Page 1414 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼備えあれども・・・ チャトラ 04/9/14(火) 11:45 ┣Re(1):備えあれども・・・ 宮崎故郷人 04/9/14(火) 12:43 ┗Re(1):備えあれども・・・ ワン太郎 04/9/14(火) 15:11 ┗Re(2):備えあれども・・・ しげちよ 04/9/14(火) 16:32 ┗備え しげちよ 04/9/14(火) 16:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 備えあれども・・・ ■名前 : チャトラ ■日付 : 04/9/14(火) 11:45 -------------------------------------------------------------------------
アイスキュロスは家が潰れて死ぬという予言におびえて 屋外で暮らしていたが無駄であった。というのも、空を 飛ぶ鷲の爪から落ちてきた亀の甲羅に当たって死んだか らである。 Montaigne 「Essais」より 備えあれども憂い深し。 |
▼チャトラさん:はじめまして >アイスキュロスは家が潰れて死ぬという予言におびえて >屋外で暮らしていたが無駄であった。というのも、空を >飛ぶ鷲の爪から落ちてきた亀の甲羅に当たって死んだか >らである。 Montaigne 「Essais」より > > 備えあれども憂い深し。 ご紹介のエピソードは 勘違い 備えを捨てて 昇天す あるいは だまされて 備えを捨てし 人昇天 の類ではないでしょうか? |
▼チャトラさん: >アイスキュロスは家が潰れて死ぬという予言におびえて >屋外で暮らしていたが無駄であった。というのも、空を >飛ぶ鷲の爪から落ちてきた亀の甲羅に当たって死んだか >らである。 Montaigne 「Essais」より > > 備えあれども憂い深し。 ノアは誉められアイスキュロスは馬鹿にされた、この差は何だろう? 所詮は 「結果論」 か。 世間 大衆は勝手なもの、答えが出てから 御託を並べる。 人間 「死に方」 が大切と言うことか。 |
▼ワン太郎さん: >ノアは誉められアイスキュロスは馬鹿にされた、この差は何だろう? > >所詮は 「結果論」 か。 > >世間 大衆は勝手なもの、答えが出てから 御託を並べる。 > >人間 「死に方」 が大切と言うことか。 わたしは、アイスキュロスは単におびえてどうしたらよいかわからず、現実逃避した結果ではないかと思います。ノアはよくよく考えて、どのようにしたらよいかを考え、それを実行したということではないでしょうか。 |
「防衛力を備えたら戦争になる」と危惧している人は、やたらに危惧するだけで工夫をしないアイスキュロスに見えます。必要なものを工夫して、いろいろと考慮して備えることが大切だと思います。 |