過去ログ

                                Page     742
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼竹中大臣が参院選に立候補!!  森下 泰典 04/6/16(水) 22:50
   ┗Re(1):竹中大臣が参院選に立候補!!  Gokai Sezutomo 04/6/17(木) 7:35

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 竹中大臣が参院選に立候補!!
 ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>
 ■日付 : 04/6/16(水) 22:50
 -------------------------------------------------------------------------
   <参院選>竹中担当相が立候補受諾 比例代表、自民党公認で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000089-mai-pol

という報道を受けて、竹中大臣に批判的なサイトを見つけてきました。

「経済コラムマガジン」というサイト
http://www.japanweb.ne.jp/fortune/aqua_data/back/
の2002/10/28 (第271号)
◆竹中平蔵大臣の研究
です(ちと古いかもしれませんが…)。
http://www.japanweb.ne.jp/fortune/aqua_data/back/2002/eco271.htm

重要ポイントを、ここに抜粋します。

「…筆者は、今日の銀行の不良債権問題や失業問題の深刻化は、竹中氏みたいな
極めていい加減な論者達(陰に誰かいると思われるが)に、経済政策の足を引張
られてきたことが大きな原因と見ている。」

「…端的に言えば彼等はテレビタレントなのである。そしてテレビタレントを
経済財政担当相、そして金融担当相に指名した小泉首相の方がおかしいので
ある。」

「…竹中氏、木村(注;剛、金融問題の竹中チームに入った)氏、田中(注;康夫
長野県知事)氏、そして民主党や自民党の若手を並べると不思議と共通点が見えて
くる。一つは彼等が異常な『マニュアル(教科書とか受験参考書)の信奉者』
と言うことであり、もう一つは『何の実績もないがどう言うわけか要職(大臣、
県知事そして国会議員)に就いている』ことである。そして筆者には、特に竹中、
木村、田中の三氏と民主党の若手は、唐突に思われるかもしれないが、どうしても
『受験生』の印象がある。彼等は、いまだに受験勉強の『トラウマ』を引きずって
いると思われて仕方が無いのである。つまり知事や国会議員、そして党の役職など
の要職につくこと自体が究極の目標であり(偏差値のより高い学校の入学試験に合
格することと同じ)、『一般の国民や県民がどうなるか』と言うことには興味がな
いのである。」

田中知事への評価は、個人的には首をかしげる所があるが、大筋としては、成る程
とうなずかせる所が多い論説です。
是非ご一読を。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):竹中大臣が参院選に立候補!!  ■名前 : Gokai Sezutomo  ■日付 : 04/6/17(木) 7:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
><参院選>竹中担当相が立候補受諾 比例代表、自民党公認で
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000089-mai-pol
>
>という報道を受けて、竹中大臣に批判的なサイトを見つけてきました。
>
>「経済コラムマガジン」というサイト
>http://www.japanweb.ne.jp/fortune/aqua_data/back/
>の2002/10/28 (第271号)
>◆竹中平蔵大臣の研究
>です(ちと古いかもしれませんが…)。
>http://www.japanweb.ne.jp/fortune/aqua_data/back/2002/eco271.htm


>田中知事への評価は、個人的には首をかしげる所があるが、大筋としては、成る程
>とうなずかせる所が多い論説です。
>是非ご一読を。

 竹中大臣の立候補受諾には驚かされました。私などにはデフレの日本経済、格差拡大の雇用などの確信犯の人物だと思っていますので、ここまでの厚顔無恥に日本人はいつになったら気付くのだろう?脱力感を覚えます。
 しかし立候補受諾ということは日本のマスメディアの殆んどが彼の側、即ち自民党側に立ち、参院選圧勝の自信があることでしょう。

 今後のマスメディアの言説に益々の注意を要しますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 742