Page 933 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼また・・・少年犯罪か・・・ 最古老 04/7/6(火) 23:38 ┣Re(1):また・・・少年犯罪か・・・ JS 04/7/7(水) 9:05 ┗Re(1):また・・・少年犯罪か・・・ 小鉄 04/7/7(水) 22:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : また・・・少年犯罪か・・・ ■名前 : 最古老 ■日付 : 04/7/6(火) 23:38 -------------------------------------------------------------------------
これを見て下さい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000097-mai-soci 佐世保市の事件と同じような事が繰り返されてしまいました。 この国の命の大切さはどこに行ったんでしょうか。 |
補導された子供は14歳未満のため、刑事責任は問われません。 総理大臣はウソのつきかたが優秀なので、刑事責任は問われません。 |
>この国の命の大切さはどこに行ったんでしょうか。 武士道は死ぬ事と見つけたり。 死という物を汚いものとして遠ざけ(軍隊は汚いから、自衛隊員の息子は差別しよう。安全保障問題について考えるのはいやだ、ただ平和を願おう。というのと根は同じ)、「命の大切さ」だけを教えてもそりゃぁ子供の心に響きませんよ。うそ臭く感じてしまう。 私はこういった事件は、「戦後の戦争と平和観、生きてさえいれば良い教育」の反動だと考えます。 |