過去ログ

                                Page    1490
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  山本春彦 06/2/16(木) 20:19
   ┣Re(1):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  キタキツネ 06/2/17(金) 10:42
   ┃  ┗Re(2):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  ワン太郎 06/2/17(金) 11:12
   ┗Re(1):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  とうろう 06/2/17(金) 21:43
      ┗Re(2):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  山本春彦 06/2/17(金) 23:35
         ┗Re(3):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  とうろう 06/2/18(土) 0:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 日本人の起源。おちんちんのつまみ方。
 ■名前 : 山本春彦 <halyama@sepia.ocn.ne.jp>
 ■日付 : 06/2/16(木) 20:19
 ■Web : http://www.halenter.co,jp
 -------------------------------------------------------------------------
   なにもエロ話をするわけではありません。

面白い体験から、日本人の起源にも関係あるかなと思って、笑い話を提供します。

笑う門には福来るとか笑いは健康の元とかもうしますが、皆さんも自分はどちら
かチェックしてみてください。案外別の声もでるかも。

中学の教練教官が50人ぐらいの生徒の前で、壇上に立ち、38式銃からたまを抜き取るやり方を説明しました。

教官が「お前たちがおしっこをするとき、おちんちんをつまむやりかたと同じ」と説明したところ、オーノーの声がたくさん上がりました。教官が驚いてではどのようにつまむのかと調べましたところ、半数は人差し指と中指ではさむやりかた、半数が手のひらを前に向け、親指と人差し指、中指でつまむやりかただとわかりました。

みなさんはどちらですか?

どうもこれは日本民族の発生先に原因しているのでないかと思ったわけです。

朝鮮の方から来た人、そして北海道のほうから来た人などなど。

少し考えすぎかな。こんなことだれも教えてくれなかったでしょう。

すこしは笑いの種になったら幸い。果たして天皇はどちらかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  ■名前 : キタキツネ  ■日付 : 06/2/17(金) 10:42  -------------------------------------------------------------------------
   山本春彦さん

>どうもこれは日本民族の発生先に原因しているのでないかと思ったわけです。

 全く関係ない、単に嗜好の問題であろうと思うぞ。(笑)
 私の経験で言えば、近所のワルガキ仲間7〜8人の影響が大きかったかな。良く「オシッコの飛ばしっこ」をしたものです。では親子では? 親父とはまったく「ツマミかた」が違いました。はい。

 最近のマイホームは、男子専用のトイレを作ることがなくなり、男女共用トイレが一般的になりました。その影響もあるのでしょうか、高齢者になるとオシッコの勢いが悪くなるため、狙いが定まらずトイレを汚すので、カアチャンに怒られ「座ション」が多くなっているといいます。
 
 私も真似してみました。ん〜、これがなかなか楽でよろしいのだ。ズボン、パンツの上げ下ろしがチト面倒ではあるが……。
 前立腺肥大のヒトにはお奨めではないか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 06/2/17(金) 11:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キタキツネさん:
>山本春彦さん
>
>>どうもこれは日本民族の発生先に原因しているのでないかと思ったわけです。
>
> 全く関係ない、単に嗜好の問題であろうと思うぞ。(笑)
> 私の経験で言えば、近所のワルガキ仲間7〜8人の影響が大きかったかな。良く「オシッコの飛ばしっこ」をしたものです。では親子では? 親父とはまったく「ツマミかた」が違いました。はい。

イエイエ、それは 「サイズ」 の問題もあるでしょう。
タバコも つけた最初と 短くなった最後では 「つまみ方」 が違ってきます。

高校時代の友人が 「5本の指全部」 というか 「手のひらで掴んで」 しているのを発見し、
「口止め」 にメシを何度も おごってもらった 事を思い出しました。
とにかく 「デカかった」 です。

これは <民族(の「サイズ」)に起因> するかもしれませんが、
習慣・文化の問題ではなさそうです、ハイ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/2/17(金) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼山本春彦さん:こんばんは。

>なにもエロ話をするわけではありません。

何も、真面目に聞くわけではありませんが、肝心の

>38式銃からたまを抜き取るやり方

の教官が言った指使いが、説明されていないように思います。

従って、上の各位のお話の面白みが分かりません

正しい?指使いをお示しください。

なお、38銃とは村田式でしょうか。

野暮を言ってます。重々お詫びします。

失礼。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  ■名前 : 山本春彦 <halyama@sepia.ocn.ne.jp>  ■日付 : 06/2/17(金) 23:35  ■Web : http://www.halenter.co,jp  -------------------------------------------------------------------------
   とうろうさん
申し訳ありません。

それがなかなか口で説明しにくいのですよ。まったくくだらぬことですが。

それで教官があのように説明したのですが、かえっておれは違うと言い出し、市場調査となったわけ。以後たまを抜き出すたびにオチンチンの話を思い出しました、

さんぱち式は日本軍のもっとも多く、長く使われた銃です。村田式は日清戦争に使われた単発式でした。中学に入るとすぐ持たされたのが村田式で、上級生のさんぱち式を早く持ちたいと思ったものです。さんぱち式は5発たまがこめられますが、なにも5発連続でうてるものではなく、旧式な銃に属します。連合軍の突撃銃は小型軽量ですが連続発射出来ました。戦後イギリス海軍の若手士官が悪をつれて、残留日本軍のキャンプをあらしまわり、私は威嚇で足元にパパパンとうたれました。

銃には菊のご紋がついており、おろそかにあつかうものならぶんなぐられたものです。もっとも学校のは、紋が消してありましたが、それほど神妙神聖な銃の説明でオチンチンの市場調査になって大笑いになったわけ。

余計なことだけど、人のを見るわけにいきませんから、教官のやりかたがそんなに多いのかなと未だに十分納得はしていません。

まったくくだらぬことをかいて恥じています。

もっとも老人問題として、まず最近はどういうわけかチャックが十分下までついていない。それで物を出しにくいし、チャックにかまれることもあり。老人の体と最近のズボンの形と差異がでているのかな。また尿の回数が多くなりたいへん。筒のながさがもっと長ければもう少し我慢ができるのだが、尿意がしてくるとすぐ出てくるので大変。おそまつな話ばかりで失礼。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):日本人の起源。おちんちんのつまみ方。  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/2/18(土) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼山本春彦さん:こんばんは。

真面目に?お返事有難う御座います。感謝します。

銃の知識など聞きかじりなのに、変なことを申して失礼致しました。

銃も弾が出るうちはいいのですが、空砲になると思えば寂しいものですね。

しかし、男も銃だけで生きているわけではないと、悲しくも思いながら、あるいは、弾なき木銃を捧げ持ち、生きてゆかねばならない時間も長くなったような気もします。

生半可な弊レスにお答え頂き有難う御座いました。

今後とも、また、宜しくお願い致します。

ついでに、よく知られた笑い話ですが、

よく、朝顔の前に、「貴方のオネストジョンは、貴方が思うほど長くはない」(だから、もっと前に寄って打って)という話を下記のお話から思い出しました。

重ね重ね、失礼を申します。

>とうろうさん
>申し訳ありません。
>
>それがなかなか口で説明しにくいのですよ。まったくくだらぬことですが。
>
>それで教官があのように説明したのですが、かえっておれは違うと言い出し、市場調査となったわけ。以後たまを抜き出すたびにオチンチンの話を思い出しました、
>
>さんぱち式は日本軍のもっとも多く、長く使われた銃です。村田式は日清戦争に使われた単発式でした。中学に入るとすぐ持たされたのが村田式で、上級生のさんぱち式を早く持ちたいと思ったものです。さんぱち式は5発たまがこめられますが、なにも5発連続でうてるものではなく、旧式な銃に属します。連合軍の突撃銃は小型軽量ですが連続発射出来ました。戦後イギリス海軍の若手士官が悪をつれて、残留日本軍のキャンプをあらしまわり、私は威嚇で足元にパパパンとうたれました。
>
>銃には菊のご紋がついており、おろそかにあつかうものならぶんなぐられたものです。もっとも学校のは、紋が消してありましたが、それほど神妙神聖な銃の説明でオチンチンの市場調査になって大笑いになったわけ。
>
>余計なことだけど、人のを見るわけにいきませんから、教官のやりかたがそんなに多いのかなと未だに十分納得はしていません。
>
>まったくくだらぬことをかいて恥じています。
>
>もっとも老人問題として、まず最近はどういうわけかチャックが十分下までついていない。それで物を出しにくいし、チャックにかまれることもあり。老人の体と最近のズボンの形と差異がでているのかな。また尿の回数が多くなりたいへん。筒のながさがもっと長ければもう少し我慢ができるのだが、尿意がしてくるとすぐ出てくるので大変。おそまつな話ばかりで失礼。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1490