Page 745 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼意見広告運動への出資について Ray 04/6/17(木) 13:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 意見広告運動への出資について ■名前 : Ray ■日付 : 04/6/17(木) 13:20 -------------------------------------------------------------------------
▼みなさま: こんにちは。Rayです。 昨年末に市民意見広告運動という団体が主催した 「自衛隊のイラク派遣と憲法改悪に反対し、戦争への非協力を宣言する」意見広告運動」 という運動に、老人党は有志を募って出資金を集め、 「老人党(有志)」という団体として参加しました (これが第二期の意見広告運動でした)。 この意見広告は今年1月に朝日新聞・北海道新聞などに掲載されましたので、 ご覧になった方も多いことと思います。 この団体が 「イラクからの自衛隊の即時撤退を求め、憲法改悪に反対する意見広告運動」(第三期) として、新たに新聞に意見広告を掲載するための賛同者(出資者)を募集しています (呼びかけ人にはなだいなださんも入っています)。 (参照サイト) ・市民意見広告運動 http://www.ikenkoukoku.jp/ ・よびかけ http://ikenkoukoku.jp/mt/archives/aaaa/index.html (一つめのサイトの右側にある「内容別メニュー」の中の 「よびかけ」をクリックしても行けます) 前回と同様、有志の方に使途を「意見広告」と指定したご寄付をいただき、 老人党(有志)として参加することをみなさまに提案いたします。 出資金は団体=一口5000円・個人=一口2000円ですが、 老人党へのご寄付の場合は金額を問いません。 いただいたご寄付をまとめて団体(老人党有志)として出資いたします。 みなさまのご協力をお願い申し上げます。 * 【老人党宛のご寄付について】 老人党にご寄付いただく場合は、次のようになさってください。 (1)kaikei@6410.jpに以下の内容のメールを送る。 宛先:kaikei@6410.jp タイトル:老人党寄付申し込み 内容:1.お名前(お振込の際と同じお名前をお書き下さい。 ハンドルネームでもかまいません)* 2.ご寄付下さる金額* 3.ご希望の使途*(意見広告へ出資をご希望の場合は 「意見広告」とお書きください) 4.ご住所・ご本名(領収証の郵送をご希望の方のみ) *印のついている項目は必須です。 (2)老人党口座(下記)のいずれかにお金を振込む。 ・アイワイバンク銀行サルビア支店 普通預金口座 0041684 ホリウチ シゲル(堀内 秀) (銀行番号:0034、支店番号:109) ・郵便局国際ボランティア貯金 普通口座 10200-77760951 ホリウチ シゲル(堀内 秀) (ホリウチシゲルは、なだいなださんのご本名です) 恐れ入りますが、振込手数料はみなさまにご負担いただいております (郵便貯金口座の方が手数料が安いと思います)。 あらかじめご了承下さい。 お振込が確認できましたら、確認とお礼のメールをお送りいたします。 領収証を特にご希望になる方には領収証を郵送いたしますが、 それ以外の場合は、事務手続きの煩雑化を防ぎ、経費を削減するため、 郵便局または銀行の発行する振込の控えと上記返信メールをもって 領収証にかえさせていただきます。 ご了承ください。 なお、毎月月初めに総合掲示板と「老人党からのお知らせ」掲示板に 前月分の会計報告を載せておりますので、そちらでもご確認ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |