Page 872 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼選挙後の独り言 怒る30代 05/9/12(月) 3:51 ┗Re(1):選挙後の独り言 一市民 05/9/12(月) 6:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 選挙後の独り言 ■名前 : 怒る30代 ■日付 : 05/9/12(月) 3:51 -------------------------------------------------------------------------
今回の選挙結果はとんでもないことになってしまいました。 自民単独で過半数超え、自公合わせて2/3以上ということは 憲法改正の発議が出来るということです。 自民党幹部はほくそえんでいるのではないのでしょうか。 日本は今回の結果で大きく「あの時代」へ戻る舵を切りました。 近い内に必ず国民投票法案も国会に提出されるでしょう。 何せ今が絶好の機会なのですから。 国会で憲法改正の発議がされても国民の過半数に満たなければ 否決されますが、自民党は巧妙な国民投票法案を作成するでしょうし 今回のようにマスコミの後押しがあれば世論は政権党に有利に操作 され、国民は簡単に騙されてしまうことが露呈してしまったので 自民党はそれを必ず利用するでしょう。 また、今後私利私欲にまみれた数々の法案も国会に提出され反対する 議員や国民に対し今回の刺客騒動のような制裁がされるのではないかと 思うと恐ろしくてなりません。 この国の進もうとしている方向から舵を戻すには今回の選挙で国民は 自公政権に力を与えすぎました。 |
その通りです。恐ろしい世の中です。でも、それを選択したのは国民。あ〜、本当に恐ろしい。 |