Page 1204 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき HATTORI 05/11/29(火) 11:29 ┣Re(1):課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき JS 05/11/29(火) 12:02 ┃ ┗Re(2):サンプロでは? Gokai 05/11/29(火) 12:30 ┃ ┗Re(3):サンプロでは? JS 05/11/30(水) 8:41 ┣[管理人削除] ┃ ┗削除対象一覧 管理スタッフ 05/11/29(火) 20:23 ┃ ┗Re(1):削除対象一覧 Gokai 05/11/29(火) 21:38 ┃ ┗横レス失礼 通介 05/11/29(火) 22:33 ┃ ┗Re(1):横レス失礼 Gokai 05/11/29(火) 22:50 ┃ ┗Re(2):横レス失礼 通介 05/11/29(火) 23:04 ┃ ┗Re(3):こちらこそたびたび Gokai 05/11/30(水) 7:17 ┃ ┗Re(4):こちらこそたびたび 通介 05/12/1(木) 14:09 ┣税最低限が最低なのを知らないくらいだから HATTORI 05/11/29(火) 21:39 ┣Re(1):課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき J.I 05/11/30(水) 4:05 ┣Re(1):課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき 頑固生きがい 05/11/30(水) 9:34 ┗Re(1):課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき 頑固生きがい 05/11/30(水) 9:36 ┣Re(2):課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき 頑固生きがい 05/11/30(水) 9:38 ┣Re(2):課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき 頑固生きがい 05/11/30(水) 9:40 ┣Re(2):課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき ギアえもん 05/11/30(水) 17:45 ┗テレ朝の責任も重大です HATTORI 05/11/30(水) 23:58 ┣Re(1):テレ朝の責任も重大です J.I 05/12/1(木) 2:41 ┃ ┣Re(2):テレ朝の責任も重大です 老猿(モンキー改め) 05/12/1(木) 10:15 ┃ ┗Re(2):テレ朝の責任も重大です HATTORI 05/12/1(木) 16:10 ┃ ┗低所得者に最も冷たい国は先進国では日本です HATTORI 05/12/3(土) 11:03 ┗Re(1):テレ朝の責任も重大です 頑固生きがい 05/12/1(木) 10:38 ┗Re(2):テレ朝の責任も重大です JS 05/12/1(木) 13:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 課税最低限の国際比較、田原は評論家を辞任すべき ■名前 : HATTORI ■日付 : 05/11/29(火) 11:29 ■Web : http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/ -------------------------------------------------------------------------
田原総一郎は責任を取り、評論家を辞任すべき、1年以上の長期間出鱈目を垂れ流した評論家の責任は重いのです。自分が責任を取らない限り他人の責任は追求できないはずです。 朝まで生テレビ(05.11.25)で田原や出席者、森長卓郎以外、は逆に最高との認識、◎出席者に信頼されないので、森永は嘘なら銃殺されても良い「日本の課税最低限は先進国最低」だと断言していました。 ※田原の日本の課税最低限は最高との認識に驚いていたが、それも04年7月11テレビ放映以降の長期間、こんな出鱈目吹聴の責任は重大です。 また関係者の誰も間違だとの進言をしてないのにも驚きです。評論家も学者も政治家も無知なのでしょうね。 皆さんはどうなのご存知なのですか? 「所得課税最低限の国際比較」 財務省のデータです 日本は先進国最低、アメリカより大幅低いのです http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/996-1.htm |
▼HATTORIさん: > 田原総一郎は責任を取り、評論家を辞任すべき、1年以上の長期間出鱈目を垂れ流した評論家の責任は重いのです。自分が責任を取らない限り他人の責任は追求できないはずです。 その通りです。 テレ朝の「朝まで生テレビ」とは 司会の田原総一朗の一方的な決め付けで進行し、更に、発言者が説明している途中で遮って自分の意見を言う番組です。そして、別の者に発言を求める、などやりたい放題です。 こんな番組を見る視聴者の気が知れません。 知り合いに「朝まで生テレビ」の製作下請け会社の人がいて、内実を何回も聞いていますが、政権批判の意見が出たら即発言を遮らせることになっているそうです。 |
▼JSさん:こんにちは >知り合いに「朝まで生テレビ」の製作下請け会社の人がいて、内実を何回も聞いていますが、政権批判の意見が出たら即発言を遮らせることになっているそうです。 「朝まで生TV」ではなく、 サンデープロジェクトの書かれ間違いではないですか? このご発言興味あります。 |
▼Gokaiさん: >「朝まで生TV」ではなく、 >サンデープロジェクトの書かれ間違いではないですか? そうなんですか? 何れにしろ、田原総一郎の出ている番組は一切見ないことにしています。 |
この書き込みは管理人によって削除されました。(05/12/16(金) 13:19) |
▼みなさま: Ray@スタッフです。 以下の書き込みは掲示板のルールに抵触するため 削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後これらの書き込みへのレスを禁止します。 掲示板をご利用の際は掲示板のルールおよびネットマナーに ご配慮くださるようよろしくお願いいたします。 ---- (削除対象とその理由一覧) ●【67388】Re(1):課税最低限の国際比較、田原は評論... もの申す - 05/11/29(火) 15:21 - (中傷、罵倒、侮蔑的表現) ●【67390】Re(2):課税最低限の国際比較、田原は評論... ギアえもん - 05/11/29(火) 16:20 - (揶揄、削除対象書き込みに関連する投稿) ---- |
▼管理スタッフさん: 田原総一郎はTVの人間です。彼はTVによって大きな影響を人々に与えます。 彼が間違ったことを言ったらどのように批判するのですか?それも一から十まで政権べったりの誤り発言ならそれを批判するにはどうしたらよいのですか。 TVは双方向メディアではないのです。おまけに報道の自由とかで彼らは自由自在に発言します。 悪い害を垂れ流すメディアには老人党は何の役にもたたないのですか? >▼みなさま: > >Ray@スタッフです。 > >以下の書き込みは掲示板のルールに抵触するため >削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 >以後これらの書き込みへのレスを禁止します。 > >掲示板をご利用の際は掲示板のルールおよびネットマナーに >ご配慮くださるようよろしくお願いいたします。 > >---- >(削除対象とその理由一覧) > >●【67388】Re(1):課税最低限の国際比較、田原は評論... もの申す - 05/11/29(火) 15:21 - >(中傷、罵倒、侮蔑的表現) > >●【67390】Re(2):課税最低限の国際比較、田原は評論... ギアえもん - 05/11/29(火) 16:20 - >(揶揄、削除対象書き込みに関連する投稿) > >---- |
ども、通介です。 ▼Gokaiさん: >田原総一郎はTVの人間です。彼はTVによって大きな影響を人々に与えます。 >彼が間違ったことを言ったらどのように批判するのですか?それも一から十まで政権べったりの誤り発言ならそれを批判するにはどうしたらよいのですか。 >>掲示板をご利用の際は掲示板のルールおよびネットマナーにご配慮くださるようよろしくお願いいたします。 と、ある様に「中傷、罵倒、侮蔑的表現」を避けて、入念なリサーチに基づき、冷静な論陣を張るべきでしょう。 議事進行中に、データの間違いなどがあったら速やかに訂正し、あまり事実誤認が云々という事に拘らなければ、削除もされない様に思いますが。 |
▼通介さん:こんにちは 田原はでたらめをしゃべくり放題でこちらは素人なのに入念なリサーチですか? それなら批判などまるで出来ませんね。 ま、Rayさんが出向いていって、田原に、ルールとマナーのお気をつけ下さいって言うのなら、 私も田原と顔を見合わせて、お互い困ったことになりましたな〜って、意気投合できるかもしれません。 > ども、通介です。 >▼Gokaiさん: > >>田原総一郎はTVの人間です。彼はTVによって大きな影響を人々に与えます。 >>彼が間違ったことを言ったらどのように批判するのですか?それも一から十まで政権べったりの誤り発言ならそれを批判するにはどうしたらよいのですか。 > >>>掲示板をご利用の際は掲示板のルールおよびネットマナーにご配慮くださるようよろしくお願いいたします。 > > と、ある様に「中傷、罵倒、侮蔑的表現」を避けて、入念なリサーチに基づき、冷静な論陣を張るべきでしょう。 > 議事進行中に、データの間違いなどがあったら速やかに訂正し、あまり事実誤認が云々という事に拘らなければ、削除もされない様に思いますが。 |
▼Gokaiさん: 度々失礼します。 >田原はでたらめをしゃべくり放題でこちらは素人なのに入念なリサーチですか? >それなら批判などまるで出来ませんね。 だからといって、対抗手段が「誹謗中傷・罵詈讒謗」だけなら、この掲示板上で、田原氏の批判をすることは不可能です。 ちなみにgoogleで「田原総一郎」と検索してみたら6万件以上、ヒットしました。 この中の情報は玉石混合も甚だしいでしょうが、諸々の批判をしたい人とも共闘していけば、人気商売であるテレビへの露出などは減らせていけるんじゃないかと。 |
▼通介さん: > 度々失礼します。 >>田原はでたらめをしゃべくり放題でこちらは素人なのに入念なリサーチですか? >>それなら批判などまるで出来ませんね。 > > だからといって、対抗手段が「誹謗中傷・罵詈讒謗」だけなら、この掲示板上で、田原氏の批判をすることは不可能です。 ということは もの申すさんのこれ↓ http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=67388;id=sougou ・・は「誹謗中傷罵詈雑言」というご見解なのですか? 私は事実に基づく批判だとの認識だし、 また、管理人Rayさんが 批判=(誹謗中傷、罵倒、侮蔑的表現)と言う、 思い込みのロジックに思考が犯されているのではないかと疑っています。 > ちなみにgoogleで「田原総一郎」と検索してみたら6万件以上、ヒットしました。 情報に感謝します。 > この中の情報は玉石混合も甚だしいでしょうが、諸々の批判をしたい人とも共闘していけば、人気商売であるテレビへの露出などは減らせていけるんじゃないかと。 |
ども、通介です。 ▼Gokaiさん: >ということは >もの申すさんのこれ↓ >http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=67388;id=sougou >・・は「誹謗中傷罵詈雑言」というご見解なのですか? や、通介は管理スタッフじゃないから、あまり言いたかないですが… 個人的な感覚では「罵詈雑言」ぐらいには当たります。 あと、“与党の大物”とかボカした名前をニュースソース無しで書き連ねてますし、批判としては根拠不足の“煽り”という印象を受けましたね。 >私は事実に基づく批判だとの認識だし、 >また、管理人Rayさんが 批判=(誹謗中傷、罵倒、侮蔑的表現)と言う、 >思い込みのロジックに思考が犯されているのではないかと疑っています。 そこまで管理スタッフに思い込ませるまでの、数多くの前例を嘆きたい気分で一杯です。 批判側がどれだけ、批判=(誹謗中傷、罵倒、侮蔑的表現)という手段をここで使ってきたんですか? |
アメリカより金持ち有利な税制になったのです。 ▼株譲渡益と配当課税を04年から20%→10%と半減したのです。 その代わりですかね課税最低限を04年から引き下げたのですが、逆にアメリカは最低限を引き上げたので、先進国最低となったのです。 ▼所得税の課税最低限 日本325.0万円、アメリカ369.1万円、夫婦子ども2人、1ドル115円 参考◎所得税の最高税率の推移 1983年75%、84年70%、60、50、99年37%と4段階にわたり大幅に引下げられ半減したのです。 ▼日本の税制は、アメリカより金持ちに有利なのです。 特に資産性所得課税は低率なのです。 株譲渡益課税は米国の1/4.7と極めて低率 次を http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1150.htm |
田原氏・・辞任・というか氏が言う「肩書き」によれば 「ジャーナリスト」、あの「年金保険料未納問題」のときに 「引退」すべきだったかも・・ か、あるいは言いすぎかも知れないけれど、奥様が亡く なられたとき、奥様に「殉じて」せめて「引退」されたら いろいろ言われなくて済んだかもしれない・・・・ |
▼HATTORIさん: > 田原総一郎は責任を取り、評論家を辞任すべき、1年以上の長期間出鱈目を垂れ流した評論家の責任は重いのです。自分が責任を取らない限り他人の責任は追求できないはずです。 >朝まで生テレビ(05.11.25)で田原や出席者、森長卓郎以外、は逆に最高との認識、◎出席者に信頼されないので、森永は嘘なら銃殺されても良い「日本の課税最低限は先進国最低」だと断言していました。 >※田原の日本の課税最低限は最高との認識に驚いていたが、それも04年7月11テレビ放映以降の長期間、こんな出鱈目吹聴の責任は重大です。 >また関係者の誰も間違だとの進言をしてないのにも驚きです。評論家も学者も政治家も無知なのでしょうね。 >皆さんはどうなのご存知なのですか? > >「所得課税最低限の国際比較」 財務省のデータです >日本は先進国最低、アメリカより大幅低いのです >http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/996-1.htm 以前朝日テレビの番組で民主党の議員(名前は忘れましたが)が小泉首相の批判を言い始めた途端、突然発言をさえぎり切れてしまいました。すれからの田原の逆上した発言は聞くに堪えない罵詈雑言で番組はめちゃくちゃになり司会者がお手上げになった事がありました。(ご存知の方もたくさんいられると思いますが・・・) それ以来この番組は見る事はありませんが、田原が自民党の提灯持ちだということは有名になり、良識のある方は相手にしないという事らしいです。 朝まで生テレビは見た事はありませんが、あんな無頼漢のような者を使い続ける朝日テレビも低俗な局だと他の番組もあまり見ません。 兎に角視聴者が無視すればいずれ消えざるを得ない俗物ですから見ないようにしましょう。テレ朝に抗議するのもひとつの手かもしれませんが、無視しましょう。 |
▼HATTORIさん: > 田原総一郎は責任を取り、評論家を辞任すべき、1年以上の長期間出鱈目を垂れ流した評論家の責任は重いのです。自分が責任を取らない限り他人の責任は追求できないはずです。 >朝まで生テレビ(05.11.25)で田原や出席者、森長卓郎以外、は逆に最高との認識、◎出席者に信頼されないので、森永は嘘なら銃殺されても良い「日本の課税最低限は先進国最低」だと断言していました。 >※田原の日本の課税最低限は最高との認識に驚いていたが、それも04年7月11テレビ放映以降の長期間、こんな出鱈目吹聴の責任は重大です。 >また関係者の誰も間違だとの進言をしてないのにも驚きです。評論家も学者も政治家も無知なのでしょうね。 >皆さんはどうなのご存知なのですか? > >「所得課税最低限の国際比較」 財務省のデータです >日本は先進国最低、アメリカより大幅低いのです >http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/996-1.htm 以前朝日テレビの番組で民主党の議員(名前は忘れましたが)が小泉首相の批判を言い始めた途端、突然発言をさえぎり切れてしまいました。それからの田原の逆上した発言は聞くに堪えない罵詈雑言で番組はめちゃくちゃになり司会者がお手上げになった事がありました。(ご存知の方もたくさんいられると思いますが・・・) それ以来この番組は見る事はありませんが、田原が自民党の提灯持ちだということは有名になり、良識のある方は相手にしないという事らしいです。 朝まで生テレビは見た事はありませんが、あんな無頼漢のような者を使い続ける朝日テレビも低俗な局だと他の番組もあまり見ません。 兎に角視聴者が無視すればいずれ消えざるを得ない俗物ですから見ないようにしましょう。テレ朝に抗議するのもひとつの手かもしれませんが、無視しましょう。 |
▼頑固生きがいさん: >▼HATTORIさん: >> 田原総一郎は責任を取り、評論家を辞任すべき、1年以上の長期間出鱈目を垂れ流した評論家の責任は重いのです。自分が責任を取らない限り他人の責任は追求できないはずです。 >>朝まで生テレビ(05.11.25)で田原や出席者、森長卓郎以外、は逆に最高との認識、◎出席者に信頼されないので、森永は嘘なら銃殺されても良い「日本の課税最低限は先進国最低」だと断言していました。 >>※田原の日本の課税最低限は最高との認識に驚いていたが、それも04年7月11テレビ放映以降の長期間、こんな出鱈目吹聴の責任は重大です。 >>また関係者の誰も間違だとの進言をしてないのにも驚きです。評論家も学者も政治家も無知なのでしょうね。 >>皆さんはどうなのご存知なのですか? >> >>「所得課税最低限の国際比較」 財務省のデータです >>日本は先進国最低、アメリカより大幅低いのです >>http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/996-1.htm > >以前朝日テレビの番組で民主党の議員(名前は忘れましたが)が小泉首相の批判を言い始めた途端、突然発言をさえぎり切れてしまいました。それからの田原の逆上した発言は聞くに堪えない罵詈雑言で番組はめちゃくちゃになり司会者がお手上げになった事がありました。(ご存知の方もたくさんいられると思いますが・・・) > >それ以来この番組は見る事はありませんが、田原が自民党の提灯持ちだということは有名になり、良識のある方は相手にしないという事らしいです。 >朝まで生テレビは見た事はありませんが、あんな無頼漢のような者を使い続ける朝日テレビも低俗な局だと他の番組もあまり見ません。 > >兎に角視聴者が無視すればいずれ消えざるを得ない俗物ですから見ないようにしましょう。テレ朝に抗議するのもひとつの手かもしれませんが、無視しましょう。 間違えて投稿がダブりました。失礼いたしました。 |
▼頑固生きがいさん: >▼HATTORIさん: >> 田原総一郎は責任を取り、評論家を辞任すべき、1年以上の長期間出鱈目を垂れ流した評論家の責任は重いのです。自分が責任を取らない限り他人の責任は追求できないはずです。 >>朝まで生テレビ(05.11.25)で田原や出席者、森長卓郎以外、は逆に最高との認識、◎出席者に信頼されないので、森永は嘘なら銃殺されても良い「日本の課税最低限は先進国最低」だと断言していました。 >>※田原の日本の課税最低限は最高との認識に驚いていたが、それも04年7月11テレビ放映以降の長期間、こんな出鱈目吹聴の責任は重大です。 >>また関係者の誰も間違だとの進言をしてないのにも驚きです。評論家も学者も政治家も無知なのでしょうね。 >>皆さんはどうなのご存知なのですか? >> >>「所得課税最低限の国際比較」 財務省のデータです >>日本は先進国最低、アメリカより大幅低いのです >>http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/996-1.htm > >以前朝日テレビの番組で民主党の議員(名前は忘れましたが)が小泉首相の批判を言い始めた途端、突然発言をさえぎり切れてしまいました。それからの田原の逆上した発言は聞くに堪えない罵詈雑言で番組はめちゃくちゃになり司会者がお手上げになった事がありました。(ご存知の方もたくさんいられると思いますが・・・) > >それ以来この番組は見る事はありませんが、田原が自民党の提灯持ちだということは有名になり、良識のある方は相手にしないという事らしいです。 >朝まで生テレビは見た事はありませんが、あんな無頼漢のような者を使い続ける朝日テレビも低俗な局だと他の番組もあまり見ません。 > >兎に角視聴者が無視すればいずれ消えざるを得ない俗物ですから見ないようにしましょう。テレ朝に抗議するのもひとつの手かもしれませんが、無視しましょう。 間違えて投稿がダブってしまいました。失礼いたしました。 |
▼頑固生きがいさん: >▼HATTORIさん: >> 田原総一郎は責任を取り、評論家を辞任すべき、1年以上の長期間出鱈目を垂れ流した評論家の責任は重いのです。自分が責任を取らない限り他人の責任は追求できないはずです。 >>朝まで生テレビ(05.11.25)で田原や出席者、森長卓郎以外、は逆に最高との認識、◎出席者に信頼されないので、森永は嘘なら銃殺されても良い「日本の課税最低限は先進国最低」だと断言していました。 >>※田原の日本の課税最低限は最高との認識に驚いていたが、それも04年7月11テレビ放映以降の長期間、こんな出鱈目吹聴の責任は重大です。 >>また関係者の誰も間違だとの進言をしてないのにも驚きです。評論家も学者も政治家も無知なのでしょうね。 >>皆さんはどうなのご存知なのですか? >> >>「所得課税最低限の国際比較」 財務省のデータです >>日本は先進国最低、アメリカより大幅低いのです >>http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/996-1.htm > >以前朝日テレビの番組で民主党の議員(名前は忘れましたが)が小泉首相の批判を言い始めた途端、突然発言をさえぎり切れてしまいました。それからの田原の逆上した発言は聞くに堪えない罵詈雑言で番組はめちゃくちゃになり司会者がお手上げになった事がありました。(ご存知の方もたくさんいられると思いますが・・・) > >それ以来この番組は見る事はありませんが、田原が自民党の提灯持ちだということは有名になり、良識のある方は相手にしないという事らしいです。 >朝まで生テレビは見た事はありませんが、あんな無頼漢のような者を使い続ける朝日テレビも低俗な局だと他の番組もあまり見ません。 > >兎に角視聴者が無視すればいずれ消えざるを得ない俗物ですから見ないようにしましょう。テレ朝に抗議するのもひとつの手かもしれませんが、無視しましょう。 そういえば昔、学校でゴーマニズム読んでたら、 TVでどっかの女性議員の主張に対して、 「冗談じゃないよ!○○は○○だよ!」と自分の主張をしたあとに 「いいか!」と相手をねじ伏せる発言をしたそうです。 でも女性議員は冷静に対応して小林氏はそれに関心したそうです。 |
▼頑固生きがいさん: > >兎に角視聴者が無視すればいずれ消えざるを得ない俗物ですから見ないようにしましょう。テレ朝に抗議するのもひとつの手かもしれませんが、無視しましょう。 田原総一朗は1度ならず4度までも、最低なのに最高と報道したのです。政治の方向を誤らせることになり、責任は重いのです。 ▼テレビを見て、1月と8月にテレ朝に電話(03ー6406ー2222)で間違いを指摘したのですが、何んら役に立たなかったのです。 ※11月29日に、「田原は辞任すべき、テレ朝の責任も重い、1月と8月の2度電話したが訂正されていない」主旨を次のアドレスにメールしておきました。 <asanama@tv-asahi.co.jp> ▼テレビの誤報は、普通なら問題になるのですが、この政治を狂わす誤報で何らの問題にもならないのは不思議なのです。 テレ朝は報道の正確さを重視していないのは事実で無責任テレビですね。 テレ朝は誤報訂正の報道をすべきと思うのです。国民に正しい情報を報道するのがテレビの責務のはずです。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1160.htm |
HATTORI様・ それ、テレ朝に望むのは無理でしょう・でもあなたの「質問」 に答えないのは失礼だとは思いますが・・「課税最低限・」に 関しては森永卓郎しが反論をしていますから、多分テレ朝としては それで十分・と思っているのでしょう・・ テレ朝に限らず、テレビに「真実の報道」を求めるのは、困った ことですけれど、無理でしょう・・NHKはまあ「国営」だし、民放 は財界に逆らえませんから(逆らったらスポンサーが「降り」ちゃい ます) |
▼J.Iさん: >HATTORI様・ > それ、テレ朝に望むのは無理でしょう・でもあなたの「質問」 >に答えないのは失礼だとは思いますが・・「課税最低限・」に >関しては森永卓郎しが反論をしていますから、多分テレ朝としては >それで十分・と思っているのでしょう・・ > テレ朝に限らず、テレビに「真実の報道」を求めるのは、困った >ことですけれど、無理でしょう・・NHKはまあ「国営」だし、民放 >は財界に逆らえませんから(逆らったらスポンサーが「降り」ちゃい >ます) ここ数年のテレ朝報道番組の質の低下にはあきれるばかりです。 1.サンプロにおける明らかな自公政権擁護姿勢、田原のもうろく振りと勉強不足 2.報道ステーションにおける古館キャスターの低俗さ、加藤コメンテーターの他人事みたいなコメント 3.毎朝のモーニングショーにおける「先輩」田原を真似ているのか渡辺キャスターの不勉強、度重なる間違い テレ朝に対しては何度か間違い・番組趣旨に対する批判・田原氏のもうろく振り などに関し、メールしましたが何の反応もありませんでした。 全般にマスコミは自意識ばかりが高く、最近は政治・社会問題に対する冷徹な批判精神もなくし、野次馬的に騒ぎまわるしか能がなくなっているようです。 そうしたテレビ局に対する嫌悪感から最近は自由時間が増えたにもかかわらず、テレビを視る時間が大幅に減少しました。 もっぱら視聴するのは各種スポーツ番組、洋画劇場、興味あるドキュメンタリーぐらいになってしまいました。 |
▼J.Iさん: >HATTORI様・ > それ、テレ朝に望むのは無理でしょう・でもあなたの「質問」 >に答えないのは失礼だとは思いますが・・「課税最低限・」に >関しては森永卓郎しが反論をしていますから、多分テレ朝としては >それで十分・と思っているのでしょう・・ > テレ朝に限らず、テレビに「真実の報道」を求めるのは、困った >ことですけれど、無理でしょう・・NHKはまあ「国営」だし、民放 >は財界に逆らえませんから(逆らったらスポンサーが「降り」ちゃい >ます) ▼05年1月9日、のサンデープロジェクト ▼05年8月27日、の朝まで生テレビ のテレビを見て、その都度、政治を狂わす重大な誤報、田原の発言は間違いだから財務省のデータを見て、と電話したのです。だか役に立たなかったのです。(電話03ー6406ー2222) 今回の11月25日、の朝まで生テレビをみて 29日「田原は辞任すべき、テレ朝の責任も重い、1月と8月の2度電話したが訂正されていない」主旨を次のアドレスにメールしておきました。 <asanama@tv-asahi.co.jp> 田原の出鱈目は、11月25日を含めて、4回です。他にも多額の金を貰って講演していたはずです。 4回の様子の概要は次を見て下さい。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1160.htm |
> >▼05年1月9日、のサンデープロジェクト >▼05年8月27日、の朝まで生テレビ > >のテレビを見て、その都度、政治を狂わす重大な誤報、田原の発言は間違いだから財務省のデータを見て、と電話したのです。だか役に立たなかったのです。(電話03ー6406ー2222) > >今回の11月25日、の朝まで生テレビをみて >29日「田原は辞任すべき、テレ朝の責任も重い、1月と8月の2度電話したが訂正されていない」主旨を次のアドレスにメールしておきました。 ><asanama@tv-asahi.co.jp> > >田原の出鱈目は、11月25日を含めて、4回です。他にも多額の金を貰って講演していたはずです。 >4回の様子の概要は次を見て下さい。 >http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1160.htm 先進国で、低所得者に最も冷たい国は日本だと断言できますね。 課税最低限は最低、物価は最高なので当然、誰でも分かります。 それなのにさらに低所得者に負担がのしかかる風潮なのです。 なぜか日本は不思議な国ですね。 「野党が、海外の正しい情報を国民に提供すれば、政権が取れますよ」次を http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1234.htm |
▼HATTORIさん: >▼頑固生きがいさん: > >> >>兎に角視聴者が無視すればいずれ消えざるを得ない俗物ですから見ないようにしましょう。テレ朝に抗議するのもひとつの手かもしれませんが、無視しましょう。 > >田原総一朗は1度ならず4度までも、最低なのに最高と報道したのです。政治の方向を誤らせることになり、責任は重いのです。 > >▼テレビを見て、1月と8月にテレ朝に電話(03ー6406ー2222)で間違いを指摘したのですが、何んら役に立たなかったのです。 >※11月29日に、「田原は辞任すべき、テレ朝の責任も重い、1月と8月の2度電話したが訂正されていない」主旨を次のアドレスにメールしておきました。 ><asanama@tv-asahi.co.jp> > >▼テレビの誤報は、普通なら問題になるのですが、この政治を狂わす誤報で何らの問題にもならないのは不思議なのです。 >テレ朝は報道の正確さを重視していないのは事実で無責任テレビですね。 > >テレ朝は誤報訂正の報道をすべきと思うのです。国民に正しい情報を報道するのがテレビの責務のはずです。 > >http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1160.htm そもそもテレ朝は朝日新聞系列ですから、体制批判とりわけ自民党には暗部を指摘し他局に比べレベルが高いと信じていました。事実一時期は視聴率を気にせずニュースステーション(久米キャスター時代ですが)では歯に衣を着せぬストレートな批判論戦を展開して自民党から目の敵にされた時もあったのですが、誤認報道で自民党に詫びを入れてから殊更自民党の肩を持つ報道が目に付くようになったのではないでしょうか。穿った見方をすれば自民党との手打ちに田原が一役買ったのではないかとさえ勘ぐってしまいます。 今の民放のなかでは視聴率はテレビ東京といい勝負で最下位を争っているくらいですから、前のような反骨精神を望む方が間違っているのかもしれません。 なんにしても田原ごとき無頼漢を使い続ける限りこの局は浮かび上がる事は無いでしょう。一人くらいは正義の士が立ち上がるといいんですが、無理でしょうかね? |
▼頑固生きがいさん: >なんにしても田原ごとき無頼漢を使い続ける限りこの局は浮かび上がる事は無いでしょう。一人くらいは正義の士が立ち上がるといいんですが、無理でしょうかね? 正義の士が立ち上がる? 無理でしょうね。 テレビ局は免許事業であり、企画段階での自主規制があります。 NHKは政権を握っている自民党と公明党を必要以上に刺激するニュースは、自主規制して企画しません。 民放も、有力スポンサーを敵に回すようなニュースは、自主規制して企画しません。 こうした自主規制は、テレビ報道の可能性・公平性を大きく狭めています。 テレビが報道機関というのは既に適切でなく、エンターテインメント・メディアに成り下がってしまているのです。 |