Page 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/3/11(金) 2:34 ┣Re(1):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 王里 05/3/11(金) 9:36 ┃ ┗Re(2):補選に勝って、小泉退陣へ!!! k.satou 05/3/11(金) 10:11 ┃ ┗Re(3):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 王里 05/3/11(金) 20:31 ┣Re(1):補選に勝って、小泉退陣へ!!! JS 05/3/11(金) 9:39 ┃ ┗Re(2):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 三吉 05/3/28(月) 20:39 ┣Re(1):補選に勝って、小泉退陣へ!!! ふくちゃん 05/3/11(金) 17:41 ┣警告>takaさん 管理スタッフ 05/3/11(金) 17:43 ┣Re(1):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 森下 泰典 05/3/27(日) 17:37 ┃ ┣Re(2):補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/3/28(月) 14:03 ┃ ┣いよいよ4月に突入しました!! 森下 泰典 05/4/3(日) 11:43 ┃ ┃ ┗これは縁起がいい!!小平市長選 森下 泰典 05/4/3(日) 23:31 ┃ ┃ ┣Re(1):これは縁起がいい!!小平市長選 海幸彦 05/4/3(日) 23:39 ┃ ┃ ┣Re(1):これは縁起がいい!!小平市長選 taka 05/4/4(月) 1:04 ┃ ┃ ┗Re(1):これは縁起がいい!!小平市長選 笹井明子 05/4/4(月) 10:45 ┃ ┃ ┗Re(2):これは縁起がいい!!小平市長選 昔神童・今人道 05/4/4(月) 20:01 ┃ ┗いよいよ告示がなされました!! 森下 泰典 05/4/12(火) 23:24 ┃ ┣一週間後は投票日!! 森下 泰典 05/4/17(日) 1:12 ┃ ┗告示はされたんですが、、 りんご 05/4/20(水) 7:14 ┃ ┗Re(1):告示はされたんですが、、 海幸彦 05/4/20(水) 10:48 ┃ ┣Re(2):告示はされたんですが、、 石頭の息子 05/4/20(水) 11:39 ┃ ┃ ┗Re(3):告示はされたんですが、、 りんご 05/4/21(木) 11:13 ┃ ┃ ┗横レス失礼します。 退役軍人 05/4/21(木) 13:21 ┃ ┗海幸彦さんへ 1 りんご 05/4/21(木) 6:42 ┃ ┣Re(1):海幸彦さんへ 2 りんご 05/4/21(木) 6:43 ┃ ┃ ┣Re(2):海幸彦さんへ 2 海幸彦 05/4/21(木) 9:54 ┃ ┃ ┃ ┗海幸彦さんへ【最終】 りんご 05/4/21(木) 10:49 ┃ ┃ ┗Re(2):海幸彦さんへ 2 海幸彦 05/4/21(木) 10:25 ┃ ┃ ┗Re(3):海幸彦さんへ 2 k.satou 05/4/21(木) 10:57 ┃ ┗Re(1):海幸彦さんへ 1 海幸彦 05/4/21(木) 10:19 ┣[管理者削除] ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/4/6(水) 23:42 ┣Re(1):補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/4/8(金) 13:07 ┃ ┣Re(2):補選に勝って、小泉退陣へ!!! MNG 05/4/12(火) 23:23 ┃ ┗これは酷い表現ですね。 英 05/4/12(火) 23:39 ┃ ┗Re(1):これは酷い表現ですね。 taka 05/4/13(水) 1:13 ┣Re(1):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 佐藤 圭 05/4/13(水) 13:37 ┣Rayさんへ質問です ゆきりん 05/4/13(水) 13:51 ┗Re(1):補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/4/15(金) 16:14 ┗Re(2):補選に勝って、小泉退陣へ!!! JS 05/4/15(金) 17:36 ┗Re(3):補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/4/16(土) 11:54 ┗Re(4):補選に勝って、小泉退陣へ!!! JS 05/4/18(月) 9:24 ┗Re(5):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 海幸彦 05/4/18(月) 9:36 ┗Re(6):補選に勝って、小泉退陣へ!!! JS 05/4/18(月) 13:09 ┗Re(7):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 海幸彦 05/4/18(月) 13:31 ┗Re(8):補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/4/18(月) 20:57 ┣Re(9):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 海幸彦 05/4/18(月) 22:05 ┗Re(9):補選に勝って、小泉退陣へ!!! JS 05/4/19(火) 14:22 ┗Re(10):補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/4/19(火) 17:36 ┗Re(11):補選に勝って、小泉退陣へ!!! 昔神童・今人道 05/4/19(火) 21:06 ┗Re(12):補選に勝って、小泉退陣へ!!! taka 05/4/20(水) 23:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 補選に勝って、小泉退陣へ!!! ■名前 : taka ■日付 : 05/3/11(金) 2:34 -------------------------------------------------------------------------
<わいせつ議員>自民がスピード対応 補選への影響重視 強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された自民党の中西一善衆院議員(東京4区)が10日、逮捕から半日で議員辞職に追い込まれた。スピード対応の背景には、間近に迫る衆院統一補選(4月)や東京都議選(7月)への影響を少なくしたい自民党の思惑がある。だが「現職国会議員の現行犯逮捕」という異例の事件が同党に与えるダメージは大きい。中西議員の辞職で東京4区が加わる4月の衆院統一補選に影響を与えそうだ。 福岡2区補選・東京4区補選・とエロ・エロ・補選が続きますね。 自民小泉総理退陣のチャンス到来ですね。待ってました!! それにしても、国を背負う国会議員の良識の無さには絶句。 本日のこの掲示板に何方か書き込みをしていただけると思っていましたが、 もう皆さん口に出すのも嫌に成っているんでしょうね!! まあ〜議員も〜いろいろ〜なんでしよう!! 4月の補選と東京都議選が楽しみに成りました。 とりあえず〜〜政権交代を〜〜しましょう!!! taka |
▼takaさん:こんにちは ><わいせつ議員>自民がスピード対応 補選への影響重視 > > 強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された自民党の中西一善衆院議員(東京4区)が10日、逮捕から半日で議員辞職に追い込まれた。スピード対応の背景には、間近に迫る衆院統一補選(4月)や東京都議選(7月)への影響を少なくしたい自民党の思惑がある。だが「現職国会議員の現行犯逮捕」という異例の事件が同党に与えるダメージは大きい。中西議員の辞職で東京4区が加わる4月の衆院統一補選に影響を与えそうだ。 > > 福岡2区補選・東京4区補選・とエロ・エロ・補選が続きますね。 > 自民小泉総理退陣のチャンス到来ですね。待ってました!! > > それにしても、国を背負う国会議員の良識の無さには絶句。 > 本日のこの掲示板に何方か書き込みをしていただけると思っていましたが、 > もう皆さん口に出すのも嫌に成っているんでしょうね!! > > まあ〜議員も〜いろいろ〜なんでしよう!! > > 4月の補選と東京都議選が楽しみに成りました。 > > とりあえず〜〜政権交代を〜〜しましょう!!! > taka > 中西議員のスローガンは「一日一善」だそうですが、まさにジョークですね。で、ついでに選良という言葉を辞書で調べてみました。 【選良】選出された立派な人の意。代議士の異称。理想像を述べたもので現実は異なるとありました。 皮肉がきいてますね! |
▼王里さん: おはようございます。はじめまして! 我等が誇る改憲の雄! の 中西君が まさか本音を出し 一日一悪(善ともいう) の一端を諸兄にしめしたことは どの内閣も新聞紙上に発表する意見はいっこうに面白くない。 政治は実行することであり、演説するところではない。 との故人の言を 具体例で実行したものにすぎません。 私のサド・マゾ離婚原因なんかにくらべりゃ なんの!なんの! 人生いろいろ! まあ メデイアも警察も あれだけ 言といたのに! 中西のもっと悪いことはなぜ バレないんかな? 残念! 斬り! ようし 改憲してしまえば うるさい奴らも つべこべ言うまい! 居直りの半蔵と股火鉢で こそこそと密談してたとか 永田町の私設スパイが盗聴してきました。 >▼takaさん:こんにちは >><わいせつ議員>自民がスピード対応 補選への影響重視 >> >> 強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された自民党の中西一善衆院議員(東京4区)が10日、逮捕から半日で議員辞職に追い込まれた。スピード対応の背景には、間近に迫る衆院統一補選(4月)や東京都議選(7月)への影響を少なくしたい自民党の思惑がある。だが「現職国会議員の現行犯逮捕」という異例の事件が同党に与えるダメージは大きい。中西議員の辞職で東京4区が加わる4月の衆院統一補選に影響を与えそうだ。 >> >> 福岡2区補選・東京4区補選・とエロ・エロ・補選が続きますね。 >> 自民小泉総理退陣のチャンス到来ですね。待ってました!! >> >> それにしても、国を背負う国会議員の良識の無さには絶句。 >> 本日のこの掲示板に何方か書き込みをしていただけると思っていましたが、 >> もう皆さん口に出すのも嫌に成っているんでしょうね!! >> >> まあ〜議員も〜いろいろ〜なんでしよう!! >> >> 4月の補選と東京都議選が楽しみに成りました。 >> >> とりあえず〜〜政権交代を〜〜しましょう!!! >> taka >> >中西議員のスローガンは「一日一善」だそうですが、まさにジョークですね。で、ついでに選良という言葉を辞書で調べてみました。 > >【選良】選出された立派な人の意。代議士の異称。理想像を述べたもので現実は異なるとありました。 > >皮肉がきいてますね! |
▼k.satouさん:こんにちは >▼王里さん: > おはようございます。はじめまして! > 我等が誇る改憲の雄! > の 中西君が まさか本音を出し 一日一悪(善ともいう) > の一端を諸兄にしめしたことは > どの内閣も新聞紙上に発表する意見はいっこうに面白くない。 > 政治は実行することであり、演説するところではない。 > との故人の言を 具体例で実行したものにすぎません。 > 私のサド・マゾ離婚原因なんかにくらべりゃ なんの!なんの! > 人生いろいろ! まあ メデイアも警察も あれだけ 言といたのに! > 中西のもっと悪いことはなぜ バレないんかな? > 残念! 斬り! > ようし 改憲してしまえば うるさい奴らも つべこべ言うまい! > 居直りの半蔵と股火鉢で こそこそと密談してたとか > 永田町の私設スパイが盗聴してきました。 > 「国会開会中に飲んだくれて何やってんのか、酒の飲み方もしらない若造が馬鹿者め」ぐらいは有権者のひとりとして言ってもいいんでしょうね。 あ、中西のもっと悪いとこってなんですか。こちとら江戸っ子じゃあないんで、とんとうとくて。 |
▼takaさん: ><わいせつ議員>自民がスピード対応 補選への影響重視 > まあ〜議員も〜いろいろ〜なんでしよう!! まさに、議員いろいろだなぁ〜 中西一善氏は、国会議員を辞職することになりました。 と言うことは、退職金が払われるのですね。 犯罪者に我々の税金を退職金という形であげても良いのでしょうか。 自民党は、何故この様な猥褻議員を懲戒除名しないのですか? |
▼JSさん: >▼takaさん: >中西一善氏は、国会議員を辞職することになりました。 >と言うことは、退職金が払われるのですね。 >犯罪者に我々の税金を退職金という形であげても良いのでしょうか。 OH! ノー! 我々の血と汗と涙の末に納める税金が、あの変態おやじの退職金に 使われるの? やめてケレ! やめてケレ!(古いなー)。 我々国民はもっと税金の使い道にも目をやらねば。 以前からODAへの使い 方なんかも問題になっておりましたが、もうちと真剣に追求せねば。 |
▼takaさん: ><わいせつ議員>自民がスピード対応 補選への影響重視 > > 強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された自民党の中西一善衆院議員(東京4区)が10日、逮捕から半日で議員辞職に追い込まれた。スピード対応の背景には、間近に迫る衆院統一補選(4月)や東京都議選(7月)への影響を少なくしたい自民党の思惑がある。だが「現職国会議員の現行犯逮捕」という異例の事件が同党に与えるダメージは大きい。中西議員の辞職で東京4区が加わる4月の衆院統一補選に影響を与えそうだ。 > > 福岡2区補選・東京4区補選・とエロ・エロ・補選が続きますね。 > 自民小泉総理退陣のチャンス到来ですね。待ってました!! > > それにしても、国を背負う国会議員の良識の無さには絶句。 > 本日のこの掲示板に何方か書き込みをしていただけると思っていましたが、 > もう皆さん口に出すのも嫌に成っているんでしょうね!! > > まあ〜議員も〜いろいろ〜なんでしよう!! > > 4月の補選と東京都議選が楽しみに成りました。 > > とりあえず〜〜政権交代を〜〜しましょう!!! > taka > 中西議員の辞職に伴う東京4区の補欠選挙は、 定数是正に関する訴訟が継続中のため、 行われない見通しです。 中西議員が10日に河野衆議院議長あてに提出した辞職願は、 来週15日の本会議で承認されます。 しかし、おととしの衆議院選挙で中西議員が選出された東京4区は、 「一票の格差」をめぐって訴訟が起こされ、現在も継続中です。 このため、公職選挙法の規定により、 中西議員の辞職が決まる15日までに訴訟が取り下げられない限り、 補欠選挙は行われません。 来月24日の統一補欠選挙は、 福岡2区と宮城2区の2つの選挙区となるらしいです。 どちらにしても民主党の不祥事による補選だったはずが、 自民党の不祥事に変わってしまったものだから、 山崎さんも困っているはず。 来月24日に行われる統一補選が私は楽しみです。 これでまさか自民党が勝てるとは思ってもいないでしょう。 |
▼takaさん(45269): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 > <わいせつ議員>自民がスピード対応 補選への影響重視 > > 強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された自民党の中西一善衆院議員(東京4区)が10日、逮捕から半日で議員辞職に追い込まれた。スピード対応の背景には、間近に迫る衆院統一補選(4月)や東京都議選(7月)への影響を少なくしたい自民党の思惑がある。だが「現職国会議員の現行犯逮捕」という異例の事件が同党に与えるダメージは大きい。中西議員の辞職で東京4区が加わる4月の衆院統一補選に影響を与えそうだ。 の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 4. 新聞、雑誌、インターネット等の記事およびメール、私信の内容を、全部または一部、転載等で利用する場合は、原則として事前に発信元の承諾を得ること 5. そのほか、投稿内容が著作権などの各種法令および公序良俗に触れることのないように留意する 6. 個人的な事項(個人情報)または個人の安全、プライバシーを侵す恐れのある書き込みは禁止 7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止 8. 他者の文章等の著作物を自分の文章内に引用する場合には、以下の条件を満たしていること * 自分の意見や考えを述べるために必要な引用である * 必要な範囲内を引用する * 文章全体のなかで、自分の意見や考えが「主」で、引用部分が「従」という関係になっている * 「 」で括るなど、引用した部分を明確に区別する * 出所を明示する ※新聞、雑誌なら、その新聞名、雑誌名と日付や号数 書籍では、書名、著者名と出版社名 インターネット上の記事等なら、そのURL に、また >福岡2区補選・東京4区補選・とエロ・エロ・補選が続きますね。 との表現が 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」 に該当する可能性が高いものですので警告いたします。 掲示板をご利用の際は掲示板のルールをお読みいただき、 表現にご留意ください。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志がないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼takaさん: > まあ〜議員も〜いろいろ〜なんでしよう!! > > 4月の補選と東京都議選が楽しみに成りました。 > > とりあえず〜〜政権交代を〜〜しましょう!!! どうもお久しぶりです。 管理スタッフ掲示板の方では、いろいろとお見苦しい姿をお見せして、 大層気分を害したことでしょう。 さて、忘れてはいけないことがあります。 我らが老人党が、先の衆院選、そして参院選で民主党躍進の原動力と なったことを。 忘れてはいけないことがあります。 「政権交代」、淀んだ水は腐る。 福岡2区、及び(忘れてしまいがちかもしれませんが) 宮城2区がございます!! (東京4区の補選は「お流れ」になってしまいましたが…) 政権交代!!小泉自公政権にNO!! この志を今一度思い出し、小異を捨て大同につく気持ちで、 闘志を奮い起こしたいものでございます!! 両補選投票日は4月24日と、1ヶ月を切りました!! 皆さん、民主党の2候補に、「政権交代」の志をこめて、 応援の声を送りましょう!! (くれぐれも、強制ではございません。あしからず) 宮城2区 門間ゆき子 HP http://www.yukiko-momma.jp/ Mail yukiko-2005@yukiko-momma.jp 福岡2区 平田まさのり HP http://hiratamasanori.com/top.html Mail fuku2@hiratamasanori.com |
▼森下 泰典さん: >▼takaさん: >> まあ〜議員も〜いろいろ〜なんでしよう!! >> >> 4月の補選と東京都議選が楽しみに成りました。 >> >> とりあえず〜〜政権交代を〜〜しましょう!!! > >どうもお久しぶりです。 >管理スタッフ掲示板の方では、いろいろとお見苦しい姿をお見せして、 >大層気分を害したことでしょう。 > >さて、忘れてはいけないことがあります。 >我らが老人党が、先の衆院選、そして参院選で民主党躍進の原動力と >なったことを。 > >忘れてはいけないことがあります。 >「政権交代」、淀んだ水は腐る。 > >福岡2区、及び(忘れてしまいがちかもしれませんが) >宮城2区がございます!! >(東京4区の補選は「お流れ」になってしまいましたが…) > >政権交代!!小泉自公政権にNO!! > >この志を今一度思い出し、小異を捨て大同につく気持ちで、 >闘志を奮い起こしたいものでございます!! > >両補選投票日は4月24日と、1ヶ月を切りました!! >皆さん、民主党の2候補に、「政権交代」の志をこめて、 >応援の声を送りましょう!! >(くれぐれも、強制ではございません。あしからず) > >宮城2区 門間ゆき子 >HP http://www.yukiko-momma.jp/ >Mail yukiko-2005@yukiko-momma.jp > >福岡2区 平田まさのり >HP http://hiratamasanori.com/top.html >Mail fuku2@hiratamasanori.com 森下 泰典 さん こんにちは。 お久しぶりです、PCはじめ10ヶ月に成りましたので、少し慣れてまいりました。 皆さんの書き込みのパターンも読めてきました。 その中でも森下さんのご意見は、「正論」・「正論」・どんどん書き込んでください。楽しみにしております。 いよいよ「福岡2区」・「宮城2区」・の補選ですね。最近の小泉政治の出鱈目さを国民が意思表示する時が来ました。小選挙区制は勝たねば死票の山になります。是非「有権者の皆さん全員が小泉ノーの意思表示を」と期待しております。 この政権だけには憲法をいじくらせてはいけません。早い時期に政権交代を 実現し憲法問題を軸に政界再編をして、憲法問題を俎上に上げても遅く無いと考えて居ります。 それにしても、外交は八方塞がり、政治と金の問題はうやむや、与謝野氏発言 どうにも成りませんネ!! 今後の森下発言に期待しています。 ヨロシク taka |
>さて、忘れてはいけないことがあります。 >我らが老人党が、先の衆院選、そして参院選で民主党躍進の原動力と >なったことを。 > >忘れてはいけないことがあります。 >「政権交代」、淀んだ水は腐る。 > >福岡2区、及び(忘れてしまいがちかもしれませんが) >宮城2区がございます!! >(東京4区の補選は「お流れ」になってしまいましたが…) > >政権交代!!小泉自公政権にNO!! > >この志を今一度思い出し、小異を捨て大同につく気持ちで、 >闘志を奮い起こしたいものでございます!! > >両補選投票日は4月24日と、1ヶ月を切りました!! >皆さん、民主党の2候補に、「政権交代」の志をこめて、 >応援の声を送りましょう!! >(くれぐれも、強制ではございません。あしからず) > >宮城2区 門間ゆき子 >HP http://www.yukiko-momma.jp/ >Mail yukiko-2005@yukiko-momma.jp > >福岡2区 平田まさのり >HP http://hiratamasanori.com/top.html >Mail fuku2@hiratamasanori.com 皆さん、いよいよ4月に突入致しました。 腐った水の総入れ替え!! そのための新たな第一歩となるのが、4月24日の2選挙区における 補選でございます。 皆さん、去年までの「政権交代」に向けた熱い志を思い起こし、 たとえ両選挙区の外であろうとも、目的達成のために志を 一つにしていきましょう!! |
東京都民でない方々も注目!! 東京都小平市長選で、前民主党都議の小林正則氏(52)=民主、共産、社民、 小平・生活者ネット支持=が、無所属現職の前田雅尚氏(71)=自民、公明 推薦=に対し勝利!! <参照> http://www.asahi.com/politics/update/0403/007.html なお、小林次期市長のサイトはこちら http://www.kobayashi-masanori.jp/ ついで、前田候補に関しては、自前のサイトがないので、こちら 「東京都市長会」から http://www.tokyo-mayors.jp/tama26/kodaira/shicho.html ////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ともかく、こいつは春から縁起がいい!! 2月6日、同じく東京都の西東京市で、これまた元民主党都議の坂口光治氏が、 自公推薦現職を破ったのに続いての快挙でございます!! http://www.sakaguchikoji.net/ 独自候補擁立予定だった共産党も志を同じくしたという事、 「腐った水の総入れ替え」のためにも、「小異を捨て大同に付く」、 心構えで事にあたらなければならない事、改めて痛感した次第です。 この勢いで宮城・福岡両2区も、自公候補を転覆させる事。 そのための一助として、私達一人一人も目を光らせ、そして、声を 挙げていきましょう!! |
▼森下 泰典さん: >東京都民でない方々も注目!! >ともかく、こいつは春から縁起がいい!! 森下さん、めずらしく機嫌が良くて何より何より。かくありたいですね。補選?どこで何がされているか、よく分からないけれど、頑張ってほしいね。 |
▼森下 泰典さん: >東京都民でない方々も注目!! > >東京都小平市長選で、前民主党都議の小林正則氏(52)=民主、共産、社民、 >小平・生活者ネット支持=が、無所属現職の前田雅尚氏(71)=自民、公明 >推薦=に対し勝利!! > ><参照> >http://www.asahi.com/politics/update/0403/007.html >なお、小林次期市長のサイトはこちら >http://www.kobayashi-masanori.jp/ >ついで、前田候補に関しては、自前のサイトがないので、こちら >「東京都市長会」から >http://www.tokyo-mayors.jp/tama26/kodaira/shicho.html > >////////////////////////////////////////////////////////////////////////// > >ともかく、こいつは春から縁起がいい!! >2月6日、同じく東京都の西東京市で、これまた元民主党都議の坂口光治氏が、 >自公推薦現職を破ったのに続いての快挙でございます!! >http://www.sakaguchikoji.net/ > >独自候補擁立予定だった共産党も志を同じくしたという事、 >「腐った水の総入れ替え」のためにも、「小異を捨て大同に付く」、 >心構えで事にあたらなければならない事、改めて痛感した次第です。 > >この勢いで宮城・福岡両2区も、自公候補を転覆させる事。 >そのための一助として、私達一人一人も目を光らせ、そして、声を >挙げていきましょう!! 森下さん こんばんは。 先ずは、おめでとう、野党連合!! 続いて 「福岡2区補選」 「宮城2区補選」 「東京都議選」 上記の選挙で小泉政権・公明野合連立・に終止符を打ちたいものです。 アジア諸国を敵に回し、アメリカ日本州に強引に持ち込んでいる小泉政権こそ、 正に売国奴、今世紀の最大、最重要課題(アジア諸国との善隣友好)を放り投げ 自衛隊をアメリカ州兵とし、日本国を対アジア最前線に位置づけようとする、 小泉政権に地方から選挙での意思表示を期待しましょう。 taka |
▼森下 泰典さん: 本当に嬉しいニュースですね。野党各党はこの結果で示された民意を真摯に受け止めて、今後とも色々な選挙戦を「大同小異」で闘っていって欲しいと、切に願っています。 |
▼海幸彦さん: >▼森下 泰典さん: >>東京都民でない方々も注目!! >>ともかく、こいつは春から縁起がいい!! > >森下さん、めずらしく機嫌が良くて何より何より。かくありたいですね。補選?どこで何がされているか、よく分からないけれど、頑張ってほしいね。 ▼笹井明子さん: >▼森下 泰典さん: > >本当に嬉しいニュースですね。野党各党はこの結果で示された民意を真摯に受け止めて、今後とも色々な選挙戦を「大同小異」で闘っていって欲しいと、切に願っています。 みなさん こんばんは 良かった。良かった。 4月5日付(4日発売)の日刊ゲンダイが次のように報じています。 <引用開始> 小泉首相のいよいよ ”終わり”が見えてきた。 「郵政民営化」の法案は首相サイドの全面妥協といっていいようだ。小泉政権の支持率が一気に下落に転じるのは確実だ。 こうなると、今月末の福岡2区、宮城2区の補選にも重大影響がでてくる。ヘタしたら自民党は2連敗。そんな事態になれば、一気に小泉降ろしが加速化するかもしれない。 もし山拓落選なんてことになれば、当選後に北朝鮮と憲法改正問題を任せようとしている小泉官邸の青写真は大きく崩れることになる。 補選連敗ということになれば、小泉政権はもう持たない。<引用終わり> >>ともかく、こいつは春から縁起がいい!! とにかく、選挙区のみなさ〜ん。投票に行ってデタラメ政権党を蹴落としましょう。 とにかく「投票率」を上げることです。投票に行きましょう!!!!! |
皆さん、 いよいよ本日、2つの補選が告示されました!! まず、一番注目の福岡2区においては、女性スキャンダルですねに傷を抱えた ままの山崎候補に対して、創価学会婦人部が支援にまわるか否かが、重要な ポイントであります。 ここに、山崎候補が、HPの上でも明らかにしている「憲法改正」に関しても セットで追求したい。 http://www.taku.net/future/title_list.php3 あなたに、そこまでする資格があるのか否か、と。 一人の女性も幸せに出来ない人間に、国民の幸せにつながる憲法の改正を 論ずる資格があるのか、と。 もう1つの宮城2区においても、重要ポイントはあります。 それは、自民党系候補が、公認を受けた秋葉賢也候補 http://www.akiba21.net/top.html 無所属での出馬となった菊池文博候補 http://homepage3.nifty.com/fumihiro/ と、事実上の「保守分裂」となっています。 ここは、「政権準備政党」を気取ったりして、頼りなさの目立つ民主党では ありますが、骨抜きが規定路線となりつつある郵政民営化、対立をもたらす ばかりのアジア外交をもたらす小泉政権に対して、改めて 「NO!!」 の意思表示を示すためにも、 両選挙区の方々はもちろん、それ以外の地域の方々も、 下記2候補に応援の姿勢を示すべきではないでしょうか!! >宮城2区 門間ゆき子 >HP http://www.yukiko-momma.jp/ >Mail yukiko-2005@yukiko-momma.jp > >福岡2区 平田まさのり >HP http://hiratamasanori.com/top.html >Mail fuku2@hiratamasanori.com |
皆さん、 いよいよ来週日曜日は、2つの衆院補選の投票日です。 たかが補選だろ、という方もいるかも知れません。 他にも、最近の民主党は「政権準備政党」を気取ったりして頼りない、 さりとて自民党に入れるのも嫌だ、だからといって、共産党候補に入れるのも いやだ、だからいっその事棄権しよう、という方もおられるかも知れません。 しかし、皆様、それでよいのでしょうか。 昨今、日本の一番の課題となっている中韓の反日デモ、その遠因が、 両国の近現代史に密接な関係を持っている靖国神社に、両国の反対の 声を無視して小泉首相が参拝し続けた事によるもの、一目瞭然であります。 それだけではありません。 景気回復・財政再建を優先してくれという国民の声を無視して、 「森の中の一本の木」でしかない「郵政民営化」にばかり勢力を傾け、 結局は、「国立民営会社」といういびつなガリバーを登場させようと し、その一方で、「定率減税の段階的な廃止」で、サラリーマン層に 多大な負担を与えようとしている。 大儀無きイラク戦争に協力したあげく、BSEに汚染されてるかもしれない 米国産の牛肉を押し付けられようとしている。 人気取りのために北朝鮮に訪問して、逆に家族会の方々に新たな絶望を 与え、それでも、判で押したかの様に「対話と圧力」と繰り返すしか ない、無責任ぶり。 これら「小泉失政」を、改めて思い起こすべきです。 たとえ今すぐに小泉首相が辞任する事がなくても、「小さな事から コツコツと」という言葉もございます。 と同時に、特に福岡2区で「大物」の自民党候補を敗北させる事に、 今回の補選の醍醐味があり、そして、日本の将来に、たとえ薄いもので あろうとも、日の光が指すものでございます。 皆さん、選挙区の外であろうとも、自民党以外の候補に勇気を与えて下さい!! それによって、小泉首相に「ハチの二刺し」を与えてやるのです!! |
こんにちは。 初めて投稿させていただきます。宜しく御願い致します。 >対立をもたらすばかりのアジア外交をもたらす小泉政権 ええと、対立をもたらしているのは、中国であり韓国であり北朝鮮 ではないでしょうか? 世界のメディアもその論調ですが…。 小泉政権を別に擁護するわけではないんですが、 サンフランシスコ講和条約において、すべて戦争関連の 清算は済んでいます。 上記の隣国がアヤつけてくるのは、それを反古にするものです。 が、国際法上、彼等によるイチャモンは国際法上、認められて おりません。 だからこそ、日本は世界第一位のODAをこれまで拠出してきた のですよね。戦争に関する賠償は、国際法上、不可能だから。 また、これまでの土下座外交のツケを小泉首相にすべて かぶせるのは、少し無責任かと思いました。 これまでの政府、国会議員を選んで来た国民のせいでは? それを自問することなしに、小泉NO!では、あまりにも ナイーブではありませんでしょうか? 繰り返しますが、私は小泉首相擁護派ではありません。 また、宮城の菊池文博氏ですが、救う会のアンケートに よると、北の経済制裁には反対を表明していますね。 これ、何か理由でもあるのでしょうか? 少なくとも、選挙前の答えとしては「どちらでもない」 とぐらいすべきだったのではないでしょうか? この時期に、経済制裁反対を発言することが、野中・古賀両氏の 世間的イメージゆえ、どんなに危険なことか。 私などは「空気が読めない人だなー」と思ってしまうのですが、 そのへんは、いかがなものでしょうか? また、民主党は人権擁護法案を推進してますね。 党内の意見調整でもめてましたが。 人権擁護法案っていうのは、原文を読めばわかりますが、 中国や韓国などの隣国と、アジアの共生のために、 主権を委譲しましょう、 ってことです。 こっちが思ったって、これらの国は、絶対に日本に主権委譲 などとは言わないでしょう。 というわけで、私は民主党には全く期待していないんです。 でも、社民党や共産党は論外。 だから、消極的に自民党支持にならざるを得ないんですよね。 あーあ、って感じです(苦笑)。 打つのだけは早いので、長文になってしまいました。 すみませんでした。 それでは失礼致します。 |
▼りんごさん: 全面的に反論致します。 >ええと、対立をもたらしているのは、中国であり韓国であり北朝鮮ではないでしょうか? 「国には国の考えがある」という小泉首相のアタマの悪さが対立を助長しています。そう、向こうには向こうの「国の考えがある」のですから、政治家として何も言っていないのと同じなんです、小泉首相は。Yes,Yesやワンフレーズは言えても、向こうの政治家と腹を割って話すことが出来ないんです。 >小泉政権を別に擁護するわけではないんですが、サンフランシスコ講和条約において、すべて戦争関連の清算は済んでいます。 サンフランシスコ講和条約体制は永遠でもなんでもありません。沖縄もこの条約にも関わらず、帰って来たではありませんか。この条約を守る、ならば沖縄はいまだに米軍のものであったでしょう。また、この条約を先の戦争当事国がすべてが参加して承認している訳でもありません。 また、条約を結んだら過去を清算できるというものでもありません。賠償したらそれで終わりでもありません。「済んだんだからいいじゃないか」という態度・論理こそ、相手をさげすむことになっているんです。ドロボウが刑に服して、また次の「仕事」の為に七つ道具を用意始めるのと一緒です、靖国は。 >だからこそ、日本は世界第一位のODAをこれまで拠出してきたのですよね。 「清算」したならそんなことに気を使う必要はなかったのでは? >これまでの政府、国会議員を選んで来た国民のせいでは?それを自問することなしに、小泉NO!では、あまりにもナイーブではありませんでしょうか? だから今、NOと言おうとしているのです。 >だから、消極的に自民党支持にならざるを得ないんですよね。 矛盾していますね。そういうあなたこそ「これまでの政府、国会議員を選んで来た国民」の一人なんですよね?あなたはNOと言わない。 |
▼海幸彦さん: >▼りんごさん: >全面的に反論致します。 もう一つおまけ、国民が選んだ政治家でもやってることが国民の期待に沿えないときはNOと言わなければいけません、政治家、政府は人ですから完全ではないのです、だから政権交代のない、その危惧のない、政治は腐敗するのです。 |
石頭の息子さま、こんにちは。 申し訳ありません、お返事が遅くなりました。 >▼海幸彦さん: >>▼りんごさん: >>全面的に反論致します。 一連を御覧いただければおわかりになるかと思いますけれど、 全面的に反論致します、とおっしゃってくださったのですが、 反論になっていませんでした。残念です。 >もう一つおまけ、国民が選んだ政治家でもやってることが > 国民の期待に沿えないときはNOと言わなければいけません、 半分、同意します。 NOと言ったあと、きちんと国民の期待に沿えることができる 代わりの人がいる場合は、という条件付きです。 > 政治家、政府は人ですから完全ではないのです、 同意します。 >だから政権交代のない、その危惧のない、政治は腐敗するのです。 民主主義の日本と比較するのもはばかれますが、 共産党による一党独裁を見ると、まさにおっしゃる通りですね。 制度疲労や慢心が起きるのは、人間ゆえ仕方がないのでしょう。 が、上にも書きましたが、小泉以外に誰ができます? 民主党の岡田氏ですか? 人権擁護法案可決を、未だに水面下で推進している党ですよ? …って、民主党案の原文を、当然読まれましたよね? もしこの法案がまた国会に送られて、万が一にでも可決されたら、 掲示版で、こういう政治的書き込みなんかはできなくなりますよ? 警察でさえ、逮捕するのに裁判所の令状を必要とするのに、 この法案では、それが不要なのです。 人権委員会が「よしっ、アイツは差別的発言したから逮捕だー」 っていう決定「だけで」、逮捕できてしまうんです。 人権委員会の構成委員にも、国籍条項が盛り込まれていません。 つまり、外国人でも委員になれるのです。当然、朝鮮総連の人だってなれます。 それで拉致がまた起きたら? 十分に可能性あります。 中国に「主権を委譲しましょう」と言っている党ですよ? 北朝鮮国会議員との懇親会を、なんと日本の国会議事堂の 議員会館で行うように、手配した石毛えい子氏が所属している党ですよ? なのに、岡田氏は世論の攻撃に対して「この件について調査します」と 言ったきり、党として、どこにもその調査結果を公表していませんよ? 政権交代は、おっしゃるとおり、時には重要なことだと思います。 この点は本当に同意します。 が、代わりにできる人がいないかぎり、安易に交代なんかさせられません。 それでますます世の中が悪くなったとしても、文句は言えませんよね。 やってみなければわからない、とお考えになる方も多いでしょう。 でも、民主党にやらせて、例えば人権擁護法案が一度でも通れば、 それを撤回白紙にするのは、ほとんど不可能です。 政権交代は、有効かつ実効があるときにのみ、というのは 普通に考えれば理解できることですよね。 政権交代だけを謳い、その後は何にも考えないのであれば、単なる反対屋、別名社民党です。 社民党と同じで、本当にいいんです? 民主党を推す理由は、何でしょうか? もちろん「政権交代のため」という理由以外でですけど・・。 また長くなりましたので、このへんで。 長いので話をする気にならない、ということであれば、別にお返事は不要ですので お読み流しくださいね。 |
りんごさん、こんにちは。 ご主張に賛意を表します。 さて、反小泉の皆さんは大変盛り上がっていらっしゃるようですけれど。 水を差すようで申し訳ないけれど、現実を指摘させていただくと。 今回の補選は何故行われるのでしょうね。 選挙違反と学歴詐称だったっけ、【民主党】のお二人が辞職された理由は。 こういった不祥事で失った議席は元々民主党のものだったという現実。 従って、両方とも補選を勝っても、民主党は【現状維持】ってことですよね。 一つでも負ければ敗北ってことじゃあないのかなぁ。 二つとも負ければ、執行部の責任問題に発展する可能性だってありそうだよね。 逆に、自民党は一つでも勝てば勝利ということになる。 ということは、二つとも勝てれば大勝利ってことだよね。 攻めているのは自民党で、防戦しているのは民主党であるという基本的な構図がありませんかねぇ。 閑話休題 福岡二区の野党候補者のお一人は、自身の経歴を語るホームページで先程確認時点では、経歴の重要な部分を明らかにしていませんねぇ。 在日であったということと、2003年に帰化して被選挙権を得たという事実について、一言も触れられていません。 また、選挙公報にも記載されていません。 まぁ、ブログでは説明されていたり、公募候補者に合格したときの記者会見では表明されているようですけどね。 何故なのか聞いてみたいと思いますよ。 失礼いたしました。 ★候補者の氏名や政党名を記載していないのは選挙期間中であるので、格段の配慮が必要であると考えるからです。 |
>海幸彦さま こんにちは。丁寧なお返事をどうもありがとうございました。 >>ええと、対立をもたらしているのは、中国であり韓国であり北朝鮮ではないでしょうか? >「国には国の考えがある」という小泉首相のアタマの悪さが対立を助長しています。 あっそうだ、まずしつこいようですが、私は小泉首相に対しては、 消極的支持(せざるを得ない、理由は代わりの人がいないからと思うゆえ) の立場です。一応のため。 のっけからすみませんが、「国には国の考えがある」という発言は 有名なのでしょうか? 検索してみたのですが見当たらないので 恐縮ですが、なにについての発言かを教えていただけないでしょうか。 > Yes,Yesやワンフレーズは > 言えても、向こうの政治家と腹を割って話すことが出来ないんです。 確認させていただきたいのですが、向こうの政治家とは、北朝鮮、韓国、 中国の3国という認識で宜しいでしょうか? で、向こうの政治家と腹を割って話す、とは、具体的にはどんな 行為をイメージなさっておられますか? また、「腹を割って話した」ことで、国に有益であった例は 具体的にあるのでしょうか? こちらも併せてご教示くださればと 思います。 いや、国際政治を舞台にした場所で、各国首相が「腹を割って話す」と いうことからして、イメージできないんです。 私のイメージとしてはそれぞれ国益のために虎視眈々としているのが 国際政治の現状ではないかと思っているからなんですけど。 これは中国や韓国、フランスなどを見るといつも思うことなんですよね。 >>小泉政権を別に擁護するわけではないんですが、サンフランシスコ > > 講和条約において、すべて戦争関連の清算は済んでいます。 > >サンフランシスコ講和条約体制は永遠でもなんでもありません。 > 沖縄もこの条約にも関わらず、帰って来たではありませんか。 > この条約を守る、ならば沖縄はいまだに米軍のものであったでしょう。 サンフランシスコ講和条約では、それまで日本のものだった沖縄は、米国の信託下に 置かれましたよね。その後、現地民による「祖国復帰運動」が始まって、それに対する 国際世論の後押しと日米安保締結によってめでたく返還されましたよね。 もともと日本のものであった、ということ、そして返還の際には、条約を締結 しているということにより、返還は可能になったんですよね。 つまり、なし崩し的にサンフランシスコ講和条約を反古にしているわけでは ありません。国際法に則って、条約締結という手続きを踏んでいるわけです。 つまり、 >沖縄もこの条約にも関わらず、帰って来たではありませんか。 に対する私の回答としては、 「ええ、もちろん帰ってきました、国際法に則った正当な手続きを踏んでね」 とさせていただきます。反論、お待ちしておりますね。 > また、この条約を先の戦争当事国がすべてが参加して承認している訳でもありません。 戦争当事国でサンフランシスコ講和条約に参加していないとは、 韓国のことをおっしゃっていらっしゃいますでしょうか? ご回答をいただいてから、この点について投稿させていただきたいと 思います。 >また、条約を結んだら過去を清算できるというものでもありません。賠償したらそれで終わりでも > ありません。 ええと、それでしたら、海幸彦さまは、どの時点で「はいっ、これでおしまいですよ」 となるとお考えでしょうか? 国家間の問題において、条約以上に優先させるべきものとは 何でしょうか? 具体的にご回答いただきたく存じます。 (NO2へつづきます) |
> 「済んだんだからいいじゃないか」という態度・論理こそ、相手をさげすむことに > なっているんです。 すぐ上の質問にも関わってまいりますが、私の中では「済む=条約締結=双方の国の 合意の上での条約締結」と理解しております。 よって、おっしゃるように、一方の国による態度・論理こそ、相手をさげすむことになっている、 とは思いません。 また、相手をさげすむ、とは具体的にどんなことでしょうか? > ドロボウが刑に服して、また次の「仕事」の為に七つ道具を用意始めるのと > 一緒です、靖国は。 ん?? なぜ突然、靖国の話が出てくるのでしょうか? もう少し敷衍していただけますと幸いです。 >>だからこそ、日本は世界第一位のODAをこれまで拠出してきたのですよね。 >「清算」したならそんなことに気を使う必要はなかったのでは? 海幸彦さまは、よほど日本という国がお嫌いなようですね。 することなすこと、気に食わないですか? ODAは、国際社会に対するアピールの有効な手段でもあり、国際法上に 抵触しない謝罪の気持ちの具現化です。 本当は後者の意味での拠出は、まったく必要ありませんでした。 が、日本と隣国の関係をよくすることが、国益にかなっていたこと (余計な不安要因は少ないほうがいいですもんね)、それが国際社会への アピールにもなったこと、そして上記の理由で、ODA拠出を行ったと 私は考えておりますが、いかがなものでしょう? >>これまでの政府、国会議員を選んで来た国民のせいでは?それを自問すること > > なしに、小泉NO!では、あまりにもナイーブではありませんでしょうか? >だから今、NOと言おうとしているのです。 いや、そう開き直られても困っちゃいます(苦笑)。 今まで政治家が国益に反するような行為をせしめてきた、つまり選挙で自分達が選んできたという その責任は不問ですか? 政治家のクオリティは民度の現れでもありますよね。 そりゃ選挙で自分が選んできたんですもんね。 さらにそのような政治家によって、日本は今、窮地に立たされていますよね。 長年の蓄積が一気にここにきて噴出しています。 それを、ご自分の胸に手を当てて顧みること無く、小泉首相ひとりに歴代のよからぬ政治家 の分まで罪をかぶせるのですか? 私には、非常に無責任に思えると同時に、小泉首相でなくても、また同じことをしてやられる だろうと思っています。学習しないところに発展はありません。 そして学習しない人民は、御する側にとってこれほど都合のいいものはありません。 海幸彦さまは、大変失礼ですが、とりあえず目先のことだけしか考えていらっしゃらないような 気も致します。惚れた相手と結婚したら、実はとんでもない人だった〜!って 相手のことばっかり責めているような気がします。 それよりも前に「アンタが自分で選んだんでしょーが」っていうことを忘れているような。 >>だから、消極的に自民党支持にならざるを得ないんですよね。 >矛盾していますね。そういうあなたこそ「これまでの政府、国会議員を選んで > 来た国民」の一人なんですよね?あなたはNOと言わない。 どこが矛盾してます?? 私がこれまで言ってきたことは、 小泉では物足りん→でも代替政治家はいないようだ→しょうがないから消極的に支持するしかないかー です。もちろん、おっしゃるとおり、これまでの政府や議員を選んできた国民の 一人です。が、現政権にNOと言いさえすれば、その責任が免れると思うほど、シンプルでも ナイーブでもないつもりです。 最後の「あなたはNOと言わない」という文章で、海幸彦さまが、とにかく小泉には 替わってもらわにゃならん、とお考えだということは理解しました。 (まちがっていたらご指摘くださいね) で、海幸彦様が支持なさっている政治家はどなたですか? そこを是非、お聞かせいただきたいと思います。 以上、長文になりましたが、お返事は急ぎませんので、気長にお待ちしております。 宜しく御願いいたします。では。 |
▼りんごさん: あなたの反論、読ましていただきました。おっしゃること、ごもっともです、はい。さすが、(消極的)小泉支持者です。さすが、(消極的)自民党支持者です。頑張って下さい。 もう少し、短かったら焦点絞って答えもしましょうが、いかにもダラダラと長すぎるので、あなたとのお話は気が進みません。さようなら。 |
海幸彦さま こんにちは。 お返事どうも有り難うございました。 >あなたの反論、読ましていただきました。 > おっしゃること、ごもっともです、はい。 では、私の申し上げたことは全面賛成ということでしょうか? それとも皮肉なのでしょうか?? > さすが、(消極的)小泉支持者です。 > さすが、(消極的)自民党支持者です。頑張って下さい。 これを拝読して皮肉だったんだなと判断致しました、はい。 >もう少し、短かったら焦点絞って答えもしましょうが、 > いかにもダラダラと長すぎるので、あなたとのお話は > 気が進みません。さようなら。 この文章には、正直、がっかりしました。 議論は長い、短いという問題ではないでしょう? 失礼を承知で申し上げますが、海幸彦さんのご投稿は ツッコミどころが満載だから、つっこませていただいただけです。 それを考えずに「長過ぎるから、気が進みません」とは、 大したお心掛けだと思います。 戦争当事国でサンフランシスコ講和条約の非参加国すら 正確にお調べにもならずに、 「細かいことはいいなさんな」では、 建設的な話になりませんよね? そう思いませんか? 海幸彦さん、今回の貴方のご投稿を御覧になったかたは、貴方が真摯な議論をする気がない人、 もしくはできない人である、ということを、自ら晒してしまったのですよ。 確かに考え方は違いますが、議論が白熱して喧嘩になることよりも、 もっと最悪な形です。 私は単なる来訪者ですが(常連ではないという意味です)、それでも貴方のような 「チャレンジャー」にはなれません。 同じ考え方を持つ場所で「議論」なさり、知識なり考え方を深められるのは 大いに結構だと思いますが、違う考え方を持つ人とも、きちんと話し合えるような 努力をしていただきたいなと、今回のお返事で感じました。 説教じみてしまい、申し訳ありません。 それでは、有り難うございました。さようなら。 |
▼りんごさん:補足ー2 >海幸彦さまは、よほど日本という国がお嫌いなようですね。することなすこと、気に食わないですか? いいえ。 >ODAは、…私は考えておりますが、いかがなものでしょう? ごもっともです。 (さらに飛ばして、中略) >で、海幸彦様が支持なさっている政治家はどなたですか? 2−3件前に投稿した通りです。ではさようなら。 |
海さんへ 現代の闘いは 隣人とのものだとよ! 悪意をもった確信犯とは その人を変えようとか 一切考えないこと。 特に今憲法を変えようなんてのとは 100年説得したって無理! よせ!よせ! 同じ思いで いる他の人達や それに近い人達また 個別にいる人たちへの連帯のほうがよほどいい。 隣人の家の前でも掃除してやったほうが よほどいい! |
▼りんごさん:補足レス >のっけからすみませんが、「国には国の考えがある」という発言は有名なのでしょうか? はい。有名です。 >確認させていただきたいのですが、向こうの政治家とは、北朝鮮、韓国、中国の3国という認識で宜しいでしょうか? はい。あとロシアも。 >で、向こうの政治家と腹を割って話す、とは、具体的にはどんな行為をイメージなさっておられますか? >また、「腹を割って話した」ことで、国に有益であった例は具体的にあるのでしょうか? こちらも併せてご教示くださればと思います。 田中派の日中国交回復でしょう。アメリカから一年しか遅れませんでした。 >>沖縄もこの条約にも関わらず、帰って来たではありませんか。 >に対する私の回答としては、「ええ、もちろん帰ってきました、国際法に則った正当な手続きを踏んでね」とさせていただきます。反論、お待ちしておりますね。 はい。とくに反論はありません。 >戦争当事国でサンフランシスコ講和条約に参加していないとは、韓国のことをおっしゃっていらっしゃいますでしょうか? 参加(+批准)していないのは何百という国があります。何百、はちとオーバーなら、何十としておきましょう。(コマカイこと言いなさんな) >ええと、それでしたら、海幸彦さまは、どの時点で「はいっ、これでおしまいですよ」となるとお考えでしょうか? 終わりは「ない」でしょうね。あえて言えば…1000年2000年くらい経って、ということでしょう。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/4/9(土) 14:46) |
▼JSさん(47859): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >変態・山崎拓 との表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 5. そのほか、投稿内容が著作権などの各種法令および公序良俗に触れることのないように留意する の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「誹謗中傷」「各種法令および公序良俗に触れる」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
小泉・竹中・公明・売国政権にNOを突きつける補選が告示されます。 福岡2区・宮城2区・の2勝を期待します。 直近情報を貼り付けておきます。 http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050408/m20050408004.html taka |
▼takaさん: > 小泉・竹中・公明・売国政権にNOを突きつける補選が告示されます。 > 福岡2区・宮城2区・の2勝を期待します。 > > 直近情報を貼り付けておきます。 > > http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050408/m20050408004.html 遂に告示されましたね。 24日の投開票が楽しみです。 http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050412/K2005041201260.html |
▼takaさん: 売国政権ですか、もう少し分別ある表現は選べないものでしょうか。 私は少なくともその様な言動をとる人が選ぶ政権には信用を置けませんよ。 大多数の人の感覚もそうなのではないでしょうか。 |
▼英さん: >▼takaさん: > >売国政権ですか、もう少し分別ある表現は選べないものでしょうか。 >私は少なくともその様な言動をとる人が選ぶ政権には信用を置けませんよ。 >大多数の人の感覚もそうなのではないでしょうか。 英 さん こんばんは。 貴方が、私に分別が無いとお感じになられたのであれば、以後注意 します。 但し、 売国と売国奴を大辞林より引用します。 「売国」・・自国に不利益で敵国の利益と成る事をして私利を図ること。 「売国奴」・売国的行為を行う者をののしっていう語。 貴方の言われるのは、「売国奴」のことではありませんか? 私は、小泉総理、竹中ラインは何方かが言われて居る様に、アメリカ国 日本州にこの3年でなりつつある、と言う意味での「売国」です。 実際に、ライブドアーの資金のバックは?また、昨今の銀座、青山、麻布、 などの都心一等地はアメリカの所謂ハゲタカファンドに買い占められており ます。それが現実なのです。 私は、2世、3世、の世襲議員は勿論の事、ポット出の大学の先生に一億二千 万人の人生を預ける事に疑問を持っております。 イデオロギイなど関係ありま せん。 何事も、現場・現場・で体を張った苦労を積んだ方に、日本国のリーダー に成って欲しいと思う処です。 taka |
小平市長選挙のように社民、共産を入れた統一候補が勝つためには必要だ。 福岡2区の平田は残念ながら弱い。 山崎のHPの主張と平田のHPの主張を見比べてみると平田HPには確固としたものがない。 憲法9条をどうするか。郵政民営化はどうか。はっきりしていない。 これに反し山崎は今日も郵政民営化に賛成を表明。憲法9条についても明確に改定すること自衛権の発動についても明確に主張している。 これでは識者、特に中間層の票は平田に行かないのではないか。 心情的には平田に勝たせたいが、今の民主党の運動のしかたでは勝てないのではないかと思う。 山崎に勝つためには小平市長選のように社民、共産を入れて政策方針を明確にして闘わなければダメだと思う。特に福岡2区は全国的な政治の戦いなのだから。 民主党はもっと しっかり して欲しい。 |
自民党・公明党・民主党・共産党等を批判したり支持を表明したりすることは当然だと思うのですが、 選挙の告示前までは許されることも、告示後に具体的な選挙区の候補者に対して 非難もしくは中傷と思われるような書き込みがなされることは問題ありませんか? 選挙期間中は候補者を特定しないような一般化した表現が求められると思いますがいかがでしょうか? |
皆さん こんにちは 最近になって田中真紀子氏が小泉総理のことをぼろくそに言っておりますが、 生みの親としてもっと早く気ずくべきでした。 総理の性格は、まわりの方々が意見を言えば言う程、反対の行動をとる。 この事はこの3年間で実証済みです。気の合うブッシュ氏の意見は100% 受け入れ、アメリカ国日本州と揶揄され、自衛隊をもがアメリカ軍の組織下 に入る様相を呈しています。 これではアジア諸国は勿論、ロシアさへも反日に成らざるを得ません。 イデオロギーの問題ではなく、21世紀のアジア20数億人の 皆さんとの友好を促進し経済活動も共に発展を遂げる為の指針を示さねば、 日本の安定した発展は有り得ないと思っております。 しかし残念ながら、小泉氏他、自民タカ派の方々は正反対の言動を 繰り返しております。 この補選を機に小泉内閣の総辞職あるいは解散の引きがねに成ればと 期待をしています。 ゲンダイネットの記事を貼り付けておきますのでご一読を。 http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16219 taka |
▼takaさん: > この補選を機に小泉内閣の総辞職あるいは解散の引きがねに成ればと > 期待をしています。 私も、民主党の2勝で小泉内閣がガタガタになるのを期待したいですが、おそらく辞職しないでしょう。 解散もしないと思います。 小泉氏は、あの性格ですので、絶対に負けを認めませんから。 しかし、補選の結果次第で民主党の影響力が大になりますので、やはり重要な選挙だと思います。 |
▼JSさん: >▼takaさん: >> この補選を機に小泉内閣の総辞職あるいは解散の引きがねに成ればと >> 期待をしています。 > >私も、民主党の2勝で小泉内閣がガタガタになるのを期待したいですが、おそらく辞職しないでしょう。 >解散もしないと思います。 >小泉氏は、あの性格ですので、絶対に負けを認めませんから。 > >しかし、補選の結果次第で民主党の影響力が大になりますので、やはり重要な選挙だと思います。 JS さん こんにちは レス遅くなりすみません。 この掲示板の目的の一つ、「とりあえず政権交代」の為に、この補選で2勝 すれば大きく前進する(小泉氏は影響なし、と言い切っていますが)と思います。 森田 実 氏が「風雲急を告げる政局〜追い詰められた小泉首相」 と題して述べております。中でも、内閣総辞職と政界大再編の可能性が 出てきたと、言われております。 参考までに貼り付けておきますので、ご一読下さい。 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0997.HTML taka |
▼takaさん: taka さん レスありがとうございます。 > 森田 実 氏が「風雲急を告げる政局〜追い詰められた小泉首相」 >と題して述べております。中でも、内閣総辞職と政界大再編の可能性が >出てきたと、言われております。 > > 参考までに貼り付けておきますので、ご一読下さい。 > > http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0997.HTML 読みました。 郵政民営化が、ブッシュ大統領との約束だから国民はどうでも良いと言うことですね。 そんな法案、野党が結集して廃案すべきで、その可能性が読みとれました。 衆院解散による総選挙で自公政権はつぶれる、もちろん小泉首相もつぶれる、政界大再編になる可能性も出てきた、との言は納得です。 |
▼JSさん: >▼takaさん: 宮城と福岡から目が話せない。両選挙区ともに自民・民主伯仲、そして態度未定がまだ半数とのこと。ということは民主にも十分勝ち目がある。 両方勝利してこそ勝ち。一勝一敗では不満。両選挙区の野党ファン、頑張って! |
▼海幸彦さん: 朗報です。 毎日新聞が行った全国世論調査で、自民党の支持率が25%に急落し、泉政権発足後最低タイを記録しました。 必勝、民主党2勝を期待して、両選挙区の皆さん、投票しましょうね。 |
▼JSさん: >▼海幸彦さん: > >朗報です。 >毎日新聞が行った全国世論調査で、自民党の支持率が25%に急落し、泉政権発足後最低タイを記録しました。 うーん、『毎日』の世論調査なら間違いあるまい。やった、やった! |
▼海幸彦さん: >▼JSさん: >>▼海幸彦さん: >> >>朗報です。 >>毎日新聞が行った全国世論調査で、自民党の支持率が25%に急落し、泉政権発足後最低タイを記録しました。 > >うーん、『毎日』の世論調査なら間違いあるまい。やった、やった! JS さん・ 海幸彦 さん ・ こんばんは。 政権発足以来、最低タイ記録ですか? 良かったですね。 昨年来、約一年間言い続けて参りましたが、やっと退陣が現実味を 帯びてきましたね。 駄目押しは、福岡2区・宮城2区・の補欠選挙で2敗を突きつける事 に尽きます。既に死に体内閣です。 内政、外交、共に八方塞がり、所謂雪隠づめの状態に成っております。 さすがの小泉氏もパホーマンスの種がつきました。 今回の中国のデモも「反日」というよりも「反小泉、反安倍、反中川」 ボン・ボン・二世、三世、世襲議員の政府中枢に対する批判と言えます。 まあ〜政治センス・外交センス・の無さを表したと言うことですね。 自民2敗で・・・一寸先は闇・・・・・期待しましょう!!! taka |
▼takaさん: >▼海幸彦さん: >>▼JSさん: >>>▼海幸彦さん: >>> >>>朗報です。>>>毎日新聞が行った全国世論調査で、自民党の支持率が25%に急落し、泉政権発足後最低タイを記録しました。 >>うーん、『毎日』の世論調査なら間違いあるまい。やった、やった! > JS さん・ 海幸彦 さん ・ こんばんは。 > 政権発足以来、最低タイ記録ですか? 良かったですね。昨年来、約一年間言い続けて参りましたが、やっと退陣が現実味を帯びてきましたね。駄目押しは、福岡2区・宮城2区・の補欠選挙で2敗を突きつける事に尽きます。既に死に体内閣です。 >内政、外交、共に八方塞がり、所謂雪隠づめの状態に成っております。さすがの小泉氏もパホーマンスの種がつきました。今回の中国のデモも「反日」というよりも「反小泉、反安倍、反中川」ボン・ボン・二世、三世、世襲議員の政府中枢に対する批判と言えます。まあ〜政治センス・外交センス・の無さを表したと言うことですね。 > 自民2敗で・・・一寸先は闇・・・・・期待しましょう!!! > taka 「次の総理は誰か!?」スレッドで追い討ち掛けましょう。 第一!菅直人。第二!海江田万里。第三!安倍(下の名前ド忘れ)。 安倍を推する理由:まだ自民党とのたたかいは決着ついておらん。逃げるな、安倍。 |
▼takaさん: > 駄目押しは、福岡2区・宮城2区・の補欠選挙で2敗を突きつける事 >に尽きます。既に死に体内閣です。 > 自民2敗で・・・一寸先は闇・・・・・期待しましょう!!! 福岡2区と宮城2区の皆さん、24日の結果には期待しています。 祝杯をあげられようにしてください! |
▼JSさん: >▼takaさん: >> 駄目押しは、福岡2区・宮城2区・の補欠選挙で2敗を突きつける事 >>に尽きます。既に死に体内閣です。 >> 自民2敗で・・・一寸先は闇・・・・・期待しましょう!!! > >福岡2区と宮城2区の皆さん、24日の結果には期待しています。 >祝杯をあげられようにしてください! JS さん こんにちは 別スレでMNGさんが、下記ご意見を述べておりますので、転載して置きます。 [反日デモは憂慮すべき事ですが、我々が憶測のような事をなんだかんだ言っても、どうしようもありません。 この事態を招いたのは、小泉政権の無策外交にも大きな原因があります。 日本国民のやるべきことは、一刻も早く「小泉無能パフォーマンス張りぼて内閣」を退陣させることだと思います。 それこそが、日中韓関係修復の最短ルートではないでしょうか。] MNGさん 転載許可有難う御座いました。 しかし、国のリーダーが代わると此れほどまでに激変するもんですね。 また、内閣の閣僚も過激発言の繰り返しで、古い傷跡に塩を塗っております。 福岡2区・宮城2区の補選に期待しましょう。 taka |
▼takaさん: >▼JSさん: >>▼takaさん: >>> 駄目押しは、福岡2区・宮城2区・の補欠選挙で2敗を突きつける事 >>>に尽きます。既に死に体内閣です。 >>> 自民2敗で・・・一寸先は闇・・・・・期待しましょう!!! >> >>福岡2区と宮城2区の皆さん、24日の結果には期待しています。 >>祝杯をあげられようにしてください! > > JS さん こんにちは > > 別スレでMNGさんが、下記ご意見を述べておりますので、転載して置きます。 > > > [反日デモは憂慮すべき事ですが、我々が憶測のような事をなんだかんだ言っても、どうしようもありません。 > >この事態を招いたのは、小泉政権の無策外交にも大きな原因があります。 >日本国民のやるべきことは、一刻も早く「小泉無能パフォーマンス張りぼて内閣」を退陣させることだと思います。 >それこそが、日中韓関係修復の最短ルートではないでしょうか。] > > MNGさん 転載許可有難う御座いました。 > > しかし、国のリーダーが代わると此れほどまでに激変するもんですね。 > また、内閣の閣僚も過激発言の繰り返しで、古い傷跡に塩を塗っております。 > > 福岡2区・宮城2区の補選に期待しましょう。 > taka おこんばんは (じゃま するで〜) >この事態を招いたのは、小泉政権の無策外交にも大きな原因があります。 >日本国民のやるべきことは、一刻も早く「小泉無能パフォーマンス張りぼて内閣」を退陣させることだと思います。 >それこそが、日中韓関係修復の最短ルートではないでしょうか。] まさしくMNGさんの「言」の通りでございます・・・。 この際「デタラメ・インチキ・マヤカシ バカ殿内閣」も追記しましょう・・・。 一刻も早く退陣させましょう・・・。 >>福岡2区と宮城2区の皆さん、24日の結果には期待しています。 >>祝杯をあげられようにしてください! takaさんに便乗して私からも・・・ 福岡2区と宮城2区の皆さん 期待してまっせ〜 |
皆様、こんばんは。 新聞によりますと、公明党の浜四津代表代行が19日福岡2区入りし 自民候補の応援をした結果、ガゼン有利な終盤戦に成ったとの事。 前回は、女性スキャンダルの為、公明党婦人部が動かず苦敗をなめた。 今回は政権維持の為、婦人部の皆さんに大変人気の有る浜四津氏を応援 に送り込み必勝を期す。 「小泉総理は補選は政局に成らず」と語っておりましたが、終盤を迎え 何が何でも盟友の当選をということですね。 投票率が40%前半に下がれば、当確と読んでいるそうです。 福岡2区の皆さん是非一票の投票権を行使して下さい。期待して居ります。 taka |