過去ログ

                                Page     306
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼勇気ある撤退〜イラク  猫猫 04/4/9(金) 15:06
   ┣Re(1):勇気ある撤退〜イラク  福島みずほ 04/4/9(金) 15:49
   ┃  ┣こんな事態に一党の党首が油を売っている場合か?  風鈴カザン 04/4/9(金) 19:06
   ┃  ┗管理スタッフへのお願い  森下 泰典 04/4/9(金) 22:14
   ┃     ┣Re(1):管理スタッフへのお願い  大平昌克 04/4/9(金) 22:54
   ┃     ┗Re(1):管理スタッフへのお願い  Gokai Sezutomo 04/4/10(土) 16:00
   ┃        ┗Gokai Sezutomoさんへのお詫び、そして風鈴カザンさんへの質問  森下 泰典 04/4/10(土) 21:34
   ┃           ┗補足書き込み  森下 泰典 04/4/10(土) 22:01
   ┣Re(1):勇気ある撤退〜イラク  一主婦 04/4/9(金) 15:50
   ┗Re(1):勇気ある撤退〜イラク  エイローアイズモンキー 04/4/9(金) 23:19
      ┗署名のお願い  珠 04/4/10(土) 2:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 勇気ある撤退〜イラク
 ■名前 : 猫猫
 ■日付 : 04/4/9(金) 15:06
 -------------------------------------------------------------------------
   イラクの混乱は、あまりにも、大きすぎる。宗教対立に近い状態になってしまっている。

「平和のための戦争」という大義名分は、古くから、よく使われてきたものだ。

人質を、武力で救い出す方法は、可能性として、0%に近い。

テロリストに捕らえられた三人の一般国民の命を守るために、いくつかの選択肢が考えられる。

1.戦争の泥沼化を避けるために、早期完全撤退。アメリカへの外交努力重要。休戦協定。平和協定。(外交に、時間がかかる)

2.復興支援一時休止。イラク国外で、自衛隊一時待機。柔軟性あり。

3.まるっきり、撤退せず。復興支援しつづける。硬直した愚策。

将棋で考えるならば、最前線へ出すぎてしまった「銀」を後退させるのは、常識的な手段である。

自衛隊の価値、意味を、考えるならば、日本国民を守るために行動するのは、当たり前である。よって、何らかの対応をしなければならない。

もしも、諸葛孔明が、存在していたならば・・・早期撤退。劉邦が、存在していたならば、早期撤退。趙雲将軍でも、早期撤退。張良でも、早期撤退。韓信でも、早期撤退。劉備ならば、早期撤退しているだろう。曹操であっても、これほど、無駄な戦いはしない。

孫子を読み間違えている参謀は、いらない。できる限り、犠牲者は、出さないようにするのが、将軍、司令官なのである。冷静さを知らない無能な武者は、いらない。

撤退は、勇気ある撤退なのである。きわめて、未来派で、理性的だと思う。これは、わが国が、行うべき正しい判断である。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):勇気ある撤退〜イラク  ■名前 : 福島みずほ <mizuho-office@jca.apc.org>  ■日付 : 04/4/9(金) 15:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼猫猫さん:

福島みずほです。
国会の私の事務所には、朝からメールやfaxで3人の安否を気遣う電話やメール、
そして、現在の政府の対応に対する批判がたくさん届いています。
国会周辺では、劣化ウラン弾廃絶運動をしていたグループや、弁護士の有志が
緊急声明を出し、ワールドピースナウなどのグループが自衛隊の即時撤退を
もとめて、声を上げています。
本日の夕方、東京日比谷公園・野外大音楽堂で行われる、「自衛隊のイラク
派遣NO!STOP!有事法制・守ろう!平和といのち 4.9集会」には、私も参加
するよていにしていたのですが、本当に大変なことになってしまいました。

社民党としては、首相に4項目を申し入れるため、首相官邸に要請しています。
その内容を取り急ぎお知らせいたします。

今朝上京し、外務大臣と面談した今井君のご家族とこれからお会いするところ
です。出来ることは精一杯尽くしたいと走り回っているところです。

********************************
2004年4月9日

内閣総理大臣小泉純一郎様

社会民主党党首 福島みずほ

邦人人質事件についての申し入れ

 バグダッドに向かっていた邦人3人が8日、イラク国内で人質とされ、
犯人グループから自衛隊撤退の要求を突きつけられていることが明らかに
なりました。現時点で、犯人が何者なのか特定できてはいないようですが、
どのような理由があるにせよ、このような行為は断じて許されるものでは
なく、強い憤りを感じずにはいられません。また、イラク市民のために
献身的なボランティア活動を行なっていた民間人が標的にされたことは、
極めて残念という以外にありません。
 同時に、大義も正当性も欠いた米英両国の武力攻撃と占領統治、米国
主導の暫定政府づくりに対して、イラクの人々の不満がかつてなく高ま
っていることは明らかです。そして、この戦争を無条件に支持しただけ
でなく、憲法に違反して自衛隊のイラク派遣を強行し、占領統治を支援
したことが今回の事態を招いたのではないかと強く危ぐするものです。
 社会民主党は、この事件に対して、以下の諸点を政府に申し入れます。




1. 正確な情報収集を急ぎ、人命尊重を第一として、3人の身柄の安全確保
と救出に全力をあげること。

1. 米国主導の占領統治を支援し、なおかつ非戦闘地域に限るとしたイラク
特措法にも反する自衛隊のイラクでの活動を直ちに中止し、イラクから速
やかに撤退させること。

1. イラク戦争支持という誤った政治判断を撤回し、占領統治から国連主導
のイラク復興支援への転換に尽力すること。

1. イラクの復興支援にあたっては、国連中心の非軍事的な人道支援に徹す
ること。


以上

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こんな事態に一党の党首が油を売っている場合か?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/4/9(金) 19:06  -------------------------------------------------------------------------
   代議士、というのは与野党問わず、一般大衆に比べたら忙しい立場なんだろうと思う。
多くの人の期待を背負って自らそこに飛び込んだんだから、当然といえば当然かもしれないが。
党首ともなれば、ちょっと想像を絶する世界なんだろう、多分。

しかるに、この党首と来たらこの期に及んで、こんなところで暇つぶしと来ている。
非常時にゴルフをやっていたおっさんが前に糾弾されたが、
野党にいるからって、こんな時にこんな場所でこんな長ったらしい自己宣伝をしている
無責任さを持っている人が、一体どんな顔して他人を批判できようというのか。
何を任せられるのかというのか?
正式に意見表明するんなら、テレビや新聞や、自党のHPetcもっともっと大きい影響力のある
効果的な媒体にのっかるように力を尽くすのが当たり前じゃないの?
一般人には無理でも党首ならやれるでしょ、そういうことが。

何か活動するにしても会わなければいけない人、やらないといけないこと、
山ほどあるんじゃないの?
そう言うものの中で、ここに書き込むことがそんなに優先順位の上に来るって言うの?
俺は社民党が言う事は大半気に食わないが、それにしたって少なくとも本人たちなりに
真面目に仕事をしているんだろう、とは思っていた。
しかし、この書き込みがもし仮に、本当に当人であるとするならば、
政治的信条がどうこう言う以前に、この人は仕事を不真面目にしているとしか俺は思えない。

いくら気に入らない人だとはいえ、流石にこれは当人でなく誰かが成りすましているもんだと
信じたいな。
当人だとしたら、やめちまえ、代議士なんて今すぐに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理スタッフへのお願い  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/4/9(金) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   福島党首、風鈴カザン氏の書き込みにはさぞや落胆されたでしょう。
ですがどうか、気になさらないで下さい。

そして管理スタッフの方へお願いしたいのですが、
早急に【3769】を削除されてはいかがでしょうか。
明らかに特定個人を誹謗するものでございますので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理スタッフへのお願い  ■名前 : 大平昌克 <masa-o@ma.ccnw.ne.jo>  ■日付 : 04/4/9(金) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
>福島党首、風鈴カザン氏の書き込みにはさぞや落胆されたでしょう。
>ですがどうか、気になさらないで下さい。
>
>そして管理スタッフの方へお願いしたいのですが、
>早急に【3769】を削除されてはいかがでしょうか。
>明らかに特定個人を誹謗するものでございますので。

風鈴カザン氏の投稿は個人への誹謗では在りません。
福島さんは社民党党首として書き込みをしています。
国会ではもっと激しいやり取りを行っています。
<福島さんへの要望>
この「政府への要請」がその後、「どうなったのか」「社民党は更にどう動いたのか」書き込みをして下さい。
「池に石を投げ込んで、ハイ、終わり」にしないで下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理スタッフへのお願い  ■名前 : Gokai Sezutomo  ■日付 : 04/4/10(土) 16:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:こんにちは
>福島党首、風鈴カザン氏の書き込みにはさぞや落胆されたでしょう。
>ですがどうか、気になさらないで下さい。
>
>そして管理スタッフの方へお願いしたいのですが、
>早急に【3769】を削除されてはいかがでしょうか。
>明らかに特定個人を誹謗するものでございますので。

 私は自衛隊は撤退すべきと考えます。
しかし、異なる意見を気分が悪いからと排除すべきとは考えません。あくまで討論や話し合いで説得すべきでしょう。それでも出来なかったら、それはそれで仕方が無いと思いませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Gokai Sezutomoさんへのお詫び、そして風鈴カザンさんへの質問  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/4/10(土) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Gokai Sezutomoさん
まだまだ私の方の修行が足らないといいますか、申し訳ない次第でございます。
1日時間を置いて、土曜出勤の間に考えて見ましたが、やはり「理」をもって挑み
たいと考えた次第でございます。

▼風鈴カザンさん
問題の4月8日の首相動静です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000031-jij-pol

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

午後6時26分、執務室を出て、同27分から同30分まで、特別応接室で報道各社のインタビュー。「サマワの自衛隊宿営地近くに迫撃弾とみられる攻撃があった。初めて自衛隊を狙った攻撃とみられているが」に「脅しの一環でしょうね。イラクを混乱させたいと。安定させようという勢力を早く追い出そうという脅しの一環だと思います」。同31分、官邸発。同41分、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテル着。同ホテル内の宴会場で安倍晋三自民党幹事長、報道各社論説委員らと会食。
 午後8時40分、赤坂プリンスホテル発。同58分、公邸着。「イラクで邦人3人が誘拐されたようだが確認しているか。どう対応するか」に「…」。
 9日午前0時現在、来客なし。(了)(時事通信)
[4月9日1時3分更新]

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

明らかに「油を売っていた」のは首相の方では?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 補足書き込み  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/4/10(土) 22:01  -------------------------------------------------------------------------
   時事通信が報じた「首相動静」からでも、会食から帰って五反田の仮公邸にこもり
っきりだった首相の姿勢は疑問ですが、本日発売の日刊ゲンダイによりますと、
会食に出かける前から第一報が入ったのに、会食をキャンセルせずに出かけたとの
ことです。
http://www.creative.co.jp/top/main1066.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):勇気ある撤退〜イラク  ■名前 : 一主婦  ■日付 : 04/4/9(金) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
    下記のものに一人で参加し帰ってきたところです。平日にもかかわらず沢山の人が参加していました。私ももし自分の家族が拘束されたのだったらと考えたら駆けつけずにはいられませんでした。今日の夜と土日月と行うそうです。政府は頑なに「自衛隊撤退しない」と言っております。人質の命はあと二日しかありません。「日本政府の方針変わらず」とみて処刑されたりしないか心配です。


 非戦闘地域は無くなった!自衛隊はイラクから撤退を、緊急議面集会&首相官邸
抗議行動
日時・4月9日(金)12:00〜13:00
場所・衆議院議員面会所(地下鉄国会議事堂前駅すぐ)
呼びかけ・WORLD PEACE NOWの参加団体有志
問い合わせは下記へ。

--
高田健 許すな!憲法改悪・市民連絡会
TEL03−3221−4668 FAX03−3221−2558
東京都千代田区三崎町2−21ー6ー302
kenpou@vc-net.ne.jp
http://www4.vc-net.ne.jp/~kenpou

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):勇気ある撤退〜イラク  ■名前 : エイローアイズモンキー  ■日付 : 04/4/9(金) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   イラク自衛隊撤退は最大のテロ対策だ、人命救援の最大の方法だ。
撤退に勇気はいらない。堂々と粛々と行うべきだ。
ただし、某国の総理大臣は撤退の意志はいまのとことないとみた。
今は、最悪の事態にむけ鏡のまえで号泣する練習をされていることでしょう。
テロが憎いとねいって泣く練習を。
しかし、可能性はまだある。人命を大切にする心のある人々がおおさわぎすることだ。
メールでも、ホームページでもなんでも
方法を問わず。より多数の人々が騒ぐことだ。

自己の権欲意識の強烈な某国の総理大臣の政治生命の危機感を感じさせることだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 署名のお願い  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/4/10(土) 2:58  ■Web : http://shomei.kakehashi.or.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   お願いいたします。みなさん、署名をして下さい。
できるだけ急いで!間に合うように。早くおねがいします。
多くの方に気づいて頂くために、重複書き込みすることをお許し下さい。

インターネット上での署名のお願い:

http://shomei.kakehashi.or.jp/

今井君、高遠さん、郡山さんの命を守って下さい。
勇気ある自衛隊の即時撤退をお願いします。
内閣総理大臣 小泉純一郎殿

こちらもあります。
インターネット署名 
http://shomei.kakehashi.or.jp/
> (2日間)
> 今井君を助けるため 宜しくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 306