過去ログ

                                Page     892
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼削除の基準が分りません  風鈴カザン 04/7/2(金) 20:14
   ┣Re(1):削除の基準が分りません  小鉄 04/7/2(金) 20:17
   ┃  ┗Re(2):削除の基準が分りません  風鈴カザン 04/7/2(金) 20:25
   ┣叉始まりましたね  ニック 04/7/2(金) 20:24
   ┃  ┗Re(1):叉始まりましたね  風鈴カザン 04/7/2(金) 20:46
   ┃     ┣Re(2):叉始まりましたね  ニック 04/7/2(金) 21:04
   ┃     ┃  ┗Re(3):叉始まりましたね  ウミサチヒコ 04/7/2(金) 21:29
   ┃     ┃     ┗Re(4):叉始まりましたね  ニック 04/7/2(金) 21:45
   ┃     ┃        ┗Re(5):叉始まりましたね  ウミサチヒコ 04/7/2(金) 22:05
   ┃     ┃           ┣Re(6):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ふくちゃん 04/7/3(土) 8:34
   ┃     ┃           ┃  ┣Re(7):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ニック 04/7/3(土) 9:53
   ┃     ┃           ┃  ┃  ┣Re(8):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ふくちゃん 04/7/3(土) 11:10
   ┃     ┃           ┃  ┃  ┗Re(8):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ふくちゃん 04/7/3(土) 11:27
   ┃     ┃           ┃  ┃     ┗Re(9):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  石頭の息子 04/7/3(土) 11:57
   ┃     ┃           ┃  ┗Re(7):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  弱虫っ子 04/7/3(土) 20:25
   ┃     ┃           ┃     ┗Re(8):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ウミサチヒコ 04/7/3(土) 20:55
   ┃     ┃           ┃        ┗ケンカの仲裁は難しい!!  真人間 04/7/3(土) 21:20
   ┃     ┃           ┃           ┗Re(1):ケンカの仲裁は難しい!!  ウミサチヒコ 04/7/3(土) 22:05
   ┃     ┃           ┃              ┗Re(2):ケンカの仲裁は難しい!!  ニック 04/7/3(土) 23:39
   ┃     ┃           ┃                 ┗Re(3):ケンカの仲裁は難しい!!  つるみ 04/7/5(月) 2:56
   ┃     ┃           ┗Re(6):叉始まりましたね  ニック 04/7/3(土) 9:58
   ┃     ┗Re(2):叉始まりましたね  ウミサチヒコ 04/7/2(金) 21:28
   ┣Re(1):削除の基準が分りません  ひまんじい 04/7/3(土) 9:29
   ┃  ┗Re(2):削除の基準が分りません  風鈴カザン 04/7/3(土) 10:35
   ┗削除の基準について  珠 04/7/3(土) 11:01
      ┗Re(1):削除の基準について  風鈴カザン 04/7/3(土) 16:52
         ┣>風鈴カザン様  珠 04/7/3(土) 18:07
         ┃  ┗Re(1):>風鈴カザン様  風鈴カザン 04/7/3(土) 19:00
         ┃     ┗Re(2):>風鈴カザン様へあと一言  珠 04/7/3(土) 19:39
         ┃        ┗Re(3):>風鈴カザン様へあと一言  風鈴カザン 04/7/4(日) 19:13
         ┗Re(2):削除の基準について  赤と黒 04/7/5(月) 10:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 削除の基準が分りません
 ■名前 : 風鈴カザン
 ■日付 : 04/7/2(金) 20:14
 -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと見ないうちに、大量に削除がされているみたいですね。
胸を張って言えるような事では有りませんが
公職選挙法を完全に把握している訳でもないので、真面目によく分らないんですけど、
辻本さんや社民党などに否定的なものの多くが削除されて、いつの間にか無くなっているのにたいして
与党に対し否定的なものは、たくさん残っている気がしますが、
選挙法というのは、与野党でその構成要件等が変わってくる物なんでしょうか?
それとも、対応にばらつきがあると感じるのは、気のせいでしょうか?
似たような主張が、どこかでなされていたら、ダブって申し訳ないですが、
野党のものであれ与党のものであれ、支持、否定の何れを問わず、残しても
「私としては」何ら問題ない気がしましたので、とりあえず、感想まで。
ただ、もし本当に某かの条文に引っかかりうるのであれば、妥当な判断かと思いますが、
それにしても釈然としないものが残ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):削除の基準が分りません  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/7/2(金) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
    小泉総理のパロディなんかは完全に抵触すると思うけど・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):削除の基準が分りません  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/7/2(金) 20:25  -------------------------------------------------------------------------
   >小泉総理のパロディなんかは完全に抵触すると思うけど・・・。

うーん。情けないことに、これも実際、公職選挙法に抵触する若しくはしない、
と胸を張って言い切る自信はない私ですけども、バランスを考えるとおかしいですよね、普通は。
だから、どちらが、というのではなく、どちらも残しておいて構わないのではないかな
と思った次第です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 叉始まりましたね  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/2(金) 20:24  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   ちゃんとウミサチヒコ様の書き込みも削除されています。

それにしても、本当にあなたは全てご自分の思い通りにならないと気が済まないんですねぇ。

どんな掲示板でも、嫌ならば行かなければ良いと言う原則があります、管理スタッフの方々へ無理な事を言いながら、一体あなたは毎回何をしにこちらへいらっしゃるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):叉始まりましたね  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/7/2(金) 20:46  -------------------------------------------------------------------------
   真のストーカーだな、こりゃ。
つまらない事件を起こして、人に迷惑をかけてはいかんよ。

冗談抜きに君を見てるとちと心配だ。

あと、頼むから理解してくれ。
私は君が嫌いです。政治的信条以前にその偽善振りにはもう辟易です。
そして君もまた私をそれ以上に嫌っておる(これは内心嬉しい限りだ)。

話しても毛一筋ほどの見習うべき物を私は君に感じない。君もまたそうだろう(これもまた、内心嬉しい限りだ)。

君も一応は恐らく同じ人類に属すものであるから、多少なり分かり合えることも或いはあるのかも知れない
などという気が起こりうる余地はない。

私として君に言う事はほぼ言い尽くした。君も粗方そうだろう。
私と君が話しても、不毛が不毛を呼ぶのみ。
だ、か、ら、

「からむのは止めたまえ」

何十回言ったかなあ(ため息)。

この程度の日本語、頼むから理解したまえ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):叉始まりましたね  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/2(金) 21:04  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   面白い事をおっしゃいますねぇ。

>「からむのは止めたまえ」

上記の文章を見れば、以下にも以前から、あなたは私の文章に反論したことが無いのに、私だけがあなたに反論していた様に見えますね。

からむ以前に、あなたとは意見が合わないから反論するのを止めていたら、仕切りに絡んできたのはあなただったはずですが?、似非平和主義者とか、俺の書き込みを削除する様にお前は頼んだなとか、〜さんに謝れ、とか。

あなたが執拗でストーカー的性格なのは、管理人様の掲示板の中の、私の書き込みまで一つ一つ丁寧に読んで、ご自分の書き込みを削除されない様に監視していた所からも分かりますよ?

日本語が理解できないのはあなただと思いますけどねぇ、更にはご自分に不利な質問をされると、今度は「俺には構わないでくれ」とは・・・・。

全く呆れた卑劣漢です。

では嫌だと言うのならばもう私へのレスは無用ですよ?、私もあなたの卑劣さ加減が良く分かりましたので、これ以上はあなたに反論はしません。(無駄だと思いますし)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):叉始まりましたね  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/7/2(金) 21:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:12365 X
おもろない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):叉始まりましたね  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/2(金) 21:45  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   反論無しは駄目ですか?

ウミサチヒコ様にはかないませんねぇ(爆)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):叉始まりましたね  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/7/2(金) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>反論無しは駄目ですか?
>
>ウミサチヒコ様にはかないませんねぇ(爆)

ミスターキンチョール・ニックさん、ホントにご苦労様です。だけどもういい加減飽きたので、なんか、違う手はありませんかねー。向こうさんも、なかなかめげずに飽きずに頑張ってきますからねー。ほとほと…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/7/3(土) 8:34  -------------------------------------------------------------------------
   この掲示板てこんな馬鹿馬鹿しい喧嘩のための掲示板なの?
どこかで二人が待ち合わせて、場所を替えて男らしく決闘
殴る・蹴る?とは言いませんがされては?
人が多くなればなるほど自分の考え・意見があるのは当たり前!
と、思うんです。
いくら老人党が「どんどん書き込んで下さい」といっても、
これじゃあ・・・
行司はウミサチヒコさん?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/3(土) 9:53  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   書き込みを見て頂ければお分かりになると思いますが、過去に何度か「会う」と言う事を提案した事があるのですが、所謂「逃げの一手」と言う奴で逃げられてしまいました。

書き込みを無視すると暫くして、お仲間が増えた頃に嫌がらせの書き込みをされる方ですから始末に負えません、会う気も無い、ご自分が率先して最前線へ行くとも言わない方ですから是以上話をしても無駄でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/7/3(土) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   フ〜ン!そう!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/7/3(土) 11:27  -------------------------------------------------------------------------
   追加:川柳

熱すぎて 鳴らない風鈴 捨てますか?

    お粗末!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/7/3(土) 11:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
>追加:川柳
>
>熱すぎて 鳴らない風鈴 捨てますか?
>
>    お粗末!

「ふくすけの たびもほころび つかれたな」

    お粗末すぎるな、

お後がよしいようで。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ■名前 : 弱虫っ子 <puku1@cameo.plala.or.jp>  ■日付 : 04/7/3(土) 20:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:

>この掲示板てこんな馬鹿馬鹿しい喧嘩のための掲示板なの?
>どこかで二人が待ち合わせて、場所を替えて男らしく決闘
>殴る・蹴る?とは言いませんがされては?
>人が多くなればなるほど自分の考え・意見があるのは当たり前!
>と、思うんです。
>いくら老人党が「どんどん書き込んで下さい」といっても、
>これじゃあ・・・
>行司はウミサチヒコさん?

ソウダ、そうだ もっともだあ、モットモダア〜パチ、 パチ、パチ !
 
大人のふくちゃんさんへ

 今朝起きがけにHPを開いたら有名人ウミサチヒコ様の私宛のメールが目に入りびっくりして目が覚めました。
なだいなだ先生を「先生」と書いたと言う事でお咎めとコバンザメと言うニックネームをいただきました。お医者さんだから先生と表現したように、私の年齢では
せんこう 等とはいえません。HPへの殴りこみ屋さん風なのでしょうね?
又始まりましたね! とあるので毎度の事なんですね。
まっ・・ 色色いらっしゃるのでしょうか、、、。私も半大人くらい かな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):叉始まりましたねニックさん・風鈴カザンさん・ウミサチヒコさん  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/7/3(土) 20:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼弱虫っ子さん:12562
こんばんわ。コバンザメ様(笑)。いやー、私のつけたニックネーム定着しそうで嬉しいです。「先生」の件、了解しました。
ケンカの仲裁は難しいのですよね。お互いコーフンしていますから、「中立」ですら実質「敵」となってしまう。ましてどちらかに肩入れすれば、一方は当の相手より憎くなる。それほど難しいのでしょう。だから、よほどの考えがない限り、介入は危険、というか物事を難しくします。
あと一点、弱虫っ子さんのこのカキコ読みましたが、不明の点多々あり。主語述語目的語をもう少し意識してお願いします。十分理解するのにかなり苦労します。(私が時々、いろいろな人に同じことを言っていることですが)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ケンカの仲裁は難しい!!  ■名前 : 真人間  ■日付 : 04/7/3(土) 21:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>ケンカの仲裁は難しいのですよね。お互いコーフンしていますから、「中立」ですら実質「敵」となってしまう。ましてどちらかに肩入れすれば、一方は当の相手より憎くなる。それほど難しいのでしょう。だから、よほどの考えがない限り、介入は危険、というか物事を難しくします。

東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ

西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ

南ニ死ニソウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイゝトイヒ

北ニケンクワヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ

宮沢賢治の詩、雨ニモマケズの一部ですが、北のケンカの所だけ、
行ッテがありません。賢治も同じように思ったのでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ケンカの仲裁は難しい!!  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/7/3(土) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼真人間さん:
>宮沢賢治の詩、雨ニモマケズの一部ですが、北のケンカの所だけ、
>行ッテがありません。賢治も同じように思ったのでしょう。

真人間さん、レスありがとうございます。私の場合「ケンカはツマラナイ」と一概に思わないのです。一生ケンカしないで済む人もいるかも知れません。それは一生現実に関わらない人であると、言ってもいいでしょう。もちろん極論ですが、ですから私はそう思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ケンカの仲裁は難しい!!  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/3(土) 23:39  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   本音を出し合えばこの様になる事も有ると思います、本音で語らない人間ほど信用でき無いものは無いと私は思いますね。

日本では穏やかに本音を隠して議論するのが美徳とされて居るようですが、海外では本音をぶつけて論争します、だから政治も面白いし国民の意識も高い。

何故日本が政治の意識が是ほど低いのか・・・その辺りに原因があると思いますね。

殴り合いの喧嘩は大人ですから頂けませんが、特に相手の方が右傾的思想の方であれば議論が乱暴になるのは必然であると私は思っています、喧嘩する位の覚悟がなければ、後は黙ってじっとしているしかないでしょう、それをしたから今の社会になったと私は思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ケンカの仲裁は難しい!!  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/7/5(月) 2:56  -------------------------------------------------------------------------
    ▼ニックさん:
ありゃ? 意見が<ほぼ>一致してしまいましたね。
>本音を出し合えばこの様になる事も有ると思います、本音で語らない人間ほど信用でき無いものは無いと私は思いますね。
>
>日本では穏やかに本音を隠して議論するのが美徳とされて居るようですが、海外では本音をぶつけて論争します、だから政治も面白いし国民の意識も高い。
>
>何故日本が政治の意識が是ほど低いのか・・・その辺りに原因があると思いますね。
>
>殴り合いの喧嘩は大人ですから頂けませんが、特に相手の方が
自虐的思想の方であれば
>議論が乱暴になるのは必然であると私は思っています、喧嘩する位の覚悟がなければ、後は黙ってじっとしているしかないでしょう、それをしたから今の社会になったと私は思いますが。
なるほど……貴兄の姿勢には一理ありますね。
まぁ、私は平時においては、緊急避難・正当防衛以外で暴力は振るわないよう固く誓っていますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):叉始まりましたね  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/3(土) 9:58  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   違う手ですか?

火付けの張本人が逃げてしまわれたのでどうにもなら無いような気がします。

ウミサチヒコ様には何か良いアイデアはありますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):叉始まりましたね  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/7/2(金) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:12362 X
おもろない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):削除の基準が分りません  ■名前 : ひまんじい  ■日付 : 04/7/3(土) 9:29  -------------------------------------------------------------------------
   >ちょっと見ないうちに、大量に削除がされているみたいですね。
>辻本さんや社民党などに否定的なものの多くが削除されて、いつの間にか無くな>っているのにたいして
>与党に対し否定的なものは、たくさん残っている気がしますが、

これ事実ですか、事実とすればどんなものがどんなふうになったのでしょうか。興味あります。つまりなだ先生の取り巻きの方たち=多くが社民党を支持しているものとばかりと思い込んでいました―立派な反権力論者の方たちの本音が透けて見えるのかなと、思ってしまいます。自民党もばっちり切れないからとて、民主党も情けないやとなって野党同士の票を食いあって(ただでさえ少ない得票率の中で)死に票を一生懸命作っているというのがこの老人党という組織なのですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):削除の基準が分りません  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/7/3(土) 10:35  -------------------------------------------------------------------------
   >これ事実ですか、事実とすればどんなものがどんなふうになったのでしょうか

私も、ちょっと見ないうちにいくつか見知った辻本さんや社民党関連のものが
どうもなくなっている様子なので、実態が実は与野党公平に削除されているのかもしれないですが、
ざっと見た印象としてそう思ったので、どうなんだろうと思って書いた次第です。
また私自身は不勉強で公選法に明るい訳でもないので、実際にああいうものが法に触れるのか、
また単に思い違いで、まんべんなく削除(変な言い方ですが)されているのか、気になったんですね。

ただ、「自民を支えよう」なんてのが残っていたり、その逆みたいのもあったりと、
一体どんな基準でそれが決められているのか、私でなくとも気になっている人はいると思いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除の基準について  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/7/3(土) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
   管理スタッフの1人です。削除の基準については下記をお読み下さい。
http://www.6410.jp/bbs/rule.html
常識の範囲内でのルールだと思いますが、いかがでしょうか?

なおスタッフは毎日目を通すように努力していますが、この管理専任ではなく、本業の仕事を持ちながらの管理ですので、どうしても至らないところがあると思います。何かお気付きの皆様は、どうぞ管理スタッフ連絡用掲示板にご指摘頂けますようにお願い申し上げます。

なお連絡用掲示板に書き込んでいただいた場合、できるだけ速やかに対処したいと思っていますが、削除要請に対し、ほんとうに削除すべきかどうかは、スタッフ間で検討し、「削除、部分削除、過去ログに移す、そのまま」などの対応をとりますので、幾らかの時間が必要です。また実際の作業は、1人が行っていますので、すぐには間に合わないこともあります。その点はお許し下さい。

なお削除基準が片寄っていないかというご指摘を頂きましたが、政治的見解による削除は一切行っておりません。上記のルールの範囲内でしております。それに対してまだ何か不信がございましたら、スタッフ連絡用掲示板にご連絡をお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):削除の基準について  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/7/3(土) 16:52  -------------------------------------------------------------------------
   >なおスタッフは毎日目を通すように努力していますが、この管理専任ではなく、本業の
>仕事を持ちながらの管理ですので、どうしても至らないところがあると思います

これは理解しているつもりです。また、全部が全部に目を通すと言うのは不可能とも思います。
個人的には、失礼ながら管理人さんには特別感謝もしておりませんし、かといって過剰に
「管理人さんはあれもこれもしなきゃいけない」何てことも思っておりません。


>なお削除基準が片寄っていないかというご指摘を頂きましたが、政治的見解による削除
>は一切行っておりません

こちらにつきましては、削除に限った事では有りませんが、管理人諸氏の書き込みを散見
いたしますと、一定の政治的見解は確かにあると私は思っております。
「党」と名がつくところを管理したる者が、全く無色透明である方が不自然ですので、
そのこと自体にとやかく言うのは、お門違いと思いますが、これはあくまで私の個人的見解ながら、
そうであるのなら、いっそ「我々にはこういう主義主張があり、方向性の違う人や意見に対しては
時に削除なり警告なりをそうでない方よりも敏感に、厳しく発する場合があります」
くらいの先生をされた方が、むしろ潔い感じがいたします。

例えば以前、言葉遣いなんかがいけないということで、矢鱈削除されていた時も、私なりに客観的に
判断した限り、どうも思想の方向性によって、より厳しく、或いは甘かったのを目の当たりにしましたので。

これは、多分に私の「感想」の色彩が強いものであって、強く苦情を述べているような気はありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : >風鈴カザン様  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/7/3(土) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>>なお削除基準が片寄っていないかというご指摘を頂きましたが、政治的見解による削除は一切行っておりません
>
>こちらにつきましては、削除に限った事では有りませんが、管理人諸氏の書き込みを散見いたしますと、一定の政治的見解は確かにあると私は思っております。

はい、それはあります。私は弱者にも住みやすい政治を、と願っています。ということは、戦争には反対ですし、福祉は大事にして行きたいと思っています。なにしろ一旦戦争になるとまっ先に前線に送られるのは、どの国でも政府高官や財閥の息子さんではないですし、食糧難などで最初に弱って死ぬのは、老人や乳幼児、それを庇う母親ですしね。その意味では、ブッシュにばかりくっついて好戦的な(と私には思えます)小泉政権は応援しません。

>「党」と名がつくところを管理したる者が、全く無色透明である方が不自然ですので、「我々にはこういう主義主張があり、方向性の違う人や意見に対しては
>時に削除なり警告なりをそうでない方よりも敏感に、厳しく発する場合があります」くらいの宣誓をされた方が、むしろ潔い感じがいたします。

この意見は、何度もスタッフ間で論議されました。私自身は、老人党は現政権の交代をめざすなだいなださんの提案で始まった党なのだから、いっそ登録した党員だけにしてはという意見も出したことがあります。しかし協議の結果、そうではなく、オープンな掲示板にしようという考えに落ち着きました。

ですから、何度も申し上げているのですが、管理スタッフは掲示板の維持を主眼に、掲示板のルール(常識の範囲内だと思います)に従って、削除などを決定しています。

>例えば以前、言葉遣いなんかがいけないということで、矢鱈削除されていた時も、私なりに客観的に判断した限り、どうも思想の方向性によって、より厳しく、或いは甘かったのを目の当たりにしましたので。

そのつもりはありません。この件に関しては双方からの抗議を頂いておりますので、相身互い見ではないでしょうか? 
言葉遣いに関しては、どうぞ相手の人格を傷つけるような、バカにしたりののしったり、ということはやめていただけるようにお願いいたします。また政治家に関しては公人ですので、批判にさらされることはある程度(これも程度問題ですが)致し方ないこともありますが、一般の人が事件に巻き込まれたような時に、その人の人格を傷つけるような書き込みは、私は誹謗中傷に当たると理解していますことを申し添えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):>風鈴カザン様  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/7/3(土) 19:00  -------------------------------------------------------------------------
   率直な返信、ありがとうございます。
少なくとも、一定の政治的見解があると認められたのは、意味もなく白を切るより
よほど潔いと思いました。

見解の相違はありますが、少なくとも正面から答えて頂いた事には感謝しております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):>風鈴カザン様へあと一言  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/7/3(土) 19:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>少なくとも、一定の政治的見解があると認められたのは、

管理人は現在5人いまして、人間ですから、無色透明はあり得ないです。それぞれが違う政治的見解を持っているのは当然の事です。上記に書きましたのは、あくまで「私の場合」です。そして、掲示板管理に関しては、政治的見解に基づく削除は行わない方針を、5人それぞれが尊重しています。ですから削除は、掲示板のルールに基づいて行われていることを、再度になりますが申し添えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):>風鈴カザン様へあと一言  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/7/4(日) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   了解しました。

それにしても例の如く全く関係のない横槍の嵐(こういうのをネットでは荒らしというと思う)
のおかげで、初めに呈した「削除基準が良く分らない」という疑義に基いた議論が
ごく一部を除き全くできなかったのは、残念でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):削除の基準について  ■名前 : 赤と黒  ■日付 : 04/7/5(月) 10:40  -------------------------------------------------------------------------
   「掲示板のルール」をみても、「公選法に違反しない」とあるだけで、どのような書き込みがどうしてだめなのかはっきりしません。
それが議論と混乱のもととなっているのでは。やはり具体的説明は必要では。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 892