過去ログ

                                Page     936
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼投票に行きましょう!あなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!  栞 04/7/6(火) 0:40
   ┣自公政権の一番怖いものは・・・  ニック 04/7/6(火) 1:16
   ┃  ┗Re(1):自公政権の一番怖いものは・・・  敦煌 04/7/6(火) 21:59
   ┣自民党支持者も投票へ行かねばなりません。  つるみ 04/7/6(火) 1:42
   ┃  ┗Re(1):自民党支持者も投票へ行かねばなりません。  taka 04/7/6(火) 1:57
   ┣Re(1):投票に行くよう、子や孫に勧誘しましょう。  ボクネン 04/7/6(火) 13:29
   ┃  ┗お子さん、お孫さんに、電話もいいですよね。  ぎみゆら 04/7/6(火) 17:32
   ┣Re(1):投票に行きましょう!あなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!  ワン太郎 04/7/6(火) 17:32
   ┣自民党を倒しに、期日前投票に行ってまいりました!  栞 04/7/8(木) 0:55
   ┗Re(1):投票に行きましょう!あなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!  やまかわ 04/7/8(木) 7:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 投票に行きましょう!あなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!
 ■名前 : 栞
 ■日付 : 04/7/6(火) 0:40
 -------------------------------------------------------------------------
   投票に行きましょう!投票したそのあなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!

そこの笑っている人(笑)

ほんとですよ♪

あのブッシュが当選した、前回のアメリカ大統領選の投票差をご存知?

200票なのだ!たった200票!

最終的にはフロリダ州の200票弱の投票差でブッシュが当選してアメリカ大統領になっちゃったのです。
               ↓
http://www.ufji.co.jp/publication/report/2000/0063.pdf

たった200票で、アメリカは多くの兵士が戦争で死に、アメリカは貧富の差の激しい、たった1%の富裕層だけがさらに利する、特権階級制社会となってしまいました。

7月11日(日)は、参議院選挙の投票日です。

みなさま、必ず、投票に行きましょう!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 自公政権の一番怖いものは・・・  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/6(火) 1:16  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   それは眠っている票を掘り起こされる事です、森元総理は「このまま眠っていてくれれば良い」と表現しましたが、この方はある意味非常に正直でした、正直であるがゆえにポロポロと失言をする、本音を漏らす。

政治家(政党)を選ぶ際には、こう言った所も是非参考にしましょう。

何はともあれ投票所へ♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自公政権の一番怖いものは・・・  ■名前 : 敦煌  ■日付 : 04/7/6(火) 21:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>それは眠っている票を掘り起こされる事です、森元総理は「このまま眠っていてくれれば良い」と表現しましたが、この方はある意味非常に正直でした、正直であるがゆえにポロポロと失言をする、本音を漏らす。
>
>政治家(政党)を選ぶ際には、こう言った所も是非参考にしましょう。
>
>何はともあれ投票所へ♪

そうでしょうな!自民、公明の膿を出す為には寝て居るヒマなどありません。
ニックさん。私は貴方と争う気などない!
是々非々で申し上げているだけです。
自公の「膿」の部分は出さねば、官僚の「思う壺」なんです。
明日の日本など語れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 自民党支持者も投票へ行かねばなりません。  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/7/6(火) 1:42  -------------------------------------------------------------------------
   題名で誤解を受けそうなので最初に断っておきますが
私は自民党支持者ではありません。これを先にはっきりと申し上げておきます。

現在の自民党は、低投票率の中、創価学会の組織票に支えられて政権を維持していることは周知の事実であります。
そういった中、創価学会の組織票が不要なほど自民党が得票すれば、自民党は公明党と連立をする必要がなくなります。つまり、自民党の支持者だけで創価学会を超えてしまえばよろしい。
そうすればまずは凶悪きわまるカルト宗教団体に国政が左右されることはなくなります。自民党支持者の方でもまさか創価学会がよろしいと思っておられる方はおりますまい。
以前、自民党候補の演説会に行ったことがあります。その時、隣に座った男性が「長年自民党に投票してきたが、公明党と連立するのは情けない」とこぼしていました。
自民党支持者の皆さんも、反自民党の皆さんも、みんな投票に行きましょう。
そして、創価学会の組織票で左右される国政を打破し、凶悪かつ狡猾きわまる悪徳カルト宗教「創価学会」=公明党を国政から追放しましょう!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自民党支持者も投票へ行かねばなりません。  ■名前 : taka  ■日付 : 04/7/6(火) 1:57  -------------------------------------------------------------------------
    つるみさん 同感です!!!
 自民党支持の方も、共産党支持の方も、皆さん、投票に行きましょう!!
 個々に自己をはっきりと、投票用紙に主張しましょう!!
 政治と宗教は分離しましょう!!
 私も勿論、期日前投票を済ませました!!
    それにしても、小泉総理の器にはーーーーー(涙ー涙ー涙ー)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):投票に行くよう、子や孫に勧誘しましょう。  ■名前 : ボクネン <jr1tgt@ybb.ne.jp>  ■日付 : 04/7/6(火) 13:29  -------------------------------------------------------------------------
   11日の投票日に、ここを見ている方々は多分投票所に行く事でしょうから問題なし。
むしろ、投票率に大きく関わっている無党派層と言われている人たちの、中でも若い人たち、皆さんのお子さんや、お孫さんにあたる人達に、皆さんから、投票するよう呼びかけませんか・・、直接でもメールででも。
私の子達にも、声かけたところ、今まで棄権していたのに「必ず行く」と答えが返ってきました。
11日の開票結果が楽しみですよ〜〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お子さん、お孫さんに、電話もいいですよね。  ■名前 : ぎみゆら  ■日付 : 04/7/6(火) 17:32  -------------------------------------------------------------------------
   ボクネンさん、はじめまして。
みなさん、こんにちは。


お子さん、お孫さんへのお誘い、人にもよるでしょうが、
お電話をかけてあげると、よいんじゃないでしょうか。

親子、祖父母とお孫さんでも、気がつくと案外、電話無沙汰に
なってることがあります。ウチは四十代夫婦の二人暮らしですが、
それぞれの親に、週に一度は長電話をすることに決めています。

選挙のお誘いをきっかけに、ちょっと長話できたら、
それだけで、少し幸せ。自公大敗で、もっと幸せ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  あと五日。投票率を、もっと上げよう。

  ●いまの自公政権に「ダメ!」と言おう。
  ●小泉さんには、辞めてもらおう。

  ◎一人でも多くの人を、投票所へ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):投票に行きましょう!あなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 04/7/6(火) 17:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼栞さん:
>投票に行きましょう!投票したそのあなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!

ホントに変ります?
確かに変るかもしれないけれど「良い方」に変らないと意味が無い。

かつて、自民党以外の政権でうまくいったことが無いのが心配です。
(誤解しないで下さい、私は自民党支持者ではありません)


>みなさま、必ず、投票に行きましょう!

間違いなく行きます。
(私は、選挙立会人ですから)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 自民党を倒しに、期日前投票に行ってまいりました!  ■名前 : 栞  ■日付 : 04/7/8(木) 0:55  -------------------------------------------------------------------------
   期日前投票は初めてでしたが、とても簡単でしたよー。

それにしても、

大きなパロディー広告ですね♪
いったい、この派手なオレンジの贅沢な広告費、おいくらほどかかったのかしら?↓
http://v.isp.2ch.net/up/f6dd0f5ec2ff.jpg

うーん、見比べてみましたが、やはり、こちらの方には、敵わないですねぇ。
                    ↓http://www.monjiro.org/Mad_Amano/2004/040623.html


7月11日(日)は、参議院選挙の投票日です。

みなさま、必ず、投票に行きましょう!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):投票に行きましょう!あなたの一票で!自民党を倒せば!世の中変わります!  ■名前 : やまかわ  ■日付 : 04/7/8(木) 7:29  -------------------------------------------------------------------------
   何十年もそう思い投票してきました。与野党が入れ替わることが政治家の緊張感になり、官僚の言いなりになる政策を是正できる。政治家を育て腐敗、馴れ合いをなくす。それは政権交代しかないと思い続けています。政治の主役は国民ですよね。自分が投票すると言うことは他の国民に責任を持つと言うことでもあるでしょう。一票を大切にして投票しましょう。棄権だけはしないで下さいといつも願っています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 936