Page 1393 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼郵政民営化問題と映画「手紙」 JF1TCE 04/9/11(土) 12:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 郵政民営化問題と映画「手紙」 ■名前 : JF1TCE ■日付 : 04/9/11(土) 12:40 ■Web : http://www.hpmix.com/home/jf1tce/ -------------------------------------------------------------------------
今、日本中、民営化問題で揺れている。 小泉内閣は10日、反対議論を封じて、基本方針を閣議決定した。 政府与党は国会審議の場で巻き返しチャンスを狙っている。 否決されたら解散総選挙と政権の混乱を招くであろう。 そうした、中で、静かなブームを起こしている映画がある。 感動の涙で包み込む、心に響く珠玉の日本映画・・「手紙」 山に囲まれた小さな町にもようやく春が訪れた。 30年間、この町で郵便配達員として働く大森恒一(古谷一行) は、人から人へ思いをつなぐこの仕事を何よりも愛していた。 ところが、ある日配達するはずの郵便物がバイクごと盗まれてしまう。 配達カゴの中の沢山の手紙。 1通の手紙を心待ちにしている人達がいる。 恒一は誓う。「手紙をかならず届ける・・・」 たった1人の、ひたむきな捜索がはじまった・・・」 映画の1駒は下記のURLを参照: http://www.hpmix.com/home/jf1tce/ 老人党員へ鑑賞推薦映画。文化庁映画芸術振興事業入選。 |