過去ログ

                                Page     360
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼身勝手な新聞  大平昌克 04/4/22(木) 22:20
   ┗Re(1):身勝手な新聞  ごまめの翁 04/4/23(金) 16:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 身勝手な新聞
 ■名前 : 大平昌克 <masa-o@ma.ccnw.ne.jo>
 ■日付 : 04/4/22(木) 22:20
 -------------------------------------------------------------------------
   中日新聞(4月21日、夕刊)に、「世論の批判で二重ストレス」と掲載されました。
イラクの法人人質事件の高遠さんら3人の記事です。
もともと人質にされた3人は日本での騒ぎ(?)は知らないこと。
家族が騒ぎすぎた(?)ため、後半がおかしくなってしまたことです。
これらは、もともと家族を引っ張り出して、自分たちの論調に乗せていった、テレビや新聞のマスコミの身勝手さからきたものだと思います。
マスコミのリードに乗った家族に、批判が出てきたために、マスコミは論調を変えてしまい、舞台に残った人質のひとや家族は、二重の被害者となってしまいました。
そんな「中日新聞」(他の新聞は見ていません)に憤りを感じます。
でも「新聞てもともとこの程度のものだった」のですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):身勝手な新聞  ■名前 : ごまめの翁  ■日付 : 04/4/23(金) 16:37  -------------------------------------------------------------------------
    初めまして
 全く同感です。現在の様な日本にしたのは、マスコミにも責任の一端は有ると思います。何か思い上がりを感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 360