Page 1062 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼882ヘクトパスカル ごまめの翁 05/10/21(金) 19:41 ┣またまた、興味の無い事を書きます。 ごまめの翁 05/10/24(月) 13:55 ┃ ┗ハリケーンの名前について キタキツネ 05/10/24(月) 14:51 ┃ ┗Re(1):ハリケーンの名前について ごまめの翁 05/10/24(月) 19:08 ┗日本の政局は850ヘクトパスカル ごまめの翁 05/10/25(火) 10:47 ┣Re(1):日本の政局は850ヘクトパスカル 安本単三 05/10/25(火) 14:15 ┗Re(1):日本の政局は850ヘクトパスカル・重大ミス謝罪 ごまめの翁 05/10/25(火) 17:07 ┗Re(2):日本の政局は850ヘクトパスカル・重大ミス謝罪 安本単三 05/10/25(火) 18:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 882ヘクトパスカル ■名前 : ごまめの翁 ■日付 : 05/10/21(金) 19:41 -------------------------------------------------------------------------
此の様なスレッドは、皆さん余り興味がないと思いますが、書き込んでおきます。 私も以前から、世界中の異常気象は人類が際限もなくエネルギーを消費して、自然を破壊した付けが来たのだと言ってきたが、日経の社説に 大国に責任ある行動迫る地球異変(10/19) http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20051018MS3M1800218102005.html と載っていた。 人口の多い大国が温暖化ガスを大量に出し、国家間でのもめ事を起こし、戦争で地球の破壊を促進する限り。地球の破壊はどんどんすすみ、温暖化で海水温上昇つづき台風が狂暴化するだろう。 何だか知らないが、ハリケーン「ウィルマ」も観測史上最低が882ヘクトパスカルを記録してフロリダ半島を狙っていると云う。 地震も大きな地震が増えて来た。此れも気温や海水温上昇と関係がないと言いきれるだろうか。 考えると半世紀前の暖房は、お金持ちはストーブだったが、私達庶民は火鉢で股火をして下半身を温めて、寒さをしのぐ為に沢山着込んでいた。電気こたつが出来た時は便利なものが出来たと嬉しかった。 食事も冷蔵庫が無いので、その日その日の食べるだけを作っていた。 今日もコンビニをしている兄嫁が、今日で賞味期間を過ぎるから、破棄するのはモッタイナイとおにぎりと、パンを持って来たが、今日中にはそうは食べられない。日本国中の食べ物商売が、破棄する食料は何れだけ有るのだろう。 兎に角二十一世紀に成って、自然災害が巨大克つ数が増えて来た。来年の気象や地震など各地の気候を観察してみよう。もし、此れ等の自然災害か゛今年より大きく凶暴に成り、其の数も増えるとしたら。我々真剣に二十一世紀について考えねばならない。 |
またまた、興味の無い事を書きます。けさのテレビではハリケーン「ウィルマ」がメキシコのリゾート地カンクンを直撃とにユース映像を流していた。 そして次の低気圧が発生。熱帯暴風雨(トロピカル・ストーム)に発達し、「アルファ」と名付けられたそうだ。アメリカでは台風に女性の名前を付けるそうだが。21個の名前を付けたら十分だと思ったのが22個目の低気圧が発生したので名前が無くなり、ギリシャ語のαにしたそうだが、もし今年中にもう一つ発生すればβなんだろう。 矢張り地球が怒っている。穿った見方をすれば、台風はエネルギーを大量に消費する国をターゲットにしている。というのは、近年の太平洋の台風が今迄中国に向かったのは少なかったが、中国大陸に行くコースが目立つ様に成ったと思いませんか。 新潟の中越地震、一年経っても復旧の目処は立っていない。自衛隊を戦闘地に派遣したり、宇宙にロケットを打ち上げる余裕のある国に援助をするお金があるのなら、自国の国民の援助にお金を使うべき。自衛隊も正式な派軍隊ではないそうだから、軍事訓練を一時停止して、集中的に被災地の復興に当たるべきだ。 其れとも全国の失業者を集めて復興にあたるも良いだろう。 社保庁が無駄なリゾート地や無駄使いで使ったお金は2兆円近くに成るそうだ。 3000万円の住宅だったら何戸建設が出来るのだろか。5000万の住宅でしたら何戸立つのでしょう計算してみていただこう。 要らない総選挙にお金を使うのなら、其のお金を被災地に使ったらどうだ。なぁ小泉はん。 |
> そして次の低気圧が発生。熱帯暴風雨(トロピカル・ストーム)に発達し、「アルファ」と名付けられたそうだ。アメリカでは台風に女性の名前を付けるそうだが。21個の名前を付けたら十分だと思ったのが22個目の低気圧が発生したので名前が無くなり、ギリシャ語のαにしたそうだが、もし今年中にもう一つ発生すればβなんだろう。 ハリケーンの名前は、かつては女性名ばかりでしたが、それは不公平ということで、現在は女性名と男性名が交互に使われているようです。 頭文字がアルファベット順に21のリストが決まっており、6年周期で同じリストを使うが、21を超えた場合はα、βと言うようにギリシャ文字が使うようですが、ギリシャ文字を使うほどハリケーンの発生が多いということでしょうか。 ハリケーン・「ヒュ-ゴ」や「アンドリュ-」等の歴史に残る程膨大な被害をもたらしたものは、以後2度と使われることはなく、新しい名前がリストに追加されるとか。 「カトリーヌ」や「ウィルマ」も大変な被害を及ぼしたので、この名前はリストから削除されるかも。知れません。 |
キタキツネさん そうでしたか。わざわざ有り難うございました。 |
日本の政治は永田町も地方も850ヘクトパスカル。 今朝のテレビで自民党は消費税の値上げについて 消費税増税の方向性を了承 首相、党中間報告明記で http://www.sankei.co.jp/news/051024/sei059.htm 消費税10%以上は不可避 福祉目的税化を提言 http://www.sankei.co.jp/news/051024/sei080.htm 消費税「社会保障目的税」に、10%台へ上げ視野 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051024it15.htm とあった。三分の二の議席を取るとえらい強気になったものだ。 私は、消費税の増税は吝かでない。ただし、税金で賄われてる人々の無駄遣いや、身辺の整理をしてから施行してほしいものだ。 人間生きていく為に必要な物品を購入する、即ち毎日消費する食料や医療費その他諸経費は 年収・350〜400万円やそれ以下の人々は全額それに支出する。と云う事は収入の100%は生きるために使っているのだ。だからこのクラスでは、もし重篤な病気でもすれば大変だ。 考えてみよう、最低基準以上の収入者、仮に1000万円・3000万円・1億円年収のある方が、収入の100%を生きるために使っているのだろうか。税金を引かれて1億の収入のある方が毎日の食事に使うお金は、最低基準の家庭とはそうかわらないだろう。毎日の食費などにいくら使っても年間500万円もいらないだろう。 私は基礎年金もこの事を中心に決めてほしい。穿った見方をすれば、議員年金最低480万は生きていくための条件を満たすために立案してある。 政治家やキャリアは特殊な場合を除いてお金持ちしか成れない。だから考える事も政策も金持ちを中心に考えている。 先日、自民党の若手議員が「国民年金自給者は、税の申告が100%補足されていないからお金持ちだ」と発言していた。と云う事は国民年金資格者は税金をごまかしていると云う発言をした事になる。私は個人事業で国民年金だが、青色申告で100%補足されていたので向かっ腹が立つ。考えるとバブル時代はこの議員の言った人間もいただろう。しかし現在の零細企業は青息吐息ではないだろうか。その証拠に年金掛け金が出来ない人か増えてきているのが証拠だ。 ローカルな話だが、大阪府知事が辞職し、大平光代助役も辞めての姿を現さないと言う事だ。 改革の立て約者、大平光代助役も辞めると言う事は一つ間違えば完全な改革は出来ないかも分からない。 何故だろう。新聞によると小泉首相の飯島政務秘書官と親しいと書いてあるから,大阪の改革に政府か自民党から横やりが入ったのだろうか。 悪く考えると、改革に反対する労組やグループから、命を狙われる様な脅迫があったのだろうか。本人が表に出て話をしてくれなければ闇の中だ。 私は彼女をかっていたので「大平光代お前もか」にはならない事を願う。 |
▼ごまめの翁さん: ローカルな話だが、○大阪市長(X大阪府知事)が辞職し、大平光代助役も辞めての姿を現さないと言う事だ。 と訂正しておきます。 > 改革の立て約者、大平光代助役も辞めると言う事は一つ間違えば完全な改革は出来ないかも分からない。 > 何故だろう。新聞によると小泉首相の飯島政務秘書官と親しいと書いてあるから,大阪の改革に政府か自民党から横やりが入ったのだろうか。 > 悪く考えると、改革に反対する労組やグループから、命を狙われる様な脅迫があったのだろうか。本人が表に出て話をしてくれなければ闇の中だ。 > 私は彼女をかっていたので「大平光代お前もか」にはならない事を願う。 労だけでなく、労使合意による労使双方の厚遇問題ですから・・・・根が深いですよ。 大阪府知事:太田フ−チャンは、財政再建にまじめに取り組んでいるようで・・・ いっそ大阪市を大阪府に合併させたら。 |
重大ミス謝罪。 安本単三さんのご指摘で重大ミスに気が付きました。安本さんありがとうございます。 安本さんに書き直して頂いていますが、筆者の私からも修正文載せておきます。 >>「ローカルな話だが、大阪府知事が辞職し、大平光代助役も辞めての姿を現さないと言う事だ。」 を 「ローカルな話だが、大阪市長が辞職し、大平光代助役も辞めての姿を現さないと言う事だ。」 に訂正いたします。 だが大阪以上にへんちくりんな都市はまだまだ有るのではないでしょうか。 |
▼ごまめの翁さん: >重大ミス謝罪。 >「ローカルな話だが、大阪市長が辞職し、大平光代助役も辞めての姿を現さないと言う事だ。」 > >に訂正いたします。 > > だが大阪以上にへんちくりんな都市はまだまだ有るのではないでしょうか。 大阪市ほどひどいところはないのではないかと思います。 今日の新聞に、神戸市の数種特勤手当廃止が出ていましたが、大阪市のようではないです。 私は、国家公務員でしたので共済組合が一本で、大阪市のように共済組合のうえに互助会(税投入)があるなどと言うことは信じがたいものです。互助会といえば労使同舟でしょうから始末が悪いです。 国家公務員の場合、組合本部は霞ヶ関にあり、労使の使は与党とつながっているわけですから、労組側の緊張感・世間に対する恐れがまるで違います。 国家:組合推薦の大臣はいるわけない。 地方:組合推薦の市長さんがいる。 |