないのだから、同様に糾弾するんですか? しないでしょ? 何故しないかって言ったら、それは対象があなた方の好きでたまらないお馬鹿さんだからでしょ? 言うまでもありませんが、今回の改名を止めろというんじゃないんですよ、決して。 普段から好き嫌いだけを基準にしてもの言うのは、みっともないから、およしなさい、 そう言いたかったんです、はい。 「掲示板のルール」 ・複数のハンドル名使用は禁止。やむを得ない事情で変更する場合には、まずハンドルネーム変更通知の書き込みを掲示板にし、別の日の投稿10回以上及び1カ月間は、新旧のハンドルネームを並記する。 |
▼風鈴カザンさん: >「掲示板のルール」 >・複数のハンドル名使用は禁止。やむを得ない事情で変更する場合には、、、、 止むを得ない事情がなければ、HNを変えられないとは気がつきませんでした。 戻します。ごめんなさいね。(オモシロくないが、皆がみんなこれをしたら、確かにまずいやね。失礼致しました。) |
▼ウミサチヒコ(弥生人)さん: あ〜良かった!これから「ウミさん」と言わずに「ヤヨさん」と言わなきゃいけないのかな、そんなの「やーよ」って言おうかと思っていたとこだったんだ。 ありがとね>風鈴カザンさん。 |
▼笹井明子さん: >▼ウミサチヒコ(弥生人)さん: > >あ〜良かった!これから「ウミさん」と言わずに「ヤヨさん」と言わなきゃいけないのかな、そんなの「やーよ」って言おうかと思っていたとこだったんだ。 > 「やよいちゃん」は、ダメですか?ご本人のイメージにピッタリと思いますよ。 |
▼ウミサチヒコ(弥生人)さん: >止むを得ない事情がなければ、HNを変えられないとは気がつきませんでした。 >理由:あきたから は だめですかねぇ? 理由:心機一転を図るため ならどうですか、管理者殿? >皆がみんなこれをしたら、確かにまずいやね。 コロコロ変えるのはよくないけど、半年ぐらい使ったHNなら変えてもいいんじゃないかなぁ。 p.s. ところで、”やむをえない理由”って 例えば どんな? |
▼J.J.Mackさん: >ところで、”やむをえない理由”って 例えば どんな? 使用している名前に関して、良い印象を持たない方がおり、それでも継続して使用する程の理由がない場合、とか その時々の状況で、不謹慎な名前であるかのように思われる恐れがある場合、などですかね。 (ところで私の場合、「通りすがり」を取って「米4」のみにする場合、「こめ4(旧通りすがりの米4の人)」って書かなくちゃいけないのですかね、長いな〜) |
あらウミサチヒコさま、いやいや弥生人さま 確かいにしえは、海幸彦さんたった気が致します。 海幸彦――ウミサチヒコーー弥生人 段々古く成ってきます。古くなっちゃって北京原人に改名したら困りますよ。 新しい事の好きな弥生人さまへ |
今後ともどうか よろしくおねがいします しろは あなたの今日がいい日でありますように |