過去ログ

                                Page    1361
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼きっかけはロシアか・・・・  ギアえもん 04/9/6(月) 14:29
   ┣Re(1):きっかけはロシアか・・・・  安本単三 04/9/6(月) 16:14
   ┣Re(1):きっかけはロシアか・・・・  aube 04/9/6(月) 18:35
   ┗Re(1):きっかけはロシアか・・・・  rerere 04/9/6(月) 20:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : きっかけはロシアか・・・・
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 04/9/6(月) 14:29
 -------------------------------------------------------------------------
   チェチェンの問題ってもともとロシアが起こしたもんだったんですね・・・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):きっかけはロシアか・・・・  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/9/6(月) 16:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>チェチェンの問題ってもともとロシアが起こしたもんだったんですね・・・・・・

そうです。チェチェンは多数がイスラム教で、独立したい地域だったのをロシアが弾圧したのです。何か特別な資源があったはずです。
夫子供をロシアに殺され生きていても意味がないと思った未亡人が自爆テロに加わっているようですね。そうは言っても爆破されたロシアの子供も悲惨だし。

イスラムテロ撃退同盟ということで、ブッシュがプーチンに共鳴しているのです。

キムジョンイル(テロおやじ)→プーチン(策士)←ブッシュ(先制攻撃野郎)

↑の関係、どうなっているのでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):きっかけはロシアか・・・・  ■名前 : aube  ■日付 : 04/9/6(月) 18:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>チェチェンの問題ってもともとロシアが起こしたもんだったんですね・・・・・・

http://www5e.biglobe.ne.jp/~kafkas/alfzule/background/

などに、歴史が書いてあります。
もう、200年紛争がつづいています。
チェチェンでは、1800年頃と、第2次世界対戦の頃
人口が半減しています。
100万人の人口が50万人になっちゃうって、大変なことです。
いまも紛争はつづいています。チェチェンには石油があるから、
ロシアは独立を認めません、もし、チェチェンが独立して
シベリアも独立したら、ソビエト以前のロシアと同じ領土になっちゃうし
豊富な地下資源は、古いロシア領にはないし

今のテロをしてる人は、黒い未亡人と呼ばれる、
旦那も子供もロシアに殺された未亡人です。
その人たちが、テロを起こすのは最終手段で、
もう、ほかに手がないからなのに、テロはいけないけど、
民族を絶滅させようとする大国はもっといけない。

アメリカも石油のために、勝手な大義名分をつけて
イスラム教徒の抹殺をしようとしてます。
大義名分を得られない、弱い人がテロをするしかないから
ほかに、方法がないから、テロをしてるのに

大国がエゴを通しているうちは、テロはなくならない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):きっかけはロシアか・・・・  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/9/6(月) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040905AT2M0402304092004.html
http://www.asahi.com/international/update/0904/012.html

これによると、ロシアの学校占拠事件で射殺された実行犯のうち、少なくとも10人がアラブ人だったそうです。そしてアルカイダとの結びつきを指摘してる。

アルカイダは911テロの首謀者といわれており、はっきりとはしていないがブッシュのテロ戦争を仕掛けたCIAのエージェントとも言われている。よくロシアがチェチェンの独立阻止にこだわる理由には石油が挙げられる。エリツィン時代、中央アジアが独立するとともに、チェチェンは1991年に独立を宣言をした。そこに入り込んできたのアメリカ。ウズベキスタン、タジキスタン、カザフスタンなどに軍事拠点を建設した。このアメリカが入りこんだ地域が石油の輸送ルートにもなっており、アメリカがこの地域の石油支配をしようとしているという考え方もあるようです。今回のテロで裏でアメリカが動いている可能性もあると感じてます。プーチンのユコス潰しは露骨でしたが、これとてソ連崩壊以降、ユダヤに奪われた巨大石油国営企業を再びロシアが争奪しようとした、ロシア対ユダヤの石油戦争とも言えなくはないでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1361