過去ログ

                                Page    2109
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼オレオレ詐欺に1分間待ち時間  八方美人 04/12/26(日) 13:51
   ┗Re(1):オレオレ詐欺に1分間待ち時間  もの申す 04/12/26(日) 15:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : オレオレ詐欺に1分間待ち時間
 ■名前 : 八方美人
 ■日付 : 04/12/26(日) 13:51
 -------------------------------------------------------------------------
   オレオレ詐欺の検挙率5%とのこと。だん々巧妙になっています。

そのような電話が来たら1回電話切り1分間でも考える時間を持ちましょう。

被害にあった大切な、お金は暴力団に流れるのですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):オレオレ詐欺に1分間待ち時間  ■名前 : もの申す  ■日付 : 04/12/26(日) 15:02  -------------------------------------------------------------------------
   八方美人 様
一分間待つ、大変重要なことだと思います。それにしても真偽を確認もせずに何百万円もの金を振り込むとは、日本人は金持ちと言われる所以ですね。

私は以前から心配していたのですが、とうとう裁判所が詐欺に加担する時代が来てしまいました。皆さんは「小額訴訟制度」をご存知でしょうか。債権者が60万円以下の債権取立てを極めて簡単な手続きで簡易裁判所に申し立てられる制度です。従来は30万円が限度であったものが、2004年4月1日から60万円に引き上げられました。この限度額の引き上げに伴い、この制度を使って悪徳業者が詐欺を働く事例が増えてきました。

或る日突然裁判所から正式な訴状が届き出頭日時が指定されます。これを無視した場合訴訟に負けたと看做され、裁判所から事実無根の債務であっても支払いを命じられてしまいます。命令書が届いた後に異議申し立てをする場合、弁護士に依頼することが避けられず費用と時間の両面で大変な損害を蒙ってしまいます。

従来から覚えの無い請求があったら無視するよう行政は指導してきましたが、小額訴訟制度を悪用した詐欺の場合は、無視すると敗北となり誰も救済してはくれません。裁判所は申し立てを受理する段階で真偽の確認など出来ない為、書類が整ってさえいれば総て受け付けてしまいます。
この詐欺に対する行政の対応は全く見えておりません。悪者が合法的に悪事を働くことをどう防ぐのか大変難しい問題だと思います。くれぐれもご用心を!!

参考: http://www.geocities.jp/hanzaitaisaku/siryou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2109