Page 1143 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼400人の拉致容儀者を救済しよう しゃねる 04/7/30(金) 12:00 ┣Re(1):400人の拉致容儀者を救済しよう 松 04/7/30(金) 12:34 ┃ ┗Re(2):400人の拉致容儀者を救済しよう rerere 04/7/30(金) 22:41 ┃ ┗Re(3):400人の拉致容儀者を救済しよう 昔神童・今人道 04/7/30(金) 23:40 ┃ ┗Re(4):400人の拉致容儀者を救済しよう rerere 04/7/31(土) 0:10 ┃ ┗Re(5):400人の拉致容儀者を救済しよう 昔神童・今人道 04/7/31(土) 0:50 ┃ ┗小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 松 04/7/31(土) 1:18 ┃ ┣Re(1):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 森下 泰典 04/7/31(土) 10:57 ┃ ┃ ┗ですから 松 04/7/31(土) 14:21 ┃ ┣Re(1):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? ニック 04/7/31(土) 14:34 ┃ ┃ ┗Re(2):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 松 04/7/31(土) 14:58 ┃ ┃ ┗Re(3):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? ニック 04/7/31(土) 21:24 ┃ ┃ ┗Re(4):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 松 04/7/31(土) 22:46 ┃ ┃ ┗Re(5):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? ニック 04/7/31(土) 22:59 ┃ ┃ ┗Re(6):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 松 04/7/31(土) 23:16 ┃ ┃ ┗Re(7):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? ニック 04/8/1(日) 6:52 ┃ ┃ ┗Re(8):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 松 04/8/1(日) 9:24 ┃ ┃ ┗Re(9):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? ニック 04/8/1(日) 22:06 ┃ ┃ ┗よくもまぁこれだけ強引に発言者の本意を曲げて考える事ができるもので 松 04/8/2(月) 0:35 ┃ ┃ ┣訂正 松 04/8/2(月) 0:46 ┃ ┃ ┣Re(1):よくもまぁこれだけ強引に発言者の本意を曲げて考える事ができるもので 松 04/8/2(月) 0:55 ┃ ┃ ┃ ┗本当に粘着質体質ですね ニック 04/8/2(月) 1:25 ┃ ┃ ┗こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? ニック 04/8/2(月) 1:07 ┃ ┃ ┗Re(1):こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? 松 04/8/2(月) 1:21 ┃ ┃ ┣Re(2):こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? ニック 04/8/2(月) 1:33 ┃ ┃ ┃ ┗Re(3):こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? 松 04/8/2(月) 1:36 ┃ ┃ ┃ ┣Re(4):こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? ニック 04/8/2(月) 1:38 ┃ ┃ ┃ ┣Re(4):こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? ニック 04/8/2(月) 1:41 ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? ニック 04/8/2(月) 1:54 ┃ ┃ ┃ ┗笑 松 04/8/2(月) 2:00 ┃ ┃ ┃ ┣書き忘れ 松 04/8/2(月) 2:10 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):書き忘れ ニック 04/8/2(月) 2:14 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):笑 ニック 04/8/2(月) 2:13 ┃ ┃ ┗Re(2):こちらの質問に答えない方が言うセリフとも思えないのですが? ニック 04/8/2(月) 1:37 ┃ ┃ ┗まったく。。。 松 04/8/2(月) 1:46 ┃ ┃ ┣やれやれ ニック 04/8/2(月) 1:49 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):やれやれ 松 04/8/2(月) 1:55 ┃ ┃ ┃ ┗だったら記事を載せられては如何ですか? ニック 04/8/2(月) 2:05 ┃ ┃ ┗あなたの最終記事です ニック 04/8/2(月) 2:04 ┃ ┃ ┗本当の事を書きましょうよ… 松 04/8/2(月) 2:48 ┃ ┃ ┗とことん呆れた方だ ニック 04/8/2(月) 3:18 ┃ ┃ ┗Re(1):とことん呆れた方だ ふくちゃん 04/8/2(月) 8:39 ┃ ┗Re(1):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 森下 泰典 04/7/31(土) 15:17 ┃ ┗Re(2):小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 松 04/8/1(日) 2:20 ┗今頃気づく?ひょうきん者かな?:400人… 蔵龍隠士 04/8/2(月) 10:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 400人の拉致容儀者を救済しよう ■名前 : しゃねる ■日付 : 04/7/30(金) 12:00 -------------------------------------------------------------------------
いまの マスコミは100人とも400人とも言われる 拉致被害者と家族のの悲哀をまったく報道しない. 拉致問題は10人で終わりにする小泉の密約 、あるいは曽我さんの母親の不審な事情も報道しない. 二人が一緒に拉致され、母親の入獄記録が無い. 北に到着前に「ドンブリコ」、この事実は曽我さんが 知っていて黙るよう小泉さんに圧力掛けられえているとしか 思えない. 数十人に上る、証拠のある被害者さえ国が拉致認定しない現実. 10人でまぅひぃの何よりの道約証拠ではないか. |
北朝鮮は先日の、200人以上もの韓国への大量亡命を、 「韓国による組織的な拉致で、北朝鮮の体制を崩壊させようとするテロだ!」 として韓国政府を非難していますね。 これって、北朝鮮が日本にやった事をそのまま言ってるわけで、しかも 「組織的な拉致」=「敵体制を崩壊させるためのテロ」 であると自分で言っている。 何故そんな相手との国交回復を、未だに拉致されて帰ってくることのできない邦人を見捨ててまで、急がなければいけないのか。実に理解に苦しむ。 拉致の解決なくして国交の回復なし! この原則を何としても日本政府には頑として貫いて欲しい。 |
▼松さん: >北朝鮮は先日の、200人以上もの韓国への大量亡命を、 >「韓国による組織的な拉致で、北朝鮮の体制を崩壊させようとするテロだ!」 >として韓国政府を非難していますね。 > >これって、北朝鮮が日本にやった事をそのまま言ってるわけで、しかも >「組織的な拉致」=「敵体制を崩壊させるためのテロ」 >であると自分で言っている。 > >何故そんな相手との国交回復を、未だに拉致されて帰ってくることのできない邦人を見捨ててまで、急がなければいけないのか。実に理解に苦しむ。 > やっぱり年金未納隠しの五月の訪朝と選挙直前対策の曽我さん一家再開物語を 朝鮮総連経由で金ブタに頼んだときの密約なのか。 そういえばジェンキンスを日本につれてきたまでは良かったが、日本政府が 望むようにはアメリカはしてくれなかった。北朝鮮に肩入れしすぎてブッシュ に嫌われたのか。あんまり北朝鮮の言いなりに援助なんかやると日本は悪の 枢軸である北朝鮮へのテロ支援国家になってしまう。 小泉が訪朝から帰ったとき、何故か大変評価したのが社民党と共産党。 朝鮮総連に祝辞まで述べてほとんど金ブタの子分じゃないか。 あんな国と国交など結んで麻薬でも大量に輸入する気か。メリットなし。 |
▼rerereさん: >▼松さん: rerereさん こんばんは >小泉が訪朝から帰ったとき、何故か大変評価したのが社民党と共産党。 >朝鮮総連に祝辞まで述べてほとんど金ブタの子分じゃないか。 >あんな国と国交など結んで麻薬でも大量に輸入する気か。メリットなし。 仰る通りです。共産党と社民党は参院選で小泉自民党の味方をしたから負けたんです。 パフォーマンスみえみえのポチを「どのツラ」して評価するんや。とテレビの前で叫んだのは私一人ではなかったんだなぁ。rerereさんのご指摘。最高に「おしゃれ」です。 共産党も社民党(特に社民党は、過去の北朝鮮人民共和国への大甘が右翼席から突っ込まれたにせよ)はホンマに節操がない。過去のラチ問題を解決する義務があるのは、一にも二にも百にも「政権を牛耳ってた自民党」ではないか。社民党・共産党に外交権が有ったら、とっくの昔に解決してた筈や。 それを、お前らが追求しないから「ラチがアカンかった」と「自民党のワル」に逃げられて、矢面に立つお人よし。もう少し選挙民の心情を勉強さらせ。アホン$(ダラー)。 シイさん、選挙戦術以前の問題でっせ。 rerereさん おしゃれなご投稿をいつも拝読してまっせ。 猛暑の折り、ご自愛のほどを。 さようなら。 |
▼昔神童・今人道さん:こんばんは。 > >rerereさん おしゃれなご投稿をいつも拝読してまっせ。 > ありがとうございます。昔神童・今人道さんのアホン$(ダラー)はいいですね。 日本政府は税収が40兆円くらいしかないのに、去年は30兆円以上も米国債買って 自分がリストラや貸しはがしを奨励して自殺者が急増しても特効薬がないとまる で関心なしで年金まで破壊しようとする総理。 一体何処の国の総理や! ほんとにアホン$(ダラー)です。 |
▼rerereさん: >▼昔神童・今人道さん:こんばんは。 >> >>rerereさん おしゃれなご投稿をいつも拝読してまっせ。 >> >ありがとうございます。昔神童・今人道さんのアホン$(ダラー)はいいですね。 こちらこそ ありがとうさんです。 「この男 超アホン$(ダラー)につき。」「ハヨ辞めんかい。口先パフォーマンスヤロー内閣。」 手前味噌ですが、アメリカ(ブッシュ)のダチコーぶりと、何でもかんでもアメリカの真似ばかり(特に、リストラ。どれだけの国民を地獄に追いやってるか)自民党ではなく、銀行をつぶしました。何でも丸投げで他人事。とにかく気に食わんヤツや。投稿時からず〜っと叫んでおるんであります。(いや〜シャレにもならん。どもならんヤッチャ。) 最初は、アホン($)ダラー にしてたのですが、途中で、ウミサチヒコさんが、現在のフォーマットにして返して来られたので、それに習ったというエピソードがあります。(どうでもよろしいでっか。すんまへん。) 結局、二世・三世・世襲のアホボン議員・世界一、おシリのきれいなボケ官僚あがり議員を一掃することです。(官僚の養成学校:東大のトイレは全部ウォーシュレットです。) 日本全国津々浦々まで、ウォーシュレットにしてからでもええやんか。お前らのケツだけ綺麗にしてどうするんや。東大言うたら、国立やなぁ。国民の血税でケツきれいにさらしてエエカッコして、誰に見せるんや。ボケ官僚のあたまを綺麗にするのが先決(ケツ)やおまへん毛。 何の苦労も知らんヤツらに政権を握らしたんがケツの祭り(後の祭り)や。 小泉自民党・公明党デタラメ・マヤカシ・アホボケカスどついたろか死に体内閣ハヨ辞め さようなら。バイバイ。 |
岡田民主党にできるでしょうか? 難しいような気もしますが。。。 社民党、共産党ではむしろ金正日にうまい事利用されて帰ってくる様な気がします。 |
▼松さん: >岡田民主党にできるでしょうか? >難しいような気もしますが。。。 > >社民党、共産党ではむしろ金正日にうまい事利用されて帰ってくる様な気がします。 安否不明者10人の調査権を北朝鮮にゆだねたままでは、小泉政権を支持・信用する わけにはいかない、とかんがえます。 少なくとも、自民党内部から、かようなサプライズ外交に対し、異を唱える声が もっと多く上がってもいいはずです。 でなければ、本当に自民党は、 「ヘタレ集団」 に落ちぶれた、ということになります。 |
▼森下 泰典さん: >▼松さん: > >安否不明者10人の調査権を北朝鮮にゆだねたままでは、小泉政権を支持・信用する >わけにはいかない、とかんがえます。 > >少なくとも、自民党内部から、かようなサプライズ外交に対し、異を唱える声が >もっと多く上がってもいいはずです。 >でなければ、本当に自民党は、 >「ヘタレ集団」 >に落ちぶれた、ということになります。 あなたの仰りたい事は理解できます。 で、問題はその後なのです。 自民党では拉致被害者を取り返すことはできない、と判断したとします。 ならばどこの党が取り戻す事ができるとお考えですか? |
やらせてもみないうちから「出来ない」と決め付けるのもどうかと思いますが? |
▼ニックさん: >やらせてもみないうちから「出来ない」と決め付けるのもどうかと思いますが? ではできるとお考えですか? それはどの様な理由で? |
自民党のようなやり方であれば簡単でしょうね、餌をちらつかせて言う事をきかせる方式ですから、同じやり方でやれば後幾人かの方々は戻ってくるんではないですか? いつも話しているのは根本的な解決(囚われている方々全員の帰国)ですが、ではあなたは以後どのように現政権がそれを実現できるとお考えですか? はっきり申し上げて尻に火がついたので今回このように小泉政権は動きましたが、自民党が安泰であったならばこんな行動は取っていませんよ、あなたは少し自民党を盲信し過ぎではないですか? こんな尻に火がつかなければ何もしようとしない政権こそ、未知数の民主党より大いに問題があると思いますけど? |
▼ニックさん: >自民党のようなやり方であれば簡単でしょうね、餌をちらつかせて言う事をきかせる方式ですから、同じやり方でやれば後幾人かの方々は戻ってくるんではないですか? > >いつも話しているのは根本的な解決(囚われている方々全員の帰国)ですが、ではあなたは以後どのように現政権がそれを実現できるとお考えですか? > >はっきり申し上げて尻に火がついたので今回このように小泉政権は動きましたが、自民党が安泰であったならばこんな行動は取っていませんよ、あなたは少し自民党を盲信し過ぎではないですか? > >こんな尻に火がつかなければ何もしようとしない政権こそ、未知数の民主党より大いに問題があると思いますけど? 上のお答えは先に私が書いた >>ではできるとお考えですか? >>それはどの様な理由で? へのお答えのようです。 しかし、いくら読んでもニックさんが、できる、とお考えになった理由がどこに書いてあるのかわかりません。 すみませんが、ニックさんができるとお思いになられた理由の説明は上の文章のどこなのか、教えていただけませんか? |
▼松さん: >上のお答えは先に私が書いた >>>ではできるとお考えですか? >>>それはどの様な理由で? > >へのお答えのようです。 >しかし、いくら読んでもニックさんが、できる、とお考えになった理由がどこに書いてあるのかわかりません。 > >すみませんが、ニックさんができるとお思いになられた理由の説明は上の文章のどこなのか、教えていただけませんか? 単純な回答だったと思うのですけどね、お分かりになられませんでしたか? 「自民党が出来るくらいだから、同程度の政策であれば民主党でもできる」と言う事です。(より高度な政策を行なえるかどうかは今後の動向を見なければ分かりませんが) そもそも「自民党でなければ出来ない」と言う松様の根拠は一体何ですか?、私はそちらの方が余程不思議なんですが? まさかここに至って、「高度経済成長を成し遂げたのは自民党だから」とはおっしゃいませんよね? |
▼ニックさん: >単純な回答だったと思うのですけどね、お分かりになられませんでしたか? > >「自民党が出来るくらいだから、同程度の政策であれば民主党でもできる」と言う事です。(より高度な政策を行なえるかどうかは今後の動向を見なければ分かりませんが) > なるほど、お答えいただきありがとうございました。 >そもそも「自民党でなければ出来ない」と言う松様の根拠は一体何ですか?、私はそちらの方が余程不思議なんですが? > >まさかここに至って、「高度経済成長を成し遂げたのは自民党だから」とはおっしゃいませんよね? 私の発言のどこに >「自民党でなければ出来ない」 と書いてありますか? ご指摘お願いします。 |
では「自民党でなければ出来ない」とお考えでないのならばなぜこれほど執拗に民主党では政権担当を出来ないような発言をなさるのでしょうか? それと、「どうして自民党でなければならないのか」お答え下さいと書いたはずですが、私には質問されるがご自分に対してされた質問に関してお答えにならないのではフェアではありませんね。 そもそも何を持ってあなたが、民主党には政権担当は難しいとお考えであったのかも謎です、ご自身のお考えもはっきりと明記されては如何でしょうか?、そうでなければ議論は進まないと思いますが? |
▼ニックさん: >では「自民党でなければ出来ない」とお考えでないのならばなぜこれほど執拗に民主党では政権担当を出来ないような発言をなさるのでしょうか? > 私は 岡田民主党では拉致被害者を救済する事は難しいのではないか、 とは書きましたが、 >民主党では政権担当を出来ない とは一言も書いた覚えはありません。 >これほど執拗に民主党では政権担当を出来ないような発言 と仰るのであれば、私の発言を具体的に示してください。 >それと、「どうして自民党でなければならないのか」お答え下さいと書いたはずですが、私には質問されるがご自分に対してされた質問に関してお答えにならないのではフェアではありませんね。 > 答えない理由は簡単です。 これについても、私は一言も >自民党でなければならない などという発言はした事がないからです。 従って言ってもいない言葉の根拠なぞ示す必要もございません。 それでも、私がそう言った、と言い張りたいのであればどうぞその箇所をお示しください。 そのために >私の発言のどこに >>「自民党でなければ出来ない」 >と書いてありますか? >ご指摘お願いします。 と書きました。さあどうぞ。 >そもそも何を持ってあなたが、民主党には政権担当は難しいとお考えであったのかも謎です、ご自身のお考えもはっきりと明記されては如何でしょうか?、そうでなければ議論は進まないと思いますが? 上にも書きましたが、私は 岡田民主党では「拉致被害者の救出は」難しいのではないか。 とは書きましたが >民主党に政権担当は難しい とは一切言っておりません。 繰り返しになりますが どうしても私が言ったと仰りたいのであれば、その箇所を具体的に示してください。 |
面白い事をおっしゃいますね、ではご説明致します。 まずあなたは以下の様に問題提起なさいました。 「 小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 」 その後以下の様にお書きになっていらっしゃいます。 「岡田民主党では拉致被害者を救済する事は難しいのではないか」 つまり、この段階でもう、小泉自民党VS岡田民主党の図式を作り上げているわけです。 岡田氏のリーダシップだけを比較するのであれば「岡田民主党」などと言う言い方はしませんし、「小泉政権」と言う事は、小泉内閣を含んだ与党と言う事になりますが、公明党は拉致被害の件では殆ど何もしていません。 つまりあなたのおっしゃりたいのは「まがりなりにも実績の有る自民党VS全く実績の無い民主党」と言う所に話を持って行き、まだ未知数である岡田氏の名前を持ち出して自民党と比較し「岡田氏に拉致問題が解決できると思う人は根拠を説明せよ」と言う方向へ話しを持って行こうとしているのは明白です。 あなたは「民主党では政権担当を出来ないとは一言も書いた覚えはありません。」と書いてらっしゃいますが、森下様の所では以下の様に書いてらっしゃいます。 >あなたの仰りたい事は理解できます。 >で、問題はその後なのです。 >自民党では拉致被害者を取り返すことはできない、と判断したとします。 >ならばどこの党が取り戻す事ができるとお考えですか? 「どこの党が取り戻す事が出来ると思うか?」とはっきり聞いてらっしゃいますね?、しかもその前に「自民党では拉致被害者を取り返すことはできない、と判断したとします」とわざわざ仮定してらっしゃる。 こう言う仮定は、あなたご自身「自民党では拉致問題解決は無理」と議論の中で考えてらっしゃるのであれば通常はしない仮定です、それをわざわざお書きになったと言う事は、「自民党は実績があるから解決できる」とお考えと言う事でしょう? その後にわざわざ、「何処の党が取り返すことができるか?」と聞いてらっしゃいますね、わざわざ聞くと言う事は、あなたの以上のご発言から少なくともあなたご自身は「民主党が解決できるとは思えない」と言う所から議論を発展させてきたのでこうなったのではないですか? 少なくともあなたが、「自民党であれば解決できる」、「民主党では無理だろう」と考えた上で議論を発展させてきた事は「 小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 」「岡田民主党では拉致被害者を救済する事は難しいのではないか」の二つの発言から良く分かります。 その上で「民主党では政権担当を出来ないとは一言も書いた覚えはありません。」と言う逃げ方は少々卑怯ではないでしょうか?「難しい」と書いた事は、少なくとも否定していると取ることが出来ますし、あえて自民党を持ち出し民主党と比較すると言う手法は、民主党では駄目だが自民党であれば出来る(実績がある)と言う事を強調する狙いがあったのではないですか? 違うとおっしゃるならば、あなたの書き方には少々問題がある様に私は思います、あなたの全文を読めば「自民党=肯定」「民主=否定」の立場を取って議論に臨んでらっしゃるのが良く分かりますよ? 違うとおっしゃるならば、何故わざわざ小泉政権と岡田代表を比べる必要が有ったのか、小泉政権の問題には言及せず、まだ政権を担当させてもいない岡田代表が拉致問題を解決するのは難しいと断言される根拠は何かをお示しなさっては如何ですか? 因みに、「>民主党に政権担当は難しいとは一切言っておりません。」とおっしゃっていますが、拉致問題解決がいずれの政党でも、政権担当をした時の解決すべき問題の一つである事はお分かりですね? そう言う点を踏まえて、あなたが自民=OK、民主=難しいと定義付け議論されるのは民主党の政権担当能力を、やらせてもみないうちから否定しているのと全く同じ事ではないですか?、違うとおっしゃるのであれば、少なくとも何故岡田民主では解決が難しいとおっしゃるのかあなたは説明する義務があると私は思いますが? |
▼ニックさん: 正直ちょっと呆れています。 >面白い事をおっしゃいますね、ではご説明致します。 > >まずあなたは以下の様に問題提起なさいました。 >「 小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 」 > >その後以下の様にお書きになっていらっしゃいます。 >「岡田民主党では拉致被害者を救済する事は難しいのではないか」 > >つまり、この段階でもう、小泉自民党VS岡田民主党の図式を作り上げているわけです。 > これは私の15824番での発言を指しておられる訳ですが、確認いただければわかる通り、私はそこで >社民党、共産党ではむしろ金正日にうまい事利用されて帰ってくる様な気がします。 として社民共産両党についても言及しています。 それがニック氏によると、この両党は無視されて自民民主二党対立の発言とされてしまっています。 発言者の私としては、順番としては前後しましたが、民主党も社民共産両党も同じ次元で論じたつもりです。 それを何故わざわざ発言者の趣旨を敢えて曲解して、タイトルと3党のうちの1党のみを繋げて 「この文章の狙いは民主党を攻撃する事だ」 としてしまうのでしょう? ニックさん以外の方も同じ様な読み方をされたのでしょうか? 正直に言いまして理解できません。 >岡田氏のリーダシップだけを比較するのであれば「岡田民主党」などと言う言い方はしませんし、「小泉政権」と言う事は、小泉内閣を含んだ与党と言う事になりますが、公明党は拉致被害の件では殆ど何もしていません。 > >つまりあなたのおっしゃりたいのは「まがりなりにも実績の有る自民党VS全く実績の無い民主党」と言う所に話を持って行き、まだ未知数である岡田氏の名前を持ち出して自民党と比較し「岡田氏に拉致問題が解決できると思う人は根拠を説明せよ」と言う方向へ話しを持って行こうとしているのは明白です。 > >あなたは「民主党では政権担当を出来ないとは一言も書いた覚えはありません。」と書いてらっしゃいますが、森下様の所では以下の様に書いてらっしゃいます。 > >>あなたの仰りたい事は理解できます。 >>で、問題はその後なのです。 > >>自民党では拉致被害者を取り返すことはできない、と判断したとします。 >>ならばどこの党が取り戻す事ができるとお考えですか? > >「どこの党が取り戻す事が出来ると思うか?」とはっきり聞いてらっしゃいますね?、しかもその前に「自民党では拉致被害者を取り返すことはできない、と判断したとします」とわざわざ仮定してらっしゃる。 > >こう言う仮定は、あなたご自身「自民党では拉致問題解決は無理」と議論の中で考えてらっしゃるのであれば通常はしない仮定です、それをわざわざお書きになったと言う事は、「自民党は実績があるから解決できる」とお考えと言う事でしょう? > >その後にわざわざ、「何処の党が取り返すことができるか?」と聞いてらっしゃいますね、わざわざ聞くと言う事は、あなたの以上のご発言から少なくともあなたご自身は「民主党が解決できるとは思えない」と言う所から議論を発展させてきたのでこうなったのではないですか? > >少なくともあなたが、「自民党であれば解決できる」、「民主党では無理だろう」と考えた上で議論を発展させてきた事は「 小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか? 」「岡田民主党では拉致被害者を救済する事は難しいのではないか」の二つの発言から良く分かります。 > すみません、正直私はこれを読んで泣きたくなりました。 何故私の書いたものを分解してご自分の都合の良いように並べ替えてしまわれるのか。。。 きっとこれを読まれた他の方は、私の書いた原文がわからなくなって混乱されるでしょうね。 >>自民党では拉致被害者を取り返すことはできない、と判断したとします。 >>ならばどこの党が取り戻す事ができるとお考えですか? と書くのはそんなにおかしな事ですか? 私は、私にお返事をくれた森下さんへの返信としてこれを書いたのです。 そして森下さんの更なるお考えを聞くために、自分の考えからは一歩引いて、自分の考えを押し付けていると受け取られないよう、なるべく客観的にな表現になるように心がけてこの様に書きました。 私は、私自身が自民党ならば拉致被害者を取り返せると判断していても、いや、自民党では無理だ、と判断していても、この様に書きます。 それがそんなにおかしな事ですか? あなたはこの表現ただ一つのみをもって、私が、拉致被害者は自民党でなければ救出できない、と考えておられるようですが、はっきり言って大間違いです。 あなたは憶測のみで基本的な情報を間違って判断し、推論に推論を積み重ねているだけです。 私の 「私の発言のどこに『自民党でなければできない』と書いてありますか?ご指摘お願いします」 という発言に対して、該当する場所が見つからなかったからこじつけただけではありませんか。 |
> >あなたはこの表現ただ一つのみをもって、私が、拉致被害者は自民党でなければ救出できない、と考えておられるようですが、はっきり言って大間違いです。 >あなたは憶測のみで基本的な情報を間違って判断し、推論に推論を積み重ねているだけです。 ↓ あなたはこの表現ただ一つのみをもって、私が、拉致被害者は自民党でなければ救出できない、と考えて「いると判断されて」おられるようですが、はっきり言って大間違いです。 >あなたは憶測のみで基本的な情報を間違って判断し、推論に推論を積み重ねているだけです。 「 」内が抜けていました。以上のように追加します。 |
>その上で「民主党では政権担当を出来ないとは一言も書いた覚えはありません。」と言う逃げ方は少々卑怯ではないでしょうか?「難しい」と書いた事は、少なくとも否定していると取ることが出来ますし、あえて自民党を持ち出し民主党と比較すると言う手法は、民主党では駄目だが自民党であれば出来る(実績がある)と言う事を強調する狙いがあったのではないですか? > >違うとおっしゃるならば、あなたの書き方には少々問題がある様に私は思います、あなたの全文を読めば「自民党=肯定」「民主=否定」の立場を取って議論に臨んでらっしゃるのが良く分かりますよ? > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (原文) 岡田民主党にできるでしょうか? 難しいような気もしますが。。。 社民党、共産党ではむしろ金正日にうまい事利用されて帰ってくる様な気がします。 (森下さんへの返信2通) 1、あなたの仰りたい事は理解できます。 で、問題はその後なのです。 自民党では拉致被害者を取り返すことはできない、と判断したとします。 ならばどこの党が取り戻す事ができるとお考えですか? 2、なるほど、仰るとおりですね。 お考えをシンプルにわかりやすくまとめて下さいましてありがとうございます。 読みやすくて助かりました。 (ニックさんへの返信4通) 1、ではできるとお考えですか? それはどの様な理由で? 2、上のお答えは先に私が書いた >>ではできるとお考えですか? >>それはどの様な理由で? へのお答えのようです。 しかし、いくら読んでもニックさんが、できる、とお考えになった理由がどこに 書いてあるのかわかりません。 すみませんが、ニックさんができるとお思いになられた理由の説明は上の文章の どこなのか、教えていただけませんか? 3、なるほど、お答えいただきありがとうございました。 私の発言のどこに >「自民党でなければ出来ない」 と書いてありますか? ご指摘お願いします。 4、私は 岡田民主党では拉致被害者を救済する事は難しいのではないか、 とは書きましたが、 >民主党では政権担当を出来ない とは一言も書いた覚えはありません。 >これほど執拗に民主党では政権担当を出来ないような発言 と仰るのであれば、私の発言を具体的に示してください。 答えない理由は簡単です。 これについても、私は一言も >自民党でなければならない などという発言はした事がないからです。 従って言ってもいない言葉の根拠なぞ示す必要もございません。 それでも、私がそう言った、と言い張りたいのであればどうぞその箇所をお示し ください。 そのために >私の発言のどこに >>「自民党でなければ出来ない」 >と書いてありますか? >ご指摘お願いします。 と書きました。さあどうぞ。 上にも書きましたが、私は 岡田民主党では「拉致被害者の救出は」難しいのではないか。 とは書きましたが >民主党に政権担当は難しい とは一切言っておりません。 繰り返しになりますが どうしても私が言ったと仰りたいのであれば、その箇所を具体的に示してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このスレッド内での私の発言を全て掲載しました。 これらのどこに自民党を肯定している部分があるのでしょうか。 >違うとおっしゃるならば、何故わざわざ小泉政権と岡田代表を比べる必要が有ったのか、小泉政権の問題には言及せず、まだ政権を担当させてもいない岡田代表が拉致問題を解決するのは難しいと断言される根拠は何かをお示しなさっては如何ですか? > >因みに、「>民主党に政権担当は難しいとは一切言っておりません。」とおっしゃっていますが、拉致問題解決がいずれの政党でも、政権担当をした時の解決すべき問題の一つである事はお分かりですね? > >そう言う点を踏まえて、あなたが自民=OK、民主=難しいと定義付け議論されるのは民主党の政権担当能力を、やらせてもみないうちから否定しているのと全く同じ事ではないですか?、違うとおっしゃるのであれば、少なくとも何故岡田民主では解決が難しいとおっしゃるのかあなたは説明する義務があると私は思いますが? 拉致問題解決能力=政権担当能力ではありません。 拉致問題の解決は政権にとっての重要問題の一つではありますが、全てではありません。 記号で書くとこうなります。 拉致問題解決能力⊂政権担当能力(政権担当能力は、拉致問題解決能力を含む) 拉致問題の解決能力があっても、年金問題などの他の問題の解決能力がなければ政権担当能力があるとは言えません。 逆に拉致問題の解決能力がなくとも、他の問題の解決能力があれば政権担当能力がある場合もあるでしょう。 その意味で、私は民主党の拉致問題解決能力について疑問を持つ発言をしましたが、政権担当能力について否定した発言は一切した事はありません。 そもそもが、私は自分の考えをごり押しするためにこの問題を提起したわけではありません。 この「小泉政権以外のどの政権が拉致被害者を救出できると思いますか?」というタイトルにしても、実際に拉致被害者を救出した実績を持つのが小泉政権のみであるという前提の上で、 拉致被害者を救った実績のある小泉政権も陰が差してきました。しかし拉致被害者を見捨てる訳にはいきません。小泉政権以外のどの政権に拉致問題の解決を託せば良いと思いますか? というのが趣旨です。このままではタイトルとして使用できないので、1文にまとめました。 その上で、参考までに私の意見を書いておきましたが、議論を挑んで相手を論破した上で持論を押し通そうなどとは考えてはいませんでした。 だから、私は 「自民党でなければ拉致問題は解決できない」などとは一切書いていないし、「民主党が政権を担うのは無理だ」などとも一切書いていない。 そもそも民主党の政権能力の問題自体がこのスレッドの趣旨とは違う。 ニック氏は明らかに誤解に基づいた発言をしています。 本人も私の指摘でその事に気づいています。 にも関わらず、自分の誤りを認めようとせずに、ごり押しで持論を認めさせようとする。 その姿勢はみっとも無いと言わざるを得ない。 彼の、私の発言をわざわざ曲解し、自分の都合の良いように組み立て直してする議論に付き合う気はありません。 よってこの粘着質な議論から脱退させていただきます。 最後に、彼の議論の際に放つ言葉のいい加減さを1点指摘しておきます。 >では「自民党でなければ出来ない」とお考えでないのならばなぜこれほど執拗に民主党では政権担当を出来ないような発言をなさるのでしょうか?(15950番ニック氏発言) 彼はここで(私が) >執拗に民主党では政権担当を出来ないような発言をなさる と発言しています。 しかし、私が民主党について発言するのは今回がほとんど初めてのはずです。 にも関わらずニック氏は私が「執拗に」民主党についてマイナス的な発言をしていると仰る。 「執拗に」というからには、繰り返し繰り返し何度も、民主党について否定的な発言を重ねているという事でしょう。いったいどこで私がその様な発言を繰り返したのでしょう? これほど明らかな間違いであっても、もしも、どこに私がその様なことを書いたのか示してくれ、と私が言ったら、きっとまた今回と同じで、直接はそうは書いてはいないがきっとそう考えているはずだ、と言うのでしょうね。 ありもしない事を「あった」と言い張る人の相手はできません。 では。 |
私が最初にこう言った時に。 >やらせてもみないうちから「出来ない」と決め付けるのもどうかと思いますが? 以下の様に絡んできたのはあなたでしたね?、最初にこう絡んでこられて、しかも私の質問には最後まで一切答えなかった方が「粘着質発言」をされるのも「なんだかなぁ」と言う感じなんですけどね。 >ではできるとお考えですか? >それはどの様な理由で? |
「あなたは私の質問に答えなければならないが、私はあなたの質問が気に入らなければ答えない」と言うのがどうやらあなたのスタンスのようで。 イラク戦争の時もそうでしたし、長野温泉問題の時でもそうでしたが、ご自身の意見が受け入れられなくなるといつも答えるのを止めてしまわれますね、そう言う書き込みでは議論にならないのではないですか? 私も、こちらの質問には全く答えないのに、こちらの答えを「彼の、私の発言をわざわざ曲解し、自分の都合の良いように組み立て直してする議論に付き合う気はありません。」と断じて話しを終わらせるような方とはこれ以上何を話しても無駄だと思いますので議論を(にすらなっていませんでしたが)終わらせていただきたいと思います。 |
▼ニックさん: >「あなたは私の質問に答えなければならないが、私はあなたの質問が気に入らなければ答えない」と言うのがどうやらあなたのスタンスのようで。 > >イラク戦争の時もそうでしたし、長野温泉問題の時でもそうでしたが、ご自身の意見が受け入れられなくなるといつも答えるのを止めてしまわれますね、そう言う書き込みでは議論にならないのではないですか? > >私も、こちらの質問には全く答えないのに、こちらの答えを「彼の、私の発言をわざわざ曲解し、自分の都合の良いように組み立て直してする議論に付き合う気はありません。」と断じて話しを終わらせるような方とはこれ以上何を話しても無駄だと思いますので議論を(にすらなっていませんでしたが)終わらせていただきたいと思います。 イラク戦争の問題で、私が答えずに書くのを止めたとは見逃せない事を書かれておられますね。 今確認してみたら、あなたの方が最後に返信をせずに黙ってしまっているではないですか。 その様にありもしない事を平気で書くから付き合えないと言っているのです。 |
そう言う見え透いた話しはお止めになっては如何ですか?、検索用エンジンでもあればともかく、民の声の書き込みをあなたは全てこの短時間に確認されたとでもおっしゃるのですか? 私が反論を書いてから14・5分ですよ?(あなたが文章を書き込む時間を入れれば、正味10分も無いんじゃないですか?)、検索の為のHPを読みこむスピードから考えても一人で全文検索するのは不可能でしょう、それとも今までのやり取りを全て保存されていたとでもおっしゃるのでしょうか?。 そこまでおっしゃるならば、全文掲載されるかURLを明記されては如何ですか?、一体何処を見てそうおっしゃっているのか知りませんが、よくこんな短時間で全文確認したような話方をできますね。 |
▼ニックさん: >そう言う見え透いた話しはお止めになっては如何ですか?、検索用エンジンでもあればともかく、民の声の書き込みをあなたは全てこの短時間に確認されたとでもおっしゃるのですか? > >私が反論を書いてから14・5分ですよ?(あなたが文章を書き込む時間を入れれば、正味10分も無いんじゃないですか?)、検索の為のHPを読みこむスピードから考えても一人で全文検索するのは不可能でしょう、それとも今までのやり取りを全て保存されていたとでもおっしゃるのでしょうか?。 > >そこまでおっしゃるならば、全文掲載されるかURLを明記されては如何ですか?、一体何処を見てそうおっしゃっているのか知りませんが、よくこんな短時間で全文確認したような話方をできますね。 5分もあれば検索できますよ。 民の声には検索エンジンがあるんですから。 あなたと私の最後のやりとりを確認すればすぐにわかるではないですか。 もしかしてわからないだろうと思っての発言だったのですか? |
だからそのURLなり文章なりを掲載して下さいと言っているのですが? また無視ですか?、他人の発言を無視してご自身の発言だけされるようではどうにもなりませんね。 |
もちろん私の発言を嘘と断言するからには、何処で話しが終わったかをきちんと明記されるのでしょうね、少なくとも私があなた方と議論していたときに、最後まで発言されたのはしげちよ様だけでした、あなたは早々にあの場へ発言するのを止めてしまっていたはずです(散発的にはお仲間と発言してらっしゃったようですが) |
▼松さん: >5分もあれば検索できますよ。 >民の声には検索エンジンがあるんですから。 >あなたと私の最後のやりとりを確認すればすぐにわかるではないですか。 >もしかしてわからないだろうと思っての発言だったのですか? 急に黙られましたね、5分もあれば十分とおっしゃって居たようですが、あれは嘘ですか? きちんと調べた部分を抑えていれば直ぐに掲載出来るはずですがね? ちなみにあなたと私の掲載時間表をのせてみましょうか。 私 1:07 あなた 1:21 私 1:33 あなた 1:36 私 1:41 最初の時、1:07からあなたの1:21を引くと14分、書き込みに必要な時間もあるのでおよそ12分としても、とてもあの記事量の中から検索出来る訳はないですな。 民の声のURLなど載せても全く意味が無いと言うのに、それを載せて「お前が調べろ」ですか?、あなたは調べたとおっしゃっていましたね、そのうえで話しを途中で止めたのは私の方だとおっしゃいましたが、私が同じ検索エンジンで捜しても、関連記事を見つけるのは容易だが、あなたと私の会話を全て選び出すのは10分やそこらでは不可能です。 ですから記事を載せるかURL(直接リンク)を載せて下さいと言ったのですが、相変わらずのいい加減な回答ですね、自信を持っておっしゃったのですから、その部分の記事を載せて下さい。 |
▼ニックさん: >▼松さん: >>5分もあれば検索できますよ。 >>民の声には検索エンジンがあるんですから。 >>あなたと私の最後のやりとりを確認すればすぐにわかるではないですか。 >>もしかしてわからないだろうと思っての発言だったのですか? > >急に黙られましたね、5分もあれば十分とおっしゃって居たようですが、あれは嘘ですか? > >きちんと調べた部分を抑えていれば直ぐに掲載出来るはずですがね? > >ちなみにあなたと私の掲載時間表をのせてみましょうか。 > >私 1:07 >あなた 1:21 > >私 1:33 >あなた 1:36 > >私 1:41 > >最初の時、1:07からあなたの1:21を引くと14分、書き込みに必要な時間もあるのでおよそ12分としても、とてもあの記事量の中から検索出来る訳はないですな。 > >民の声のURLなど載せても全く意味が無いと言うのに、それを載せて「お前が調べろ」ですか?、あなたは調べたとおっしゃっていましたね、そのうえで話しを途中で止めたのは私の方だとおっしゃいましたが、私が同じ検索エンジンで捜しても、関連記事を見つけるのは容易だが、あなたと私の会話を全て選び出すのは10分やそこらでは不可能です。 > >ですから記事を載せるかURL(直接リンク)を載せて下さいと言ったのですが、相変わらずのいい加減な回答ですね、自信を持っておっしゃったのですから、その部分の記事を載せて下さい。 まさかわざわざ時間を計っていたとは(笑) 驚いた、というか、本気であきれてしまった(笑) 直接リンクは試みたのですが、できないシステムのようですね。 それでもできると仰るのでしたら、さっきも言いましたが、どうぞご自分で試されてください。 一応記事を探せる道は示しました。 他力本願も結構ですが、後は自助努力でどうぞ。 ではおやすみなさい。 |
さっきから記事全文にこだわってらっしゃいますが、最後の会話のやりとりさえ見つけることができれば、どちらが先に会話を打ち切ったのかが簡単にわかります。 ですからわざわざ手間をかけて全ての記事を探す必要はありませんね。 しかし、実に恥ずかしい展開にしてしまった…。 このスレッドを読んで不快に思われる方も多かろうと存じます。 本当に申し訳ない。 反省してしばらく大人しくします。 |
大人しくする=答えないと言う訳ですね、あなたらしいやり方です。 |
▼松さん: >まさかわざわざ時間を計っていたとは(笑) >驚いた、というか、本気であきれてしまった(笑) > >直接リンクは試みたのですが、できないシステムのようですね。 >それでもできると仰るのでしたら、さっきも言いましたが、どうぞご自分で試されてください。 > >一応記事を探せる道は示しました。 >他力本願も結構ですが、後は自助努力でどうぞ。 > >ではおやすみなさい。 いい加減さもここまでくると凄いですね、質問に答えない態度と同様に、自分から振ってきた話しを片付けずに逃げるとは・・・・・ まぁ記事は載せましたんで、明日あなたがどのような反論をされるか楽しみですね、おそらく2度と返答は無いと思いますが。 |
あ、因みにもう返答は結構ですよ、さも調べてきたような大嘘をついて、こちらが嘘をついているようにおっしゃる方とはこれ以上議論してもしかたがありませんから、それにしても質問には答えない、時間的に無理な事を、私の反論の書き込みを読んでから10分も経たないうちに全て調べてきたかのようにおっしゃるあなたのご発言には驚きますね。 |
▼ニックさん: >あ、因みにもう返答は結構ですよ、さも調べてきたような大嘘をついて、こちらが嘘をついているようにおっしゃる方とはこれ以上議論してもしかたがありませんから、それにしても質問には答えない、時間的に無理な事を、私の反論の書き込みを読んでから10分も経たないうちに全て調べてきたかのようにおっしゃるあなたのご発言には驚きますね。 検索エンジンには直接リンクできないので民の声のアドレスを貼ります。 http://yufuu.com/Tami/ 入りましたら、ページ左中ごろにある「イラク問題」というポイントをクリックしてください。 その、出てきたページのタイトル 「民の声」 イラク問題 特設掲示板 の、特設、という文字の下辺りに「記事検索」というポイントがあるのでそこをクリック。 そうすれば検索エンジンのページに辿り着けます。 そこで私の名前かニックさんの名前で検索すれば、二人の最後の会話がわかるでしょう。 これで、どちらが最後の会話を打ち切ったのかがすぐにわかりますね。 |
随分いい加減ですな、直リンクでなければ全く意味がないでしょう。 それとも全く調べていないんですか? よくまぁおっしゃいますな |
▼ニックさん: >随分いい加減ですな、直リンクでなければ全く意味がないでしょう。 > >それとも全く調べていないんですか? > >よくまぁおっしゃいますな 直接リンクできるかどうかはご自分で試して下さい。 |
私なりに調べて掲載してみましたが、あなたのは何処にあるのですか? まさかコピペのやり方を知らないとおっしゃるのではありますまい? |
>0219 ニック様 松 2004/03/08-23:54:59 私は、右翼は基本的にヤクザと同じであると思っています。 >まず最初にその事をお断りしておきます。 ただし、「右翼」の定義が貴方とはもしかしたら違うかも知れません。 その上で 上があなたの書き込みです(最終は3/10)が、私のは >Re: イラク問題全般に関して ニック 2004/03/24-01:12:56 私見ですが、政策・・・特に戦争などの殺人を伴うような行動は、 もうこれ以上は後が無いと言うような状況でしか行なってはいけないでしょう。 >有名な軍略家、孫子の考え方の中に、「国家の基本は国民である、 であるから国民の生命が失われるような戦争は極力避けるべきである、 百戦百勝が良いとは言えない、一番良いのは戦わぬこと、その上で敵を屈服させる事」 と述べています。 3/24までありますし、最終ですと5/26まであります、これでもまだあなたの方が私より最終だとおっしゃるのですか? |
1、これが議論のもとになった記事 >0207 Re: イラク問題全般に関して 松 03/06 07:57 しげちよさんの >いつから日本は自由に物が言えない国になったのでしょう。反対なら反対でいいのですが、賛成している一市民に対して、なぜ「看板」をかけねば気がすまないのでしょう。差別したいのでしょうね。 >という意見について少し。 2、それに対してのニック氏の最初のレス >0211 Re: イラク問題全般に関して ニック 03/07 17:39 >は日本は昔から自由に物が言える国ではなかったと思います。 前の掲示板でも書いたのですが、数年前に放映されたテレビ朝日「朝まで生テレビ」で南京大虐殺が話題になった時に、出演者の一人が 「中国が言っている南京で虐殺された30万人という数字はちゃんと検証された上での数字なんですか?」 と発言した途端、会場がすさまじい怒号に包まれましたのを見ました。 3、私からの、ニック氏に対する最初のレス >0213 ニック様 松 03/07 18:14 >なるほど、私の書いたものに、いや、右翼も同様の事をしているではないか、と仰りたいのですね? 4、3番に対するニック氏からの返信 >0215 Re: イラク問題全般に関して ニック 03/07 20:48 >>なるほど、私の書いたものに、いや、右翼も同様の事をしているではないか、と仰りたいのですね? 5、それに対する私からの返信2件 0218 ニック様 松 03/08 22:19 >所で松様に再び質問です。 >>政府の考えに理解を示した事を理由に政府関係者だと断定されてしまうとは。。。 >>まるで中世の魔女狩りですね。 >>それとも何かはっきりとした証拠を持った上でのご発言でしょうか? 0219 ニック様 松 03/08 23:54 >私は、右翼は基本的にヤクザと同じであると思っています。 >まず最初にその事をお断りしておきます。 >ただし、「右翼」の定義が貴方とはもしかしたら違うかも知れません。 >その上で 6、それ以後のニック氏の発言 0232 Re: イラク問題全般に関して ニック 03/24 01:12 > 私見ですが、政策・・・特に戦争などの殺人を伴うような行動は、 もうこれ以上は後が無いと言うような状況でしか行なってはいけないでしょう。 6番は私に対する返信ではなく特定の相手に限らぬ一般的な意見表明。 6番を含め、5番の後の、私とニック氏との間での議論らしい議論はない。 よって上記4番と5番が私とニック氏との最後のやり取りである。 |
あなたも本当に呆れた方ですね。 あなたは最後に私に対して >でも貴方はそうは考えてはおられないのでしょう? ならば無理に私の本意を歪めて皮肉を言うような事は止めていただきたい。 皮肉と中傷を投げ合ってこの場の雰囲気を悪くしたいのですか? とおっしゃいましたね? であるからそれ以上の議論はあなたも避けたいものと考えしてこなかったのが、それを良い事にこの書き込みとは・・・ そもそもスレッドの主旨のイラクに関する議論では、あなたは反撃できずに議論を途中退場で終わらせているはずです、にもかかわらず関係の無い議題でスレッドに論争を起こそうとする、そう言う対応が私はおかしいと言っているのです。 さらにご自身でマッチポンプ役を行なっておきながら、それ以後は全く姿を見せなかったのはどう言う訳ですか? ご自身で消化したものを良く他人に責任転嫁できますね。、因みに私の最終は5月分まであります、あなたはその後は一度も姿をあらわしていらっしゃいませんが、これをどう説明されますか? |
松さん、ニックさん2人とも、 何時までこんなバカなレス続けるのですか? 振り返って見てごらんなさいな! 恥ずかしくないの? どちらかが止めたらいいのに! |
松さんへ ならばしっかりと、自民党に対し、拉致問題解決の圧力をかけなければいけません ね。 それでだめなら民主党(社共は小泉首相の再訪朝を評価したから問題ありとして) にかけるしかありませんね。 |
▼森下 泰典さん: >松さんへ > >ならばしっかりと、自民党に対し、拉致問題解決の圧力をかけなければいけません >ね。 >それでだめなら民主党(社共は小泉首相の再訪朝を評価したから問題ありとして) >にかけるしかありませんね。 なるほど、仰るとおりですね。 お考えをシンプルにわかりやすくまとめて下さいましてありがとうございます。 読みやすくて助かりました。 |
知らざあ、言って聞かせやしょう!大局観は必要です。 ● 朝鮮戦争の死者=400万人! …「400人」の間違いではありません。 第二次世界大戦、ベトナム戦争、…パレスチナ紛争、イラク戦争やアフガン戦争だけが、悪い訳ではありません。 しかし、戦争は、最悪です。大量殺人、大量破壊、環境破壊はもとより、強盗・強姦、拉致監禁など、人権侵害の「百貨店」と化す。どんな発展を示すか、計り知れない。 ブッシュ政権などは『テロとの戦い』と調子をくれているが、では、この場合の“出口”は、どうなっているのでしょう?イラク戦争には、出口論がなかったとはよく言われるが。 その政府が国内の空爆に、OKを出して、米軍が爆撃する、その後何が残るのでしょう?その後の出口とは。 そもそも原因は、何だったでしょう?貧困問題?人権問題? 武力で解決できるのか? ブッシュが世界を仕切るのか。これは、決して肯定されない。 http://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/kougi/gendai_note/Sensokei.htm 朝鮮戦争の経過 >b)休戦協定(1953.7.27。板門店) 署名後3カ月以内に朝鮮半島の将来の問題を協議する政治会議開催 ↓ ジュネーヴ会議開催(1954.4.26)→決裂 c)結果 死者400万名(南北朝鮮+中国100万+米6万3千人) 民族分断の固定化、南北両政権独裁化の決定的契機 東西冷戦激化の契機 対日講和条約・日米安全保障条約・日本の再軍備と高度成長 |