過去ログ

                                Page     778
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼辻元氏ー鈴木宗雄氏ー出馬に関して  taka 04/6/22(火) 2:18
   ┗Re(1):辻元氏ー鈴木宗雄氏ー出馬に関して  モンキー 04/6/22(火) 10:47
      ┗Re(2):辻元氏ー鈴木宗雄氏ー出馬に関して  taka 04/6/22(火) 13:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 辻元氏ー鈴木宗雄氏ー出馬に関して
 ■名前 : taka
 ■日付 : 04/6/22(火) 2:18
 -------------------------------------------------------------------------
    お二人の出馬は論外だと、私は思います。何時の頃から、恥ずかしさーが無くなったのでしょうか?土井さんも、然りだと思いますが?保身の為には「恥」も何も無しーの世の中に成ってしまいましたね!!   国のトップがー「人生いろいろ・・・・」ですからねーーーー他に真面目に政治家として、仕事が出来る方々が大勢いると思いますが、そんなに人材がいないのでしょうか?  役職が人を育てると思うのですが、多少、時間がかかっても、「人生いろいろ・・・・」総理よりは、我慢ができると思います。ちなみに、私は、昔、ばりばりの自民党員、10年まえより自分が恥ずかしく思い、只今、無党派です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):辻元氏ー鈴木宗雄氏ー出馬に関して  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/6/22(火) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
私は、昔、ばりばりの自民党員、10年まえより自分が恥ずかしく思い、只今、無党派です。

◆ はじめまして
私も小泉内閣の発足時、小泉の「自民党をぶっ壊す」に期待して支持した一人です。
早くも8月の靖国神社参拝の公約を「一応」果たすため、終戦記念日の一日前に参拝するという姑息な手段をとった時点で支持を止めました。信念を貫けないうそつきの本性を垣間見た思いがしたからです。
その後はご存知の通り姑息なパホーマンス政治一本槍です。
最悪なのは自民党内に小泉の暴走を身を挺して止めようという人が見当たらないことです。
皆、支持率の比較的高い小泉に便乗して自己保身を図ろうとする情けない輩ばかりです。
あるいは小泉を必死で支える公明党=創価学会の圧力でもあるのでしょうか。

一昔前までなら小泉を堂々と批判する自民党有力幹部は五指に余ったことでしょう。
梶山、伊東、稲葉、渡辺、加藤(加藤の乱前の)各氏等がすぐ浮かんできます。

貴兄はばりばりの自民党員だったとのことでその失望ぶりは私の比ではないと思います。
具体的にどのような点で自民党を見放したのかお聞かせ願えればありがたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):辻元氏ー鈴木宗雄氏ー出馬に関して  ■名前 : taka  ■日付 : 04/6/22(火) 13:10  -------------------------------------------------------------------------
    モンキー様
  10年前にバリバリの自民党員でした私が、無所属に転じた経緯に付いてお話させて頂きます。
  昭和6年に父親が、神奈川の地に小さな商売を創業し、私も二代目として当然の如く(今では、お恥ずかしい限りですが)父の代の社員を顎で使い、ポケットには万札を押し込み、夜な夜な遊びながら営業と称し飛び回って居りました。
  父が、「職人気質」でしたから私は「営業」に徹しました。当時、商人はどなた様も自民党支持でした。(私の周りの方々は)  自分としては、青年部の一員として旗振り役を喜んで務めて居りました。処が、数十年間、内部を見るに付け疑問が増幅して行きました。  公明党との裏取引。怖い方々とのお付き合い。数え上げたら限がありません。「千葉県の元先生」のごときでございます。
  モンキー様のおっしゃる通り、やっぱり10年たったら、憲法は無視、宗教団体とは手を組む、(あれほど、政教分離を叫んでいたのに)−−−−−−−−−−兎に角、真心をお持ちの政治家(政治屋は即去れ)の出現を期待し、地道に頑張りたいと思います。尚、元社員の方々に対し、若き日のご無礼に対し、謝罪致します。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 778