Page 953 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼選挙ってどうよ? 私の友人たちの場合。 ぎみゆら 04/7/8(木) 17:26 ┗選挙ってどうよ? 私の友人たちの場合。(2) ぎみゆら 04/7/8(木) 22:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 選挙ってどうよ? 私の友人たちの場合。 ■名前 : ぎみゆら ■日付 : 04/7/8(木) 17:26 -------------------------------------------------------------------------
友人関係を中心に、「投票に行こう!」というメールとハガキを、 各80通ほど、昨日出しました。 メールには、もう返事が10通以上戻ってきました。こういう反応の 速さは、メールならでは。ぎみゆら46歳の友達なので、40代前後の 男女なのですが、差し支えのない形で、一部を紹介しちゃいます。 * もちろん行きますよ! 投票所が隣の中学の体育館 なんですが、中に入るたびに、懐かしさを覚えます。 独特の匂いが、あるでしょ? * 選挙は毎回わりと勤勉に投票しています。 これといって期待する候補者も選びにくいのですが、 自分に与えられた貴重な政治参加の一票ですから。 * 「投票率向上ボランティア運動」、私も賛成。 期日前投票が簡単になったと聞いて、先週末、 早速行ってきました。本当に簡単でした。 * 投票には、毎回必ず行ってます。 自分たちに跳ね返ってきますからね。 いい世の中を作るために、一票、投じます。 * ふふふ。行って来ましたよ、期日前投票。 生きている限り、選挙権を行使し続けます。 あの世で皆勤賞をもらうんです。 * 投票所が目の前ということもあり、慣れてしまった シートベルトのごとく、行かないと気持ちが悪いので、 白紙投票でも毎回行っています。 * とりあえず、たとえばこんなお返事が、返ってきています。 期日前投票、身近でもけっこう利用されてるんですねー。 ということで、何でもいいから、みんな投票に行け〜! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あと3日。投票率を、もっと上げよう! ●いまの自公政権に「ダメ!」と言おう! ●本気で目指そう、自民を30議席台へ! ●小泉さんには、辞めてもらおう! ◎一人でも多くの人を、投票所へ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
お友達からのメールお返事紹介、続篇です。みんな、 どんな投票をするのかな? という気になる部分ですが。 * 私は「反自民、反公明」で行こうと思っています。 友人達にも「自民・公明以外だったらどこでもいいから、 投票に行こうね」と言っています。 * 入れる人がいない時は白票。今回も「この人」ないし 「この党」ってのがないから困るんだけど。 * 私はいつも、支持政党がないときは、どうせ 政権をとれない共産党に入れています。ははは。 * 基本的に自民党は大嫌いですし、それにくっついている政党も 問題外(仏教的な思想は好きですが、某団体は大嫌い)。 僕はマイノリティを応援したいので、そういうところに。 * 選択肢が貧弱でなんとも困ります。 * しかし、熱湯CMのスーパージョッキーの司会をしていた あの人を出馬させるってのも、理解不能ですよ。 * 選挙のほうは、反小泉、反自民、反与党、反芸能人で 投票にいきます。 * 私も支持政党はないのですが、思うところはあるので、 それなりに考えて投票しようと思っております。 * 自民党支持でも小泉さん支持でもありませんが、 小泉さんが首相である限りは消費税を引き上げないと 公言しているので、死ぬまで首相を務めていただきたい。 * いろんなお友達がいますということで、お楽しみいただければ。 ちなみに最後のは、イヤミかマジか、ちょっと読めません。(笑) でも、自民党も既に、消費税上げを言ってるんですけどね。 今のところ、自民党支持のメールは届いていません。 やっぱり、本気で目指そう、自民30議席台へ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あと2日。投票率を、もっと上げよう! ●いまの自公政権に「ダメ!」と言おう! ●本気で目指そう、自民を30議席台へ! ●小泉さんには、辞めてもらおう! ◎一人でも多くの人を、投票所へ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |