過去ログ

                                Page    1276
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼認定を待っている32人の拉致被害者がいます  半体制 04/8/11(水) 18:17
   ┣Re(1):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  半体制 04/8/13(金) 7:52
   ┃  ┣Re(2):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  野村星慈郎 04/8/13(金) 9:24
   ┃  ┃  ┗Re(3):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  rerere 04/8/13(金) 11:27
   ┃  ┃     ┗Re(4):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  半体制 04/8/13(金) 22:09
   ┃  ┗Re(2):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  rerere 04/8/13(金) 12:23
   ┣Re(1):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  半体制 04/8/14(土) 11:42
   ┗Re(1):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  半体制 04/8/15(日) 11:53
      ┗Re(2):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  小鉄 04/8/20(金) 17:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 認定を待っている32人の拉致被害者がいます
 ■名前 : 半体制
 ■日付 : 04/8/11(水) 18:17
 -------------------------------------------------------------------------
    日朝実務者協議が始まった。
 安否不明者10人に関する再調査報告を求めるのは当然である。
 しかし、よど号犯は、テロリストを匿っているという、北朝鮮にとっての弱みでもあろう。
 引き渡して貰うという姿勢ではなく、引き取ってやるというスタンスで臨んでもよいのではないか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : 半体制  ■日付 : 04/8/13(金) 7:52  -------------------------------------------------------------------------
   日朝実務者協議で安否不明者10人の新たな情報なし

 先に援助を決めるからこうなる。
 52億円はドブに捨てたのと同じこと。

小泉首相は北朝鮮に愚弄されたのを恥じて辞任すべし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/13(金) 9:24  -------------------------------------------------------------------------
   >52億円はドブに捨てたのと同じこと。

おっしゃる通りです。
しかしまだ払ったわけではないので(そうですよね?)、延期すべきだと思います。
馬鹿正直に払う必要はないでしょう。向こうは欲しくてしょうがないんだから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/13(金) 11:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼野村星慈郎さん:
>>52億円はドブに捨てたのと同じこと。
>
>おっしゃる通りです。
>しかしまだ払ったわけではないので(そうですよね?)、延期すべきだと思います。
>馬鹿正直に払う必要はないでしょう。向こうは欲しくてしょうがないんだから。

延期するかどうか見れば本当に日本が10人の安否のための交渉をしているのかわかりますね。とても本気でやっているようには見えない。私には最初から援助は約束していいたとしか考えられないのです。拉致家族の方の言うとおり、本来なら情報提供の期限を切って経済制裁にふみきるべき段階です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : 半体制  ■日付 : 04/8/13(金) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   >私には最初から援助は約束していたとしか考えられないのです。

 それでゼロ回答を見越して先に援助を決めたのでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/13(金) 12:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼半体制さん:
>日朝実務者協議で安否不明者10人の新たな情報なし
>
> 先に援助を決めるからこうなる。
> 52億円はドブに捨てたのと同じこと。
>
>小泉首相は北朝鮮に愚弄されたのを恥じて辞任すべし。

とりあえずは日本一金持ちの首相の口座から52億円差っぴくべきでしょう。
52億どころではない。選挙対策にいったい金ブタにいくら払ったか、
人気取りのため税金が無駄に使われ、拉致事件の解決が遅れている。正に売国奴。

蓮池薫さんが横田めぐみさんを北がを死んだと発表した後に見たと横田夫婦と外務省に伝えていたことが報道された。これで北のウソがまたバレた。蓮池さんの提供した情報は、横田めぐみさんだけではなく、相当数の拉致日本人の情報を外務省に提供しているとのこと。その中には、横田めぐみさんの夫の情報も入っているそうです。

政府は前回の北の情報はまるでデタラメであることがこれではっきりわかったにもかかわらず、真剣に交渉しようとはしない。害務省などないほうがいい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : 半体制  ■日付 : 04/8/14(土) 11:42  -------------------------------------------------------------------------
   外務省、日朝協議9月再会を提案

 まんまと血税から52億円を食い逃げされたことについて国民に謝罪はしないのか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : 半体制  ■日付 : 04/8/15(日) 11:53  -------------------------------------------------------------------------
    毎日新聞が、拉致被害者の蓮池薫氏が横田めぐみさんの目撃を外務省に証言と報道。
 これに対して拉致被害者家族会が、蓮池薫さんは外務省に情報を伝えたことはなく、記事は北朝鮮を利するものと批判。

 売日新聞???

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):認定を待っている32人の拉致被害者がいます  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/8/20(金) 17:32  -------------------------------------------------------------------------
   >毎日新聞が、拉致被害者の蓮池薫氏が横田めぐみさんの目撃を外務省に証言と報道。
 これに対して拉致被害者家族会が、蓮池薫さんは外務省に情報を伝えたことはなく、記事は北朝鮮を利するものと批判。

 売日新聞???


 こう言う事をやれば、北朝鮮は拉致被害者を絶対に返さなくなりますね。返せば返すほど悪行が更にばれるのだから。
 仮に証言したのが本当でも、そんな事を大々的に報じればどういう結果になるか。そんな想像力も無い人間が新聞記者とはねぇ・・・。
 かつて自衛隊がPKOでカンボジアに行った時、物騒で軍隊の備品まで盗まれる状況だったので自衛隊は車に機関銃の偽物をつけたのですが、それを某新聞が偽物であると報道してしまった。当然計画はパーですよ。

 日本のマスゴミってほんと程度低いんだよなぁ・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1276