Page 320 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼最近なんか俺に変に当る人いるね 暴言、海幸彦 04/4/13(火) 19:23 ┣Re(1):最近なんか俺に変に当る人いるね オルトン 04/4/13(火) 20:36 ┃ ┗Re(2):最近なんか俺に変に当る人いるね 暴言、海幸彦 04/4/13(火) 21:18 ┃ ┗Re(3):最近なんか俺に変に当る人いるね 山 04/4/13(火) 21:48 ┃ ┗Re(4):最近なんか俺に変に当る人いるね 暴言、海幸彦 04/4/13(火) 21:58 ┃ ┗Re(5):最近なんか俺に変に当る人いるね 暴言、海幸彦 04/4/13(火) 22:02 ┃ ┣Re(6):最近なんか俺に変に当る人いるね 山 04/4/13(火) 22:18 ┃ ┃ ┗Re(7):最近なんか俺に変に当る人いるね 山 04/4/13(火) 22:33 ┃ ┃ ┗Re(8):最近なんか俺に変に当る人いるね 暴言、海幸彦 04/4/13(火) 22:50 ┃ ┃ ┗Re(9):最近なんか俺に変に当る人いるね 山 04/4/13(火) 23:11 ┃ ┃ ┗Re(10):最近なんか俺に変に当る人いるね 海幸彦 04/4/13(火) 23:37 ┃ ┗Re(6):最近なんか俺に変に当る人いるね 笹井明子 04/4/13(火) 22:18 ┗なだいなださんのために一言 珠 04/4/13(火) 22:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 最近なんか俺に変に当る人いるね ■名前 : 暴言、海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp> ■日付 : 04/4/13(火) 19:23 -------------------------------------------------------------------------
なんだか最近俺と意見ガチガチになると(老人党、または当該スレッドを)「やめる」とか言う人いるけど、なんでやろ?別に俺は老人党命でないし、そんなこと言って俺に何かのオブリゲーション押し付けたいのかも知らんけど、完全に勘違いしてない?皆さんどう思う?子供じゃあるまいし、「じゃあボク帰る」みたいで、すごく脆弱(ぜいじゃく)な感じだよね。 俺がいるから老人党やめる?なんて気持になる人いたら、とんでもない誤解だよと言っておきたい。俺が発言が多いのは確かだ。老人党を盛り上げたいと思っているのも確かだ。誰もいないところで吠えても、それこそバカみたいだからな。しかし、俺が気に食わないからやめるなんて、オカド違いだぜ、俺にはちっとも痛くも痒くもないよ。何言ってんだ?勘違いすんなよ。それとも、変な右翼の方が俺よりまだましか? ちゃんと反論しろよ、俺は何時だって逃げないぜ。悪かった時、走りすぎた時、誤解したときは謝るじゃないか。それをいい格好して「では去ります」なんて、へっ、どっかのお役人の懺悔みたいだぜ。 大体今の老人党には「重石(おもし)」になる長老がいない。北の老兵さんもいないし、なださんもナニ考えてんだか、考えてないんだか分からない。古くからの人もいない。いるのは団塊党さんくらいだ。そんな時に揉め事起して、どうすんだ。 俺は酔っ払いだから、きついこと、乱暴なこと言うかもしれない。けど、俺は酒には強いんだ、飲んでたって話はちゃんと出来ら〜。 背広(かみしも)脱いでしゃべれ、コノヤロ。、、、と、誰ともなく吠える私でした。失礼。 もし俺がいかんのだったら、それこそ俺が去るよ。あんたら去る必要ない。なだ先生に聞いてみようよ。なださんが始めたサイトなんだから。 |
海さんこんばんわ。 まったまた。 北の老兵さんといい、tuttiさんといい、 「私が去ります」はナシにしましょう。 もう。 いずれ、北さんも帰ってきますし、まあ海さんもおってくださいな。 |
▼オルトンさん: >海さんこんばんわ。 > >まったまた。 > >北の老兵さんといい、tuttiさんといい、 >「私が去ります」はナシにしましょう。 もう。 > > >いずれ、北さんも帰ってきますし、まあ海さんもおってくださいな。 西条秀樹 ♪やめろッと言われてもッ、今では遅すぎるッ!♪ |
面白そう。仲間に入れて。事情がよく解らないんだけど、前後関係教えて、 海くん。もう酔っ払って寝てしまったかな。 |
▼山さん: >面白そう。仲間に入れて。事情がよく解らないんだけど、前後関係教えて、 >海くん。もう酔っ払って寝てしまったかな。 俺は9時で寝るような、ねんねじゃない。 事情を知りたい方は、(俺の恥になるが)雑談スレッドの痴話ゲンカを見て頂ければ分かる。よ〜く、読んで! 俺、特に個人攻撃してないでしょ?世代攻撃したかも知れないが、、、。なのにお兄さん、なぜか切れちゃったんだな。 |
▼暴言、海幸彦さん: >▼山さん: >>面白そう。仲間に入れて。事情がよく解らないんだけど、前後関係教えて、 >>海くん。もう酔っ払って寝てしまったかな。 > > >俺は9時で寝るような、ねんねじゃない。 >事情を知りたい方は、(俺の恥になるが)雑談スレッドの痴話ゲンカを見て頂ければ分かる。よ〜く、読んで! >俺、特に個人攻撃してないでしょ?世代攻撃したかも知れないが、、、。なのにお兄さん、なぜか切れちゃったんだな。 あ、失礼。【3890年金…】でした。なんで俺が年金で議論したんだろ〜。今ではわからない! |
まだ、お目目開いててよかった。これから年金に行ってくるから 寝るんじゃないよ。 |
全学連世代といえば海幸彦さんのお仲間ではないですか、そして まじめなお方というてんでも同類ですよ、4025の発言がいけません。 反省して全学連世代さんに、誠意をもって語りかければ必ず、「老人党」を 去るなどという悲しい発言は撤回されると思いますよ。 |
▼山さん: >全学連世代といえば海幸彦さんのお仲間ではないですか、そして >まじめなお方というてんでも同類ですよ、4025の発言がいけません。 >反省して全学連世代さんに、誠意をもって語りかければ必ず、「老人党」を >去るなどという悲しい発言は撤回されると思いますよ。 え〜〜ッ、俺また謝らなければいけないのッ!二人のことだから勘弁してよ!個人攻撃してないっていってるじゃん。俺、全学連世代じゃないてば。もっとNew、New、New。 第一皆さん、誤解です。全学連世代さん、あのスレッドの話題から去るということでしょ。 全学連世代は私にとって、私にとって、急に【私】だからね、私にとって、憧れの世代だから無理言ったのさ。樺さ〜〜ん!(これはいかにも不謹慎でした。反省) |
なに若ぶっているのよ。 こちらでの年齢は何歳なんですか。 知っているんだから、樺さんに助け求めること自体、古い世代といっているようなものですよ。兎に角遊んでいる場合ではありません、全学連世代さんがこのスレッドから去るだけならいいですけど「老人党」から去ろうとしているとしたら、やはり引き止めなきゃ〜。まあ明日でもいいか。一日ご苦労さんでした。 |
▼山さん: >なに若ぶっているのよ。 >こちらでの年齢は何歳なんですか。 >知っているんだから、樺さんに助け求めること自体、古い世代といっているようなものですよ。兎に角遊んでいる場合ではありません、全学連世代さんがこのスレッドから去るだけならいいですけど「老人党」から去ろうとしているとしたら、やはり引き止めなきゃ〜。まあ明日でもいいか。一日ご苦労さんでした。 1949年生まれ、恥ずかしながら54歳です。精神年齢、33才と言われているモンです。当ってます。どうでもいいけど、オレだけに集中してウップンはらしてほしくないんだな。野獣はオナカから食べると言うが、そういうのやめてほしいという、被害者意識がオレの中にあるかもしれない。 だが、全学連世代さんには言いたい、本当は世代として輝いていた。だからこそ、今も輝いていてほしい。オレらや、若いのや、年寄りばかりでなく、あんたたちが輝いて欲しいと言いたい。戦後の中核でないか、頑張れ全学連世代! |
▼暴言、海幸彦さん: >あ、失礼。【3890年金…】でした。なんで俺が年金で議論したんだろ〜。今ではわからない! あ〜っはははは!ごめん。マジで笑えた。しっかし、こんなに真っ正直な海幸彦さんに「めげて」って言うんでしょうか?止めるの止めないのってなっちゃうって、どうかしてると思うよ、最近の老人党の皆さま。明らかにフラストし、迷走してますよね。 今の困難な時期、夫々にもっと真直ぐ、自分は何をやりたいのか、老人党には何をどの程度期待するのか、しないのか、何かちゃんとした形に持って行きたいのか、そうだったら提案があるのか、そんな風な考え方しないで、誰の口の利き方がどうだこうだって、矮小な部分に老人党の元気の無さの根拠を求めるって、不毛だと思いません? 皆さん、大変な風潮が日本を覆おうとしている今、多少言葉が荒くなる時があっても良いじゃないですか。言いたい放題言いながら希望を感じていた半年前のエネルギー取り戻そうよ。 |
海幸彦さん、なださん、いますよー。 皆さん「老人党からのお知らせ」をパスして、「総合掲示板」に直行してませんか? 「お知らせ」にちゃーんと管理スタッフのRayさんが、なだいなださんの「打てば響く」を転載していますので、どうぞご覧下さい。 それからこの掲示板は、政治をより良くする目的の議論のためにあるのですから、どんどん議論しましょうよ。どなたにも、去るなんて言ってほしくないです。 |