過去ログ

                                Page     975
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  流水 04/7/5(月) 17:33
   ┣Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  小鉄 04/7/5(月) 18:09
   ┃  ┗Re(2):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  流水 04/7/5(月) 20:01
   ┃     ┣Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  小鉄 04/7/5(月) 20:11
   ┃     ┃  ┣Re(4):所詮、縁なき衆生!  流水 04/7/5(月) 20:26
   ┃     ┃  ┃  ┣何故曽我さん一家の再会を素直に祝福できないのか。  源蔵 04/7/5(月) 21:51
   ┃     ┃  ┃  ┃  ┗曽我さんが待ちわびていたからこそ  ハマー 04/7/6(火) 19:12
   ┃     ┃  ┃  ┃     ┗Re(1):曽我さんが待ちわびていたからこそ  宮崎故郷人 04/7/7(水) 13:34
   ┃     ┃  ┃  ┃        ┗Re(2):曽我さんが待ちわびていたからこそ  ハマー 04/7/7(水) 15:39
   ┃     ┃  ┃  ┃           ┗Re(3):曽我さんが待ちわびていたからこそ  宮崎故郷人 04/7/7(水) 15:53
   ┃     ┃  ┃  ┃              ┗Re(4):曽我さんが待ちわびていたからこそ  ハマー 04/7/7(水) 16:48
   ┃     ┃  ┃  ┗Re(5):所詮、縁なき衆生!  宮崎故郷人 04/7/7(水) 13:28
   ┃     ┃  ┗Re(4):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  イワオ 04/7/5(月) 21:27
   ┃     ┣同感です  ニック 04/7/5(月) 20:13
   ┃     ┃  ┣Re(1):同感です  小鉄 04/7/5(月) 20:19
   ┃     ┃  ┗Re(1):同感です  飛龍 04/7/5(月) 20:29
   ┃     ┃     ┗Re(2):同感です  敦煌 04/7/5(月) 20:44
   ┃     ┗Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  宮崎故郷人 04/7/7(水) 13:19
   ┣Re(1):喜びも中くらいなりおらが春!  森下 泰典 04/7/5(月) 21:24
   ┃  ┗Re(2):喜びも中くらいなりおらが春!  岡 04/7/5(月) 22:13
   ┃     ┗Re(3):喜びも中くらいなりおらが春!  JS 04/7/7(水) 13:03
   ┃        ┗Re(4):喜びも中くらいなりおらが春!  小鉄 04/7/7(水) 23:49
   ┃           ┣Re(5):喜びも中くらいなりおらが春!  小鉄 04/7/8(木) 0:15
   ┃           ┗「日米犯罪人引渡し条約第4条」  森下 泰典 04/7/9(金) 20:22
   ┃              ┣Re(1):「日米犯罪人引渡し条約第4条」  rerere 04/7/9(金) 22:06
   ┃              ┗Re(1):「日米犯罪人引渡し条約第4条」  小鉄 04/7/9(金) 22:17
   ┣Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  くわP 04/7/6(火) 0:51
   ┃  ┗Re(2):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  昔神童・今人道 04/7/6(火) 1:10
   ┃     ┗Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  昔神童・今人道 04/7/6(火) 1:28
   ┃        ┗Re(4):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  くわP 04/7/7(水) 2:18
   ┃           ┗Re(5):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  昔神童・今人道 04/7/7(水) 20:12
   ┣小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  truth 04/7/6(火) 19:26
   ┃  ┗Re(1):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  流水 04/7/6(火) 20:07
   ┃     ┣Re(2):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ギアえもん 04/7/6(火) 20:15
   ┃     ┗Re(2):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  宮崎故郷人 04/7/7(水) 13:51
   ┃        ┗Re(3):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  流水 04/7/7(水) 16:32
   ┃           ┣家族の運命がかかっているのに  団塊党 04/7/7(水) 23:34
   ┃           ┃  ┗Re(1):家族の運命がかかっているのに  rerere 04/7/8(木) 20:59
   ┃           ┃     ┗Re(2):家族の運命がかかっているのに  新介君 04/7/8(木) 21:30
   ┃           ┗Re(4):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  宮崎故郷人 04/7/9(金) 10:23
   ┃              ┗Re(5):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  流水 04/7/9(金) 16:01
   ┣Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  弱虫っ子 04/7/7(水) 13:59
   ┃  ┗Re(2):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  昔神童・今人道 04/7/7(水) 20:38
   ┃     ┗Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  弱虫っ子 04/7/7(水) 22:28
   ┃        ┗Re(4):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  昔神童・今人道 04/7/8(木) 20:25
   ┃           ┣Re(5):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  モンキー 04/7/8(木) 21:00
   ┃           ┃  ┣Re(6):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  昔神童・今人道 04/7/8(木) 21:20
   ┃           ┃  ┗Re(6):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  rerere 04/7/8(木) 21:25
   ┃           ┗Re(5):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  弱虫っ子 04/7/8(木) 23:41
   ┣ジェンキンスに日本の税金使うな!  aube 04/7/9(金) 9:45
   ┃  ┗Re(1):ジェンキンスに日本の税金使うな!  つるみ 04/7/9(金) 15:23
   ┗Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  団塊党 04/7/10(土) 7:23
      ┗Re(2):団塊党さん!同感です!曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  珍 源齋 04/7/10(土) 8:51
         ┗Re(3):団塊党さん!同感です!曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  rerere 04/7/10(土) 9:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!
 ■名前 : 流水
 ■日付 : 04/7/5(月) 17:33
 -------------------------------------------------------------------------
   曽我さん、家族の再会日時が、この9日に決まった。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040705/20040705a1820.html

これで、参院選前、TV局のニュースは、曽我さんのニュースで占拠されるだろう。
参院選まで3日の絶妙なタイミングである。

あまりにも露骨な政治利用である。まあ、政治家は、利用できるものは何でも利用して、利用価値がなくなったら弊履のごとく捨て去る、という見事な道徳心の持ち主だから、恥ずかしさもないのであろう。

曽我さんの歩んできた人生を考えたら、諸手をあげて喜んであげたいというのが、国民の大半の気持ちであろうが、人の運命すら政治目的のために利用しようという目的がみえみえのため、国民の気持ちに冷水を浴びせられたようなものである。

喜びも 中くらいなり おらが春 というのが、正確なところであろう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/7/5(月) 18:09  -------------------------------------------------------------------------
   >これで、参院選前、TV局のニュースは、曽我さんのニュースで占拠されるだろう。
参院選まで3日の絶妙なタイミングである。
あまりにも露骨な政治利用である。まあ、政治家は、利用できるものは何でも利用して、利用価値がなくなったら弊履のごとく捨て去る、という見事な道徳心の持ち主だから、恥ずかしさもないのであろう。
曽我さんの歩んできた人生を考えたら、諸手をあげて喜んであげたいというのが、国民の大半の気持ちであろうが、人の運命すら政治目的のために利用しようという目的がみえみえのため、国民の気持ちに冷水を浴びせられたようなものである。

 ただ、「選挙後に再会するなら、小泉にとって追い風にならないから選挙前の再会は止めて欲しい」という野党支持者の考えも「もう一つの政治利用」と言えます。まぁお互い様ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 流水  ■日付 : 04/7/5(月) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   ●ただ、「選挙後に再会するなら、小泉にとって追い風にならないから選挙前の再会は止めて欲しい」という野党支持者の考えも「もう一つの政治利用」と言えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この種の詭弁を使うのはやめましょうね。
結局、他人の論理をひっくり返しているだけですよ。

政治利用をしているのは、小泉政権。それ以外ではない。野党支持者がどう考えようが、政治利用ではない。なぜなら、曽我さんの会う日時を決定できるのは、政府だけだからである。
それをどっちもどっちという論理を立てること自体が、あなたがまともな思考ができなくなっていることを示しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/7/5(月) 20:11  -------------------------------------------------------------------------
   >それをどっちもどっちという論理を立てること自体が、あなたがまともな思考ができなくなっていることを示しています。

 小泉憎しのあまり、曾我さんの再会は遅くなった方が良いと言ってる貴方は十分人間性を喪失されてますよ。どうせ遅かれ早かれ再会はするでしょう。
 又現在インドネシアでは大統領選が行われており、現在の大統領が健在なうちに事を進めておいた方が良かった。そういう事情があった事も無視して小泉批判のダシに使うのでは、人間としてどうかと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):所詮、縁なき衆生!  ■名前 : 流水  ■日付 : 04/7/5(月) 20:26  -------------------------------------------------------------------------
   ●小泉憎しのあまり、曾我さんの再会は遅くなった方が良いと言ってる貴方は十分人間性を喪失されてますよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これを称して「でっちあげ」という。いつ、どこに、遅くなったほうがよいとか、小泉がにくいと書いています。
あなたの勝手読みでしょうが。
まあ、あなたの書くもののほとんどが、【でっちあげ】と【屁理屈】と【すり替え】と【思い込み】と【誹謗・中傷】で出来上がっているようなものですがね。

こういう人を、仏教用語で【縁なき衆生】といいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 何故曽我さん一家の再会を素直に祝福できないのか。  ■名前 : 源蔵  ■日付 : 04/7/5(月) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   選挙前だから政府による政治利用である、と断ずるのは強引すぎやしないか。
その発言を曽我さんご自身に発する事ができるか?
曽我さんがその日をどれほど待ちわびていたか、あんたには理解できない。
小泉首相再訪から再会場所の選定、曽我さんの意向、ジェンキンス氏の意向、北鮮のたくらみ、米国の主張等々の流れから、今般の再会日決定になんの不自然さもない。
>>喜びも 中くらいなり
とは何事か。
何故曽我さん一家の再会を素直に祝福できないのか。 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 曽我さんが待ちわびていたからこそ  ■名前 : ハマー  ■日付 : 04/7/6(火) 19:12  -------------------------------------------------------------------------
   曽我さんがこの日を待ちわびていたからこそ、政治的に利用している小泉首相が許せない、という感情は成り立たないのでしょうか。

曽我さんはブリンダさんの誕生日の前である23日以前の再会を希望はしていたものの、「11日以前」という日にちである必要はなかったわけです。
それにまだジェンキンスさんの訴追問題についてアメリカから保証してもらっていない現在においては、ムリに早めたところで早く解決する、という類のものではありません。

もちろん曽我さんは1日も早く会いたいと願っていると思いますが。だからこそそのような家族を愛する心を政治的に利用している小泉首相を批判する人がいるのは当然でしょう。

それに流水さんは「全く喜べない」とおっしゃっているわけではなく、「喜びも中くらい」だと述べているに過ぎません。
言い換えれば「嬉しいことだけど、手放しで喜べない側面もある」とおっしゃっているのでしょう。

感動的なことには、それを自分の利益につなげるものも必ずいるということを忘れてはならないと思います。
小泉首相が100%そうだとは言いませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):曽我さんが待ちわびていたからこそ  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/7/7(水) 13:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ハマーさん:
>曽我さんがこの日を待ちわびていたからこそ、政治的に利用している小泉首相が許せない、という感情は成り立たないのでしょうか。

「曽我さんがこの日を待ちわびていた」のは衆目の事実でしょ。「小泉首相が政治的に利用した」というのは流水さんなりハマーさんの仮説でしょ?事実と仮説を結びつけての論理はいただけません。

>
>曽我さんはブリンダさんの誕生日の前である23日以前の再会を希望はしていたものの、「11日以前」という日にちである必要はなかったわけです。

「一日も早く」ということからすれば、必要でした。

>それにまだジェンキンスさんの訴追問題についてアメリカから保証してもらっていない現在においては、ムリに早めたところで早く解決する、という類のものではありません。

既成事実を積み重ねなければアメリカは「うん」と言わないでしょう。


>
>それに流水さんは「全く喜べない」とおっしゃっているわけではなく、「喜びも中くらい」だと述べているに過ぎません。
>言い換えれば「嬉しいことだけど、手放しで喜べない側面もある」とおっしゃっているのでしょう。

曽我さんの立場によらないで政治がらみで「手放しで喜べない側面もある」というのでは、曽我さん家族に大変失礼ですね。

源蔵さんの言われるとおり「素直に喜ぶべし」なのです。
曽我さん報道が先行することで、あなた方の支持する政党が選挙に負けることがあれば、所詮その程度の政党なのです(この言い方が気に障るとおっしゃるのであれば、所詮、現下の時勢はまだその政党に見方していないということなのです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):曽我さんが待ちわびていたからこそ  ■名前 : ハマー  ■日付 : 04/7/7(水) 15:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼宮崎故郷人さん:

>「曽我さんがこの日を待ちわびていた」のは衆目の事実でしょ。「小泉首相が政治的に利用した」というのは流水さんなりハマーさんの仮説でしょ?事実と仮説を結びつけての論理はいただけません。

確かに仮説です。しかし、「仮説だから批判してはいけない」ということはよくわかりません。
「7月11日以前には再会は厳しい」との見方を呈していた細田官房長官の発言、最近の新聞の世論調査に「自民党に厳しい」との結果が出ていたことなどを考えれば、「政治的に利用したように見える」というのはありうるでしょう(「絶対に政治的に利用した」と言っているわけではありません)。
それを基礎にして論理を展開することがどうしていけないのでしょうか。

それならば、年金法案を通した後で出生率の低下を発表した厚労省も、拉致を認めてこなかった北朝鮮も、「事実ではなく、仮定だから」批判も何もすることはできません。
しかし、それでは何も進展しません。
「北朝鮮が拉致をしている」という「仮定」がなければ、それに基づく調査もなかったわけですし、その結果拉致被害者の方々が日本に戻られる、という結果も生まれなかったでしょう。
「仮定だからそれに基づく論理は全てダメ」というのはいささか暴論であると思われます。

>>それにまだジェンキンスさんの訴追問題についてアメリカから保証してもらっていない現在においては、ムリに早めたところで早く解決する、という類のものではありません。
>
>既成事実を積み重ねなければアメリカは「うん」と言わないでしょう。

「日米同盟が始まって以来の蜜月関係」といわれる今の日米間にあって、「イラクの多国籍軍に自衛隊を参加させる」という、憲法にも関わることまでもアメリカのために尽力を尽くしている今の日本が要請しても容易にアメリカを動かせていないのに、「既成事実を積み重ねればおれるだろう」というのは希望的観測にすぎるでしょうし、「議論の前に既成事実を積み重ねる」というやり方は、自衛隊をなし崩し的に活動範囲を広げ、既成事実化して憲法を無視することや、黒人を奴隷として使いつづけ、それを「既成事実化」することによって「黒人は白人よりも上」とすることと似たようなもので、あまり感心できるやり方ではありません(もちろんそれが必要なときもあるでしょうが)。

>>それに流水さんは「全く喜べない」とおっしゃっているわけではなく、「喜びも中くらい」だと述べているに過ぎません。
>>言い換えれば「嬉しいことだけど、手放しで喜べない側面もある」とおっしゃっているのでしょう。
>
>曽我さんの立場によらないで政治がらみで「手放しで喜べない側面もある」というのでは、曽我さん家族に大変失礼ですね。
>
>源蔵さんの言われるとおり「素直に喜ぶべし」なのです。
>曽我さん報道が先行することで、あなた方の支持する政党が選挙に負けることがあれば、所詮その程度の政党なのです(この言い方が気に障るとおっしゃるのであれば、所詮、現下の時勢はまだその政党に見方していないということなのです)

別に私の支持している政党が勝つ、負けるということで批判しているわけではありません。
拉致問題は非常にシビアな問題であって、政治利用した(ようにとられても仕方がない行動をした)小泉首相に反感を覚えるだけです。

それに、「拉致被害者の方々にとっていいことは、全て喜べ」ということは私は賛成できません。
私は所詮他人ですから、ある程度客観的な見方にもなるでしょう。
しかし、客観的だからこそ、多様な見方ができ、一方に突っ走ることなくある程度バランス感覚を持った世の中が保てるのでしょう。
そのことで「人間性が喪失している」などと言われる筋合いはありません。
その「人間性を利用している」人間がいる人は人間性があるのですか?
(重ねて申し上げますが、小泉首相が「100%そうだ」と言っているわけではありません。そうとられても仕方のないような行動は差し控えるべきだったと思うだけです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):曽我さんが待ちわびていたからこそ  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/7/7(水) 15:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ハマーさん:

とりあえず一、二点のレス。


>▼宮崎故郷人さん:
>
>>「曽我さんがこの日を待ちわびていた」のは衆目の事実でしょ。「小泉首相が政治的に利用した」というのは流水さんなりハマーさんの仮説でしょ?事実と仮説を結びつけての論理はいただけません。
>
>確かに仮説です。しかし、「仮説だから批判してはいけない」ということはよくわかりません。

批判してはならないとは言っていませんが。いただけないと申してております。

>「北朝鮮が拉致をしている」という「仮定」がなければ、それに基づく調査もなかったわけですし、その結果拉致被害者の方々が日本に戻られる、という結果も生まれなかったでしょう。

北による拉致は「仮定」や「仮説」のレベルではない、容疑です。犯罪容疑です。間違えないでいただきたい。
ちょっと話がとびますが、仮想敵国をつくって軍備をするのはけしからんという人がいますが、北朝鮮拉致は仮想敵国レベルどころか、犯罪容疑として調査対象にしたのです。

>「仮定だからそれに基づく論理は全てダメ」というのはいささか暴論であると思われます。

先述のとおりそんなことは申しておりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):曽我さんが待ちわびていたからこそ  ■名前 : ハマー  ■日付 : 04/7/7(水) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼宮崎故郷人さん:

>>>「曽我さんがこの日を待ちわびていた」のは衆目の事実でしょ。「小泉首相が政治的に利用した」というのは流水さんなりハマーさんの仮説でしょ?事実と仮説を結びつけての論理はいただけません。
>>
>>確かに仮説です。しかし、「仮説だから批判してはいけない」ということはよくわかりません。
>
>批判してはならないとは言っていませんが。いただけないと申してております。

これについてはちょっと私が拡大解釈しすぎたようですね。やや勇み足でした。
「別に批判してもよいが、自分は感心できない」とおっしゃっているだけなのですね。

>>「北朝鮮が拉致をしている」という「仮定」がなければ、それに基づく調査もなかったわけですし、その結果拉致被害者の方々が日本に戻られる、という結果も生まれなかったでしょう。
>
>北による拉致は「仮定」や「仮説」のレベルではない、容疑です。犯罪容疑です。間違えないでいただきたい。

現代社会においての基本は「疑わしきは罰せず」です。容疑とはいえ、そして国家間の問題であるとはいえ、仮定には変わりないでしょう。やや、ニュアンスが違うだけです。
誤解されないために言っておきますが、別に北を擁護しているわけではありません。
犯罪解決のほとんどは「仮定」から始まり、それを裏付けるための「証拠集め」をし、そして「事実」を追求していくのではありませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):所詮、縁なき衆生!  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/7/7(水) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:
>●小泉憎しのあまり、曾我さんの再会は遅くなった方が良いと言ってる貴方は十分人間性を喪失されてますよ
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>これを称して「でっちあげ」という。いつ、どこに、遅くなったほうがよいとか、小泉がにくいと書いています。
>あなたの勝手読みでしょうが。
>まあ、あなたの書くもののほとんどが、【でっちあげ】と【屁理屈】と【すり替え】と【思い込み】と【誹謗・中傷】で出来上がっているようなものですがね。
>
>こういう人を、仏教用語で【縁なき衆生】といいます。

いつも冷静な流水さんが、このように激昂なさるのはどうかと思います。
 
 小鉄さん「の書くもののほとんどが、【でっちあげ】と【屁理屈】と【すり替え】と【思い込み】と【誹謗・中傷】で出来上がっているようなもの」という非難こそ滅茶苦茶ではないでしょうか。元先生としてはいただけない言葉です。私は小鉄さんの文章は立派な論説だと思います。

 小鉄さんがあなたにおっしゃった言葉「曾我さんの再会は遅くなった方が良いと言ってる貴方」は、流水さんの文章の反対解釈から十分可能な論理です。
 源蔵さんがおっしゃっているように、あなたは曽我さんを前にして、あなたの書かれた文章を曽我さんに対してストレートにいえないでしょう。それはあなたの言ったことが小鉄さんのいう論理を含んでいるからです。
 ※曽我さんに対しても言えるとおっしゃるならば、小鉄さんの言われるとおり、あなたは「人間性を喪失しておられる」と私も思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : イワオ <iwao_tanaka@hotmail.com>  ■日付 : 04/7/5(月) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:

> 小泉憎しのあまり、曾我さんの再会は遅くなった方が良いと言ってる貴方は十分人間
>性を喪失されてますよ。どうせ遅かれ早かれ再会はするでしょう。

何が何でも6/11前という条件を北朝鮮にのませるには、また食料やその他の交換条件
を了承したはずです。
このまま、放っておけ崩壊するしかない金政権をまた援助することになった。

> 又現在インドネシアでは大統領選が行われており、現在の大統領が健在なうちに事を
>進めておいた方が良かった。そういう事情があった事も無視して小泉批判のダシに使う
>のでは、人間としてどうかと思いますよ。

インドネシアへは大統領が替わっても日本からの影響は変わらないです。
多大なODAマネーがありますから。そういう事情等有りません。
事情は、小泉にあるわけで、インドネシアにもかなりの外交カードを前払いで切ったはず
です。
また税金を政府特別便で運ぶのかな。
小泉にとって所詮税金は、アザーパースンズマネーですから。
10億でも、50億でもそれが単位が繰り上がっても一兆でも彼にとっては金が動けば
自分や取り巻きの自民公明議員にとって悪くはない話です。

曽我さん自身そんなに急いではいませんでしょう。
本人がどうしても6/11前と希望を述べたのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 同感です  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/7/5(月) 20:13  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   国旗国家強制を反対すると言うのも叉強制だと訳の分からない論理を振りかざしたり、他人の書き込みの一部を書き換えて自分に都合の良い文章にしてしまう辺りこの方の性格が良く表れていますよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同感です  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/7/5(月) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   >国旗国家強制を反対すると言うのも叉強制だと訳の分からない論理を振りかざしたり、他人の書き込みの一部を書き換えて自分に都合の良い文章にしてしまう辺りこの方の性格が良く表れていますよね。

 2つの強制の内、一方を無視するニック氏の態度は、自分だけは正しいと盲信する危険性を表していますが?世の中、善と悪だけで成り立ってる訳ではないんだが、一方の強制は悪で、もう一方の強制は善だと信じ込んでる所が、ニック氏の限界。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同感です  ■名前 : 飛龍  ■日付 : 04/7/5(月) 20:29  -------------------------------------------------------------------------
   まぁ表面的に見れば、小泉首相の一連の言動は選挙対策と受け取れないこともないですな。しかしこれを逆手に取って反撃を食らわす野党の姿勢が全然見えない。何故か?
「拉致問題解決の手段が手ぬるい」と糾弾すれば、議席の大躍進が間違いないのに、何故やらないのだろう?民主党の政策に「中・韓と共通の歴史認識」とか「永住外国人参政権」とか言わば日本を中・韓に売り渡す=ジャスコ・イオングループの中国進出・店舗増設の見返りとなるようなことをしていますんで、拉致問題の解決(強硬手段)には二の足を踏んだり及び腰になるのは当然でしょうな。 私は小泉首相を全面支持している訳ではないが、『民主党の政策=国民・支持者には公開しない)』よりかはマクロ的に見れば
まだマシということですな。年金問題?小さい小さい。国歌が中・韓に完全に牛耳られてしまっては、年金なぞ関係ありませんわな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):同感です  ■名前 : 敦煌  ■日付 : 04/7/5(月) 20:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼飛龍さん:
>まぁ表面的に見れば、小泉首相の一連の言動は選挙対策と受け取れないこともないですな。しかしこれを逆手に取って反撃を食らわす野党の姿勢が全然見えない。何故か?
>「拉致問題解決の手段が手ぬるい」と糾弾すれば、議席の大躍進が間違いないのに、何故やらないのだろう?民主党の政策に「中・韓と共通の歴史認識」とか「永住外国人参政権」とか言わば日本を中・韓に売り渡す=ジャスコ・イオングループの中国進出・店舗増設の見返りとなるようなことをしていますんで、拉致問題の解決(強硬手段)には二の足を踏んだり及び腰になるのは当然でしょうな。 私は小泉首相を全面支持している訳ではないが、『民主党の政策=国民・支持者には公開しない)』よりかはマクロ的に見れば
>まだマシということですな。年金問題?小さい小さい。国歌が中・韓に完全に牛耳られてしまっては、年金なぞ関係ありませんわな。

本当に・・・。岡田氏などは自社の権益のみの仁ですから・・・。
にしても、ニックさん。あなたは民青あたりの熟れの果てか!?
いや、学生時代。早稲田にあなたそっくりの民青オタクが居ましたので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/7/7(水) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:
>●ただ、「選挙後に再会するなら、小泉にとって追い風にならないから選挙前の再会は止めて欲しい」という野党支持者の考えも「もう一つの政治利用」と言えます。
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>この種の詭弁を使うのはやめましょうね。
>結局、他人の論理をひっくり返しているだけですよ。
>
>政治利用をしているのは、小泉政権。それ以外ではない。野党支持者がどう考えようが、政治利用ではない。なぜなら、曽我さんの会う日時を決定できるのは、政府だけだからである。
>それをどっちもどっちという論理を立てること自体が、あなたがまともな思考ができなくなっていることを示しています。

ひっくり返した論理が成り立つ場合、それは相対的で絶対的な論理ではないということです。「この種の詭弁を使うのはやめよう」というのは、「私の意見は相対的で絶対的真理ではないが、あなたは私に従わなくてはならない」というのと同じことを主張していることになりますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/7/5(月) 21:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:
>曽我さん、家族の再会日時が、この9日に決まった。
>http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040705/20040705a1820.html

一にも二にも、ジェンキンスさんの訴追問題の解決なくしては、下手すりゃ
また問題がこじれる、ということになりかねない。
それでなくても、安否不明の10人に関しては、主導権が北朝鮮にあり、と
山崎官房副長官がバラしたわけだし。

この際、与野党問わず、「ネズミを捕る猫」の気概を持って、
拉致問題にしっかり取り組む気持ちでいてもらいたい。
サプライズ目的で事をややこしくするのは、もってのほかである。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 岡 <izumioka@pteam.co.jp>  ■日付 : 04/7/5(月) 22:13  -------------------------------------------------------------------------
   先程ニューヨーク市立大大学院の霍見教授がTVに出演され、「ジェンキンス氏は確かに逃亡兵であり訴追の対象となるが、あのヴェトナム戦争時、地続きのカナダ等に逃げた兵役拒否者さえカーター大統領の特赦でお構い無しになった。
ブッシュ大統領はその権限を持ちながら、恍けているのは11月の選挙への対応で在郷軍人会の票を逃したく無いからだ」との事。
カナダは、犯罪人引渡条約結んでいるのにも関わらず、政治難民として引渡拒否したそうな。小泉首相もできるはずでげす。
彼の腹積もり一つ。・・・情けない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : JS  ■日付 : 04/7/7(水) 13:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼岡さん:
>先程ニューヨーク市立大大学院の霍見教授がTVに出演され、「ジェンキンス氏は確かに逃亡兵であり訴追の対象となるが、あのヴェトナム戦争時、地続きのカナダ等に逃げた兵役拒否者さえカーター大統領の特赦でお構い無しになった。
>ブッシュ大統領はその権限を持ちながら、恍けているのは11月の選挙への対応で在郷軍人会の票を逃したく無いからだ」との事。
>カナダは、犯罪人引渡条約結んでいるのにも関わらず、政治難民として引渡拒否したそうな。小泉首相もできるはずでげす。

小泉が権限を持っていたとしても、やりませんね。
ブッシュのボチだからね。
小泉が国民の方を向いているとか、向いて欲しいと言っても、ブッシュと米国の今年か眼中にありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/7/7(水) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   >小泉が権限を持っていたとしても、やりませんね。
ブッシュのボチだからね。
小泉が国民の方を向いているとか、向いて欲しいと言っても、ブッシュと米国の今年か眼中にありません。

 いや、小泉総理でなくても、どんな総理大臣でも引渡しを拒否できる便利な条文があるのですよ。
 なにせ、犯罪人引渡しに関しては「政治亡命者は除く」とされていますから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/7/8(木) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   第四条
1 この条約の規定に基づく引渡しは、次のいずれかに該当する場合には、行われない。
 (1)引渡しの請求に係る犯罪が政治犯罪である場合又は引渡しの請求が引渡しを求められている者を政治犯罪について訴追し、審判し、若しくはその者に対し刑罰を執行する目的で行われたものと認められる場合。この規定の適用につき疑義が生じたときは、被請求国の決定による。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「日米犯罪人引渡し条約第4条」  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/7/9(金) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
> いや、小泉総理でなくても、どんな総理大臣でも引渡しを拒否できる便利な条文があるのですよ。
> なにせ、犯罪人引渡しに関しては「政治亡命者は除く」とされていますから。

何、これ!?
政府、執行猶予か恩赦働き掛け=訴追免除求めず−ジェンキンス氏処遇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000949-jij-pol
だって!?

ただでさえアブグレイブ事件で米国の、軍人による「犯罪」に対する姿勢が厳しく
なってるのに、こんな中途半端な姿勢で問題が解決するのでしょうか!?

こんなんじゃ、悪い意味でのサプライズにしかなりはしませんよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「日米犯罪人引渡し条約第4条」  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/7/9(金) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   ジェンキンスさんとても元気そうだった。タバコまですっていたし、病気はやっぱり北朝鮮の嘘だったのだろう。
政府がやったのは執行猶予か恩赦の働き掛けだけで、残酷にも後は曽我ひとみさんだけに説得役をまかせた。もしだめでも小泉の責任にはならないようにうまく考えたものだ。
うまくいかなければ、家族の出した結論だから仕方がないとでも言うのだろう。

それにしてもこんな時に再開を実現させるためにまた国を売った。杉浦官房副長官が「(曽我一家が再会できることになったことで)国交交渉の環境がととのった」と発言していたが、10人の拉致被害者を戻す交渉をせずに国交交渉をやるなどとんでもないことだ。

その他に我々の知らない裏交渉で何を約束したか、考えるのも怖くなってきた。
小泉が今の地位にしがつくために何かをする度に国益が失われる構図を早く終わらせなければ、この国は他国の草刈場と化し、取り返しのつかないことになる。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「日米犯罪人引渡し条約第4条」  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/7/9(金) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   >政府、執行猶予か恩赦働き掛け=訴追免除求めず−ジェンキンス氏処遇
だって
ただでさえアブグレイブ事件で米国の、軍人による「犯罪」に対する姿勢が厳しく
なってるのに、こんな中途半端な姿勢で問題が解決するのでしょうか!?

 元々ジェンキンスの場合失踪当時の状況が曖昧な事と、高齢の為もあり白を切り通せば実刑にはならないでしょう。

 ただここでネックになるのがジェンキンスが未だに反米プロパガンダ映画の撮影に協力し、残りの部分の撮影にも同意してるという事。ここの部分をアメリカ側がどう判断するかにかかっている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : くわP  ■日付 : 04/7/6(火) 0:51  -------------------------------------------------------------------------
   曽我さんと家族の再会が、この9日に決まりました。
参院選に間に合って、小泉総理もホッと胸をなでおろしていると思います。
良かったですね、小泉総理。

それに引き換え、訴追問題も暗礁に乗り上げたまま、どのように説得するのか・・・、曽我さんの苦悩が目に浮かびます。まあ、小泉総理には関係の無いことなんですよね。パフォーマンスさえ出来たから、それでいいんですよね。

でも国民も、そんなにバカではないと思いますよ。まあ今度の日曜日の結果、楽しみにしています。

追伸:誰が「ポチ」と名づけたのか知りませんが、犬好きの私としては不愉快極まりません。犬は心を癒してくれますが、あの方はイライラさせるだけですし、犬にも失礼です。それに犬は、賢いですしね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/7/6(火) 1:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くわPさん:

こんばんは

じゃまするんやったら帰って。


「ポチ」のお散歩は、もう済みましたか。

さいなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/7/6(火) 1:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

くわPさん 先ほどは失礼しました。

私の悪い「イラチ」(当方では早とちり)をお許しください。
わたしの思考回路にカミナリが落ちてメチャクチャになってます。もう寝ます。

あなたの論を早合点したことをお詫びし、以下のコピーを前面撤回します。
改めてごめんなさい。

>▼くわPさん:
>
>こんばんは
>
>じゃまするんやったら帰って。

>
>「ポチ」のお散歩は、もう済みましたか。
>
>さいなら。

よく読んでから判断しなさい。・・・そうかて、どうでもええパフォーマンスを褒めちぎ

ってると読んだワシも悪いけど・・・単純なオッサンにも分かるようにダメダメ小泉・・

と最初の何処かに有ったら・・・こんなに酷いこと書かへんかったのに・・・

今日は、ちょっと疲れ気味やったんが「魔を指した」

小泉ポチをヨイショするいつものダメ連中が一日中吼えまくってたからなぁ・・・

以上が追申(言い訳です。)

本当におじゃましました。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : くわP  ■日付 : 04/7/7(水) 2:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

>くわPさん 先ほどは失礼しました。
>
>私の悪い「イラチ」(当方では早とちり)をお許しください。
>わたしの思考回路にカミナリが落ちてメチャクチャになってます。もう寝ます。
>
>あなたの論を早合点したことをお詫びし、以下のコピーを前面撤回します。
>改めてごめんなさい。


今人道さん

こちらこそすいません、分かりづらい文面で。
今後は、もっと分かりやすく批判するようにします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/7/7(水) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くわPさん:
>▼昔神童・今人道さん:

こんばんは

えらいすんまへんでしたなぁ。

謝ってもらわんでも。こちらが恐縮します。

くわPさんのお人柄が最後にじわ〜っと来ましてな。

こらアカン。とにかく早よ謝らんことにはと、心臓飛び出るくらい走りましたで。

いやいや本当にすみませんでした。

いよいよ選挙です。3年経っても、国民生活をメチャクチャにしただけがお仕事。ますます生活を苦しくしただけ。アカサカ(浅はか)なワインで官僚仕込みの一夜漬けのエエカッコしいなんて、直ぐに化けの皮は剥がれます。

口先パフォーマンス・デタラメ・イカサマ野郎を何が何でも、ぶっ壊すチャンスです。

国民は決して安くない13300円の「年金」をマジメに払い続けているのです。

ここへ来てアセリマクリの何でもあり。皆さんダマサレテハいけません。

日本の腰抜けメディアもデタラメ野郎と一緒になっての宣伝に躍起です。

乗ったら絶対にダメです。無視しなはれや。

若い人の「選挙への関心が薄い」なんてほざいてますが、己の脳細胞が薄いことを棚に上げシャカリキになって、パフォーマンスの限り、猿芝居をしているだけです。

「日本の若者」の怒りを今こそぶっつける時です。

今度と言う今度は、絶対に投票へ行き、デタラメ政治を撃退しましょう。

小泉自民党・公明党・デタラメ・イカサマ・口先パフォーマンス野郎内閣打倒!!

おじゃましました。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ■名前 : truth  ■日付 : 04/7/6(火) 19:26  -------------------------------------------------------------------------
   「北朝鮮がいいと言っているんだから、どんどん話を進めろ。どこのホテルだっていいじゃないか」。6月29日、首相官邸。小泉首相は外務省の藪中三十二アジア大洋州局長を前に、いら立ちをあらわにした。

 藪中局長が、警備上の理由などから再会場所の選定に手間取っていることを報告。それでも首相は「曽我さんが1週間くらい前に到着して、ジェンキンスさんを待つ形でもいいじゃないか」と、選挙前の再会実現に強いこだわりを見せた。

 首相は1日にも、ジャカルタで日朝外相会談を終えたばかりの藪中局長に自ら国際電話。「11日より前に必ず再会できるように努力してくれ」とくぎを刺した。

 首相サイドの指示に外務省内は「官邸は再会を選挙に利用しようとしている」との不満が渦巻いたが、藪中局長らは極秘で日程調整。結局、インドネシアの大統領選が終わり、北朝鮮の故金日成主席が死去して10周年に当たる7月8日を除いた日ということになり、7月9日に決定した。

 5月に行われた2回目の日朝首脳会談直後から、首相官邸サイドには再会を参院選日程にぶつけ、支持率を浮揚させるとの思惑があった。一度は「政治利用」との批判を懸念し、沈静化したものの、ここへ来て報道各社の世論調査で「自民党不利」との見方が大勢を占め、首相周辺には焦りが広がった。

 「参院選とは全く関係ない」(安倍晋三・自民党幹事長)「再会決定に対し一部で選挙利用との批判があるのは残念だ」(冬柴鉄三・公明党幹事長)と、与党幹部は打ち消しに躍起。ある自民党幹部は「目先を変える得意の小泉マジックで選挙を勝ち抜くかもしれないが、曽我さん一家の再会は喜べても、それで国民が自民党を支持するという選択にはならないのではないか」と、追い風が吹く可能性を疑問視している。


http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/07/06/01.html

スポーツニッポンだけですね、これを記事にしたのは。勇気がいったでしょうね。
この記事もいつまであるでしょうか↑また、すぐ消されそうですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ■名前 : 流水  ■日付 : 04/7/6(火) 20:07  -------------------------------------------------------------------------
   truthさん、
よく探してくれました。
この話、外務省関係に詳しい評論家歳川氏がTVで語っていたのですが、新聞には載りませんでした。

曽我さんの立場で考えれば、今回の再会劇の問題点は見えてきます。
1、再会できるのは、文句なくうれしい。
2、再会できただけでは、問題解決にならない⇒一緒に住む、それも日本でがベストな選択
3、ジエンキンスさんの説得ができるのか⇒ジエンキンスさんと一緒にくる北朝鮮のお目付け役がいる中で、どのように説得できるか。
4、滞在日数がどれだけ取れるのか⇒期限が明示されていないということは、あまり時間はないのではないか。⇒曽我・蓮池・地村さんが最初に帰国したときも、せいぜい2週間程度という約束で、お目付け役がついていました。しかも、一日に2度報告するように言われていたようです。⇒ジエンキンスさんの場合も、同じことが考えられるはずです、これをどうするのか。
5、曽我さんが説得した場合、もし失敗したら、それで終わりにされる可能性もある⇒曽我さんが最も心配していること。だから彼女は今日の記者会見でも【説得】という言葉は使いたくない、といっていた。
6、つまり、ジエンキンスさんを説得するのは、日本政府が責任を持たなければならないということ。⇒この自信はあるのか。?

他にもありますが、曽我さん家族の再会それ自体は、喜ばしいことですが、その後のことにどのような成算があるのか、よく見えてこないのです。
もう少し、きちんと細部を詰めてからのほうが良かったのではないか、とも思えるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/7/6(火) 20:15  -------------------------------------------------------------------------
   ここにもありますよ。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/saninsen.html?d=06fuji40638&cat=7

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/7/7(水) 13:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:
>truthさん、
>よく探してくれました。
>この話、外務省関係に詳しい評論家歳川氏がTVで語っていたのですが、新聞には載りませんでした。
>
>曽我さんの立場で考えれば、今回の再会劇の問題点は見えてきます。
>1、再会できるのは、文句なくうれしい。
>2、再会できただけでは、問題解決にならない⇒一緒に住む、それも日本でがベストな選択
>3、ジエンキンスさんの説得ができるのか⇒ジエンキンスさんと一緒にくる北朝鮮のお目付け役がいる中で、どのように説得できるか。
>4、滞在日数がどれだけ取れるのか⇒期限が明示されていないということは、あまり時間はないのではないか。⇒曽我・蓮池・地村さんが最初に帰国したときも、せいぜい2週間程度という約束で、お目付け役がついていました。しかも、一日に2度報告するように言われていたようです。⇒ジエンキンスさんの場合も、同じことが考えられるはずです、これをどうするのか。
>5、曽我さんが説得した場合、もし失敗したら、それで終わりにされる可能性もある⇒曽我さんが最も心配していること。だから彼女は今日の記者会見でも【説得】という言葉は使いたくない、といっていた。
>6、つまり、ジエンキンスさんを説得するのは、日本政府が責任を持たなければならないということ。⇒この自信はあるのか。?
>
>他にもありますが、曽我さん家族の再会それ自体は、喜ばしいことですが、その後のことにどのような成算があるのか、よく見えてこないのです。
>もう少し、きちんと細部を詰めてからのほうが良かったのではないか、とも思えるのです。

 流水さん、このスレッドを立ち上げられるときにまずもって、上のことを言われれば良かったのではないでしょうか?
 いきなり小泉首相の政治利用ときて『喜びも中くらいなり』と意見表明されるやりかたは感心しないですね。
 「小泉首相の政治利用」と断ずるマスコミが出てきていますが、これが小泉語の誤釈だったりしたら、また大変なことになりますね。←・・・・私の仮説を前提にした評論、ですから、私をあらん限りの罵倒語で大いにたたいていただいて結構です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ■名前 : 流水  ■日付 : 04/7/7(水) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   宮崎故郷人さん

一つ一つのレスについて反論するのも、面倒なので、まとめてレスしましょう。

●喜びも中くらいなり・・の意味は、最初のスレッドに書いているように、諸手をあげて、ともに喜んであげたいけれど、そう簡単にいかない事情があるということです。
曽我さんの事情は、上に書いてあります。

政府の政治利用については、それこそ何時何分に誰がどこでどのようにいったかを検証しろといっても、無理というものです。それこそ、小泉首相が、政治利用しろと指示するわけもないのです。

これは小鉄さんの最初のレスにわたしが【詭弁】と反論したことにも関連しますが、曽我さんの問題は、外交問題です。外交問題は、基本的に政府の専権事項です。国民は、それを評価するのが仕事です。
ところが小鉄さんは、【ただ、「選挙後に再会するなら、小泉にとって追い風にならないから選挙前の再会は止めて欲しい」という野党支持者の考えも「もう一つの政治利用」と言えます。まぁお互い様ですね。】と書いています。

彼は、政府=野党支持者と全く同じ次元で捉えています。あなたの評価も、この点には全く触れていません。

わたしは、政府(外交の専権事項を持っている)と国民は、全く異なる次元にあると考えています。だから、詭弁と評価しているのです。

この発想から今回の問題を見ると、1.なぜ、この時期か 2.なぜ、急ぐのか(これは、種々報道されています)3.ジエンキンス問題はクリアーできたのか、など様々な疑問がわくのは当然です。
そうなると、曽我さん個人の問題を考えても、政府の決定を考えても、諸手をあげて喜べる状況ではないことは、明らかです。だから、喜びも中くらいなり・・なのです。

人間の心というものは、白か黒かに割り切れるものではありません。この微妙な心の揺れを【中くらいなり】と表現したのですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 家族の運命がかかっているのに  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/7/7(水) 23:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:

>この発想から今回の問題を見ると、1.なぜ、この時期か 2.なぜ、急ぐのか(これは、種々報道されています)3.ジエンキンス問題はクリアーできたのか、など様々な疑問がわくのは当然です。
>そうなると、曽我さん個人の問題を考えても、政府の決定を考えても、諸手をあげて喜べる状況ではないことは、明らかです。だから、喜びも中くらいなり・・なのです。

私も拙速の感が否めません。
曽我さんのご家族にとって今がベストの時期なのか。
もう少し細部を詰めて行くべきでなかったか?
小泉さんはこれで失敗したらどうするつもりなんでしょう。

家族の運命がかかっているのに、それを選挙対策のためにやっているとしたら、これはもう一国の総理としてはあまりにもみにくい、情けないことです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):家族の運命がかかっているのに  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/7/8(木) 20:59  -------------------------------------------------------------------------
   前回の訪朝のときと同じですな。またまたジェンキンス問題は全く考えてない。
前回は新聞の見出しを首相も年金未納から首相訪朝へ変えるためだけの手段として訪朝し、今回は各誌が参院選自民不利と報道するとすぐに再開を選挙前に強引に決定した。

マスコミは再開をニュースのトップに持ってきて無理やりに時間を延ばして報道しているが、そもそも政府の方針もないまま会わせるだけでは何にもならないことは決して言わない。とにかく鈍一郎の仕組んだ茶番再開物語をいかに感動作にするかで競っている。

再会物語で感動した勢いで自民に投票しても年金は増えません。確実に減ります。
いいかげんここまでやれば逆効果だと信じたいが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):家族の運命がかかっているのに  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/7/8(木) 21:30  -------------------------------------------------------------------------
   再会がゴールであるようなマスコミの騒ぎ方。
そして帰国の説得を曽我さん次第みたいな扱い。
本当に、今後の進め方をなんにも示さずに、ただショーのような扱い。
数日で北鮮側が帰国を言い出したら、どんな対応をするのでしょうか?
選挙が終わってしまえば、あとは「外務省に任せてます」ってか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/7/9(金) 10:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:

レスありがとうございます。でもちょっとすれ違っているように思います。
添削レスのような失礼になりますが、ご容赦ください。


>宮崎故郷人さん
>
>一つ一つのレスについて反論するのも、面倒なので、まとめてレスしましょう。
>
>●喜びも中くらいなり・・の意味は、最初のスレッドに書いているように、諸手をあげて、ともに喜んであげたいけれど、そう簡単にいかない事情があるということです。
>曽我さんの事情は、上に書いてあります。

「喜びも中くらいなり」というのは、「喜べない」ということを婉曲に表現するときの言葉であって「諸手をあげて喜びたい」という心情をあらわす言葉ではないでしょう。

>
>政府の政治利用については、それこそ何時何分に誰がどこでどのようにいったかを検証しろといっても、無理というものです。それこそ、小泉首相が、政治利用しろと指示するわけもないのです。
>
>これは小鉄さんの最初のレスにわたしが【詭弁】と反論したことにも関連しますが、曽我さんの問題は、外交問題です。外交問題は、基本的に政府の専権事項です。国民は、それを評価するのが仕事です。
>ところが小鉄さんは、【ただ、「選挙後に再会するなら、小泉にとって追い風にならないから選挙前の再会は止めて欲しい」という野党支持者の考えも「もう一つの政治利用」と言えます。まぁお互い様ですね。】と書いています。
>
>彼は、政府=野党支持者と全く同じ次元で捉えています。あなたの評価も、この点には全く触れていません。

小鉄さんが「野党」と書けばよろしかったのでしょうか?文脈からすれば「野党支持者」に「野党」が含まれると受け取れますが・・・。たまたま流水さんの投稿なので「野党」とされただけではないでしょうか。野党であれば国民からみて政府と同等の評価対象であるべきです。


>わたしは、政府(外交の専権事項を持っている)と国民は、全く異なる次元にあると考えています。だから、詭弁と評価しているのです。
>
>この発想から今回の問題を見ると、1.なぜ、この時期か 2.なぜ、急ぐのか(これは、種々報道されています)3.ジエンキンス問題はクリアーできたのか、など様々な疑問がわくのは当然です。
>そうなると、曽我さん個人の問題を考えても、政府の決定を考えても、諸手をあげて喜べる状況ではないことは、明らかです。だから、喜びも中くらいなり・・なのです。

以上については流水さんのお考えとしてけっこうだと思います。


>人間の心というものは、白か黒かに割り切れるものではありません。この微妙な心の揺れを【中くらいなり】と表現したのですよ。

これってご自分のことを表現なさっていますよね。
自分のことをこのように一般化して弁護的に話すのは、少なくとも私の感覚にはないと申しておきましょう。
自分の主張は常に鮮明に。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):小泉首相みずからが「投票日前に曽我夫妻を再会させろ」と指示したとの報道!  ■名前 : 流水  ■日付 : 04/7/9(金) 16:01  -------------------------------------------------------------------------
   どうもあなたの議論は、一つ一つの言葉のあら捜しをしているようで、不愉快ですね。
では、わたしも同様に。

●「喜びも中くらいなり」というのは、「喜べない」ということを婉曲に表現するときの言葉であって「諸手をあげて喜びたい」という心情をあらわす言葉ではないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうして、そんな風に読めるのですかね。
わたしは、こう書いていますよ。
「諸手をあげて、ともに喜んであげたいけれど、そう簡単にいかない事情があるということです。」

これから、どうして、諸手をあげて喜びたい心情に「中くらいなり」を使っていると読めるのですかね。わたしは、あなたの読解力を疑いますね。

●文脈からすれば「野党支持者」に「野党」が含まれると受け取れますが・・・。たまたま流水さんの投稿なので「野党」とされただけではないでしょうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これも理解に苦しみますね。彼は、はっきりと【野党】ではなく【野党支持者】と書いています。
彼の書いたものは、文脈で類推し、わたしの書いたものは、上記のような読み方をする。
これでは、公平な批評とはいえませんね。

●これってご自分のことを表現なさっていますよね
自分のことをこのように一般化して弁護的に話すのは、少なくとも私の感覚にはないと申しておきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分を抜きにした論評などありえないとでも言っておきましょうか。

わたしには、あなたのような一方の言い分はすべて批評の対象外において、一方の言葉の重箱の隅をつついて、自分は中立であるという立場を装うような趣味はありません。
この言葉、すべてあなたにお返しします。

小鉄さんの応援なら応援らしくなさったほうがよろしい。自分の立場は鮮明に!
これで、この論争は打ち切ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 弱虫っ子 <puku1@cameo.plala.or.jp>  ■日付 : 04/7/7(水) 13:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:
 小鉄さん 森下さん、JSさん 昔神童・今人道さん 他の皆様へ
 
曽我さんには心よりご家族との再会と日本への連れ帰りを祈る一人ですが
小泉さんのミエミエが余りにも露骨でTVニュースを消したくなりす。
皆様の仰るとおり、参院選のこの時期を、年金などの悪評のはぐらかしに使ったとしか言えません。
曽我さんがおかわいそうとしか言い様がありません。
  ●自民がダメなりゃ公明支配の世が来るので国民の為に踏ん張ってくれている    のでしょうか。真意を聞いて見たいものです。

  ●5,6,7、ときました。9日は朝から大変でしょう。選挙どころでない!   ってニュースをこしらえたのはどなたでしょうか。
   《これって 実現力? と、か、じゃ、なくって?》勿論合作よね!

>曽我さんの歩んできた人生を考えたら、諸手をあげて喜んであげたいというのが、国民の大半の気持ちであろうが、人の運命すら政治目的のために利用しようという目的がみえみえのため、国民の気持ちに冷水を浴びせられたようなものである。
>
>喜びも 中くらいなり おらが春 というのが、正確なところであろう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/7/7(水) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼弱虫っ子さん:

>昔神童・今人道さん 他の皆様へ

弱虫っ子さん こんばんは

はじめまして。

さぁ、夏や選挙や。待ちに待った選挙や。行くで。行くで。投票に行くで。

もう、辛抱たまらん。あと二年もヤラシテたまるかい。アホン$(ダラー)野郎に。

小泉自民党・公明党デタラメ・マヤカシ・口先パフォーマンス野郎内閣 打倒!!


ミエミエのパフォーマンスなんて、とっくの昔にお見通しってやんだい。

共にガンバリマショウ。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 弱虫っ子 <puku1@cameo.plala.or.jp>  ■日付 : 04/7/7(水) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

 こんばんは はじめまして

 夏らしいラップのノリで、あ、〜それ、それ、と連歌を続けたいのですが、、
 種切れでいいのが出ません。
>
>さぁ、夏や選挙や。待ちに待った選挙や。行くで。行くで。投票に行くで。
>
>もう、辛抱たまらん。あと二年もヤラシテたまるかい。アホン$(ダラー)野郎に。
>
>小泉自民党・公明党デタラメ・マヤカシ・口先パフォーマンス野郎内閣 打倒!!
>
>
>ミエミエのパフォーマンスなんて、とっくの昔にお見通しってやんだい。
>
>共にガンバリマショウ。
>さようなら。

 ありがとうございました。 明日も電話かけしま〜〜す(^^♪(^^♪(^^♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/7/8(木) 20:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼弱虫っ子さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>
弱虫っ子さん こんばんは 

♪(^^♪(^^♪

街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライトヨコハマ〜 ♭♭♯♯〜

さぁ、夏や夏や。梅雨もアホン$(ダラー)もどっかに飛んでけ〜。


もう一回カマシタレ。

>>
>>さぁ、夏や選挙や。待ちに待った選挙や。行くで。行くで〜。投票に行くで〜。
>>
>>もう、辛抱たまらん。あと二年もヤラシテたまるかい。アホン$(ダラー)野郎に。
>>
>>小泉自民党・公明党デタラメ・マヤカシ・口先パフォーマンス野郎内閣 打倒!!
>>

皆さん、連日の熱帯夜お見舞い申し上げます。

暑苦しい・見苦しい「ダイコン役者のサル芝居」に騙されたらアキマセン。

ワケの分からんヤカラが大量に出回っております。完全無視といきましょう。

皆さん。テレビのスィッチをこまめに切りましょう。

本ページへの邪魔者は完全無視といきましょう。

ミエミエのパフォーマンスなんて、とっくの昔にお見通しってやんだい。

共にガンバリマショウ。

ありがとうございました。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/7/8(木) 21:00  -------------------------------------------------------------------------
   昔神童・今人道 さん こんばんは

連日の猛暑にも負けずお元気な様子何よりです。

ブッシュ、金正日に加え、池田に土下座する小泉自民党を引き摺り下ろさないと日本は
宗教独裁国家になってしまいます。
こんな暑さに負けていられませんね。

アメリカではあの山崎エロ爺が、アーミテージに会って曽我さんの問題は決着したのでいよいよ日朝国交正常化交渉に入れるとうそぶいているみたいですよ。
やはり、選挙が終われば拉致問題は一件落着とする公算が強くなっている気がします。

先ずは「自公アホンダラ政権」打倒ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/7/8(木) 21:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モンキーさん:
>昔神童・今人道 さん こんばんは

モンキーさん お久しぶりです。

いよいよでんな。

まぁ、ヤキが回ったデタラメ野郎のヤルことなんて、ミエミエのスケスケ。カスカス。

マジにぶっ壊しましょう。

小泉自民党・公明党デタラメマヤカシアホボケカスどついたろか内閣 打倒!!

このページにも「小泉ヨイショ」輩が大量に出回っていますので、無視 ムシ むし。

本ページにお集まりの皆さん!! 絶対に選挙に行って、デタラメ政権を代えましょう。

有難う御座いました。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/7/8(木) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   >
>ブッシュ、金正日に加え、池田に土下座する小泉自民党を引き摺り下ろさないと日本は
>宗教独裁国家になってしまいます。

ブッシュと創価学会と北朝鮮は統一教会というカルト団体で繋がっている。
日本をカルト国家にしてはいけません。

>アメリカではあの山崎エロ爺が、アーミテージに会って曽我さんの問題は決着したのでいよいよ日朝国交正常化交渉に入れるとうそぶいているみたいですよ。
>やはり、選挙が終われば拉致問題は一件落着とする公算が強くなっている気がします。
>

エロ拓は参院選後、民間枠で入閣する予定だとか。竹中は晴れて議員になってUFJ国有化作戦を本格化する。絶対阻止しなければなりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 弱虫っ子 <puku1@cameo.plala.or.jp>  ■日付 : 04/7/8(木) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

 こんばんは 
 今夜マーロン・ブランドの 「欲望と言う名の電車』をみていて
 肉体美やら油まみれのシャツを着てても何とかっこいい〜〜酔って(断酒に付き合って酒なし)、あの絶世の美女ビビアンリーの哀れさに酔っています。
>
>♪(^^♪(^^♪
>
>街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライトヨコハマ〜 ♭♭♯♯〜

今の気分にピッタシ〜〜〜
>
>さぁ、夏や夏や。梅雨もアホン$(ダラー)もどっかに飛んでけ〜。
>
 次々軽快な文言が出てくるのは若さの所為でしょうね!

 明日までの原稿〆があるのに全然出来ておりません。老人党に嵌まった所為ですよ。 それとも冷房の所為で頭の回転がより悪くなったせいかな?
興味深々のHP.を皆様がご提供下さるので,プリンターは大忙しです。

>>>さぁ、夏や選挙や。待ちに待った選挙や。行くで。行くで〜。投票に行くで〜。
>>>
>>>もう、辛抱たまらん。あと二年もヤラシテたまるかい。アホン$(ダラー)野郎に。
  このノリがいいです。真似をしたいのですが修行が足りなくてカッコいいのが出ません。

>皆さん、連日の熱帯夜お見舞い申し上げます。
>
 私の棄権防止のキャンペーンは 護憲+ の老人党では全然受けませんでしたが
 周りのおばちゃんたちには大受けで、町内の掲示板にまで張ってくれた人が出ました。(笑)!(^^)! (^^)
>
>ワケの分からんヤカラが大量に出回っております。完全無視といきましょう。
>
>皆さん。テレビのスィッチをこまめに切りましょう。

今回の曽我さんのニュースは何故かもういいって感じでスイッチを消しています。
明日はその瞬間は見ると思いますが前ほど感動が亡くなりました。
>

>>共にガンバリマショウ。

  私も推した人が勝つようにがんばりますね!!!!

  ご返信ありがとうございました。             弱虫っ子拝

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ジェンキンスに日本の税金使うな!  ■名前 : aube  ■日付 : 04/7/9(金) 9:45  -------------------------------------------------------------------------
   曽我さんは、日本人だから、税金で再会をまかなうのは、しょうがないとしても
ジェンキンスは、逃亡兵なのに日本の税金使うのは納得できない。
金返せ!

おかしいよ、拉致の問題と、全キンスの問題はまったく別なのに
すきで北朝行ったやつを日本につれてくるなんて、
裁判のための引渡しならわかるけど

このあと、日本にきて、USAと交渉で訴追されないとか決まるのも反対
そんな見返りに、イラク支援が増えたりするんだから
アメリカ人逃亡者はほっとけばいい

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジェンキンスに日本の税金使うな!  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/7/9(金) 15:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼aubeさん:
>曽我さんは、日本人だから、税金で再会をまかなうのは、しょうがないとしても
>ジェンキンスは、逃亡兵なのに日本の税金使うのは納得できない。
>金返せ!
>
>おかしいよ、拉致の問題と、全キンスの問題はまったく別なのに
>すきで北朝行ったやつを日本につれてくるなんて、
>裁判のための引渡しならわかるけど
>
>このあと、日本にきて、USAと交渉で訴追されないとか決まるのも反対
>そんな見返りに、イラク支援が増えたりするんだから
>アメリカ人逃亡者はほっとけばいい
ジェンキンス氏は「逃亡兵」かどうか確定していないですよ。
そのように「された」のは北韓のプロパガンダに乗っかって地上の楽園だと言い立てた日本のマスコミが「米国から北へ亡命した」と書いて宣伝した事に大きな原因があります。
一端、北韓へつかまって目を付けられたら生きていくためにナンでもするしかないだろうし、中共がやった撫順のような思想改造所のような施設も考えられる。第一、蓮池薫氏だって最初は「朝鮮公民」という意識をハッキリ持っていたことが暴露されています。家族や仲間の懸命な脱洗脳で精神的に解放されたようですが。
そう考えると、
ジェンキンス氏に関しては日本人配偶者という事を考慮して考えねばなりません。
日本に亡命させ、日本政府が保護するという手もあります。これをやったら米国とものすごく険悪になるでしょうが。
それよりも、さらった日本人を取り戻すのにかかった費用を北韓に請求すべきですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/7/10(土) 7:23  -------------------------------------------------------------------------
   昨夜から今朝にかけて曽我さん一家の再会を各テレビ局が繰り返し流し続けている。
もう何もかも問題が解決したと言わんばかりである。
ジェンキンスさんの訴追問題は何も解決していないし、ましてやまだ行方不明の拉致被害者については糸口もつけられていないのに。

「感動の再会」というお決まりの演出で視聴率を稼ごうとするメディアの魂胆が先に見えてくる。
それを利用する小泉さんのにんまりしている顔が浮かんでくるのも興ざめだ。

曽我さんには何の罪もないことだが、感動の場面が流れれば流れるほど分裂した嫌な感情がわき上がってきてしかたがない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):団塊党さん!同感です!曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : 珍 源齋  ■日付 : 04/7/10(土) 8:51  -------------------------------------------------------------------------
   団塊党さん!これも小泉独特のサプライズかな?「ミエミエ」
日本のマスコミ群ももの凄い経費を掛けての取材合戦には「大疑問」

昨日から曽我さん関連のテレビは一切見ないように「チャンネルはNHK教育に
固定・・お陰で教養番組が見られて「何だか教養モード」になった感じ・・。

気分もさわやか! 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):団塊党さん!同感です!曽我さん家族再会決まる:喜びも中くらいなりおらが春!  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/7/10(土) 9:14  -------------------------------------------------------------------------
   今回の政府の出した再開費用だけで5億円だとか。選挙後にやるなら結構であるが、税金をあからさまな小泉の宣伝に使っていいのか、ほんとに疑問。民放テレビはスポンサーが金を出すにしてもNHKは国民からの受信料と税金である。しかも他局以上に総合テレビがこの報道に熱心であるから始末が悪い。

参院選の予想もいろいろになってきた。自民不利と予想するところもあり、創価学会の支援で盛り返したとする所もあり。中には低投票率は野党に有利と予想しているところまである。
そのようなものに惑わされず明日は選挙に行くのみです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 975