過去ログ

                                Page    2084
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/6(月) 9:10
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/6(月) 9:25
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/6(月) 9:36
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  新介君 04/12/6(月) 12:53
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/6(月) 18:28
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  ふくちゃん 04/12/6(月) 20:06
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/6(月) 22:26
   ┃     ┗ありがとうバイトに負けるな老人党さん!  ふくちゃん 04/12/6(月) 22:46
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/6(月) 21:51
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/6(月) 21:55
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  ふくちゃん 04/12/6(月) 22:04
   ┃     ┗Re(3):風流諷刺七五茶屋  ふくちゃん 04/12/6(月) 22:25
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/7(火) 10:45
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺七五茶屋  新介君 04/12/7(火) 12:49
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋(修整)  バイトに負けるな老人党 04/12/7(火) 13:46
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/7(火) 13:40
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  新介君 04/12/7(火) 17:30
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/7(火) 19:41
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  新介君 04/12/7(火) 19:51
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/7(火) 22:48
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/8(水) 10:56
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  ニック 04/12/9(木) 0:06
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/9(木) 10:41
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  坂東太郎 04/12/9(木) 13:12
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/9(木) 15:56
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/9(木) 19:44
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/9(木) 22:01
   ┃     ┗Re(3):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/10(金) 20:55
   ┃        ┗Re(4):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/10(金) 21:58
   ┃           ┣Re(5):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/11(土) 19:07
   ┃           ┃  ┗Re(6):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/11(土) 21:02
   ┃           ┃     ┗Re(7):風流諷刺七五茶屋  珠 04/12/11(土) 22:02
   ┃           ┃        ┣Re(8):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/11(土) 22:46
   ┃           ┃        ┗Re(8):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/12(日) 17:32
   ┃           ┃           ┗Re(9):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/12(日) 19:49
   ┃           ┃              ┗Re(10):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/13(月) 8:16
   ┃           ┗Re(5):風流諷刺七五茶屋  ふくちゃん 04/12/13(月) 9:15
   ┃              ┣Re(6):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/13(月) 14:12
   ┃              ┃  ┗Re(7):風流諷刺七五茶屋  ふくちゃん 04/12/13(月) 16:12
   ┃              ┗Re(6):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/14(火) 9:43
   ┃                 ┗Re(7):風流諷刺七五茶屋  ふくちゃん 04/12/16(木) 10:59
   ┃                    ┗Re(8):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/16(木) 15:06
   ┃                       ┗Re(9):風流諷刺七五茶屋  石頭の息子 04/12/16(木) 15:24
   ┃                          ┗Re(10):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/16(木) 21:25
   ┃                             ┗Re(11):風流諷刺七五茶屋  石頭の息子 04/12/16(木) 22:40
   ┃                                ┗Re(12):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/17(金) 8:17
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/12(日) 12:30
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/12(日) 12:36
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/12(日) 21:59
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/12(日) 22:06
   ┣Re(1):風流諷刺・前句付1  バイトに負けるな老人党 04/12/13(月) 10:13
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺・前句付1  昼寝もぐら 04/12/13(月) 12:19
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺・前句付1  ふくちゃん 04/12/13(月) 17:35
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺・前句付1  秋明菊 04/12/13(月) 19:26
   ┃  ┃  ┗Re(3):風流諷刺・前句付1  バイトに負けるな老人党 04/12/13(月) 20:43
   ┃  ┃     ┣Re(4):風流諷刺・前句付1  秋明菊 04/12/14(火) 9:11
   ┃  ┃     ┗Re(4):風流諷刺・前句付1  ふくちゃん 04/12/18(土) 10:16
   ┃  ┃        ┗Re(5):風流諷刺・前句付1  バイトに負けるな老人党 04/12/18(土) 20:56
   ┃  ┃           ┗Re(6):風流諷刺・前句付1  秋明菊 04/12/19(日) 20:53
   ┃  ┃              ┗Re(7):風流諷刺・秋明菊さんへ  k・satou 04/12/19(日) 21:10
   ┃  ┃                 ┗Re(8):風流諷刺・秋明菊さんへ  秋明菊 04/12/20(月) 12:15
   ┃  ┃                    ┣Re(9):風流諷刺・秋明菊さんへ  パンドラ 04/12/20(月) 19:23
   ┃  ┃                    ┗Re(9):風流諷刺・秋明菊さんへ  ふくちゃん 04/12/21(火) 9:16
   ┃  ┃                       ┣Re(10):風流諷刺・秋明菊さんへ  秋明菊 04/12/21(火) 12:07
   ┃  ┃                       ┣Re(10):風流諷刺・秋明菊さんへ  パンドラ 04/12/21(火) 12:19
   ┃  ┃                       ┣Re(10):風流諷刺・秋明菊さんへ  こんぺいとう 04/12/21(火) 13:15
   ┃  ┃                       ┣お悔やみを申し上げます。  ぎみゆら 04/12/21(火) 13:41
   ┃  ┃                       ┃  ┗Re(1):お悔やみを申し上げます。  昔神童・今人道 04/12/21(火) 19:25
   ┃  ┃                       ┗お悔やみ申し上げます  とうろう 04/12/21(火) 20:48
   ┃  ┃                          ┗Re(1):お悔やみ申し上げます  ふくちゃん 04/12/23(木) 8:57
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺・前句付1  バイトに負けるな老人党 04/12/13(月) 20:47
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺・前句付1  バイトに負けるな老人党 04/12/14(火) 9:30
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺・前句付1  昼寝もぐら 04/12/15(水) 12:48
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺・前句付1  バイトに負けるな老人党 04/12/19(日) 7:59
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺・前句付1  バイトに負けるな老人党 04/12/20(月) 20:55
   ┃     ┗Re(3):風流諷刺・前句付1  秋明菊 04/12/21(火) 8:32
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/14(火) 18:01
   ┃  ┣Re(2):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/15(水) 8:01
   ┃  ┃  ┗Re(3):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/15(水) 11:24
   ┃  ┃     ┗Re(4):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/15(水) 17:00
   ┃  ┃        ┗Re(5):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/15(水) 19:05
   ┃  ┃           ┗Re(6):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/16(木) 8:31
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  昼寝もぐら 04/12/15(水) 12:37
   ┃     ┗Re(3):風流諷刺七五茶屋  ウミサチヒコ 04/12/15(水) 12:50
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/16(木) 10:46
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/17(金) 8:59
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/17(金) 12:06
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  秋明菊 04/12/17(金) 21:55
   ┃     ┗Re(3):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/18(土) 8:23
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  昼寝もぐら 04/12/18(土) 21:32
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  rerere 04/12/19(日) 18:54
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/22(水) 11:15
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  船橋康正 04/12/22(水) 11:31
   ┃     ┣Re(3):風流諷刺七五茶屋  昼寝もぐら 04/12/22(水) 12:37
   ┃     ┃  ┣Re(4):風流諷刺七五茶屋  船橋康正 04/12/22(水) 14:19
   ┃     ┃  ┃  ┗Re(5):風流諷刺七五茶屋  昼寝もぐら 04/12/22(水) 23:57
   ┃     ┃  ┣Re(4):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/22(水) 20:19
   ┃     ┃  ┃  ┗Re(5):風流諷刺七五茶屋  昼寝もぐら 04/12/23(木) 0:29
   ┃     ┃  ┃     ┗Re(6):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/23(木) 8:52
   ┃     ┃  ┃        ┗Re(7):風流諷刺七五茶屋  昼寝もぐら 04/12/23(木) 9:47
   ┃     ┃  ┗Re(4):風流諷刺七五茶屋  新介君 04/12/22(水) 20:59
   ┃     ┗Re(3):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/22(水) 13:28
   ┃        ┗Re(4):風流諷刺七五茶屋  船橋康正 04/12/22(水) 13:57
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/22(水) 19:09
   ┃  ┗Re(2):風流諷刺七五茶屋  新介君 04/12/22(水) 21:12
   ┃     ┗Re(3):風流諷刺七五茶屋  バイトに負けるな老人党 04/12/22(水) 22:14
   ┣Re(1):風流諷刺七五茶屋  船橋康正 04/12/23(木) 0:04
   ┗新スレッドへ移行願います  管理スタッフ 04/12/23(木) 11:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 風流諷刺七五茶屋
 ■名前 : バイトに負けるな老人党
 ■日付 : 04/12/6(月) 9:10
 -------------------------------------------------------------------------
   
川柳俳句 和歌狂歌
短歌都々逸 色香も盛る
党員シンパ 党友揃い
老人党に 気力はござる
今日は日和か 明日が良いか
腰をのばして 天下盗り
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/6(月) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   
あなた純ナマ ヘソ下好み 性事軽座位 映える方

テスト勉強 投げ出す生徒 今じゃ立派な 丸投げ屋

歳費機密費 たっぷり使い テレビ出触れの 景気良さ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/6(月) 9:36  -------------------------------------------------------------------------
   
米の百俵 どなたか見たか 音はしたのよ 口車

砂漠砦で 水汲みさせて 小泉お池 涸れ知らず

大量破壊 兵器がなけりゃ 不景気平気 戦果自死

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/12/6(月) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   こんなのはいかが・・・。

お巡りさん 日々のお勤め ご苦労さん あなた自前の

お茶代も 幹部余禄に 変わります

内部告発 一年目 調査すれども 結果出ず

調べた人も 当事者で 偉い先輩 罪問えず 

勿論自分も 檻はイヤ

署長経験 家建て 異動の度に 金一封

ノンキャリ事務方 脂汗 無い無い尽くしの 協力費

架空の人や 死んだ人 嘘で固めて 恥じ忘れ

外部査察を 受けなさい 法の番人 今何処 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/6(月) 18:28  -------------------------------------------------------------------------
   久しぶり 流麗な句が 嬉しくて 我も詠みます こけつまろびつ

ヨン様も 純さま人気も 仕組み有り 何を信じる 誰を信じる
 
国民に 痛みに耐えてと 言う君は 議員年金 さえ廃止せず

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/6(月) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さん、初挑戦です。
 
 神南の 落ちた会長 散りもせず 未練がましく 取り次ぐ抗議

 護衛付け 経った5時間 サマーワに 急いで帰ろ やっぱり怖い
 
むつかしいですね。
コレからも少しずつ挑戦しようかな?
アドバイスして下さい!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/6(月) 22:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
>
> 護衛付け 経った5時間 サマーワに 急いで帰ろ やっぱり怖い
> 

作り方としては、言葉を入れ替え(順番を変える)てみると、
案外リズム感が出て来る場合があります。
それに、同じ意味で別な言い方を探すのもよいかと想います。
例えば、「護衛」は「ガードマン」としたり、
凝って「防人(さきもり)」としたり、
「怖い」を別の言葉で表すとか、
そうすると、説明的な歌から逃れられると想います。

※ 可笑し味がない歌ですが、こんなのは

忙しく 胸の鼓動の 鳴るさまは(サマワ)
   聴かせられぬと たった五時間
 
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうバイトに負けるな老人党さん!  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/6(月) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:

>>
>> 護衛付け 経った5時間 サマーワに 急いで帰ろ やっぱり怖い
>> 
>
>作り方としては、言葉を入れ替え(順番を変える)てみると、
>案外リズム感が出て来る場合があります。
>それに、同じ意味で別な言い方を探すのもよいかと想います。
>例えば、「護衛」は「ガードマン」としたり、
>凝って「防人(さきもり)」としたり、
>「怖い」を別の言葉で表すとか、
>そうすると、説明的な歌から逃れられると想います。
>
>※ 可笑し味がない歌ですが、こんなのは
>
>忙しく 胸の鼓動の 鳴るさまは(サマワ)
>   聴かせられぬと たった五時間
> 
ありがとうございました。
勉強になりました。
これからまた投稿させて頂きたいと想います。

バイトに負けるな老人党さんの流れる様な詩
又、ドンドン聞かせて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/6(月) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   
引き伸ばすその理由(わけ)問えば靖国の
   予約は無駄にしたくないとは

貢いでる分の節約してるぞと
   何を言ってもたった一行
 
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/6(月) 21:55  -------------------------------------------------------------------------
   
ヨン様に人気(任期)獲られてジュン位落ち

「サマ」欲しく遠いサマ輪に盗りにやり

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/6(月) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
>・
>ヨン様に人気(任期)獲られてジュン位落ち
>
>「サマ」欲しく遠いサマ輪に盗りにやり

うまい!上手!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/6(月) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
>▼バイトに負けるな老人党さん:
>>・
>>ヨン様に人気(任期)獲られてジュン位落ち
>>
>>「サマ」欲しく遠いサマ輪に盗りにやり
>
>うまい!上手!

真似たいと 想うけれども 寄るばかり 目覚めも悪く 新野俳諧

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/7(火) 10:45  -------------------------------------------------------------------------
   
広告のライオンヘァーに目が眩み
     三年半のポチと気づかず

延長もベンチにこもる自衛隊
     400億で見ておくれとは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/12/7(火) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   来るならば まとめて三人 来りゃ良いに

  無駄なお金に 無駄の上積み

三次四次 交代時期に 物見遊山

  政治屋の都合 付き合いきれん

「泊まってけや」 門限有るので 帰ります

  枕替わると 眠れません

自衛隊 まだ帰っては 困ります

  サマワの経済 貴方が頼り

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋(修整)  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/7(火) 13:46  -------------------------------------------------------------------------
   >・
>広告のライオンヘァーに目が眩み
>     三年半のポチと気づかず

広告のライオンヘァーに目が眩み
     三年半もポチと気づかず

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/7(火) 13:40  -------------------------------------------------------------------------
   
目出度めでたの 純ちゃんは
家の財産 持ち出して
外で愛嬌 ふりまいて
ついでにオツム さらけ出し
世界の笑い 一人占め

お蔭で家じゃ 餓死も出て
それもかまわず 口車
廻るまわるが 巷では
金は廻らぬ 人生で
苦難いろいろ 増すばかり

そんな純ちゃん 支持率の
幽霊壁で 取り囲み
いまだ呑気に 丸投げの
お遊びさせる マスコミ屋
これじゃ止まない 不況風

遊び呆けて 気がつけば
親衛隊の オバチャンの
呼び声変わり ヨン様の
黄色い声に 青ざめて
頼れる隊は 自衛隊

それでもいいわ この年も
使い放題 機密費で
毎夜テレビで 吾が勇姿
酔って眺めて いられたは
無言の民が いたお蔭
だ・と・さ ! 
 
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/12/7(火) 17:30  -------------------------------------------------------------------------
   タニマチ社長の 懐で
世話になったも つい忘れ
事務所経費は 弟に
企業車両は 姉様に
強面秘書に 守られて
筋書き通り 動きます

国庫の金は 藪の為
民の命は 将軍に
福祉予算を 切り捨てて
教育予算も 切り捨てて
役人特法 守ります
足りない分は 税上げて

俺の言葉は 決定だ
理屈は後で 考えろ
役人その為 飼っている
ひとの話は 聞く物か
自民壊すぞ その前に
走り過ぎたは 国破産

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/7(火) 19:41  -------------------------------------------------------------------------
   .
山ほどの仕事したかと見上げれば
     雲に隠れる借金の嶺

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/12/7(火) 19:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
>.
>山ほどの仕事したかと見上げれば
>     雲に隠れる借金の嶺

  孫子で足りず その孫子まで

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/7(火) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   . 
砂の国 鉄のイヌワシ 火のラクダ
   母子(ははこ)も焼かむ 赤鬼の群れ

母を呼ぶ いとまもあらじ 幼子(おさなご)は
   真っ赤な鉄(かね)を 浴びて息絶へ

国の憲(のり) 破り棄てても 赤鬼の
   供となりぬる 大臣(おとど)浅まし
 
  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/8(水) 10:56  -------------------------------------------------------------------------
   . 
ポチポチと 音する国の 屋台骨

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/9(木) 0:06  -------------------------------------------------------------------------
   風流の名にふさわしいですね、お見事!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/9(木) 10:41  -------------------------------------------------------------------------
   .
さあさ寄れよれ 七五の茶屋じゃ
渋茶番茶も 勝手に煎れて
咽喉を潤おし 世間のウワサ
並べ立てれば 花咲く茶屋じゃ

ジジババ父っちい かかあにせがれ
娘若嫁 孫まごせずに
みんな寄れよれ 茶代は要らぬ
顔に顔色 見られぬ茶屋じゃ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 坂東太郎  ■日付 : 04/12/9(木) 13:12  -------------------------------------------------------------------------
   老人党 ネットウヨクの 掲示板

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/9(木) 15:56  -------------------------------------------------------------------------
   .
増す塵(マスゴミ)は 国をおおって 人埋(うず)め
    選び残した 粗品小泉 
 
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/9(木) 19:44  -------------------------------------------------------------------------
   .
自衛隊 することないが もしかして
    「テロのソナタ」が ジュン様の夢

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/9(木) 22:01  -------------------------------------------------------------------------
   .
>自衛隊 することないが もしかして
>    「テロのソナタ」が ジュン様の夢


もしかして することないが 自衛隊
    「テロのソナタ」で 夢のジュン【様】

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/10(金) 20:55  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

いつも楽しく拝見させて戴いています。ありがとうございます。

1つ、検討して戴きたい事があります。

連句というか、お師匠さまに、五七五か七七のお題を出して戴いて、その後に付け句をするというコーナーを作る事です。

例として、この風流諷刺七五茶屋の題名の欄に「連句-1」とか書いて戴いて、それに皆さんが付け句を投稿する、って言うやり方は如何でしょうか。

この欄を賑わせたいと思っているのですが、なかなか思うように句が浮かびません。お題に下の句を付けるのでしたら、私でも出来るかもしれません。

お師匠様や達者な方は、長い句を続けて付けて戴くと楽しいですね。

あまり得意ではない方も気楽に参加出来、賑やかな御休処になると思いますが。
出来たらコメントなんかも付け加えて戴いくと有りがたいです。

お師匠様にお世話をお掛けする事になりますので、ムリは申しません。
ダメもとでお願いしていますので、気楽にお考え下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/10(金) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:
>バイトに負けるな老人党さま
>
>1つ、検討して戴きたい事があります。
>
>連句というか、お師匠さまに、五七五か七七のお題を出して戴いて、その後に付け句をするというコーナーを作る事です。

「師匠」にされてしまいましたか、弱りましたな。
ところで、川柳は「前句付(まえくづけ)」といって、七・七がついて、そのあとに五・七・五を付けたのが始まりだそうです。

たとえば、「斬りたくもあり斬りたくもなし」に「盗人を捕らえてみればわが子なり」(広辞苑より)というようなものが、「前句付」ですね。前句の部分をいわばお題にして、みんなで後ろの五・七・五を付け合って遊んだようです。

>例として、この風流諷刺七五茶屋の題名の欄に「連句-1」とか書いて戴いて、それに皆さんが付け句を投稿する、って言うやり方は如何でしょうか。

直ぐは浮かびませんので、何方か試作品があれば出してください。

>この欄を賑わせたいと思っているのですが、なかなか思うように句が浮かびません。お題に下の句を付けるのでしたら、私でも出来るかもしれません。
>
>お師匠様や達者な方は、長い句を続けて付けて戴くと楽しいですね。
>
>あまり得意ではない方も気楽に参加出来、賑やかな御休処になると思いますが。
>出来たらコメントなんかも付け加えて戴いくと有りがたいです。

「コメント」をつけるのは、中々難しいのです。コメントが難しいのではなく、勝手に触られたとして、気分を害される方が居られますので、何も書いてなければ、なるべくコメントを付けないようにしております。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/11(土) 19:07  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

>「師匠」にされてしまいましたか、弱りましたな。

いつも、「師匠」に相応しい素晴らしい句を拝見させて戴いていますし、色々教えて戴きたいという下心も大いにありますので、我慢してください。

>ところで、川柳は「前句付(まえくづけ)」といって、七・七がついて、そのあとに五・七・五を付けたのが始まりだそうです。

以前は川柳も三十一文字だったのですか?
>
>たとえば、「斬りたくもあり斬りたくもなし」に「盗人を捕らえてみればわが子なり」(広辞苑より)というようなものが、「前句付」ですね。前句の部分をいわばお題にして、みんなで後ろの五・七・五を付け合って遊んだようです。

「斬りたくもあり斬りたくもなし」は、付け句をし易そうな句ですね。
例えば、「賀状書き 面倒くさいが 来りゃ嬉し」なんてのもいいのですか?
ちょっと座りが悪いようです。下手ですねー。
>
>>例として、この風流諷刺七五茶屋の題名の欄に「連句-1」とか書いて戴いて、それに皆さんが付け句を投稿する、って言うやり方は如何でしょうか。
>
>直ぐは浮かびませんので、何方か試作品があれば出してください。
>
今までにお師匠さまの発表された内から、付け句のし易い七・七句を選ぶという事ではいけませんか?その後は、参加者からの提案もお願いする事にして。

次から次へ多くの方から付けて戴く、連句も面白そうですが、まず付け句コーナーが成功してからですね。

>「コメント」をつけるのは、中々難しいのです。コメントが難しいのではなく、勝手に触られたとして、気分を害される方が居られますので、何も書いてなければ、なるべくコメントを付けないようにしております。

達者な方達もいらっしゃいますので、その方々はそう思われるかもしれませんね。
考えが足りず、勝手な事を申しました。お許し下さい。
私に関しては、コメントもお叱りも大歓迎です。

今、お師匠さまも議論に加わっていらっしゃる、他のスレッドが賑わっていて、暫く参加者が少ないかも知れませんが、風流諷刺七五茶屋やジョークのコーナーなどは、ホッと一息付ける場所として長く続けて戴きたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/11(土) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:

「前句付(まえくづけ)」を
俳風・柳多留(“俳”は人偏ではなく、言偏)から
いくつか、紹介します。

にほいこそすれ にほいこそすれ

    美しひ上にも欲をたしなみて

たづねこそすれ たづねこそすれ

    取揚婆々屏風をでると取まかれ
    (取揚婆々、とりやげばば:産婆さん)

はなれこそすれ はなれこそすれ 

    子が出来て川の字形(な)りに寝る夫婦

あかぬ事かな あかぬ事かな

    是(これ)小判たつた一晩居てくれろ

目立ちこそすれ 目立ちこそすれ 

    隣から戸をたたかれる新世帯(あらぜたい)


出典:俳風・柳多留(“俳”は人偏ではなく、言偏)
   、全十巻本、教養文庫
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/12/11(土) 22:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
お師匠さま、こんなでいいのでしょうか? 
前にある句にかけるのですね?
できるだけ両方にかけてみましたが……。

>にほいこそすれ にほいこそすれ
>
     政治家の 知らぬお金は 懐に  
>
>たづねこそすれ たづねこそすれ
>
     1億円 記憶から消え 今何処

>はなれこそすれ はなれこそすれ 

    金なくば 票入れぬとは 情けなや
>
>あかぬ事かな あかぬ事かな
>
    政治家は その国民と 同レベル
>
>目立ちこそすれ 目立ちこそすれ
>
     ライオンは 声だけ大きく 吠えまくり
>
出典:議院風・混迷多留、全十巻本、狂養文庫

ついでに趣を変えて、もうひと組 
お題「ペ」←なぜかこの頃、よく巷で聞きますので。
なんでも、奥床しい匂うようなお方だと……。

>にほいこそすれ にほいこそすれ
>
     ひっそりと 音も控えて ゆかしっぺ   
>
>たづねこそすれ たづねこそすれ
>
     あらイヤだ エレベーターで すかしっぺ
>
>はなれこそすれ はなれこそすれ 
>
    わたくしは 知らぬとつまを 他人顔
>
>あかぬ事かな あかぬ事かな
>
     ねぇあなた どうしてそんなに 隅寄るの
>
>目立ちこそすれ 目立ちこそすれ 
>
     年寄れば 緩みて音も 濁りっぺ

(ファンに冷た〜い目で睨まれるかも。「ぺ」違いですってば〜)
出典:老夫婦・ボディ多留、全十巻本、狂養文庫

(わ〜、こんなとこで遊んどる言うて怒ったらあかんで〜。
何ごともゆとりが大事やて、皆さん日頃言うてますやろ〜)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/11(土) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠屁少納言:

返歌、

いにしへの腹の奈良漬け満ちみちて

    今日この板に匂いぬるかな


>ついでに趣を変えて、もうひと組 
>お題「ペ」←なぜかこの頃、よく巷で聞きますので。
>なんでも、奥床しい匂うようなお方だと……。
>
>>にほいこそすれ にほいこそすれ
>>
>     ひっそりと 音も控えて ゆかしっぺ   
>>
>>たづねこそすれ たづねこそすれ
>>
>     あらイヤだ エレベーターで すかしっぺ
>>
>>はなれこそすれ はなれこそすれ 
>>
>     わたくしは 知らぬとつまを 他人顔
>>
>>あかぬ事かな あかぬ事かな
>>
>     ねぇあなた どうしてそんなに 隅寄るの
>>
>>目立ちこそすれ 目立ちこそすれ 
>>
>      年寄れば 緩みて音も 濁りっぺ
>
>(ファンに冷た〜い目で睨まれるかも。「ぺ」違いですってば〜)
>出典:老夫婦・ボディ多留、全十巻本、狂養文庫
>
>(わ〜、こんなとこで遊んどる言うて怒ったらあかんで〜。
> 何ごともゆとりが大事やて、皆さん日頃言うてますやろ〜)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/12(日) 17:32  -------------------------------------------------------------------------
   ◎珠さま

楽しくて、笑いも一杯 素晴らしい!

見れば、みなさんが自信を持って参加できる、下手な見本をわたくしも一発。

>にほいこそすれ にほいこそすれ
>
     官僚が 我が身の為の 政策か

>たづねこそすれ たづねこそすれ

     誰が為 イラク派兵を するのかと
>
>はなれこそすれ はなれこそすれ 

    政治家は 国民の暮らし 気に掛けず

>あかぬ事かな あかぬ事かな

    どうしても 弱者の声が 届かない

>目立ちこそすれ 目立ちこそすれ

    隠せども ファッショの色が 現れる

◎お師匠さま
前の句の意味を取り違えているかもしれません。なんせ、教養は虫眼鏡で見ないと分からない位しかありませんので。
ヘンな付け句がありましたら、お教えください。お願い致します。

>ついでに趣を変えて、もうひと組 
>お題「ペ」←なぜかこの頃、よく巷で聞きますので。
>なんでも、奥床しい匂うようなお方だと……。

なんか臭うそうですね。「ペ」さま人気も。

>にほいこそすれ にほいこそすれ

     年末の 雑踏の中 すれ違い   

>たづねこそすれ たづねこそすれ

     このかほり お昼はなにを 食された

>はなれこそすれ はなれこそすれ 

    急ぎ足 においの元と 知られぬよう

>あかぬ事かな あかぬ事かな

    元になる 芋が好きなの 豆も好き

>目立ちこそすれ 目立ちこそすれ 

   耐えきれず 音に出にけり ごまかせど

>(わ〜、こんなとこで遊んどる言うて怒ったらあかんで〜。
> 何ごともゆとりが大事やて、皆さん日頃言うてますやろ〜)

また、お越しやす。クビを長うして、お待ちしてしてますさかい。(どこの言葉でしょうね〜)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/12(日) 19:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:
 
>>にほいこそすれ にほいこそすれ
>>
>     官僚が 我が身の為の 政策か

     贅沢(税多く)のにほいは残る 空いた缶(官)

>
>>たづねこそすれ たづねこそすれ
>
>     誰が為 イラク派兵を するのかと

     タマ(弾)待てと ポチに追われて 砂の城

>>
>>はなれこそすれ はなれこそすれ 
>
>    政治家は 国民の暮らし 気に掛けず

     一票を 貰えばあとは 賽銭箱

>
>>あかぬ事かな あかぬ事かな
>
>    どうしても 弱者の声が 届かない
     小判の音に 耳は親しみ

>
>>目立ちこそすれ 目立ちこそすれ
>
>    隠せども ファッショの色が 現れる
     かの脳味噌で 麩(腐)のおみおつけ
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/13(月) 8:16  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

さすがお師匠さまの句は、格調高いですね。
私にはとうていムリですが、めげずに低空飛行で行きます。


>>>あかぬ事かな あかぬ事かな
>
>>    どうしても 弱者の声が 届かない
>     小判の音に 耳は親しみ
      平和賞 貰う栄誉を 夢に見て

>
>>>目立ちこそすれ 目立ちこそすれ
>
>>    隠せども ファッショの色が 現れる
>     かの脳味噌で 麩(腐)のおみおつけ
      汁飲ませ 思考停止を 増やす気か

直截な言葉しか頭に浮かびません。
格調高き言葉に、雑駁な言葉を連ねる事をお許し下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/13(月) 9:15  -------------------------------------------------------------------------
   恥ずかしながら前々から川柳を少し・・・

秋明菊さんのお題となったら幸いです

 若作り センスの無さを 忘れてる

 参観日 シワの奥まで 化粧して

 神南の 落ちた会長 散りもせず!

 不祥事で エーテル人形 警視庁!

 議事堂も 議会せずとも 揺れている

師匠、試作品出しますので前付句考えてみて下さい!ヨロピク!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/13(月) 14:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
>恥ずかしながら前々から川柳を少し・・・
>
>秋明菊さんのお題となったら幸いです

> 若作り センスの無さを 忘れてる

扇子より 破れ団扇(内輪)の 句が可笑し

> 参観日 シワの奥まで 化粧して

化粧して 集うはシワの 三・四十
 
> 議事堂も 議会せずとも 揺れている

議賊家の 議園精舎に 金の声
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/13(月) 16:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
>▼ふくちゃんさん:
>>恥ずかしながら前々から川柳を少し・・・
>>
>>秋明菊さんのお題となったら幸いです
>
>> 若作り センスの無さを 忘れてる
>
>扇子より 破れ団扇(内輪)の 句が可笑し
>
>> 参観日 シワの奥まで 化粧して
>
>化粧して 集うはシワの 三・四十
> 
>> 議事堂も 議会せずとも 揺れている
>
>議賊家の 議園精舎に 金の声
>
ありがとうございました。
いい勉強になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/14(火) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃんさま

>秋明菊さんのお題となったら幸いです

ありがとうございます。昨日、お師匠さまと同じ頃、ふくちゃんさまのお題に投句させて戴いたのですが、送信をミスしたようです。再送します。

と申しましても、再送する程のモノではありませんが、昨日読んでいた本に、「笑われる事を恐れていたのでは何も出来ない」って書いてありましたので。

> 若作り センスの無さを 忘れてる

   せめて投句で 中身を若く(若作りではありませんが、センスはないです)


> 参観日 シワの奥まで 化粧して

   香水大声 ふりまきながら


> 議事堂も 議会せずとも 揺れている

   ゆらゆら揺れて 解散しましょ (そうしましょ)

下記の2句の意味がよく分かりません。適当に付けてみましたが、トンチンカンでしたら、ごめんなさい。

>神南の 落ちた会長 散りもせず!

   桜に学んで 散り際きよく


>不祥事で エーテル人形 警視庁!

   警察までも 信用ならず  


最近なぜか「引用する」が出来なくて、お返事するのに余計時間と手間が掛かり、ふくちゃんさまへの送信もおかしくなりました。と言い訳たらたらです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/16(木) 10:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:
ありがとうございます。
長い間老人党PSを開いていなかったもので、
まさかお返事頂けるなんて思ってもいませんでした。

>> 若作り センスの無さを 忘れてる
>
>   せめて投句で 中身を若く

 遠くと投句が大変良いと思います!
>
>
>> 参観日 シワの奥まで 化粧して
>
>   香水大声 ふりまきながら

 その場が連想されおばさん達が目に浮かびます!
>
>
>> 議事堂も 議会せずとも 揺れている
>
>   ゆらゆら揺れて 解散しましょ (そうしましょ)

 肝心な事を何もしないで議委員報酬を受け取れるなんて!そんなの疑いいん?
>
>下記の2句の意味がよく分かりません。適当に付けてみましたが、トンチンカンでしたら、ごめんなさい。
>
>>神南の 落ちた会長 散りもせず!
>
>   桜に学んで 散り際きよく

 スミマセン!コレはですね〜!
 神南=NHKの場所で、会長=海老沢です。
 19日にNHKの一連の不祥事の謝罪会見があるみたいです。
 是非、NHK見て下さい。
>
>
>>不祥事で エーテル人形 警視庁!
>
>   警察までも 信用ならず

 コレもエーテル人形とはPSで調べて頂ければすぐ判るのですが、
 エーテルをおなかに入れた鳥の形をした人形で、
 コップの水が嘴を濡らす限り動き続ける。
 最近涼しいから、そう簡単に水も蒸発しない。
 誰も見ていないのに、ひと晩じゅうゆらゆら揺れ続ける
 という哀れな人形です。

取りあえずお返事遅くなりゴメンナサイ。
秋明菊さん、5つとも上手に作って頂きありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/16(木) 15:06  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃんさま

コメント、ありがとうございました。

>>>神南の 落ちた会長 散りもせず!
>>
>>   桜に学んで 散り際きよく
>
> スミマセン!コレはですね〜!
> 神南=NHKの場所で、会長=海老沢です。
> 19日にNHKの一連の不祥事の謝罪会見があるみたいです。
> 是非、NHK見て下さい。

他のスレッドで見て、そうではないかと思ったのですが、自信がありませんでした。19日の謝罪会見で、辞職してくれるといいですね。
そして、次の会長は国民の立場に立って公正に報道する心意気のある方に。
>>
>>>不祥事で エーテル人形 警視庁!
>>
>>   警察までも 信用ならず
>
> コレもエーテル人形とはPSで調べて頂ければすぐ判るのですが、
> エーテルをおなかに入れた鳥の形をした人形で、
> コップの水が嘴を濡らす限り動き続ける。

雑貨の店で見かけた事があります。2羽で向かい合って、お辞儀をしていました。
最近エーテル人形の様に、謝る偉い方達をよく見かけますね。
その割に、ちっとも世の中がよくなっていないのが悲しいです。

>秋明菊さん、5つとも上手に作って頂きありがとうございました。

お世辞でもうれしいです。ホント!これからも鍛えてください。お願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/16(木) 15:24  -------------------------------------------------------------------------
   秋明菊さん、

> スミマセン!コレはですね〜!
> 神南=NHKの場所で、会長=海老沢です。

これで思い出した、江戸の粋(おしゃれ)は狂歌、
そこで見つけた一首;

「靖国に詣でるものゝ口裏は みな一様にくだんの言い訳」

皆さんうまいもんでんな〜 私も見習って少しひねってみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/16(木) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さま

初めまして!
石頭の息子さまのご意見は、鋭い上にユーモアがあって、楽しみにしています。

>> スミマセン!コレはですね〜!
>> 神南=NHKの場所で、会長=海老沢です。

>これで思い出した、江戸の粋(おしゃれ)は狂歌、
>そこで見つけた一首;
>
>「靖国に詣でるものゝ口裏は みな一様にくだんの言い訳」

江戸時代の狂歌ですか?
「くだんの言い訳」って何でしょうねえ。今の時代なら分かりますが。ここの板でも色々おっしゃっていますから。

>皆さんうまいもんでんな〜 私も見習って少しひねってみます。

江戸や京都の庶民の狂歌・落首など、ご存じでしたら教えてください。
もちろん、もちろん、石頭の息子さまの力作を楽しみにしています。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/16(木) 22:40  -------------------------------------------------------------------------
   秋明菊さん,

>「靖国に詣でるものゝ口裏は みな一様にくだんの言い訳」
>
>江戸時代の狂歌ですか?
>「くだんの言い訳」って何でしょうねえ。今の時代なら分かりますが。ここの板でも色々おっしゃっていますから。

すみません、江戸時代に流行った狂歌と云う意味でした、江戸時代の歌ではありません、国会議員が靖国参拝の後にマスコミに色々と言い訳をしている様です、九段にある靖国神社を引っ掛けた狂歌です。

なだいなださんの「江戸狂歌」はおもしろう御座いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(12):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/17(金) 8:17  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さま

おはようございます!

>>「靖国に詣でるものゝ口裏は みな一様にくだんの言い訳」
>
>すみません、江戸時代に流行った狂歌と云う意味でした、江戸時代の歌ではありません、国会議員が靖国参拝の後にマスコミに色々と言い訳をしている様です、九段にある靖国神社を引っ掛けた狂歌です。

分かりました。こちらこそ申し訳ありません。
無知蒙昧が服を着ているような人間ですので。おまけにボケとマヌケと早とちりが三位一体になっています。ご承知置きくださいませ。←予防線を張りました。
>
>なだいなださんの「江戸狂歌」はおもしろう御座いました。

今度、読んでみます。ありがとうございます。


お師匠さまがお忙しいようですから、代わりに(図々しいですね!)相変わらずの駄作を1つ

 ・七重八重 ウソで固めて 宰相は

   巳のみ守りて 実(じつ)一つ無し


 ・ヘタな句も 愛嬌だよと すまし顔

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/12(日) 12:30  -------------------------------------------------------------------------
   .
あの春の 眠る枯れ野や もどり路(みち)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/12(日) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   .
メリケンで 揚げたタコ食(多国)に じゃれるポチ
 
 
(良識人のコメント歓迎)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/12(日) 21:59  -------------------------------------------------------------------------
   .
バー・サマワ 400億の 呑み直し

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/12(日) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   .
霜ぞめの 草戸あければ 遠き富士

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺・前句付1  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/13(月) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   .
うんのよい事 うんのよい事

   役人の子はにぎにぎを能覚(よくおぼえ)

この句はみなさんご存知の事と想います。
この前句、「うんのよい事 うんのよい事」に五七五を付けてみませんか。

(例1)
うんのよい事 うんのよい事
   ここ掘れと 円々おドル ポチの才(災)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/13(月) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   うんのよい事 うんのよい事
   公務員 ボーナス上がって 目尻下げ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/13(月) 17:35  -------------------------------------------------------------------------
   うんのよい事 うんのよい事
追っかけが 延々(炎々)続く おばさまの

うんのよい事 うんのよい事
ポチポチと ニュースのネタが 沸いてくる

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/13(月) 19:26  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

いよいよ付け 句1 が始まりましたね。ありがとうございます。

うんのよい事 うんのよい事

    宰相は 言いたい放題 し放題

うんのよい事 うんのよい事

    不祥事が 起きても誰も 引き下がる

お師匠さま、本当は「引き下がる」より「追求せず」にしたいのですが、字余りになります。
こんな時は、やはり字数にこだわった方が良いのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺・前句付1  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/13(月) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:
>バイトに負けるな老人党さま
>
>いよいよ付け 句1 が始まりましたね。ありがとうございます。
>
>うんのよい事 うんのよい事
>
>    宰相は 言いたい放題 し放題
>
>うんのよい事 うんのよい事
>
>    不祥事が 起きても誰も 引き下がる
>
>お師匠さま、本当は「引き下がる」より「追求せず」にしたいのですが、字余りになります。
>こんな時は、やはり字数にこだわった方が良いのでしょうか?


>    不祥事が 起きても誰も 引き下がる

こんな風にしても「追求せず」の意味になるかと想いますが

    不祥事の 責め手も我が身 可愛がり

    不祥事を 追うほど清い 身ではなし

    不祥事を 見るだけならば ボヤで済み

  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺・前句付1  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/14(火) 9:11  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

いつも、添削ありがとうございます。

>>    不祥事が 起きても誰も 引き下がる

>こんな風にしても「追求せず」の意味になるかと想いますが

>    不祥事の 責め手も我が身 可愛がり 

>    不祥事を 追うほど清い 身ではなし

>    不祥事を 見るだけならば ボヤで済み

「追求せず」なんて無粋な言葉より、すっきりと粋になりますね。

座りの悪い時は、他の言葉を考える様にすればいいのですね。

年の瀬もせまり、PCを開く時間が少なくなって、即興で考え送信していますが、これからは少しお時間を戴いて、考えてから投句します。
その方が勉強になりますよね。「アホの考え、休むに似たり」とも言いますが。

お師匠さまにも、お忙しい所ご面倒をお掛けしています。すみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺・前句付1  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/18(土) 10:16  -------------------------------------------------------------------------
    うんのよい事 うんのよい事

 日(N)本の エ(H)ビジョンイルも 今(K)日限り

 うんのよい事 うんのよい事

 まな板の エビも跳ねたり 痛みなし!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):風流諷刺・前句付1  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/18(土) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
> うんのよい事 うんのよい事
>
> 日(N)本の エ(H)ビジョンイルも 今(K)日限り
>
> うんのよい事 うんのよい事
>
> まな板の エビも跳ねたり 痛みなし!

小泉に ごますり鯛と 泳ぐ海老

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):風流諷刺・前句付1  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/19(日) 20:53  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

>ふくちゃんさま

>> うんのよい事 うんのよい事
>>
>> 日(N)本の エ(H)ビジョンイルも 今(K)日限り
>>
>> うんのよい事 うんのよい事
>>
>> まな板の エビも跳ねたり 痛みなし!
>
>小泉に ごますり鯛と 泳ぐ海老

刷り込みを 流してポチに 喜ばれ


・小泉の 代わりいないと 人の言う

     理由を問えど 黙して語らず

皆でおしゃべりしていて、小泉首相に対して「他の政治家よりまし」のようなアンケートの項目がありますが、そのまま信じてしまっている人達がいました。

でも「ましな理由は?」って聞くと、「……」って、すぐ答えられないんですね。
たぶん、政治にあまり関心がないのかなって思いました。

その後は、悪くなりそうな世の中にしているのは、自民党にすり寄っている「平和と福祉の党」のはずの公明党と、上の指令通りに動く宗教団体の信者達だって事で盛り上がりました。個人的にはいい人達が多いので、複雑な気持ちですが。

井戸端会議のコメントが長くてすみません。ごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):風流諷刺・秋明菊さんへ  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/12/19(日) 21:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:
  よこからどうもすみません。
  貴方のスレッドは その人格を感じます。
 狭量な私としては なんかほのぼのとした
  パンドラさんみたいな おおらかな人柄を感じます。
   これから 食料事情も悪くなります庭には 食用菊を
    お勧めいたします。
    山形では ”モッテノホカ”とか


>バイトに負けるな老人党さま
>
>>ふくちゃんさま
>
>>> うんのよい事 うんのよい事
>>>
>>> 日(N)本の エ(H)ビジョンイルも 今(K)日限り
>>>
>>> うんのよい事 うんのよい事
>>>
>>> まな板の エビも跳ねたり 痛みなし!
>>
>>小泉に ごますり鯛と 泳ぐ海老
>
>刷り込みを 流してポチに 喜ばれ
>
>
>・小泉の 代わりいないと 人の言う
>
>     理由を問えど 黙して語らず
>
>皆でおしゃべりしていて、小泉首相に対して「他の政治家よりまし」のようなアンケートの項目がありますが、そのまま信じてしまっている人達がいました。
>
>でも「ましな理由は?」って聞くと、「……」って、すぐ答えられないんですね。
>たぶん、政治にあまり関心がないのかなって思いました。
>
>その後は、悪くなりそうな世の中にしているのは、自民党にすり寄っている「平和と福祉の党」のはずの公明党と、上の指令通りに動く宗教団体の信者達だって事で盛り上がりました。個人的にはいい人達が多いので、複雑な気持ちですが。
>
>井戸端会議のコメントが長くてすみません。ごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):風流諷刺・秋明菊さんへ  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/20(月) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   k・satouさま

こんにちは!

>  よこからどうもすみません。
>  貴方のスレッドは その人格を感じます。
> 狭量な私としては なんかほのぼのとした
>  パンドラさんみたいな おおらかな人柄を感じます。

パンドラさまは、マジメな方です。わたしはマヌケなモノです。
一緒にしたら、パンドラさまが気を悪くされます。

>   これから 食料事情も悪くなります庭には 食用菊を
>    お勧めいたします。
>    山形では ”モッテノホカ”とか

TVで観た事があります。色々な種類がありますね。
草むしりもしない私に、何とおっしゃるウサギさん!

k・satouさまオススメのお茶の木は隣家の庭の我が家との境界にあります。
食糧事情が悪くなったら、利用させて戴こうと企んでいます。

ブルーベリーは長野にジャムを作りに行ったことがあります。美味しかったです。

我が家で実のなる木は金柑とゆすら梅だけで、金柑はヒヨドリが美味しくなった頃に訪れています。以前は目白が来ていたのに…。

ブルーベリーは友人に勧めて、収穫だけ参加しようかなって、考えています。


・エビさまは 聞く耳もたず 恥知らず

・このままじゃ 集金スタッフ 胃潰瘍

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):風流諷刺・秋明菊さんへ  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 04/12/20(月) 19:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さま:

こんばんわ
>k・satouさま
>
>こんにちは!
>
>>  よこからどうもすみません。
>>  貴方のスレッドは その人格を感じます。
>> 狭量な私としては なんかほのぼのとした
>>  パンドラさんみたいな おおらかな人柄を感じます。
>
>パンドラさまは、マジメな方です。わたしはマヌケなモノです。
>一緒にしたら、パンドラさまが気を悪くされます。

何をおっしゃいますか
私こそ、いいかげん人間です
でも、いいかげんは、良いかげんと、勝ってに解釈して反省する気
はみじんも無いのですが‥

秋明菊様の、パワフルで、ユーモアに満ちた
でも硬、軟、使い分けるバランスの取れた書き込みを
とても、楽しみにいたしております。

私は、秋明菊様やバイトに負けるな老人党様、それに
昔神童・今人道様方のようなユーモアの才がありませんので皆様の
ジョークの広場や、川柳のスレッドを拝見いたし楽しませて頂いております

是非これからも、ジョークの風呂場‥じゃなかった、ジョークの広場
(済みません、思わずキーボードを叩く指が滑りました、それにしても
 一文字違うと、全然意味も違ってきますね ^_^;)
や川柳のスレッドを守り立てて下さい。

楽しみにいたしております。
お師匠さま方!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):風流諷刺・秋明菊さんへ  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/21(火) 9:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:

こんにちは!
 よこからどうもすみません。
貴方のスレッドは あなた方の人格を感じます。
なんかほのぼのとしたもので、
表現をどのようにしたらよいのか判りませんが。
 
昨日(20日朝10時50分)私の父が永眠いたしました。

兼ねてから週3回人工透析を受けており、
夏から病院で生活しておりました。

膀胱癌もあったため覚悟はしていたのですが、
いざ亡くなってしまうとむなしくなるものです。

丁度12月20日は父の誕生日でした。
ケーキを買ってきて枕元においてやり、赤飯も奉ってやりました。

今日は友引なので、通夜は今夜して、明日告別式です。
亡くなった時間に携帯のストラップに付けてある飾りが外れ、
イヤな気がしたのですが。妙にそう言うのってあるのですね。

きっと日頃の私の行いに神様が罰を与えたのかも知れません。
疲れました。
ゴメンナサイ。
こんな書き込みしてしまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):風流諷刺・秋明菊さんへ  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/21(火) 12:07  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃんさま

こんにちは。

>昨日(20日朝10時50分)私の父が永眠いたしました。
>
>兼ねてから週3回人工透析を受けており、
>夏から病院で生活しておりました。
>
>膀胱癌もあったため覚悟はしていたのですが、
>いざ亡くなってしまうとむなしくなるものです。
>
>丁度12月20日は父の誕生日でした。
>ケーキを買ってきて枕元においてやり、赤飯も奉ってやりました。

悲しい思いで一杯だと思います。どうぞ声を上げて泣いてください。
いずれは別れる時が来ると分かっていても、病気で苦しんでいても、親には生きていて欲しいですね。
>
>今日は友引なので、通夜は今夜して、明日告別式です。
>亡くなった時間に携帯のストラップに付けてある飾りが外れ、
>イヤな気がしたのですが。妙にそう言うのってあるのですね。
>
>きっと日頃の私の行いに神様が罰を与えたのかも知れません。
>疲れました。
>ゴメンナサイ。
>こんな書き込みしてしまいました。

いえいえ、ふくちゃんさまの行いに神様が褒美を与えて下さったのだと思います。
「親より長く元気で生きて、親を見送ってあげる事が出来た」って、とっても親孝行だと思います。

ふくちゃんさまが病気などで心配掛けたりしないで立派に親を見送れた事は、神様からのご褒美です。お父様もお幸せだったと思います。

子供が先に亡くなったり、一人で生きられない病気であったりしたら、安らかな気持ちでこの世を去ることが出来ないのではないのでしょうか?

どうか自分を褒めながら過ごして下さい。
「元気で愛情を持って、お父さんを見送れた。心配を掛けずに済んだ。偉いモンだ!」って。ホントの事ですから。

大切な人を失って、心が空っぽ状態になる心配があります。
お父様は、元気なふくちゃんさまを望んでいらっしゃると思います。
しっかり泣いて、すっきりしたら笑ってください。
空元気でも、脳みそから元気の元が出てきますよ!

当分忙しい日々が続くと思います。
どうか、お体と共にご自分の心をお大切に!
ふくちゃんさまの強力なサポーターは、ふくちゃんさまご自身です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):風流諷刺・秋明菊さんへ  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 04/12/21(火) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃん 様
パンドラと申します
初めまして

お父様のご冥福をお祈りいたします

大事なお身内を亡くされた方に
今はどのような言葉をお掛けしたら良いのか
分かりません

私の父は私が17歳の時に亡くなりました
過ぎ去った歳月の向こうに未だ元気だった頃の父の
面影を見るときがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):風流諷刺・秋明菊さんへ  ■名前 : こんぺいとう <shima-mama@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/12/21(火) 13:15  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃん さま

こんぺいとうです。もしかしたらはじめまして。

お父上のご逝去になんと申し上げてよろしいか言葉がありません。
まだお若かったのでしょうか。
でも、お父様はあなた様がそばにいてくださってので
闘病生活も心強かったと思います。
きっとお父上は感謝をして旅立れたと思います。

7年前、私はたった一人の家族だった息子を亡くしました。
そろそろ私も老後という年代が始まりますが、もし病気で倒れても
誰も見取ってくれません。(甥や姪はかろうじていますが)

ふくちゃん様にはご家族がおいででしょうか。
そばにそっと寄り添っていてくれるご家族がいれば、その方と一緒に
お父上を偲んでください。めいっぱい泣いた後は、ずっと亡くなった
方のことを思い出の中で生かしつづけてあげてください。

現実には一人ぼっての私ですが、何時も息子はそばにいてくれると
思って生きています。

お父上様のご冥福をお祈り申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お悔やみを申し上げます。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/12/21(火) 13:41  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃんさん、お久しぶりです。


お父さまのこと、お悔やみを申し上げます。

たしか参院選の前後の頃から、お父さまご入院のことなど、
ときどきお書きになっていたように、記憶しています。
それから半年近く、なにかとお大変だったことと思います。
本当に、お疲れさまでした。

そういったお疲れは、少し後から出てくることがあるとも
聞きます。お見送りがあり、暮れが来て、お正月になって、
もうしばらく、せめて暖かくなるくらいまで、ご自身の
ことを、いつもよりもう一段、いたわってあげてください。

ご事情もよく知らずに、こんなことを申し上げて恐縮とは
存じますが、お父さまも、そのように願っていらっしゃるの
ではないでしょうか。

どうか、ごゆっくりと、諸事お大事にお過ごしください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):お悔やみを申し上げます。  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/21(火) 19:25  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃんさん こんばんは

ご尊父さまのご逝去の報に接し、謹んで哀悼の誠を捧げます。


時節柄どうかお大事にお過ごしください。

昔神童・今人道

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お悔やみ申し上げます  ■名前 : とうろう  ■日付 : 04/12/21(火) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃんさん;

お久し振りです。いつぞやは失礼致しました。

袖擂り合うも他生の縁と思い、失礼かも知れませんが、遅ればせながら、
お父上の逝去を悼み、お悔やみ申し上げます。

肉親を失うのは辛いことです。誰でも悔いの一つや二つはあるものと思いますが、今は亡くなられた父上の思い出を大事にして供養されればと思います。

私は、二十歳で父を亡くしました。年老いた父だったので何とか親孝行をと思っていたのですが、叶わぬこととなってしまいました。その意味で多分ふくちゃんさんは十分親孝行されていたのではないかと想像しています。

失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):お悔やみ申し上げます  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/12/23(木) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん・パンドラさん・こんぺいとうさん
 ぎみゆらさん・昔神童、今人道さん・とうろうさん

>肉親を失うのは辛いことです。誰でも悔いの一つや二つはあるものと思いますが、今は亡くなられた父上の思い出を大事にして供養されればと思います。
>
>私は、二十歳で父を亡くしました。年老いた父だったので何とか親孝行をと思っていたのですが、叶わぬこととなってしまいました。その意味で多分ふくちゃんさんは十分親孝行されていたのではないかと想像しています。

人間いつかは朽ち果て、あの世とやらへ行くと判っていても、
煙となって行く時、始めて堪えていたはずの物が・・・

火葬場から帰り法要等等の手続きを済ませ、現実に返りました。

年の暮れも押し詰まっていたので、
知人等への年賀欠如の知らせも早くしなければと思い、
PSを開いてびっくりしました。

たくさんの方々の励ましの声を
心から本当にうれしく有り難く思います。

思いもかけぬ多くの老人党の方々からの弔辞を賜り、
なんとお礼を述べて良いのか判りません。

きっと父も喜んで極楽浄土へ旅経った事だろうと思います。
初七日、三七日・・・旅立ちまでと、
いろいろまでしなくてはいけないことが、
沢山ありますが、これも一つの勤めとして頑張ってしようと思います。

夏頃から盛んに書き込みしていたのは、気を紛らわすためでしたが、
これからはそんなことを考えず、早く党の方にも出来る限り戻ります。

皆様、本当にご心配をおかけいたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/13(月) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   .
うんのよい事 うんのよい事

   内政の ウソを捌く(砂漠)に 自衛隊

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/14(火) 9:30  -------------------------------------------------------------------------
   .
うんのよい事 うんのよい事

   テロリスト 居なきゃ今頃 ポチは餓え

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/15(水) 12:48  -------------------------------------------------------------------------
   うんのよい事 うんのよい事

   放し飼い どこでもポチは マーキング

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/19(日) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
   .
うんのよい事 うんのよい事

   不況風 止めちゃならない 首相凧

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺・前句付1  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/20(月) 20:55  -------------------------------------------------------------------------
   .
うんのよい事 うんのよい事

   だれの手も 借りずに出来る 自画自讃

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺・前句付1  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/21(火) 8:32  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

お師匠さま、おはようございます。

>.
>うんのよい事 うんのよい事
>
>   だれの手も 借りずに出来る 自画自讃


よく似てる 大統領も 純さまも

    スポイルされて 唯我独尊

二人ともスポイルされて育ったため、ほんの身近な人のことしか気にならないのでしょうね。チヤホヤしてくれる人の言葉しか耳に入らないのかと。

彼らの辞書には、反省の文字はない?!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/14(火) 18:01  -------------------------------------------------------------------------
   .
そもそもは 闇で作った 盛り蕎麦(森傍)の

    口直しにと 呑んだ小泉

    これが口惜しい 命取りとは

(最後の七・七を他の言葉に入れ替えると遊べそうです)
(途中を他の言葉に置換えても、遊べそうですね)
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/15(水) 8:01  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

お師匠さま、おはようございます。
>.
>そもそもは 闇で作った 盛り蕎麦(森傍)の
>
>    口直しにと 呑んだ小泉
>
      官には甘露 民には劇薬


>そもそもは 闇で作った 盛り蕎麦(森傍)の
>
>    世直し頼み 小泉期待
>
      甘く育てて 怪物作る


>(最後の七・七を他の言葉に入れ替えると遊べそうです)
>(途中を他の言葉に置換えても、遊べそうですね)

七七の後に七七を付けてもいいのですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/15(水) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:

>>そもそもは 闇で作った 盛り蕎麦(森傍)の
>>
>>    口直しにと 呑んだ小泉
>>
>      官には甘露 民には劇薬

>
>>(最後の七・七を他の言葉に入れ替えると遊べそうです)
>>(途中を他の言葉に置換えても、遊べそうですね)
>

そもそもは 細い(古米)男の 百俵の

      痛みにすぎぬ 小話の

      感動信じ 今じゃ本物
 

>七七の後に七七を付けてもいいのですね。

善し悪しはわかりません(笑)。
七七を付けるような例に出遇った事はあります(文句は忘れましたが)。
ここは、タイトルの通り「七五」ならOKと、おおらかに活きましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/15(水) 17:00  -------------------------------------------------------------------------
   お師匠さま、こんにちは!

>そもそもは 細い(古米)男の 百俵の
>
>      痛みにすぎぬ 小話の
>
>      感動信じ 今じゃ本物

>そもそもは 細い(古米)男の 百俵の

      与えてくれるは 痛みだけ

      人も育てず 自殺者増やす 

>>七七の後に七七を付けてもいいのですね。
>
>善し悪しはわかりません(笑)。
>七七を付けるような例に出遇った事はあります(文句は忘れましたが)。
>ここは、タイトルの通り「七五」ならOKと、おおらかに活きましょう。

分かりました。「七五」でリズムよく、おおらかにいきます。
ありがとうございました。

人々の お宝集め やせ犬が

  茂みのサルに 尾を振り貢ぐ

言葉がきついですね〜。難しいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/15(水) 19:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:

>>>七七の後に七七を付けてもいいのですね。
>>
>>善し悪しはわかりません(笑)。
>>七七を付けるような例に出遇った事はあります(文句は忘れましたが)。
>>ここは、タイトルの通り「七五」ならOKと、おおらかに活きましょう。
>
>分かりました。「七五」でリズムよく、おおらかにいきます。
>ありがとうございました。
>
>人々の お宝集め やせ犬が
>
>  茂みのサルに 尾を振り貢ぐ
>
>言葉がきついですね〜。難しいです。

狛犬(細犬、こまいぬ)が 神国(深刻)日本の お財(たから)を

   集めて待つが ブッシュ・ホンとは
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/16(木) 8:31  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さま

お師匠さま、おはようございます。

>>人々の お宝集め やせ犬が
>>
>>  茂みのサルに 尾を振り貢ぐ

ブッシュと茂みを掛けたのですが、内容も言葉も凡庸ですね〜。

>狛犬(細犬、こまいぬ)が 神国(深刻)日本の お財(たから)を
>
>   集めて待つが ブッシュ・ホンとは

全体にひねりが入っています。さすがです。
国民の税金をプレゼントしても、「良い男だ」って、言われてお仕舞いなんて、寂しいですね。我々の代表だから、国民も同じに見られているのでしょうか?

いそいそと 我が掲示板 覗いてみたが

  心乱れて 不安が残る


受けて立つ 気概も持てない へなちょこは

  インターネットの 闇に怯える


応援も したい意見も 言いたいが

  ただ眺めてる 我は弱虫

新しいスレッドが一杯立って、すぐ下の方に行ってしまいますね。
何も出来ないへなちょこは、せめてこのスレッドを上げて置きます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/15(水) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   そもそもは 闇で作った 盛り蕎麦(森傍)の

   口直しにと 呑んだ小泉

   吐こうとすれば 神崎邪魔す


そもそもは 闇で作った 盛り蕎麦(森傍)の

   口直しにと 小泉呑めば

   発作が起きます 靖国詣で

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/15(水) 12:50  -------------------------------------------------------------------------
   そもそもは 闇で作った 盛り蕎麦(森傍)の
口直しにと 呑んだ(小)泉の
いろではあじが よめるわけなし

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/16(木) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   .
   ふゆ小僧 落ち葉と遊べ 日向ぼこ


   お日様を 一人であます 日向ぼこ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/17(金) 8:59  -------------------------------------------------------------------------
   .
口車 いくら回せど 空回り

     積荷(罪に)重そで 息はぜいぜい(税々)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/17(金) 12:06  -------------------------------------------------------------------------
   .
正妻(制裁)は いらぬと自炊 してみたら

     松茸はカビ 庖丁(訪朝)はサビ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 04/12/17(金) 21:55  -------------------------------------------------------------------------
   韓流で 批判を消そうと 企めど

    炎あちこち アラ!内からも


お師匠さま、お忙しそうですが、お身体に気を付けてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/18(土) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:

>韓流で 批判を消そうと 企めど
>
>    炎あちこち アラ!内からも


寒流の 凍え案じて 火の車

    曳いてうろつく ボヤボヤの王(きみ)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/18(土) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▽ さじ加減集

   さじ加減 ポチにまかせりゃ 命とり

   さじ加減 出てきた料理 まじーこと

   さじ加減 他に食う物 日本なし

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/12/19(日) 18:54  -------------------------------------------------------------------------
   バイト代 目減りで出勤 土日もね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/22(水) 11:15  -------------------------------------------------------------------------
   .
結局は もっと税金 出せという

     だけの政治を してた純ちゃん

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/22(水) 11:31  -------------------------------------------------------------------------
   結局は 痛みに耐えろ そう言って

 守った公約 痛みだけかな

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/22(水) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   

   痛みだけ よーく守った マニフェスト

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/22(水) 14:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昼寝もぐらさん:
>▽
>
>   痛みだけ よーく守った マニフェスト

うっ、うまい!!!パチ!パチ!パチ!(拍手)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/22(水) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。船橋康正さんの句をヒントにさせて頂きました。
失礼します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/22(水) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昼寝もぐらさん:
>▽
>
>   痛みだけ よーく守った マニフェスト

    国内で 使っちゃならぬ 米(べい)百兆
       これを忘れちゃ 純は泣いちゃう(から)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/23(木) 0:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
>▼昼寝もぐらさん:
>>▽
>>
>>   痛みだけ よーく守った マニフェスト
>
>    国内で 使っちゃならぬ 米(べい)百兆
>       これを忘れちゃ 純は泣いちゃう(から)


バイトに負けるな老人党さん、こんばんは。
貴兄の句の意味が私には解りかねまして、質問があるんですが。
米(べい)百兆は、米百俵と米(べい)アメリカをかけていると思うのですが、
全体的に意味がよく解りかねます。

また私の句とのつながりもよくわかりません。
解説頂ければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/23(木) 8:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昼寝もぐらさん:
>▼バイトに負けるな老人党さん:
>>▼昼寝もぐらさん:
>>>▽
>>>
>>>   痛みだけ よーく守った マニフェスト
>>
>>    国内で 使っちゃならぬ 米(べい)百兆
>>       これを忘れちゃ 純は泣いちゃう(から)
>
>
>バイトに負けるな老人党さん、こんばんは。
>貴兄の句の意味が私には解りかねまして、質問があるんですが。
>米(べい)百兆は、米百俵と米(べい)アメリカをかけていると思うのですが、
>全体的に意味がよく解りかねます。
>
>また私の句とのつながりもよくわかりません。
>解説頂ければ幸いです。

これを歌っているのは「純ちゃん」です。
“米(べい)百兆は、米百俵と米(べい)アメリカをかけている”
は、そのとおりです。

とすると、「痛みだけ」の公約を守ったのではなく
「米(べい)百兆」、つまり「米百俵」を国民は食ってはいけないという、
こちらの公約も、守ったのですから
この方も認めてください、ということです。

こちらの公約も守ったのに、それを忘れられちゃうと、純ちゃん(つまり、私)は泣いちゃいますよ、
という、(気取っていえば)歌心なんですが。

解かりにくくて、すいません。
それにしても、これほど説明を要する歌を作るようでは、私も修行が足りません、反省をしております。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/23(木) 9:47  -------------------------------------------------------------------------
   バイトに負けるな老人党さん、おはようございます。
お返事ありがとうございます。

私の方こそ修行が足りなく、理解力に乏しいもので。
解説を読んで、そういう意味だったのかと大笑いしてしまいました。
バイトに負けるな老人党さんのレベルには遠くおよびません。
お手数お掛けしてすみませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/12/22(水) 20:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昼寝もぐらさん: 
>後を付けさせてください。
>
>   痛みだけ よーく守った マニフェスト

  丸投げのまま お後よろしく


   痛みだけ よーく守った マニフェスト

  俺は知らんぞ 止めたあとなど

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/22(水) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼船橋康正さん:
>結局は 痛みに耐えろ そう言って
>
> 守った公約 痛みだけかな

いらぬ節介、御許しあれ

> 痛みだけかな

> 痛みだけとは

最後を「とは」にすると、
「これだけしか出来なかった、情けない奴」とか
「・・だったとは、口惜しい」とかの
情感がにじみ出て来るように想いますが、如何でしょうか。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/22(水) 13:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
>▼船橋康正さん:
>>結局は 痛みに耐えろ そう言って
>>
>> 守った公約 痛みだけかな
>
>いらぬ節介、御許しあれ
>
>> 痛みだけかな
>を
>> 痛みだけとは
>
>最後を「とは」にすると、
>「これだけしか出来なかった、情けない奴」とか
>「・・だったとは、口惜しい」とかの
>情感がにじみ出て来るように想いますが、如何でしょうか。

バイトに負けるな老人党さんの添削により訂正いたします。

結局は 痛みに耐えろ そう言って

 守った公約 痛みだけとは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/22(水) 19:09  -------------------------------------------------------------------------
   .
この歳も中元歳暮あったのに

    また残っちゃった粗品小泉

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/12/22(水) 21:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:

お邪魔します
>.
>この歳も中元歳暮あったのに
>
>    また残っちゃった粗品小泉


  引き取り手 探しあぐねて 藪に問う

   答え悲しき 総理のままなら

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/22(水) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新介君さん:
>▼バイトに負けるな老人党さん:
>
>お邪魔します
>>.
>>この歳も中元歳暮あったのに
>>
>>    また残っちゃった粗品小泉
>
>
>  引き取り手 探しあぐねて 藪に問う
>
>   答え悲しき 総理のままなら


   引き取り手 探しあぐねて ブッシュ・ホン

      「金の産地の 国元におけ」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):風流諷刺七五茶屋  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/23(木) 0:04  -------------------------------------------------------------------------
   いいのかな いつもと同じ このままで

 骨折り損の くたびれ管理

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 新スレッドへ移行願います  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/23(木) 11:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

「風流諷刺七五茶屋」スレッドが長くなってきましたので
新しく「風流諷刺七五茶屋・2」スレッドを立てました。
以後は新スレッドをご利用くださるよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2084