Page 1180 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼最後の一言 隠居 05/11/26(土) 13:09 ┣Re(1):最後の一言 松 05/11/26(土) 14:52 ┣Re(1):最後の一言 ワン太郎 05/11/26(土) 16:16 ┗Re(1):最後の一言 隠居 05/11/27(日) 13:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 最後の一言 ■名前 : 隠居 ■日付 : 05/11/26(土) 13:09 -------------------------------------------------------------------------
市長をつとめ白寿まで句会で楽しみ百歳で 逝かれた某氏。最後の夜、床に就くときに奥 様に一言『寝るわ〜〜〜!』 句会の名称は、拈華微笑 から二文字いた だかれて拈華句会。 |
▼隠居さん: 私の叔母の祖母。 子供達が手を離れ、生活の不安がなくなってからはご恩返しとばかりに他人様のために働き、亡くなる3日前まで元気に歩き回っていた。 床について3日目に亡くなったが、 亡くなる間際も両手を合わせ「皆様ありがとうございました。」 感謝して笑顔で逝かれた。 私もこうありたいです。 |
▼隠居さん: > 市長をつとめ白寿まで句会で楽しみ百歳で >逝かれた某氏。最後の夜、床に就くときに奥 >様に一言『寝るわ〜〜〜!』 > > 句会の名称は、拈華微笑 から二文字いた >だかれて拈華句会。 長く仕えた企業の 創業者の一言です。 「わしゃ 運が 良かった・・・」 こう云って あの世に行ける人は それほど いないでしょうね。 私なら多分 「もう少し 運が良けりゃ〜〜」 でしょう、きっと ・・・ 。 |
近隣の有名開業医院の老院長 廃業届を提出し必要事項を全て処理され 葬儀などの仏事のすべてを無用と遺言さ れて、しばらく病床に伏しておられた。 後日、奥様から伺ったさいごの一言は 〜〜〜そろそろ逝くは〜〜〜 |