Page 798 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼衆院選関連スレッド一覧 管理スタッフ 05/8/30(火) 20:52 ┣Re(1):衆院選関連スレッド一覧 KARL JASPERS 05/8/30(火) 22:23 ┃ ┗まとめレスで失礼します 管理スタッフ 05/8/31(水) 20:42 ┃ ┗まとめて質問するでごじゃる。 KARL JASPERS 05/8/31(水) 21:35 ┃ ┗スタッフ連絡板をご利用ください 管理スタッフ 05/9/3(土) 9:28 ┗衆院選関連スレッド一覧・2 管理スタッフ 05/9/3(土) 9:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 衆院選関連スレッド一覧 ■名前 : 管理スタッフ ■日付 : 05/8/30(火) 20:52 -------------------------------------------------------------------------
▼みなさま: Ray@スタッフです。 現在衆院選に関連する書き込みが非常に多くなってきており、 その中で同種のテーマのスレッドが乱立する状況になってしまっています。 選挙に関連する主なテーマと、現在そのテーマが議論されている 中心的なスレッドを以下にまとめてみましたので、 同じようなテーマの書き込みはこれらのスレッドに お書きくださるよう、よろしくお願い申し上げます。 また、(60988)にも書きましたが、 選挙期間中の書き込みに対しては 公職選挙法に抵触するかどうかも含めて 削除等の対応を判断いたしますので、 ふだん以上に表現・内容にご配慮くださるよう、 重ねてお願い申し上げます。 ---- (選挙に関連する主なテーマと主要スレッド一覧) ●選挙一般について(投票率をあげるために他)=【60939】総選挙公示スレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=60939;id=sougou ●マスメディアの報道姿勢について=【60969】マスコミと国民スレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=60969;id=sougou ●党首討論について=【60101】TVの党首討論スレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=60101;id=sougou ●天木直人氏の立候補について=【60772】「さらば小泉純一郎」天木直人氏出馬!-2スレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=60772;id=sougou ●選挙ジョーク=【59687】選挙ジョークスレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=59687;id=sougou ●小泉内閣への素朴な疑問=【60490】小泉自公への素朴な疑問スレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=60490;id=sougou ●郵政民営化について=【60326】争点逃避では負ける。スレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=60326;id=sougou ●社会保障制度について=【60258】知らないでおりましたスレッド http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=60258;id=sougou ---- 書き込み総数の上限が近いスレッドもいくつか含まれていますが、 継続したスレッドを立てる場合には、元のスレッドからの継続であることが わかりやすいタイトルをつける、また、元のスレッドのURLを記載しておく等の ご配慮をいただけると混乱が生じにくいものと思います。 掲示板の円滑な運営にご理解とご協力を賜りますよう、 何とぞよろしくお願い申し上げます。 |
Ray@国防委員長様 私は無知無能、浅学菲才な人間ですが、国民審査、衆議院選挙に関する取り組みに対する皆さんの意見を聞きたいと思います。 老人党が立ち上がったときも国民審査について、私はなだいなだのサロンで触れました。老人党が有名になり、いつの間にか管理人がうまれ、金銭管理までされています。確かに、私は去年老人党およびなだいなだのサロンで発言で切る環境になく、今頃になってと思っている方も多いと思います。微力ではありますが話題を提起し、情報交換をしようと思っていました。それが、著作権だのマナーだのクダラヌ議論になってしまい本題が出てきません。国民審査についても是非ともみなさんと考えていきたいのです。 どうですか、管理人さん。 |
▼みなさま: Ray@スタッフです。まとめレスで失礼いたします。 >KARL JASPERSさん(61003) 先の書き込みに一覧としてあげたものは、 これまでに議論が行われてきたスレッドのうち 選挙に関連するテーマで、かつ書き込み数が多く、 類似スレッドも多いものであり、 スレッドが重複してしまうことを避けるために 一覧としてお示ししたものです。 したがって、この一覧に該当しないテーマであれば 通常通り「新規投稿」から投稿して新しいスレッドを 立ててご議論くださるよう、お願い申し上げます。 なお、 >Ray@国防委員長 というような呼び方をされることは不快ですからおやめください。 >狒狒爺さん(61008) これはKARL JASPERSさんの >著作権だのマナーだのクダラヌ議論になってしまい本題が出てきません(61003) への回答でもありますが、 ルール、マナーが守られていない状況では、 本質的な議論を続けていくことは難しいため、 ご参加のみなさまに対してマナー・ルールの徹底を お願いしております。 したがって、「くだらない議論」「無視すりゃいい」というものではない (マナーやルールを守っていただくようお願いする書き込みや 削除等の対応をとることは掲示板の本質ではありませんが、 だからといってルールに抵触する書き込みを 放置するわけにはいかない)ことをご理解いただければと思います。 また、スタッフあてのご意見・ご要望等につきましては、 他の書き込みとまぎれてしまうことのないよう、また、 他の議論の邪魔になることのないように、別に スタッフ連絡用掲示板が設置されていますので、 以後はこちらをご利用ください。 掲示板の円滑な運営にをご理解とご協力を賜りますよう、 重ねてお願い申し上げます。 |
拝啓 Ray@S 1 国民審査について、老人党はどう考えてきたのかということなんだけれど・・・・・。先回の衆議院選挙の時、なだいなだのサロンの掲示板で、●老人党のしるしとして提案しました。なだいなだ“主幹”も重要なことであるという趣旨のアッピッールを出されたかと思います。この間、老人党は何をしていたのだろうか。老人党ヴァーチャルの時に、盛り上げていたと自負している一人としては管理人がルールだのマナーだのということは、ちとおかしいと思いますよ。理屈としてね。管理人としてのご苦労は察します。国民審査について、どのように考えているのか。 2 老人を含む、いま弱い立場にいる人の暮らしやすい社会をつくるというのはとても難しいですよ。管理人としてどのように考えているのだろうか。 |
▼KARL JASPERSさん(61083): Ray@スタッフです。 繰り返しになって恐縮ですが、 管理スタッフあてのご意見・ご要望等は 総合掲示板ではなくスタッフ連絡掲示板に お書きくださるようお願い申し上げます。 |