Page 2628 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ファッシズムとは何か(1) 流水 05/4/1(金) 13:00 ┣Re(1):ファッシズムとは何か(2) 流水 05/4/1(金) 13:52 ┣Re(1):ファッシズムとは何か(3) 流水 05/4/1(金) 14:28 ┃ ┗Re(2):ファッシズムとは何か(3);訂正 流水 05/4/1(金) 16:10 ┣Re(1):ファッシズムとは何か(1) 英 05/4/1(金) 21:01 ┣Re(1):ファッシズムとは何か(1) 宮天狗 05/4/1(金) 22:37 ┃ ┗Re(2):ファッシズムとは何か(1) 海幸彦 05/4/2(土) 0:12 ┣Re(1):ファッシズムとは何か(1) 進化する未老人 05/4/2(土) 6:28 ┃ ┣Re(2):ファッシズムとは何か(1) 石頭の息子 05/4/2(土) 7:27 ┃ ┃ ┣Re(3):ファッシズムとは何か(1) 海幸彦 05/4/2(土) 7:45 ┃ ┃ ┣Re(3):ファッシズムとは何か(1) 昔神童・今人道 05/4/2(土) 15:18 ┃ ┃ ┃ ┗警告>昔神童・今人道さん 管理スタッフ 05/4/2(土) 23:59 ┃ ┃ ┣Re(3):ファッシズムとは何か(1) 進化する未老人 05/4/2(土) 20:36 ┃ ┃ ┃ ┣Re(4):ファッシズムとは何か(1) 石頭の息子 05/4/3(日) 0:34 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):ファッシズムとは何か(1) ロッキー・ラクーン 05/4/3(日) 1:02 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):ファッシズムとは何か(1) 石頭の息子 05/4/3(日) 1:15 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗警告>石頭の息子さん 管理スタッフ 05/4/3(日) 14:34 ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):ファッシズムとは何か(1) 石頭の息子 05/4/3(日) 9:47 ┃ ┃ ┗警告>石頭の息子さん 管理スタッフ 05/4/2(土) 23:58 ┃ ┗警告>進化する未老人さん 管理スタッフ 05/4/2(土) 23:57 ┣お願い>流水さん 管理スタッフ 05/4/2(土) 23:56 ┃ ┗Re(1):お願い>流水さん 海幸彦 05/4/3(日) 7:36 ┣Re(1):ファッシズムとは何か(1) ぎみゆら 05/4/3(日) 12:12 ┗Re(1):、レスいただいた皆さんへ;終息宣言 流水 05/4/3(日) 12:45 ┣Re(2):、レスいただいた皆さんへ;終息宣言 YOTA 05/4/3(日) 14:59 ┗Re(2):、レスいただいた皆さんへ;終息宣言 MNG 05/4/4(月) 12:51 ┣Re(3):、レスいただいた皆さんへ;終息宣言 あおばびと 05/4/4(月) 13:42 ┃ ┗Re(4):、レスいただいた皆さんへ;終息宣言 海幸彦 05/4/4(月) 18:51 ┃ ┗Re(5):、レスいただいた皆さんへ;終息宣言 北の老兵 05/4/4(月) 20:13 ┗Re(3):、レスいただいた皆さんへ;終息宣言 団塊党 05/4/4(月) 22:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ファッシズムとは何か(1) ■名前 : 流水 ■日付 : 05/4/1(金) 13:00 -------------------------------------------------------------------------
愛国心教育、愛国心とは何かを論じた一連の投稿を通して、愛国心を強調する人々の共通の感性、ものの見方の共通性が、ある程度みえてきたと思います。 「あるファシストの言葉」で、その代表格であるムッソリーニの考え方を紹介しました。 今日は、【ファッシズム】とは何か、ファッシズムに傾斜する人々の感性的特徴とは何かを書いてみます。 世界的に見ると、第二次世界大戦の最大の教訓は、二度と【ファシズム】という政治形態を許さない、というところにありました。 いまだ撤廃されない【敵国条項】に象徴されるように、国連という組織が、戦勝国中心の組織になっているのは、【ファッシズム】という政治形態を許さないという世界の意志の表明でもあるのです。 ところが、戦後60年、今や【ファシズム】とは何かすら判然としない状況になっています。 政治学でいう「ファシズム」とは、狭義には、【極右】政党ないし軍部・官僚の中の反動分子による政治的独裁形態を指し、立憲主義と議会制の否認、一党制の樹立を目的にします。イデオロギー的には、全体主義・国家主義ないし民族至上主義・軍国主義を強硬に主張します。そういう意味では、共通点も多いが、戦前の日本の体制とは多少異なります。 ここでは、欧米で主流であるこの狭義のファシズムで考えてみたいと思います。 ◆【時代背景】 ※まず、押さえておかなければならないのは、近代社会の危機的な部分は全てファシズムの温床となるということです。では、危機的な部分とは何かを、日本の現状とあわせて、具体的に見てみます。 【 】で囲まれた部分が、ファッシズムの要因になるとされているものです。→以降の部分が、現在の日本の状況です。 1.【国際的孤立と戦争の危機】→それぞれの言い分はともかく、現象的にみれば、日本は北東アジア(中国・韓国・北朝鮮・ロシア)の中で孤立傾向を深めています。 北朝鮮の核・ミサイルの脅威、中国の軍事力増強など戦争への不安定要因が顕在化しています。 2.【国内政治の不安定・議会や既成政党の腐敗・無能・非能率などの病理現象】 →この問題については左右を問わず、認識は一致しています。 3.【社会組織の硬化】→「構造改革」の必要性が、社会のあらゆる場所で叫ばれるということは、戦後日本社会を支えてきた社会システムが【金属疲労】を起こしていることは、疑いがないと思います。 4.【大量の失業者・社会の組織から脱落した大量の人間の存在】→潜在的失業者などを含めれば、10%近い失業者が出ています。ホームレス・NEET・不登校・引きこもりなど社会組織から脱落した人々の問題はいまや社会の大問題になっています。 5.【知識人と技術者のニヒリズムと政治的アパシー】 →この問題も深刻です。今や、【日本は行き着くところまでいかなければ変らない】というニヒリズムと、【どうせ何をいっても変らないんだから、自分のことだけやればよい】という政治的アパシーが蔓延しています。(※投票率の低さは、絶望的に近い状況です) 6.【メデイアの知性の断片化と方向感覚の喪失】→これも深刻です。NHK問題、フジTV問題、新聞の批判精神の後退など、いまや日本の言論状況は【ジャーナリズム】不在に近くなっています。 7.【政治・経済・社会問題の合理的調整の可能性に対する懐疑と絶望】→年金・介護・医療など、もはや一度解体しなければ修復不可能なのではないかと思えるほど、国民の不信感はつのっています。さらに、これに増税路線が加わり、今や国民生活は破綻の危機に瀕しています。 8.【失意と無力感の保障として強大な権威あるいは超人的指導者への渇望】→この感情は、民主主義というシステムへの不信感につながります。石原都知事の出現は、【強さ】に対する民衆の潜在的欲求の象徴です。 以上、【ファッシズムを生み出す社会背景】8項目全てについて、現在の日本の状況は完全にあてはまります。 ということは、現在の日本はファッシズム的政治形態を生み出す【社会的背景及び精神的土壌】は完全に整っているというこになります。 これを前提において、考えて見ます。 |
◆次に、ファシズムの【機能】を考えて見ます。 第二次大戦前のファシズムの目的は、革命勢力(共産主義勢力)組織の破壊にありました。問題は、その方法にありました。 (1)【消極的方法】 支配体制に対する抵抗の拠点となりうる民衆の大小のあらゆる自主的集団の形成を、【威嚇と暴力】によって妨害します。自由主義者のように、思想的には共産主義者と無関係のものであろうとなかろうと、【体制に抵抗する】ものはすべて【共産主義】と決め付けて排除していきます。 (2)【積極的方法】 メデイアを動員して、ファシズムを正統とするイデオロギーや生活様式まで大衆を画一化していきます。 ※少し、理論的にいうと、ファショ化とは、異質なものの排除を通じて【強制的セメント化】を図る過程と考えられます。この典型は、金体制下の北朝鮮の現状をみれば、よく分かります。 ファシズムが声高に唱える【スローガン】は、体系性がなく、論理的の矛盾しているのですが、【政治的機能】からすれば、一貫しているのです。 つまり、ファシズムのイデオロギーは【反共産主義】と【戦争への動員】と【国民の強制的同質化】という目的に系統的に奉仕しているのです。 ◆【ファッシズムの精神的傾向と発想様式の特徴】 ※これも現在の日本の現状と照らし合わせて検討してみましょう。【 】で囲まれたものが、特徴として挙げられたものです。→以降が、現在の日本の現状です。 1.【自国・自分の属する民族至上主義】→この掲示板でも、日本人至上主義者はたくさんいますし、日本という国を絶対的正義とまで断定する人も出てきました。 2.【人種差別的傾向・人間関係の階層的編成への誘惑(平等が大嫌い)】→ 反朝鮮・反中国にとどまらず、反朝鮮人・反中国人を標榜する人もたくさんいます。それに反論する人を、【嫌日本人】という造語を作り出して非難する人まで出ています。 同時に、とにかく【平等】を主張する人は、すべて共産主義者だと言わんばかりの主張をします。とにかく、人を支配したがります。逆に、人に支配されることは極端に嫌がります。 3.【大衆不信と蔑視(※大衆を操縦の対象としてしか見ない)】 →口では、民主主義を尊重するなどと言いますが、心の中では馬鹿にしています。 たとえ、間違いを指摘されても、「人の噂も75日」でとにかくその場をしのげば何とかなる、と大衆をなめきっています。 4.【婦人の社会的活動能力への不信】 →石原都知事の「ババア発言」に象徴されるように、とにかく【女は家庭を守れ】式の女性蔑視の傾向が見られます。 5.知性と論理より本能・直感・肉体的エネルギー重視 →国を愛する心は、女性に対する恋心と同じだというような発言に象徴されるように、知性蔑視の傾向が顕著です。簡単にいえば、「ごちゃごちゃ難しい理屈をこねるな、俺についてこい」という発想でしょう。 6.【戦争への賛美と恒久平和に対する嘲けり】→この掲示板でも散見しますが、「平和に対する嘲り」を繰り返します。この根底には、力による支配(ジャングルの掟)こそが、人間の本能だという信仰があります。 7.【進歩の観念に対するシニカルな見方】→6にも関連するのですが、アメリカのブッシュ政権のように、「ジャングルの掟」を信奉するということは、過去人類が試行錯誤しながら積み重ねてきた知恵の結晶(歴史)を捨て去り、戦いを繰り返してきた中世的世界への逆行を意味します。(※田中明彦氏などが唱えている) |
では、次にファッシズムを信奉する(無意識に同調している)人々の方法を検討してみましょう。 第二対戦前のファッシズムの主張やスローガンは、「反共」「反ユダヤ」などという【否定的・消極的要素】に行き着いていました。 この掲示板で見ても、ファシストとおぼしき人々が一番生き生きしているのは、相手の言い分を【否定】したり【非難】したりしている時です。 ところが、彼らから、未来へのビジョンとか夢や具体的改革への道筋などをほとんど聞きません。 これは、ファシズムが現代の矛盾に対して答えるすべを知らないからなのです。 だから、とりあえず彼らが敵と定めた組織・集団・個人の唱える意見全てに反対をするのです。 その反対の論拠が如何に支離滅裂であっても、それは、「反共」「戦争への動員」「強制的同質化」という目的にためには、かえりみないのです。 つまり、彼らは意図的にあるいは無意識のうちに、ファッシズムの露払いをしている、と考えてよいのです。 (2)で書いた分析に従えば、支配体制に対する抵抗の拠点となりうる民衆の自主的集団の形成(ここでは、老人党であろう)を「威嚇」と「言葉の暴力」によって、意図的に妨害していると考えてよいのです。(※昨年の老人党掲示板の荒れ方が証明しています) だから、罵倒・中傷を繰り返し、参加者を辟易させ、最後にはこの掲示板を自分たちの主張で埋め尽くすのを目的としているのです。(※現在は、意図的に自分たちは紳士的な言葉遣いをしている危険のない集団ないし個人をよそおっています) (2)で書いたように、彼らは、基本的に人間の進歩を信じていないのです。人間は、いつまでもジャングルの掟の中に生きている、と考えているのです。⇒だから、勝つために使うタクテスに、異常に固執します。 例えば、この掲示板の論争でも、論争に勝つことが自己目的になっており、たとえわずかでも自分が劣勢にたつことは我慢できないのです。 また、人はいくら傷ついてもかまわないのですが、自分が傷つくことには異常に敏感です。 この種の心性が、兵器に対する執着心や盗聴・スパイ・監視などの情報収集などに異様な執着心を持たすのです。ネット上に多く見受けられる軍事おたく的感性ともいえます。 逆に言えば、この種のことに異様に執着する人間は、ファッショ的資質があるともいえるのです。 このように見てくると、普通の掲示板参加者の眉をひそめさせる「罵詈雑言・誹謗中傷」書き込みをする人間の多くが、見事にファシズム分析の特徴にあてはまることが理解されると思います。現在の政治情勢は、彼らのような感性の持ち主を露払いにして、本格的ファッショ政治家による権力掌握の舞台がととのいつつあると読まなければならないと思います。 |
第二対戦前の→第二次大戦前の に訂正します。 |
▼流水さん: 何度もスレ削除されるような行為はやめましょうよ。 荒らし行為と判断される可能性もありますよ。 (私の判断では、状況を顧みない行為だと思いますよ) |
流水さん こんばんは。 見事な現状分析ことごとく同感です。 1921年(大正10年)「おれは河原の枯れすすき 同じお前も 枯れすすき・・」と歌った船頭小唄は、当時の人々のやるせない気持 ちをずばり代弁して大ヒットになりました。 2年後の関東大震災における朝鮮人虐殺はその不満の爆発だったとも 見られます。この機運に乗じて時の田中義一内閣は普通選挙法と引き 換えに25年に治安維持法を制定してファッシズムへの道を歩み始め、 31年の満州事変に端を発した戦火は拡大の一途を辿って悲惨な結末 に至ったのはどなたもご承知のとおりです。 このいつか来た道を肯定するかのような言動が次第に勢いを増して居 るのは実に憂慮すべき事態だと思います。 |
▼宮天狗さん: >流水さん こんばんは。 > >見事な現状分析ことごとく同感です。 >1921年(大正10年)「おれは河原の枯れすすき 同じお前も >枯れすすき・・」と歌った船頭小唄は、当時の人々のやるせない気持 >ちをずばり代弁して大ヒットになりました。 >2年後の関東大震災における朝鮮人虐殺はその不満の爆発だったとも >見られます。この機運に乗じて時の田中義一内閣は普通選挙法と引き >換えに25年に治安維持法を制定してファッシズムへの道を歩み始め、 >31年の満州事変に端を発した戦火は拡大の一途を辿って悲惨な結末 >に至ったのはどなたもご承知のとおりです。 > >このいつか来た道を肯定するかのような言動が次第に勢いを増して居 >るのは実に憂慮すべき事態だと思います。 流水さん、こんばんわ。 なぜだ、の疑問に答え整理しようとする流水さんの姿勢に、(少しオーバーになりますが)、全幅の信頼感を持ちます。宝です。珠玉です。やはり野に置け蓮華草。この次は、だらしのない「左翼」とりわけ社共について分析してほしい。 |
流水さん 最近、彼らが強固な反民主主義、反自由主義、反人権の立場に立っていることを自ら露呈し始めました。 流水さんの分析を通して、彼らがファシズムへの流れを作るパイロットの役割を果たしていることが理解できました。 |
▼進化する未老人さん: >流水さん >最近、彼らが強固な反民主主義、反自由主義、反人権の立場に立っていることを自ら露呈し始めました。 >流水さんの分析を通して、彼らがファシズムへの流れを作るパイロットの役割を果たしていることが理解できました。 進化する未老人さん, 唐突に横から失礼します。 残念ながら彼らはファシズムではないと思います、またファシズムを理解していないとおもいます。かれらはネットオタクで真面目に日本を良くしたいとする「老人党」をおちょくっているだけなのです、彼らの中には投稿を重ねていくうちに己の言葉に酔って、しだいに彼らのゲームをエスカレートさせていると思えるようになりました。 今日は時間がありませんので、結論を手短に申し上げます。 多分、ここの管理人さんは彼らが反老人党であると思っているが公開性を重んじている。 従って、このような輩の相手をしない事、軽々に彼らの挑発に乗らない事を徹底するしかありません。 流水さん、「ファシズムとはなにか」で、学校に戻り先生から教わったように整理して理解する事ができました。 |
▼石頭の息子さん: >▼進化する未老人さん: >従って、このような輩の相手をしない事、軽々に彼らの挑発に乗らない事を徹底するしかありません。 おはようございます。 お言葉ではございますが、そういう消極策はこの老人党の中で、出ては引っ込みしていますが、なぜそのような「守り」が必要なのでしょう。町でチンピラに会ったら、よけて通れ、目を会わすなと言っているように聞こえます。力のない者でも声を合わせていこう、そういうのが老人党のコンセプトでした。 管理人が率先して消極的な今、私たちが声を合わせて戦って行く時です。いつでも、「その時」です。それは石頭アニさんにも分かっているはず。先頭に立ってやって来たではありませんか。 |
▼石頭の息子さん: >▼進化する未老人さん: >>流水さん >>最近、彼らが強固な反民主主義、反自由主義、反人権の立場に立っていることを自ら露呈し始めました。 >>流水さんの分析を通して、彼らがファシズムへの流れを作るパイロットの役割を果たしていることが理解できました。 > >進化する未老人さん, 唐突に横から失礼します。 > >残念ながら彼らはファシズムではないと思います、またファシズムを理解していないとおもいます。かれらはネットオタクで真面目に日本を良くしたいとする「老人党」をおちょくっているだけなのです、彼らの中には投稿を重ねていくうちに己の言葉に酔って、しだいに彼らのゲームをエスカレートさせていると思えるようになりました。 > >今日は時間がありませんので、結論を手短に申し上げます。 > >多分、ここの管理人さんは彼らが反老人党であると思っているが公開性を重んじている。 もう党員にはとっくの昔に決まっている事を、今頃まだノラリクラリしてる場合とは違うんやけどなあ。「目標」が決まってるのをとぼけてるだけのポーズかなあ?だんだんと重くなって来たように思うのは私だけだろうか。 ええかげんにせえ。 >従って、このような輩の相手をしない事、軽々に彼らの挑発に乗らない事を徹底するしかありません。 > >流水さん、「ファシズムとはなにか」で、学校に戻り先生から教わったように整理して理解する事ができました。 流水さんには私もいつもいつも勉強させてもらっています。 石頭の馬鹿息子さん じゃなかった石さんこんにちは この場をお借りして、本間にあんたは ポイントを稼ぐのん上手やねえ。ええこと言うわ、いつもいつも・・・ いやホンマニやで〜 ところで、登記しはったん? 良かったですねえ。頑張ってください。 ほんで登記して忙しいから、掲示板に「投記」するのんヤンペや言うたらあかんよ。その内にバイト代貯めて・・・ホリエモンに頼んで「会社を乗っ取る」からなあ。 |
▼昔神童・今人道さん(47541): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼石頭の息子さん: >▼進化する未老人さん: >残念ながら彼らはファシズムではないと思います、またファシズムを理解していないとおもいます。かれらはネットオタクで真面目に日本を良くしたいとする「老人党」をおちょくっているだけなのです、彼らの中には投稿を重ねていくうちに己の言葉に酔って、しだいに彼らのゲームをエスカレートさせていると思えるようになりました。 > >今日は時間がありませんので、結論を手短に申し上げます。 > >多分、ここの管理人さんは彼らが反老人党であると思っているが公開性を重んじている。 > >従って、このような輩の相手をしない事、軽々に彼らの挑発に乗らない事を徹底するしかありません。 > >流水さん、「ファシズムとはなにか」で、学校に戻り先生から教わったように整理して理解する事ができました。 ありがとうございます。お言葉肝に銘じます。ただ憲法改悪を企む者に対して、なんとか、つたない知識をフル動員しても闘わなければという意識を強く持っています。ちょっとカッとなる性格が反映されているかもしれません。これからもご助言、ご忠告を宜しくお願いします。 |
進化する未老人さん、 残念なことですが、日本は次第に右傾化して行くでしょう。日本を取り巻く国々の各々の状況変化と日本の社会体制(経済の閉塞性、長期政権の腐敗、少子化等々)との間にズレが起こりつつあります、このズレが大きくなるにつれて、日本が右傾化すると思います。 では、どうすればいいのか? それがわからないのです。 |
▼石頭の息子さん:こんばんは。 >残念なことですが、日本は次第に右傾化して行くでしょう。日本を取り巻く国々の各々の状況変化と日本の社会体制(経済の閉塞性、長期政権の腐敗、少子化等々)との間にズレが起こりつつあります、このズレが大きくなるにつれて、日本が右傾化すると思います。 >では、どうすればいいのか? それがわからないのです。 どうでしょう? 今までが左に偏り過ぎてたのですから、ようやく最近真ん中に近づいたとも言えますよね(苦笑)。 |
▼ロッキー・ラクーンさん: >▼石頭の息子さん:こんばんは。 >>残念なことですが、日本は次第に右傾化して行くでしょう。日本を取り巻く国々の各々の状況変化と日本の社会体制(経済の閉塞性、長期政権の腐敗、少子化等々)との間にズレが起こりつつあります、このズレが大きくなるにつれて、日本が右傾化すると思います。 > >>では、どうすればいいのか? それがわからないのです。 > >どうでしょう? >今までが左に偏り過ぎてたのですから、ようやく最近真ん中に近づいたとも言えますよね(苦笑)。 なーんだ、丑満時のいわしの頭かいな。ケヘ! |
▼石頭の息子さん(47620): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」および 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼進化する未老人さん: >▼石頭の息子さん: >ありがとうございます。お言葉肝に銘じます。ただ憲法改悪を企む者に対して、なんとか、つたない知識をフル動員しても闘わなければという意識を強く持っています。ちょっとカッとなる性格が反映されているかもしれません。これからもご助言、ご忠告を宜しくお願いします。 いえ、かく申す私めも自己制御できなくなり熱暴走することは人後に落ちないのです、自戒。 |
▼石頭の息子さん(47518): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼進化する未老人さん(47517): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼流水さん(47454・47458・47461): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは分量が非常に多く、また、 どなたかへのレスではなく自説の発表として書かれているため、 掲示板にそのままお書きになるには適さないものだと思いますので、 ご自身でどこかにアップなさってそこにリンクを張りながら 議論するようにしていただけますでしょうか。 また、類似のスレッド「あるファッシストの言葉」がかなり荒れてしまったため、 スレッド全体を削除対象とするという異常な事態になった直後に 同種のスレッドを立てることは、同じ事態の再発を引き起こしやすいものですので、 当面は類似のスレッドを立てることはお控えください。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼管理スタッフさん: >▼流水さん(47454・47458・47461): >当面は類似のスレッドを立てることはお控えください。 流水さん、おはようございます。Rayさんの締め付けに負けずに頑張って下さい。いつものように、いいスレッドです。 ▼Rayさん: 少しおかしくありませんか、最近の注意や削除の仕方、(Rayさんにファッショの芽が出てきた?)。なぜそういう判断を下したか、コピペ・幻惑作戦でなく、あなたが自分の言葉で語れば、それ自体がすばらしい投稿になるのに。管理スタッフ掲示板でのみ反論を受け付ける、というのももうやめませんか。 |
流水さん、こんにちは。 ファシズムに関するご説明、たいへんわかりやすく、よい頭の整理に なりました。ありがとうございます。 一点だけ。非科学、非理性の肉体派、マッチョ指向(マチズムという 呼び名もあるそうです、笑)は論外ですが、1980年代以降かなりの 広がりを見せた「ポストモダン」をはじめとする、脱科学、脱近代、 自然や身体感覚の重視、などといった思潮、心情の流れは、これとは またちょっと別のものと思います。 気分的、雰囲気的にいいますと、たとえばエコロジスト、自然主義 指向の人々の多くの部分や、あるいは WORLD PEACE NOW などに 集まる若者たちの多くは、強弱や色合いはほんとにそれぞれですが、 このような流れに連なる心情を持っているように感じます。 恐い想定の一つは、「新国家主義」などと呼ばれながら古い根っ子を 持つ、いわゆる国粋主義的、民族主義的な流れと、上の「脱近代、 自然派指向」的心情が、たとえば「身体感覚」「自然への傾倒」と いった辺りを媒介にして、ある日突然「重ね焼き」になる可能性が、 実は案外小さくない点ではないかと、漠然と思っています。いまの ところまだ、そのような「芽」は、私はさほどには感じませんが。 人と人とのつながり。自然や環境保護に対する、大きな視点からの 敬意と尊重。平和を繰り返し不断につくり続けること。人間の理性、 進歩、互恵を信じること。それらがすべて、ひと連なりの、いちばん 大事なことなんだと、さまざまな機会に、何度でも繰り返し確かめ 続けることが、やはりとても大切であるように思います。 |
先日来、全く時間的余裕がなく、一人一人の皆さんへレスできなく、まとめレスになり申し訳ありません。 多くの方々にわたしの主意を的確に理解していただき、ありがとうございます。 ただ、老人党掲示板の管理人さんより、自分の意見であるし、長すぎるので、この掲示板の趣旨にふさわしくないと以降同様の投稿を自粛するよう求められました。 管理者は、ファッシズムなどという言葉に敏感に反応して、論議が過熱し、掲示板が荒れるのを極端に警戒されているのでしょう。 その他、ただの参加者にはうかがい知れない事情があるのかもしれません。 ここは一度管理者の顔を立てて、刺激的な題材の投稿は控えるようにしましょう。 これは、わたしの想像できる範囲で、あらゆる場面を想定して、そのように決めました。 ただし、あくまでも、刺激的な題材と長文は控える、ということです。普通の投稿は、これまでと同様に行います。 |
▼流水さん どうせまたスレごと削除になると思ったので、敢えて反論レスはしませんでしたが・・・・・一連の御投稿で、流水サンと私とではやはり、歴史観・政治観・人間観というものについて、視点も立脚点もまるで違うということは改めて確認できました。その点は収穫です。 また機会を改めて、上記の点について議論を交わす機会があればとは思いますが、 今回のような手法は御遠慮願いたいところです。 恐惶謹言。 |
▼流水さん: >先日来、全く時間的余裕がなく、一人一人の皆さんへレスできなく、まとめレスになり申し訳ありません。 > >多くの方々にわたしの主意を的確に理解していただき、ありがとうございます。 >ただ、老人党掲示板の管理人さんより、自分の意見であるし、長すぎるので、この掲示板の趣旨にふさわしくないと以降同様の投稿を自粛するよう求められました。 >管理者は、ファッシズムなどという言葉に敏感に反応して、論議が過熱し、掲示板が荒れるのを極端に警戒されているのでしょう。 >その他、ただの参加者にはうかがい知れない事情があるのかもしれません。 > >ここは一度管理者の顔を立てて、刺激的な題材の投稿は控えるようにしましょう。 >これは、わたしの想像できる範囲で、あらゆる場面を想定して、そのように決めました。 >ただし、あくまでも、刺激的な題材と長文は控える、ということです。普通の投稿は、これまでと同様に行います。 レスしようと思ってウジウジ考えているうちに管理人さんから注意があり、流水さんが終結宣言を出してしまわれましたが、流水さんのご指摘の通り、現在の日本では、ファッシズム的政治形態を生み出す【社会的背景及び精神的土壌】が完全に整っており、石原慎太郎や安倍晋三などのファシスト的政治家が人気を得ていて、ファシズム・ナショナリズムの危険が高まっています。 このことを指摘したこのスレッドは、老人党の目的に沿った意義あるものであることは明白です。 日頃Rayさん個人の書込みには頷くことが多いのですが、管理の基準には疑問を抱かざるを得ません。 掲示板は老人党の目的を達成する為の手段の一つであり、少しくらいの荒れを恐れて、老人党の目的に沿った書き込みに警告を発することは、目的よりも手段を優先させる本末転倒のことのように思います。 また言葉遣いに過度にこだわることも、発言の広がりと意欲を削ぐものです。 車のハンドルには適当な遊びが必要です。 遊びのないハンドルの車は、少しのはずみでコントロールを失ってガードレールに激突し、目的地に着けなくならないとも限りません。 この掲示板の現状は、遊びのないハンドルで走っている車のように思います。 老人党の目的を最優先にした、もう少しゆとりのある管理をお願いしたいと思います。 |
流水さん、MNGさん、こんにちは。 MNGさんに賛成します。 流水さんの立てたスレッド、管理スタッフさんの要請、それに対する流水さんの終結宣言を見ていて、もやもやとしたものを感じていながら、それを言葉に出来ないでいました。そのもやもやを、MNGさんが言葉にしてくれた感じです。MNGさん、ありがとうございました。流水さんには、スレッドを続けていただくようお願いいたします。 |
▼あおばびとさん: >流水さん、MNGさん、こんにちは。 > >MNGさんに賛成します。 >流水さんの立てたスレッド、管理スタッフさんの要請、それに対する流水さんの終結宣言を見ていて、もやもやとしたものを感じていながら、それを言葉に出来ないでいました。そのもやもやを、MNGさんが言葉にしてくれた感じです。MNGさん、ありがとうございました。流水さんには、スレッドを続けていただくようお願いいたします。 MNGさんにもろてを上げて賛成します。 |
▼海幸彦さん: >▼あおばびとさん: >>流水さん、MNGさん、こんにちは。 >> >>MNGさんに賛成します。 >>流水さんの立てたスレッド、管理スタッフさんの要請、それに対する流水さんの終結宣言を見ていて、もやもやとしたものを感じていながら、それを言葉に出来ないでいました。そのもやもやを、MNGさんが言葉にしてくれた感じです。MNGさん、ありがとうございました。流水さんには、スレッドを続けていただくようお願いいたします。 > >MNGさんにもろてを上げて賛成します。 私も賛成です。極々当たり前の事です。 |
▼MNGさん: >▼流水さん: >レスしようと思ってウジウジ考えているうちに管理人さんから注意があり、流水さんが終結宣言を出してしまわれましたが、流水さんのご指摘の通り、現在の日本では、ファッシズム的政治形態を生み出す【社会的背景及び精神的土壌】が完全に整っており、石原慎太郎や安倍晋三などのファシスト的政治家が人気を得ていて、ファシズム・ナショナリズムの危険が高まっています。 >このことを指摘したこのスレッドは、老人党の目的に沿った意義あるものであることは明白です。 >日頃Rayさん個人の書込みには頷くことが多いのですが、管理の基準には疑問を抱かざるを得ません。 >老人党の目的を最優先にした、もう少しゆとりのある管理をお願いしたいと思います。 MNGさんのご意見と全く同じことを感じています。 Rayさん、どうぞよろしくお願いします。 |