過去ログ

                                Page    1366
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼お若い投稿者に一言  王里 04/9/5(日) 23:31
   ┣Re(1):ご同輩にも一言  石頭の息子 04/9/6(月) 2:07
   ┃  ┣Re(1):念のために・・・  流れ星 04/9/6(月) 2:32
   ┃  ┃  ┗Re(2):流れ星さんへ  王里 04/9/6(月) 19:37
   ┃  ┗Re(2):気持ちが通じ合うために  王里 04/9/6(月) 9:38
   ┃     ┗Re(3):気持ちが通じ合うために  石頭の息子 04/9/6(月) 10:37
   ┣[管理者削除]   
   ┃  ┗[管理者削除]   
   ┃     ┣[管理者削除]   
   ┃     ┃  ┗Re(1):なおさんでないなおさんへ  王里 04/9/7(火) 7:25
   ┃     ┗Re(3):なおさんへ  なお 04/9/7(火) 5:36
   ┗Re(1):お若い投稿者に一言  ふくちゃん 04/9/6(月) 19:13
      ┗Re(2):ふくちゃんさんへ  王里 04/9/6(月) 20:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : お若い投稿者に一言
 ■名前 : 王里
 ■日付 : 04/9/5(日) 23:31
 -------------------------------------------------------------------------
   老人党の掲示板に投稿するようになって、まだ3ヶ月足らずにしかなりませんが、最近、若い投稿者と思われる方の一部にマナーに欠けた向きがあるように思えて残念でしかたありません。
老人党の掲示板ですが、投稿者の年齢制限はありませんので、自由に投稿していただくのは結構です。しかし、最低の礼儀だけは守って欲しい。殆どのみなさんがあなたがたより年長者です。年長者に対し、礼をつくしてますか。他人を不快にさせる言葉だけ投げつけて、面白がっていませんか。
どうぞ、その点をお考えいただきたくお願い申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ご同輩にも一言  ■名前 : 石頭の息子 <kou282002@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/9/6(月) 2:07  -------------------------------------------------------------------------
    ▼王里さん:
>老人党の掲示板に投稿するようになって、まだ3ヶ月足らずにしかなりませんが、最近、若い投稿者と思われる方の一部にマナーに欠けた向きがあるように思えて残念でしかたありません。
>老人党の掲示板ですが、投稿者の年齢制限はありませんので、自由に投稿していただくのは結構です。しかし、最低の礼儀だけは守って欲しい。殆どのみなさんがあなたがたより年長者です。年長者に対し、礼をつくしてますか。他人を不快にさせる言葉だけ投げつけて、面白がっていませんか。
>どうぞ、その点をお考えいただきたくお願い申し上げます。

ご同輩に一言

最近は議論を避け、ROMで引いている方が多くなったように思えてなりません、わたしもえらそうにいえませんが、議論をするでなく、老いの一徹をガンガン披露してはいかがでしょうか、レスが付いても、レスする必要はないのです、望まない質問にも、望まない議論も答える必要がないのです。

老いの一徹をガンガン披露しましょう。

明らかにおかしなHNや過激にして偏向な意見(異見)は誰もが忌諱しています、その様なレスをつけるご本人は嘲笑を待っているだけですから、無視すればいいのです、多くの老人党員はご理解しています。

されど偏向な意見と言えどもこれを締め出しては、老人党の掲示板が閉ざされたものとなります、ここは寛容と忍耐で対応したいものです、公に解放された老人党の為にも。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):念のために・・・  ■名前 : 流れ星  ■日付 : 04/9/6(月) 2:32  -------------------------------------------------------------------------
   三十代やから自分払われる若手やと思うけど、逆に、誰とはいわないけどこれでワシより長く生きとんのか、て思うほどひどい書き込みもあるのも事実。
そのへん、年長の方にも考えて欲しい思う時もある。
若いもんに尊敬されるような振る舞い、人間性を感じさせてほしい思う時多いですよ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):流れ星さんへ  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/9/6(月) 19:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流れ星さん:お返事ありがとうございます。


>三十代やから自分払われる若手やと思うけど、逆に、誰とはいわないけどこれでワシより長く生きとんのか、て思うほどひどい書き込みもあるのも事実。
>そのへん、年長の方にも考えて欲しい思う時もある。
>若いもんに尊敬されるような振る舞い、人間性を感じさせてほしい思う時多いですよ

まだ50代の洟垂れですが、みなさんの顰蹙をかわないよう気をつけていきたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):気持ちが通じ合うために  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/9/6(月) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さん:こんにちは

私の好きな言葉にコミュニケートというのがあります。もとは他人と共有するという意味ですが、意見や気持ちを伝えあう、話が通じ合うというように使われています。
老人党の掲示板もコミュニケーションの場であって欲しい。意見の対立は結構なことです。大いに議論していただきたいと思います。でも一方的な書込や無礼不作法な態度では、最初からお互いの意見や気持ちが通じ合うはずもありません。最低それだけのマナーは守って欲しいと思います。
書込3ヶ月たらずの新参者が諸先輩をさしおいて、生意気をもうしあげてすみません。まだ血の気の多い青二才です。ご勘弁願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):気持ちが通じ合うために  ■名前 : 石頭の息子 <kou282002@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/9/6(月) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:
>石頭の息子さん:こんにちは
>
>私の好きな言葉にコミュニケートというのがあります。もとは他人と共有するという意味ですが、意見や気持ちを伝えあう、話が通じ合うというように使われています。
>老人党の掲示板もコミュニケーションの場であって欲しい。意見の対立は結構なことです。大いに議論していただきたいと思います。でも一方的な書込や無礼不作法な態度では、最初からお互いの意見や気持ちが通じ合うはずもありません。最低それだけのマナーは守って欲しいと思います。
>書込3ヶ月たらずの新参者が諸先輩をさしおいて、生意気をもうしあげてすみません。まだ血の気の多い青二才です。ご勘弁願います。

王里さん、まったくそのとうりです、私め時々かんしゃくを起こします、心がけてはいるんですが、まだまだその辺は歳を食ってるだけの洟垂れ小僧です。

「ことば」は「ことだま+は」だそうで、「ことだま」は魂だそうです、「は」は忘れましたが、「葉」だったようにな、、、それでなんとなく王里さんのコミュニケーション【人間が互いに意思・感情・思考を伝達し合うこと。言語・文字その他視覚・聴覚に訴える身振り・表情・声などの手段によって行う】はそのとうりです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/9/8(水) 23:27)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/9/8(水) 23:27)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/9/8(水) 23:27)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):なおさんでないなおさんへ  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/9/7(火) 7:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:なおさんでないもうひとりのなおさんへ

ここは、老人党の掲示板です。あんたら老人が困るなんて言い方では理解も同意もえられないでしょう。あなたたち若者によりかかって生きていく気持ちなんて、これっぽっちもありません。後始末などしてもらわなくて結構。
若者のみなさんには自分たちで自立してやっていって貰えるだけで充分です。でも、その能力がおありですか。さらに国際化が進みますよ。世界の人たちと競争しながらやっていけますか。世界の人たちと交流するには、モラルや表現力は欠かせない素養ですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):なおさんへ  ■名前 : なお  ■日付 : 04/9/7(火) 5:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:

【19905】と【19964】は私ではありません。

私は「老人」という表現は使いません。「高齢者」という言葉を使っています。

多分文章の中身で分ると思うのですが、他の人が私のHNを使って書き込んでいます。これで二度目です。NHを変えるかもしれません。「なお」はあまりにもありきたりだと気にはなってました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):お若い投稿者に一言  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/9/6(月) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:

>老人党の掲示板に投稿するようになって、まだ3ヶ月足らずにしかなりませんが、最近、若い投稿者と思われる方の一部にマナーに欠けた向きがあるように思えて残念でしかたありません。

厳しい一喝、目が覚めました!
知らず知らず投稿しているうちに、自分が一番偉いものだと
誤った考えを持ってきていることに気を付かされました。

自分自身若いとは思っていませんが、知らず知らずのうちに言葉は、
他人を不愉快な思いをさせていることもある、
と言うこともあることに気づかなかった自分が恥ずかしいです。

>老人党の掲示板ですが、投稿者の年齢制限はありませんので、自由に投稿していただくのは結構です。しかし、最低の礼儀だけは守って欲しい。殆どのみなさんがあなたがたより年長者です。年長者に対し、礼をつくしてますか。他人を不快にさせる言葉だけ投げつけて、面白がっていませんか。
>どうぞ、その点をお考えいただきたくお願い申し上げます。

今後は投稿する前に、出される側に立って投稿してみようと思っています。
果たして何時まで続く事か?
王里さん、脱線しかけていたらイエローカード下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ふくちゃんさんへ  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/9/6(月) 20:03  -------------------------------------------------------------------------
   ふくちゃんさん:こんばんわ

思わぬ方からのご発言で恐縮です。あなたが言われた「言葉は他人を不快にさせることもある」を自戒の念をこめて忘れないようにしたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1366