過去ログ

                                Page     764
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼植草教授の告発について  KO 04/6/17(木) 22:23
   ┣Re(1):植草教授の告発について  役立たず隅の隠居 04/6/18(金) 18:59
   ┃  ┣Re(2):植草教授の告発について  モンキー 04/6/18(金) 19:42
   ┃  ┃  ┣Re(3):植草教授の告発について  小鉄 04/6/18(金) 19:51
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(4):植草教授の告発について  イワオ 04/6/19(土) 10:38
   ┃  ┃  ┣反体制論者の暴走。  敦煌 04/6/18(金) 21:05
   ┃  ┃  ┃  ┣Re(1):反体制論者の暴走。  しげちよ 04/6/18(金) 23:00
   ┃  ┃  ┃  ┣Re(1):反体制論者の暴走。  ワクチン 04/6/19(土) 7:28
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(1):反体制論者の暴走。  モンキー 04/6/20(日) 21:19
   ┃  ┃  ┃     ┗モンキーさんのレスの一部に横レスします  一粒の麦 04/6/21(月) 0:46
   ┃  ┃  ┗Re(3):植草教授の告発について  PPP 04/6/19(土) 10:39
   ┃  ┗Re(2):植草教授の告発について  役立たず隅の隠居 04/6/19(土) 9:08
   ┃     ┗Re(3):植草教授の告発について  敦煌 04/6/19(土) 23:32
   ┣Re(1):植草教授の告発について  源蔵 04/6/18(金) 22:53
   ┃  ┗Re(2):植草教授の告発について  小鉄 04/6/18(金) 22:59
   ┣Re(1):植草教授の告発について  Gokai Sezutomo 04/6/18(金) 23:57
   ┣Re(1):植草教授の告発について  源蔵 04/6/20(日) 9:03
   ┣Re(1):植草教授の告発について  しゃねる 04/6/20(日) 10:27
   ┗Re(1):植草教授の告発について  船橋康正 04/6/20(日) 16:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 植草教授の告発について
 ■名前 : KO
 ■日付 : 04/6/17(木) 22:23
 -------------------------------------------------------------------------
   またまたマスコミの弱いものいじめ。
彼は小泉政権を非難しつづけてきた。
きっと公安が後をつけて意味のない罪を押し付けてる。
百歩譲ってエロ画像を持っていたって、それが非難の対象なのか。
男なら少なからず持っている。
この国は本当に怖い国になった。
小泉が憲法違反の発言をして公明党や自民党がお墨付きを出したことと
どっちが大事なことなのか。マスコミは本当に変だ。
誰のためのマスコミなんだ。
そもそも多国籍軍参加以前にイラクへの派兵に何を報道してきたのか。
もっと言えば、日本のマスコミは天皇制に対して意見がないのか.
あの明治時代でさえ天皇機関説という天皇制に疑問、いや、反対論が
あったのに、全マスコミのこの今のざまは何なんだ
天皇制を誰も否定しないで、雅子様がどうだこうだ、お笑いだろ。
自覚があるのか.
この国に未来はない.

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):植草教授の告発について  ■名前 : 役立たず隅の隠居  ■日付 : 04/6/18(金) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   植草元教授の事件については、事件発生当時から奇異な感じを持っていた。
 彼が捕まった時期はアルカイダの破壊活動予告があった時期で、鉄道の駅は警察官で溢れていた時期だった。駅で警察官が見張っていたのもテロ対策の一環だった筈である。
 最初、横浜駅で不審な行為があったとして、警察官が東京の品川駅までつけている。テロ対策に動員されていた警官が、被害者のいない覗きのため、わざわざ東京まで後をつけていること事体に作為を感じたのである。
 この事件にはなにか隠された意図がある。政権に都合の悪い人物は社会的に抹殺しょうとする圧倒的な力が働いていると見える。
 被害者がいない犯罪てあるのかナ。タバコの害みたいに、不特定多数が迷惑するから犯罪になるのか。
 検察が犯罪を立証するため、極めてプライバシーに属するような彼の内面まで踏み込んで公表し、報道機関が興味本位に伝えるのを見ると、水に落ちた犬は叩けという論理で世の中が動いているように思える。
 われわれの社会では「アイツも好きやナ」で笑い話ですむことやないかナ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):植草教授の告発について  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/6/18(金) 19:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼役立たず隅の隠居さん:
私もこの事件報道を聞いた時、同様な印象をもちました。
普通、横浜駅で現行犯にならなかったものをわざわざ品川まで尾行して、逮捕するような
事例とはとても思えません。
捜査当局の証言を聞いても、周到に用意されたものを感じます。

テレビ局の報道姿勢も異常に執拗です。
テレ朝はじめ主要各局は昨夜、今朝と同じような中身で報道していました。
先日、参議院の委員会において「小泉レイプ疑惑訴訟」に関する正式な質疑応答が行われた事に対しては黙殺し、本件は大々的に取り上げることにはどう考えても作為的なものを感じます。
現職の首相が何十年か前にレイプ=強姦したかもしれない事件の方が、一教授ののぞき疑惑事件より何十倍も重大事件だと思いますが、大手マスコミはそうは思わないようです。

なお、テレ朝には同趣旨の質問状をメールしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):植草教授の告発について  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/6/18(金) 19:51  -------------------------------------------------------------------------
   >現職の首相が何十年か前にレイプ=強姦したかもしれない事件の方が、一教授ののぞき疑惑事件より何十倍も重大事件だと思いますが、大手マスコミはそうは思わないようです。

 そりゃ、小泉レイプ疑惑はマッチポンプの成果に他ならないから扱っても仕方が無いでしょう。閣僚を1967年当時はやっていなかった小泉パパが、「閣僚の地位を利用して圧力を掛けてもみけした」と言ってる時点で破綻してますもん。
 マスコミもバカじゃないから裏取りぐらいしますよ。そして明らかな矛盾が見つかれば取り上げない。それは政治的意図とか抜きに、報道に携わる者として当たり前の行為に過ぎない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):植草教授の告発について  ■名前 : イワオ <iwao_tanaka@hotmail.com>  ■日付 : 04/6/19(土) 10:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>現職の首相が何十年か前にレイプ=強姦したかもしれない事件の方が、一教授ののぞき疑惑事件より何十倍も重大事件だと思いますが、大手マスコミはそうは思わないようです。
>
> そりゃ、小泉レイプ疑惑はマッチポンプの成果に他ならないから扱っても仕方が無いでしょう。閣僚を1967年当時はやっていなかった小泉パパが、「閣僚の地位を利用して圧力を掛けてもみけした」と言ってる時点で破綻してますもん。

確かに歴代防衛庁長官は
18代 小泉純也 昭和39.11.9-昭和40.6.3
21代 増田甲子七 昭和41.12.3-昭和42.2.17
67年当時は、増田氏です。
2月17日以降なら、22代 有田喜一

その間は
19代 松野頼三 
20代 上林山榮吉

間違ってはいますが、それだけで破綻してるとは結論づけない方が

「元閣僚の地位を利用し」と言い換えても少しもおかしくありませんから。

> マスコミもバカじゃないから裏取りぐらいしますよ。そして明らかな矛盾が見つかれば取り上げない。それは政治的意図とか抜きに、報道に携わる者として当たり前の行為に過ぎない。

そうですか、マスコミは馬鹿じゃない!
何の根拠で?
日本の大手メディアって相手が誰だろうと、きちんと報道するような世間知らずでしたっけ。

ちなみに参考までに

**********************
「小泉内閣メールマガジンに」
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2001/0614.html

● 政治家・小泉純一郎のこと(塩川財務大臣)

 私と小泉総理とは30数年来の朋友です。総理のご尊父の小泉純也先生は
私が初当選の時(昭和42年)防衛庁長官をしておられ、私の後援会大会応
援のために、河内長野市に来て貰ったことがあります。

**********************

と、内閣メールマガジンに、塩爺のコメント載ってますが、昭和42年は1967年ですよね
ならば、小泉内閣メールマガジン破綻してますよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 反体制論者の暴走。  ■名前 : 敦煌  ■日付 : 04/6/18(金) 21:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モンキーさん:
>▼役立たず隅の隠居さん:
>私もこの事件報道を聞いた時、同様な印象をもちました。
>普通、横浜駅で現行犯にならなかったものをわざわざ品川まで尾行して、逮捕するような
>事例とはとても思えません。
>捜査当局の証言を聞いても、周到に用意されたものを感じます。

品川駅高輪口のエスカレータで、「前を行く都立高校女子生徒のスカートの中を
手鏡で覗いた」横浜では検挙に足る行為がなかった。というだけで、これを不審と感じ尾行し犯行に及んだところを現認し、逮捕した鉄道警察隊警察官は、実に正当な司法警察官の職務を執行したと思いますが・・・。
捜査当局の証言は周到に用意されなければ、公判を維持し、有罪にすることは出来ませんが・・・。弁護士にしても周到に用意して公判に臨まなければ無罪は勝ち取れませんが・・・。
わざわざ品川までというよりも、白昼堂々と怪しまれる行為をすること自体が
社会人として如何なものか?

>テレビ局の報道姿勢も異常に執拗です。
>テレ朝はじめ主要各局は昨夜、今朝と同じような中身で報道していました。
>先日、参議院の委員会において「小泉レイプ疑惑訴訟」に関する正式な質疑応答が行われた事に対しては黙殺し、本件は大々的に取り上げることにはどう考えても作為的なものを感じます。
>現職の首相が何十年か前にレイプ=強姦したかもしれない事件の方が、一教授ののぞき疑惑事件より何十倍も重大事件だと思いますが、大手マスコミはそうは思わないようです。
>
>なお、テレ朝には同趣旨の質問状をメールしました。

「したかもしれない事件」は刑訴法に則った手続きに沿って、当該被害者が告発すべきであり、事件の大小には関係ありませんね。
また、大学教授という要職にある以上。社会的な地位も名誉もあり、社会的素養もありと認められます。百歩譲っても一サラリーマンなどとは比べるべくもない、
高い資質を必要とされる職業です。
そのような方がこんな破廉恥な事件を起こした訳ですから、執拗にほうどうされますね。
加えて申し上げれば、反権力、反体制を標榜される貴殿は、逮捕を官憲の横暴と言い。事実さえ分からない小泉レイプ事件を事実のように仰る。
それは、プロバガンダでないのでしょうか?
反権力、反体制は老人党の主旨ではないですよね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):反体制論者の暴走。  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/6/18(金) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   敦煌さんのご意見に賛成ですね。
逆に質問したいですが、用意周到に相手を逮捕しないでいいのですか?
あんまり根拠がないんだけど、怪しいし…で逮捕していいのですかね。
一人の人間を逮捕するのに、用意周到にするのは当然でしょう。

で、こういうことに、すぐ「反小泉だから逮捕された」というような憶測をするところが変です。

じゃ、このところ逮捕されている人は、みんな反小泉なんですか?
重村氏は北朝鮮訪問で、小泉首相を馬鹿にされた宰相とこき下ろしていますが、逮捕されていません。

両面(逮捕された人はすべて反小泉かと反小泉の人は逮捕されているかの両面)から考えた結果、まったく根拠のないことがわかります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):反体制論者の暴走。  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/6/19(土) 7:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼敦煌さん:
>「したかもしれない事件」は刑訴法に則った手続きに沿って、当該被害者が告発すべきであり、事件の大小には関係ありませんね。
>また、大学教授という要職にある以上。社会的な地位も名誉もあり、社会的素養もありと認められます。百歩譲っても一サラリーマンなどとは比べるべくもない、
>高い資質を必要とされる職業です。
>そのような方がこんな破廉恥な事件を起こした訳ですから、執拗にほうどうされますね。

私は大学教授が社会的地位、名誉等があり、サラリーマンとは比べるべくも無いなんて思いません。罪の大小と関係なく、単なる一個人と考えてもいいくらいだと思います。この人は経済学者であり、犯罪、社会学の先生じゃないですよね。ただ、この人はあまりにもマスコミに登場したがために多くの三面記事の餌食にされただけで、これだけでも社会的制裁が罪の重さを越えているくらいじゃないかとさえ思いますが、いかがでしょうか。
マスコミ受けする記事だっただけだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):反体制論者の暴走。  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/6/20(日) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼敦煌さん
>▼モンキーさん:
>
>加えて申し上げれば、反権力、反体制を標榜される貴殿は、逮捕を官憲の横暴と言い。事実さえ分からない小泉レイプ事件を事実のように仰る。
>それは、プロバガンダでないのでしょうか?
>反権力、反体制は老人党の主旨ではないですよね?

■ 汚い言葉を用い、中傷するあなたのレスは基本的にスルーすることにしていたので、このレスに今まで気が付きませんでした。

私を「反権力」「反体制」とお得意のレッテルはりをしていますが、私は小泉を国民無視の傲慢な独裁志向軍国主義者として、嫌悪し一日も早い退陣を願っていますが、そのこと
で単純に「反権力」「反体制」というならばむしろ誇りに思います。
また、自公野合政権を交代させる為、民主党を応援することが「反権力」「反体制」ならば、本当の「反体制勢力」も随分甘く見られるようになったものですね。

あなたにいちいちお得意の歪曲部分を指摘するのは徒労感を覚えるだけなのですが、
ついでですから言っておきます。

1.本件の逮捕を官憲の横暴などとは一度も言っていないつもりですが。
ただ、覗き見事件にしては、随分手際よくエビデンスを集めすばやく公判にもちこんだものだとアル意味感心しているのです。

2.小泉レイプ事件に関しては、あなたは完全に話を意識的に取り違えています。
私はこの事件の真相を当然ながら知りません。従って、表現には十分配慮しているつもりです。「事実のように仰る」とは私のレスのどこからでてくるのか首を傾げています。

国会で正式に取り上げられた現職首相のレイプ疑惑訴訟について大手マスコミが大きく報道しないのはこの植草事件と対比しておかしいと言ったまでです。
事件の真偽はさておき、大手T.Vのお得意のワイドショー的にもまたとないネタでは
ないのですか?

なお、他のレスで植草氏の事を左翼とお得意のレッテルはりをしている人達がいますが、
彼はアメリカ留学で勉強し、野村證券のワシントン駐在として活躍した資本主義経済の
バリバリビジネスマンでした。小泉の痛みを伴うだけで形ばかりの構造改革や経済政策を痛烈に批判していたのは間違いないが、明らかに「体制派」だと思います。


あなたとは今後もコミュニュケートするつもりは無いのでレス無用に願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : モンキーさんのレスの一部に横レスします  ■名前 : 一粒の麦  ■日付 : 04/6/21(月) 0:46  -------------------------------------------------------------------------
   モンキーさんと敦煌さんの論争に介入するつもりは、ありませんが以下の点については、一言補正が必要と思い横レスします。

>国会で正式に取り上げられた現職首相のレイプ疑惑訴訟について大手マスコミが大きく報道しないのはこの植草事件と対比しておかしいと言ったまでです。
>事件の真偽はさておき、大手T.Vのお得意のワイドショー的にもまたとないネタでは
ないのですか?

マスコミ的には、やむを得ないことなのですよ。
両事件の決定的違いは、植草裁判は刑事事件なのに対し小泉裁判は民事裁判である点です。
刑事裁判は、警察と検察という公的機関が証拠を固め公判維持可能と判断した裁判ですから、仮に植草さんが無罪だったとしても、検察論告を報道したマスコミは名誉毀損に問われることはないと思います。(論告以外の個人情報については別ですが)
それに対して民事裁判は、基本的に訴えがあれば裁判が開かれ、裁判所は法廷に出された双方の証拠、弁論に基づいて判決が下されますので、仮に原告の主張が根拠のないものであっても双方の弁論と証拠提出が出尽すまで裁判は継続します。
この場合、原告の主張は刑事事件のように公的機関が認定したものではないので、報道する場合、内容の真実性を確認する責任が生じます。
つまり原告の主張をそのまま報道したとしても、それが根拠ないものだった場合、名誉毀損による損害賠償の対象になります。
インターネットのレスですら、100万〜500万円の時代ですから、新聞第1面や全国ネットで取り上げた場合の賠償額は、テレ朝のダイオキシン報道(テレ朝は誤報と認めてませんが)などとも比べ物にならない天文学的なものとなるでしょう。
さらに、参議院選挙直前ということもあり、公職選挙法違反も考えられイメージダウンは計り知れないものとなるでしょう。
なお、国会で取り上げられた日のネット配信分では、各社とも国会でのやりとりと小泉総理のインタビューは取り上げていますが、仮に損害賠償責任が生じた場合これぐらいが各社が耐えられる精一杯のところなのでしょう。
確かその翌日が第2回公判の日で、そこで証拠でも出れば取り上げることもできたでしょうが、報道がなかったということは納得できる証拠や弁論がない状況だったのでしょうから、この段階で報道せよということはマスコミ各社には大変酷な話だと思いますよ。
なお、名誉毀損はインターネットの書きこみも対象となり得ますのでご注意あれ。

なお、蛇足ながら、私としては裁判が参議院選を控えた時期に提起されたこと、また、政敵の数が異常に多い小泉さんのこと、このような事実があれば今まで取り上げられていたはずであることを考えると、疑問視せざるを得ないところです。
野党がこの件にあまり固執しすぎると、政策論争回避のスキャンダル頼みと見られて得策とは思えないのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):植草教授の告発について  ■名前 : PPP  ■日付 : 04/6/19(土) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   や〜、こういうことは深読みするタチだと思っていたのですが、反省しています。

植草教授のこと(思想的立場、政治的言動、経済的主張など)をあまりよく知らなくて、テレビによく出ている学者くらいの認識しかな無かったためと思います。

”アラ、そんな事をしていたの? そんな時代なのね!”位の軽い感覚でした。

でも、立川で自衛官の宿舎に反戦ビラを入れたら、家宅捜索されて2ヶ月半拘禁され、保釈請求によってやっと釈放されたけれど、これから裁判! という時代ですものね。
http://www4.ocn.ne.jp/~tentmura/

同じように立川では、公園の便所の壁に、”反戦”と落書きしたら捕まって、
同じように、保釈請求によってやっと釈放されたけれど、これから裁判! という事も起きています。

物忘れはどうしようもないけれど、深い政治的判断、経済的思考もどうしようもないけれど、三面記事の読み方くらいは、年の功でちゃんとできると思っていたのですが、それも出来なくなっていました。

そしてこれは、単純な三面記事の問題ではないのですね。
でも世間では三面記事に掏りかえられて、それを隠れ蓑に、更に事態(数も実態も)は増殖していくのでしょうね。 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):植草教授の告発について  ■名前 : 役立たず隅の隠居  ■日付 : 04/6/19(土) 9:08  -------------------------------------------------------------------------
   私が奇異に感じたことは、あの頃はアルカイダの破壊活動が予告されていて、空港・駅などは警戒のため警察が総動員されて、ピリピリした雰囲気だったこと憶えている。
 逮捕した警官もおそらくそのために駅に張り付いていたのであろうと思う。それが覗きの現行犯を発見したぐらいで、重要なテロ対策任務を放棄し持ち場を離れて品川まで追跡したことが不自然に見えるのだが。
 どちらを優先するかといえば私なら持ち場の警戒を選ぶ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):植草教授の告発について  ■名前 : 敦煌  ■日付 : 04/6/19(土) 23:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼役立たず隅の隠居さん:
>私が奇異に感じたことは、あの頃はアルカイダの破壊活動が予告されていて、空港・駅などは警戒のため警察が総動員されて、ピリピリした雰囲気だったこと憶えている。
> 逮捕した警官もおそらくそのために駅に張り付いていたのであろうと思う。それが覗きの現行犯を発見したぐらいで、重要なテロ対策任務を放棄し持ち場を離れて品川まで追跡したことが不自然に見えるのだが。
> どちらを優先するかといえば私なら持ち場の警戒を選ぶ。

いやぁ素晴らしい。でもその指摘は正しくないですね。
駅舎は「所轄署」か「機動隊」が警戒します。
列車内やホームなど構内は鉄警隊の管轄です。
使命感の強い警官だったのでしょう?
追跡逮捕ですから正当な職務執行ですね。
所属の違いで持ち場が違うのは一般企業も一緒ですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):植草教授の告発について  ■名前 : 源蔵  ■日付 : 04/6/18(金) 22:53  -------------------------------------------------------------------------
   >>きっと公安が後をつけて意味のない罪を押し付けてる。

本当にそうお考えですか?
どの様な根拠をお持ちでのご発言か、お聞かせ頂ければ幸甚に存じます。
ヘタこくと、老人党に出入りされていらっしゃる全女性のバッシング覚悟でのご発言?
おおこわっ!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):植草教授の告発について  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/6/18(金) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   >きっと公安が後をつけて意味のない罪を押し付けてる。

 反権力、反体制という理由だけでどんな犯罪者も冤罪だ〜といってかばって貰えるとは・・・。共産党やテレビ朝日や朝日新聞の人間が安心して痴漢や覗きを行えるわけです・・・(苦笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):植草教授の告発について  ■名前 : Gokai Sezutomo  ■日付 : 04/6/18(金) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼KOさん:こんにちは

>またまたマスコミの弱いものいじめ。
>彼は小泉政権を非難しつづけてきた。
>きっと公安が後をつけて意味のない罪を押し付けてる。
>百歩譲ってエロ画像を持っていたって、それが非難の対象なのか。
>男なら少なからず持っている。
>この国は本当に怖い国になった。
>小泉が憲法違反の発言をして公明党や自民党がお墨付きを出したことと
>どっちが大事なことなのか。マスコミは本当に変だ。
>誰のためのマスコミなんだ。
>そもそも多国籍軍参加以前にイラクへの派兵に何を報道してきたのか。
>もっと言えば、日本のマスコミは天皇制に対して意見がないのか.
>あの明治時代でさえ天皇機関説という天皇制に疑問、いや、反対論が
>あったのに、全マスコミのこの今のざまは何なんだ
>天皇制を誰も否定しないで、雅子様がどうだこうだ、お笑いだろ。
>自覚があるのか.
>この国に未来はない.

 私は植草がエロ行為で逮捕されて少しがっかりしています。でもそれが事実なら仕方がないとも思います。けれども冤罪ならば、貴方に同意します。
 過去小渕首相により、株価を上げて景気回復が軌道に乗りかけたときがありました。彼は圧力に屈せず、シカトして日本のために行動しかけたのかもしれません。
 「竹下の子飼いといわれた?彼が、竹下の失政への苦渋の思いをおもんばかってやった勇気ある行為が株価回復による景気回復ということだったのではないか(?)とも思っています。ところが、あっけなく、かの首相は他界し、景気回復は夢と消えました。彼が脳梗塞で倒れたとき、私の脳裏には何の根拠もなく、薬物による暗殺説が浮かんでしまったものです。」
 このこと、もちろん完全なる妄想ですが私はそれほどに、今日のグローバリズムが嫌いですし、疑ってもいます。また、日本のマスメディアがそれに取り込まれた可能性をも否定していません。
 もし本当に、公安が植草を故意に罪に貶めたとしたら、本当にこの国に、もう未来はないのかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):植草教授の告発について  ■名前 : 源蔵  ■日付 : 04/6/20(日) 9:03  -------------------------------------------------------------------------
   >またまたマスコミの弱いものいじめ。
>彼は小泉政権を非難しつづけてきた。
>きっと公安が後をつけて意味のない罪を押し付けてる。

被害にあった女の子の気持ちになってみて下さい。それとも、この事件は根も葉もない警察の捏造だと仰るのでしょうか。とてもそうは思えません。

>百歩譲ってエロ画像を持っていたって、それが非難の対象なのか。
>男なら少なからず持っている。

小生も多少持っていますがセーラー服まではさすがに持っていません。貴兄は持ってる?

>この国は本当に怖い国になった。
>小泉が憲法違反の発言をして公明党や自民党がお墨付きを出したことと
>どっちが大事なことなのか。マスコミは本当に変だ。
>誰のためのマスコミなんだ。

マスコミの為のマスコミです。期待しすぎではないでしょうか。

>そもそも多国籍軍参加以前にイラクへの派兵に何を報道してきたのか。
>もっと言えば、日本のマスコミは天皇制に対して意見がないのか.
>あの明治時代でさえ天皇機関説という天皇制に疑問、いや、反対論が
>あったのに、全マスコミのこの今のざまは何なんだ

明確に反対すれば国民から批判され営業面で大ダメージを受けるからです。国民の民意から外れれば相手にされなくなるのは当然です。因みに貴兄も随分外れていらっしゃいますね。

>天皇制を誰も否定しないで、雅子様がどうだこうだ、お笑いだろ。
>自覚があるのか.
>この国に未来はない.

天皇制を否定しないとマスコミに非ずというお考えは強引すぎます。マスコミ全社が同じ報道姿勢をとり出した時こそ、この国の未来はなくなります。
天皇制・・・ですか。ロシアによる造語を日共が70テーゼで使い出した不敬な表現です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):植草教授の告発について  ■名前 : しゃねる  ■日付 : 04/6/20(日) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   植草は多分間違いなくやってますよ.
下半身に人格なし.

ただし、マスコミは巨大化すると、政財界の圧力.
株主の意向を勘案して報道を自主規制する当然です.

アルラジーラのような弱小、少資本テレビ局の開局
が出来ないのは何が原因か解明することも大切では.

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):植草教授の告発について  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/6/20(日) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
    植草教授について、ニュースで「すーっ」と聞き流してしまうと、手鏡で覗いたんだと思って、何の疑問も感じません。それが、一度「疑わしい」と誰かが言ったら、ひょっとしたら「でっちあげ?」とも思ってしまいます。いろんなニュースを見聞きするけど、実際のとこ本当のことは、ほとんど知らずに、わからないまま暮らしているんですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 764