Page 199 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼グローバル資本主義での社会荒廃に対する解決策です。 伊藤 晃 05/5/29(日) 16:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : グローバル資本主義での社会荒廃に対する解決策です。 ■名前 : 伊藤 晃 <jcypj387@ybb.ne.jp> ■日付 : 05/5/29(日) 16:05 -------------------------------------------------------------------------
前回の同じ心ある人を人とも思わないグローバル資本主義での社会荒廃に対する解決策です。 野党も、社会の改革ためには政権交代が必要であることを訴え、政治的なかけひきよりも、まず、人間として、素直に、真剣に、全力で国民に語り掛ける必要があると思います。与党との対決姿勢がうやむやで、政権を取る熱意が感ぜられません。これでは、何をやっても、与党に票が集まっていくでしょう。 (前提)是非は別で、自由民主党(≒自由金主党)の人々は人間のタイプ(=広義の性格)がお金中心で結ばれた仲間、友人にしたくない人々。自民党某市長が献金を受け、暴力団企業に国施設の利権情報を供与が象徴的。経済優先、人権軽視で、狡い商売人の味方である傾向が大です。 (1) ザル法の政治資金規制(政党支部数、迂回献金等)にみるワイロ政治や、権力の情報規制に対策を。少額で公開された政治、選挙活動や個人献金化。声なき声の採集箱、住民条例の制度化等。お金の苦労と改革案も言う。政治活動など公的な活動は情報公開徹底等。 (2)言論の自由、情報公開は社会にとって必須です。公共放送を自認するNHKの改革が必要です。NHKが国民のための開かれた情報提供の機関であるというなら、例えば、選挙活動は、国会、地方議会とも、NHKを利用した、マニフェストによる討論によって、選択情報を提供するようにする、宣伝カー、ポスターなどによるお金のかかる活動を禁止する、また、言論の自由、情報公開を守るために、NHKの経営予算承認など国民に選ばれた特定機関が行い、政治家が介入できないしくみに変える。 (3)議会の代議員制度で、現在のような一票の格差、また、死票が多いことを考えると、個別政策のオプション制が必要と思います。憲法のような基本的な制度は別ですが、個別の施策については、選択の自由度を高め、代議員制度に民意が反映されない欠点を補う。卑近な思いつきですが、例えば、政党のマニフェスト施策や政党の得票数に応じて、地域の道路工事については、A政党案に30%を付ける、B政党案に40%を付ける、C政党案に10%付ける、残りは共通の用途に付ける。また、住民税は、住居地に半額払い、残りは、自分の好きな地域に払えるようにする。また、国防予算も上限は決めておいて、政党の得票数に応じて、人件費以外の中味によっては、C政党案の希望どうり、10%を福祉、教育予算に回すようにできる。・・・など。 真面目に生きる年配者、将来を担う若い人々のためにも、フェアなしくみの社会への具体的な改革、政権交代が必須だと思います。 |