過去ログ

                                Page    1421
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼米軍ヘリ墜落事故  野村星慈郎 04/8/17(火) 12:12
   ┣右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ニック 04/8/17(火) 15:15
   ┃  ┣Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  つるみ 04/8/17(火) 16:32
   ┃  ┣Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  敦煌 04/8/17(火) 22:35
   ┃  ┃  ┗Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  小鉄 04/8/18(水) 17:23
   ┃  ┃     ┣Re(3):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  小鉄 04/8/18(水) 17:28
   ┃  ┃     ┗で?  森下 泰典 04/8/18(水) 19:50
   ┃  ┃        ┣Re(1):で?  森下 泰典 04/8/18(水) 19:59
   ┃  ┃        ┗Re(1):で?  rerere 04/8/21(土) 0:14
   ┃  ┣Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  rerere 04/8/18(水) 20:26
   ┃  ┃  ┣戦後右翼は売国奴  つるみ 04/8/19(木) 1:48
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(1):戦後右翼は売国奴  rerere 04/8/20(金) 19:30
   ┃  ┃  ┗Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ニック 04/8/20(金) 22:52
   ┃  ┣Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  小鉄 04/8/23(月) 16:22
   ┃  ┃  ┣だーかーらー!!  森下 泰典 04/8/23(月) 22:52
   ┃  ┃  ┃  ┗  松 04/8/24(火) 1:00
   ┃  ┃  ┃     ┣Re(1):?  ニック 04/8/24(火) 1:04
   ┃  ┃  ┃     ┗Re(1):?  森下 泰典 04/8/24(火) 23:26
   ┃  ┃  ┃        ┣Re(2):?  松 04/8/25(水) 0:46
   ┃  ┃  ┃        ┃  ┗Re(3):?  森下 泰典 04/8/25(水) 20:35
   ┃  ┃  ┃        ┃     ┗Re(4):?  源蔵 04/8/28(土) 8:36
   ┃  ┃  ┃        ┗Re(2):?  小鉄 04/9/1(水) 15:58
   ┃  ┃  ┃           ┗再度「で」?  森下 泰典 04/9/2(木) 23:29
   ┃  ┃  ┃              ┗あ、忘れてた  森下 泰典 04/9/2(木) 23:33
   ┃  ┃  ┗Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  森下 泰典 04/8/24(火) 22:34
   ┃  ┗Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  安本単三 04/8/25(水) 16:02
   ┃     ┗Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ニック 04/8/27(金) 0:27
   ┣Re(1):米軍ヘリ墜落事故  テッシー 04/8/17(火) 17:23
   ┃  ┗Re(2):米軍ヘリ墜落事故  野村星慈郎 04/8/17(火) 18:43
   ┣本日の夕刊(沖縄タイムス)  つるみ 04/8/18(水) 1:48
   ┃  ┗Re(1):本日の夕刊(沖縄タイムス)  ナベ講師ね 04/8/18(水) 3:15
   ┣Re(1):米軍ヘリ墜落事故  閑 人 04/8/18(水) 12:28
   ┃  ┣Re(2):米軍ヘリ墜落事故  野村星慈郎 04/8/18(水) 18:19
   ┃  ┗Re(2):事故の負担をアメリカに請求できる。払えアメリカ  野村星慈郎 04/8/26(木) 12:41
   ┣Re(1):米軍ヘリ墜落事故  つるみ 04/8/20(金) 3:57
   ┃  ┗Re(2):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  江角と福祉ボランティア 04/8/20(金) 12:36
   ┃     ┣Re(3):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  飛龍 04/8/20(金) 20:42
   ┃     ┣Re(3):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  つるみ 04/8/21(土) 3:53
   ┃     ┗Re(3):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  MNG 04/8/25(水) 18:09
   ┃        ┗Re(4):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  rerere 04/8/25(水) 19:49
   ┃           ┗Re(5):米軍ヘリ墜落事故と放射線調査  王里 04/8/25(水) 22:03
   ┣Re(1):ドイツ、韓国における地位協定  野村星慈郎 04/8/20(金) 12:21
   ┃  ┣Re(2):ドイツ、韓国における地位協定  小鉄 04/8/20(金) 17:16
   ┃  ┗Re(2):総理は夏休み。  MNG 04/8/20(金) 18:40
   ┃     ┣Re(3):総理は夏休み。  小鉄 04/8/20(金) 19:03
   ┃     ┃  ┗Re(4):総理は夏休み。  MNG 04/8/20(金) 22:42
   ┃     ┣Re(3):総理は夏休み。  三吉 04/8/20(金) 19:09
   ┃     ┣Re(3):総理は夏休み。  スリー・スターズ 04/8/21(土) 0:32
   ┃     ┃  ┣Re(4):総理は夏休み。  敦煌の倅 04/8/21(土) 20:06
   ┃     ┃  ┃  ┣Re(5):総理は夏休み。  スリー・スターズ 04/8/21(土) 21:53
   ┃     ┃  ┃  ┃  ┣Re(6):総理は夏休み。  敦煌の倅 04/8/21(土) 22:09
   ┃     ┃  ┃  ┃  ┗新幹線、出さない方が良いのでは  源蔵 04/8/21(土) 22:23
   ┃     ┃  ┃  ┃     ┗Re(1):返信ありがとうございます。  スリー・スターズ 04/8/21(土) 23:13
   ┃     ┃  ┃  ┃        ┗Re(2):返信ありがとうございます。  敦煌の倅 04/8/22(日) 21:47
   ┃     ┃  ┃  ┃           ┣訂正  敦煌の倅 04/8/22(日) 21:49
   ┃     ┃  ┃  ┃           ┗Re(3):返信ありがとうございます。  ニック 04/8/23(月) 12:37
   ┃     ┃  ┃  ┗Re(5):総理は夏休み。  野村星慈郎 04/8/21(土) 22:30
   ┃     ┃  ┗総理は昔もお休み…呆れ…  こきみ 04/8/21(土) 21:11
   ┃     ┗Re(3):総理は夏休み。  MNG 04/8/24(火) 13:36
   ┃        ┣Re(4):総理は夏休み。  rerere 04/8/24(火) 17:14
   ┃        ┣Re(4):総理は夏休み。  昔神童・今人道 04/8/24(火) 21:32
   ┃        ┃  ┗Re(5):総理は夏休み。  野村星慈郎 04/8/25(水) 17:31
   ┃        ┗Re(4):総理は夏休み。  rerere 04/8/24(火) 22:18
   ┃           ┗Re(5):総理2学期始まりましたよ!  ふくちゃん 04/8/25(水) 13:35
   ┃              ┣Re(6):そ〜り!ソーリ!2学期始まりましたヨ!  ふくちゃん 04/8/25(水) 19:56
   ┃              ┃  ┗Re(7):そ〜り!ソーリ!2学期始まりましたヨ!  rerere 04/8/25(水) 20:15
   ┃              ┃     ┗Re(8):詐欺師・うそつき集団  ふくちゃん 04/8/26(木) 11:03
   ┃              ┣Re(6):総理は2回目の夏休みですよ。  船橋康正 04/8/26(木) 23:41
   ┃              ┃  ┗Re(7):総理は2回目の夏休みですよ。  rerere 04/8/27(金) 19:45
   ┃              ┃     ┗Re(8):総理は2回目の夏休みですよ。  船橋康正 04/8/27(金) 21:00
   ┃              ┃        ┗Re(9):総理は2回目の夏休みですよ。  ふくちゃん 04/8/28(土) 0:30
   ┃              ┗総理はまだ夏休みだよーん!  ジュンさん 04/8/28(土) 20:10
   ┃                 ┗Re(1):総理はまだ夏休みだよーん!  船橋康正 04/9/1(水) 17:21
   ┃                    ┗Re(2):総理はまだ夏休みだよーん!  MNG 04/9/1(水) 17:33
   ┃                       ┗Re(3):総理の寝不足頭の中はまだ夏休みだよーん!  船橋康正 04/9/1(水) 22:57
   ┣Re(1):稲嶺知事と沖縄の考え  野村星慈郎 04/8/22(日) 11:01
   ┃  ┗Re(2):稲嶺知事と沖縄の考え  敦煌の倅 04/8/27(金) 21:11
   ┣Re(1):米軍ヘリ墜落事故  rerere 04/9/4(土) 14:36
   ┣9月12日;宜野湾市民大会  森下 泰典 04/9/13(月) 23:13
   ┣Re(1):米軍ヘリ墜落事故  昼寝もぐら 04/9/15(水) 0:07
   ┗Re(1):米軍ヘリ墜落事故  王里 04/9/15(水) 9:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 米軍ヘリ墜落事故
 ■名前 : 野村星慈郎
 ■日付 : 04/8/17(火) 12:12
 -------------------------------------------------------------------------
    沖縄県宜野湾市の大学に墜落した米軍ヘリは、米軍が勝手に撤去を始めたそうですね。日米地位協定を盾に、日本の警察は現場検証ができず仕舞いだそうで。なんともはや。日本は独立国ではありません。

 被害にあった大学や周辺住民への補償はどうなるのでしょうか。奇跡的に被害は少なかったとはいえ、できるだけ米軍からふんだくってもらいたいものです。
 まさか日米地位協定で米軍は補償しないなんてことはないでしょうね? 警察が現場検証もできないようでは、まんざらありえない話とも思えませんが。

 私は日米安保見直し・米軍基地不要論者です。米軍基地がなくなっても、自衛隊は今の兵力で良いです(ハイテク化を駆使して監視能力は上げて欲しいですけど)。軍事力をやたら増強してもしょうがないです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/8/17(火) 15:15  -------------------------------------------------------------------------
   http://groups.yahoo.co.jp/group/nomorewar/message/14446


上記はYahooグループの書き込みですが、今回の事件に関して

>ここまで明白に主権が踏みにじられても、例えば西村真悟、遠い無人島の主権
>まで心配して島に上陸しようとしたほどの「愛国者」だが、まだアメリカ大使館
>前で切腹したというニュースは聞いてない。

と書いてらっしゃいます、この版でも、しきりに愛国を述べる風林カザン氏、小鉄氏、南国氏など多数いらっしゃいますが、ここで思うのは、これが中国のヘリであったなら「彼らは一体どう言う行動をとるか?」と言う事です。

想像するに難くありませんが、今回の問題は、如何に同盟国とはいえ、このような主権侵害が許されるのか、これに対して上記の方々は具体的にどのような対応を取って下さるのかと言う事です。(靖国参拝反対は主権侵害と言い、今回のような事件や、沖縄の米兵が起こしたひき逃げ事件やレイプ事件に関しては全くと言って良いほど主権侵害とは言わないのは何故でしょう?)

不思議な事に、愛国心を日頃から叫びながらも、米軍のこの様な行為に関しては一言も明言していらっしゃらないんですね、本当に愛国心があるならば、記事にある如く何らかの抗議のアクションを取られるはずなのですが、一向にそのような行動は取られませんし、批判もなさらない。

右翼の方で、それは何故なのかきっちりとお答え下さる方はいらっしゃらないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/8/17(火) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
私も強い関心をもってこの事件の動向を見守っておりました。

>不思議な事に、愛国心を日頃から叫びながらも、米軍のこの様な行為に関しては一言も明言していらっしゃらないんですね、本当に愛国心があるならば、記事にある如く何らかの抗議のアクションを取られるはずなのですが、一向にそのような行動は取られませんし、批判もなさらない。
結局のところ、反共という事に囚われて、民族としての誇りを米国に売り渡したのが戦後の所謂「保守勢力」であったと捉えています。
本来ならば、これをこそ日本民族を語るものは弾劾しなければならないと私は思ういます。私が戦後右翼・戦後保守を嫌悪するのはそこにあります。

>右翼の方で、それは何故なのかきっちりとお答え下さる方はいらっしゃらないでしょうか?
全く疑問に思っています。納得がいかない。私は「右翼」ではないですが(他人がどう評価するかはさて措き、自己規定として)、これについて行動している「右翼」は数えるほどしかいないのが実情ですね。セクトを挙げればきりがないですが。
自民党沖縄県連が外務省に抗議した、というのを聞いたときにはちょっと意外でしたが。
私個人としては強い民族的憤りを覚えると共に、そもそもが安保条約に反対であります。日本を米国に売り渡すものは右翼的に言えば「売国奴」。
相手が中共であろうと米国であろうと事実、日本の主権が蹂躙され、市街地で傍若無人な軍事訓練を行い(米国は米国の市街地でそれが出来るのか!)、果ては基地外の大学構内で起きた事故の検証すら沖縄県警にもさせない。
そもそも日本国土を彼らの戦略に提供する必要は国防上必要ないと考えていますしこの状況が変わらぬ限り真の独立主権国家ではないと考えています。
米国による主権侵害・治外法権を許している弱腰が、中共への弱腰にもつながっているでしょう。
大国の前に主張すべきことが主張できない。全く情けない限りです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : 敦煌  ■日付 : 04/8/17(火) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>http://groups.yahoo.co.jp/group/nomorewar/message/14446
>
>
>上記はYahooグループの書き込みですが、今回の事件に関して
>
>>ここまで明白に主権が踏みにじられても、例えば西村真悟、遠い無人島の主権
>>まで心配して島に上陸しようとしたほどの「愛国者」だが、まだアメリカ大使館
>>前で切腹したというニュースは聞いてない。
>
>と書いてらっしゃいます、この版でも、しきりに愛国を述べる風林カザン氏、小鉄氏、南国氏など多数いらっしゃいますが、ここで思うのは、これが中国のヘリであったなら「彼らは一体どう言う行動をとるか?」と言う事です。
>
>想像するに難くありませんが、今回の問題は、如何に同盟国とはいえ、このような主権侵害が許されるのか、これに対して上記の方々は具体的にどのような対応を取って下さるのかと言う事です。(靖国参拝反対は主権侵害と言い、今回のような事件や、沖縄の米兵が起こしたひき逃げ事件やレイプ事件に関しては全くと言って良いほど主権侵害とは言わないのは何故でしょう?)
>
>不思議な事に、愛国心を日頃から叫びながらも、米軍のこの様な行為に関しては一言も明言していらっしゃらないんですね、本当に愛国心があるならば、記事にある如く何らかの抗議のアクションを取られるはずなのですが、一向にそのような行動は取られませんし、批判もなさらない。
>
>右翼の方で、それは何故なのかきっちりとお答え下さる方はいらっしゃらないでしょうか?

日米地位協定などという悪協定があって、警察や、国交省の航空事故調が詳細な調べが出来ないなんて・・・。日本の国土でありながら・・・おかしな話です。
協定に基づいて金もくれてやっているのに・・・
学生さんにもしものことがあれば、余計に自分の首を絞めることを
アメリカは気付くべきですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/8/18(水) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
    サヨクのニックが挑発的なレスをつけてるが、彼はまず自己批判をすべき。
 まともな人間関係を構築した事の無いニックには分からないだろうが、人間というのは困った時にたすけてくれる人間を対等なパートナーと感じる。現在の日本の様に「君らアメリカ軍が攻撃を受けても日本は戦闘行為は憲法で禁じられてるから僕ら日本は逃げるよう。全滅するなり、やり返すなりとにかくアメリカ軍だけ頑張って」と言ってるようじゃそりゃぁアメリカだって対等な関係にあるとは考えない。
 そういう無責任な平和主義を是とし推進して来たのが君らサヨピーでしょうが・・・。「お〜いウヨク君たちは批判しないのか」ってわざわざこんな所にきてまで挑発する前に君らの主張が招いた結果だと気づき、何故自己批判できないのかね・・・?(苦笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/8/18(水) 17:28  -------------------------------------------------------------------------
    で、ニック君。君は如何するのよ?
 反米を貫くと言うならアメリカ軍を叩き出して日本は自主防衛を始めるかね?その為には防衛予算の増額は必至だが?
 それともアメリカ軍を叩き出さずに日本も相応の責任を果たす事で片務的な現在の日米安保を変えるか?
 もしくは中国に併合されて日本省となり、アメリカを叩き出し中国に守ってもらうか。まっ、このシナリオが一番好きそうだが・・・(苦笑

 さ、どうするね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : で?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/8/18(水) 19:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
> サヨクのニックが挑発的なレスをつけてるが、彼はまず自己批判をすべき。

で?
これまた真剣に「日本国土」の事を考えておられるつるみさん、敦煌さんへのレスは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):で?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/8/18(水) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   なお、【17939】【17941】につきましては、連絡掲示板で削除申請をした事、
ここに報告いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):で?  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/21(土) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
>▼小鉄さん:
>> サヨクのニックが挑発的なレスをつけてるが、彼はまず自己批判をすべき。
>
>で?
>これまた真剣に「日本国土」の事を考えておられるつるみさん、敦煌さんへのレスは?

よく見ると今日も実にいろんなところでレスつけてるようですが、ここにはつけませんでしたね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/18(水) 20:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:

>不思議な事に、愛国心を日頃から叫びながらも、米軍のこの様な行為に関しては一言も明言していらっしゃらないんですね、本当に愛国心があるならば、記事にある如く何らかの抗議のアクションを取られるはずなのですが、一向にそのような行動は取られませんし、批判もなさらない。
>
>右翼の方で、それは何故なのかきっちりとお答え下さる方はいらっしゃらないでしょうか?

よくわかりませんが、右翼なら小泉のやってることには反対だと思うのですが。
その理由(あくまで右翼の立場を想像して書いてます)
1.8月15日に靖国に絶対参拝するといいながら終に一度もやってない。右翼なら他の日に
 参拝することには絶対反対でしょう。
2.北朝鮮の対応。特に朝鮮総連に祝辞を述べるというのは普通の日本人にとっても屈辱で
 しかない。訪朝も金に見下されるような情けない外交。
3.サッカーのアジア大会で公使の車も襲われたにもかかわらず、スポーツのことだからと
 たいした抗議もしない。
4.尖閣列島や竹島について日本の領土だと言及したことがない。

だからこのサイトには小泉応援団はいても、ほんとの右翼と言われる人はいないような気もしますが。たんなる小泉応援団ならアメリカの利益のためなら何でも賛成ですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 戦後右翼は売国奴  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/8/19(木) 1:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:

>よくわかりませんが、右翼なら小泉のやってることには反対だと思うのですが。
>だからこのサイトには小泉応援団はいても、ほんとの右翼と言われる人はいないような気もしますが。たんなる小泉応援団ならアメリカの利益のためなら何でも賛成ですよね。
日本の戦後のいわゆる右翼は零戦構造の鬼ッ子だと思うのですね。
反共、反ソ、反中共が第一義となって日本がどうあるべきかという事で考えているわけでないですから。東西両陣営の二元論でしか考えられないのでは米国ポチに堕落せざるを得ない。だからアイク訪日歓迎行動なんかを街宣車出して行ったり、日米同盟護持なんて主張が出たりする。
戦後の右翼じたいが「アメリカの利益」が「日本の利益」になると誤解している人たちから出発しているから、仕方がないのです。岡崎久彦氏なんかや、読売新聞なんかがその典型ですけどもね。産経もそうだな。
まぁ、右翼、が保守勢力だとするならばGHQ占領支配の延長としての戦後体制を保守する人たち、という意味において「右翼」なんでしょうが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):戦後右翼は売国奴  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/20(金) 19:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つるみさん:

>日本の戦後のいわゆる右翼は零戦構造の鬼ッ子だと思うのですね。
>反共、反ソ、反中共が第一義となって日本がどうあるべきかという事で考えているわけでないですから。東西両陣営の二元論でしか考えられないのでは米国ポチに堕落せざるを得ない。だからアイク訪日歓迎行動なんかを街宣車出して行ったり、日米同盟護持なんて主張が出たりする。
>戦後の右翼じたいが「アメリカの利益」が「日本の利益」になると誤解している人たちから出発しているから、仕方がないのです。岡崎久彦氏なんかや、読売新聞なんかがその典型ですけどもね。産経もそうだな。
>まぁ、右翼、が保守勢力だとするならばGHQ占領支配の延長としての戦後体制を保守する人たち、という意味において「右翼」なんでしょうが。

ということはアメリカの利益を第一に考えるのが戦後の右翼なので小泉を応援するということになるのでしょうか。それにしてもいくらなんでも北や総連へのあの対応、5.22訪朝が共産党や社民党だけに評価されたことについて右翼は怒りを感じないのだろうか、と思った。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/8/20(金) 22:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:
>▼ニックさん:
>
>>不思議な事に、愛国心を日頃から叫びながらも、米軍のこの様な行為に関しては一言も明言していらっしゃらないんですね、本当に愛国心があるならば、記事にある如く何らかの抗議のアクションを取られるはずなのですが、一向にそのような行動は取られませんし、批判もなさらない。
>>
>>右翼の方で、それは何故なのかきっちりとお答え下さる方はいらっしゃらないでしょうか?
>
>よくわかりませんが、右翼なら小泉のやってることには反対だと思うのですが。
>その理由(あくまで右翼の立場を想像して書いてます)
>1.8月15日に靖国に絶対参拝するといいながら終に一度もやってない。右翼なら他の日に
> 参拝することには絶対反対でしょう。
>2.北朝鮮の対応。特に朝鮮総連に祝辞を述べるというのは普通の日本人にとっても屈辱で
> しかない。訪朝も金に見下されるような情けない外交。
>3.サッカーのアジア大会で公使の車も襲われたにもかかわらず、スポーツのことだからと
> たいした抗議もしない。
>4.尖閣列島や竹島について日本の領土だと言及したことがない。
>
>だからこのサイトには小泉応援団はいても、ほんとの右翼と言われる人はいないような気もしますが。たんなる小泉応援団ならアメリカの利益のためなら何でも賛成ですよね。

レスが付いているのに気が付きませんでした(^^;)申し訳ありません。

私もrerere様のおっしゃる通りと思います、ですから私はこちらで、感情に任せて中国バッシングばかりしている方を「似非右翼」と呼んで居ります。

ご自分が何か言われるとすぐ腹を立てられるのに、他人は「卑劣な平和主義者」とか「左翼」「サヨ」と罵って平気な方々だからです。

ただ感情に任せて好き、嫌いとおっしゃっている方々ですので、当然ご自分達に都合が良ければアメリカでもどことでも手を結んで平気な方々ですから、当然の事ながら純粋の「右翼」の方々とは違うと思いますし、何より本物の右翼の方であればご自身の思想を実現する為には死も厭わないのでしょうが、某氏などは「最前線へ行く」と明言する事をいつまでも避ける有様です。

似非右翼と本物の右翼では、その行動から違うと思いますので、少なくとも明言されない方は似非と考えて差し支えないと私は思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/8/23(月) 16:22  -------------------------------------------------------------------------
   >上記はYahooグループの書き込みですが、今回の事件に関して

>ここまで明白に主権が踏みにじられても、例えば西村真悟、遠い無人島の主権
>まで心配して島に上陸しようとしたほどの「愛国者」だが、まだアメリカ大使館
>前で切腹したというニュースは聞いてない。

と書いてらっしゃいます、この版でも、しきりに愛国を述べる風林カザン氏、小鉄氏、南国氏など多数いらっしゃいますが、ここで思うのは、これが中国のヘリであったなら「彼らは一体どう言う行動をとるか?」と言う事です。

想像するに難くありませんが、今回の問題は、如何に同盟国とはいえ、このような主権侵害が許されるのか、これに対して上記の方々は具体的にどのような対応を取って下さるのかと言う事です。(靖国参拝反対は主権侵害と言い、今回のような事件や、沖縄の米兵が起こしたひき逃げ事件やレイプ事件に関しては全くと言って良いほど主権侵害とは言わないのは何故でしょう?)

不思議な事に、愛国心を日頃から叫びながらも、米軍のこの様な行為に関しては一言も明言していらっしゃらないんですね、本当に愛国心があるならば、記事にある如く何らかの抗議のアクションを取られるはずなのですが、一向にそのような行動は取られませんし、批判もなさらない。

右翼の方で、それは何故なのかきっちりとお答え下さる方はいらっしゃらないでしょうか?


 物事の違いが分からないニックらしい愚論だ。シナによる尖閣への不法上陸、天然資源盗掘、沖縄付近まで自国の領海とする主張、潜水艦の作戦行動の為の日本近海調査は国際法を無視して行われている力の行使。
 それに対してアメリカのやってることは日米地位協定というあくまで法律の範囲内でやってる事。法すら無視するシナとは事情がまるで違う。
 これらをごっちゃにするとはあまりにも粗雑・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : だーかーらー!!  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/8/23(月) 22:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
> 物事の違いが分からないニックらしい愚論だ。シナによる尖閣への不法上陸、天然資源盗掘、沖縄付近まで自国の領海とする主張、潜水艦の作戦行動の為の日本近海調査は国際法を無視して行われている力の行使。
> それに対してアメリカのやってることは日米地位協定というあくまで法律の範囲内でやってる事。法すら無視するシナとは事情がまるで違う。
> これらをごっちゃにするとはあまりにも粗雑・・・。

だーかーらー!!
「日本を米国に売り渡す」事に反対するがために、「戦後右翼・戦後保守を嫌悪
する」つるみさんへのレスは?

え、ポチ首相のポチさん。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ?  ■名前 : 松  ■日付 : 04/8/24(火) 1:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:

>だーかーらー!!
>「日本を米国に売り渡す」事に反対するがために、「戦後右翼・戦後保守を嫌悪
>する」つるみさんへのレスは?
>
>え、ポチ首相のポチさん。

なんでつるみさんにレスをさせたいの?
つるみさんにはつるみさんの、小鉄さんには小鉄さんの考えがある、では駄目なのかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):?  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/8/24(火) 1:04  -------------------------------------------------------------------------
   それをあなたが森下様へ口出しする必要も無いと思いますが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/8/24(火) 23:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:
>なんでつるみさんにレスをさせたいの?
>つるみさんにはつるみさんの、小鉄さんには小鉄さんの考えがある、では駄目なのかな?

いや、どうもどうもすいません。
なんせこちとら、小鉄さんが以前、小泉首相の「人生いろいろ」発言を擁護する
スレッドを立てた時から、「保守」としての「本気度」に疑念を抱いていたもの
ですから(なにせ、安倍幹事長ですら、小泉首相離れを進めている、と言われて
いる昨今ですし)。
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=14409;id=sougou

あなたまでも巻き込んですみません。
ただ、私としては、あの人に対して、「屈米保守」という考えを捨てることは
できません。
アブグレイブでの虐待事件を、デイリーミラーやボストングローブの記事だけで
「なかった」事にする様なスレッドを立てたりするのがその証拠。
http://www.6410.jp/bbs/data/sougou/log/tree_532.htm

はっきり言って、つるみさんの方が、そりゃ、靖国問題では異論があることは
あるけど、よっぽど一本気、って感じがする、ってものですよ。

そう考えると、小鉄さんの中国批判も、底の浅いものに見えてきます。
結局、「弱いものいじめ」か。でなければ、「失われた10年」を更新中の日本に
対して、高度経済成長を邁進中の中国に対するやっかみにしか見えませんので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):?  ■名前 : 松  ■日付 : 04/8/25(水) 0:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
>▼松さん:
>>なんでつるみさんにレスをさせたいの?
>>つるみさんにはつるみさんの、小鉄さんには小鉄さんの考えがある、では駄目なのかな?
>
>いや、どうもどうもすいません。
>なんせこちとら、小鉄さんが以前、小泉首相の「人生いろいろ」発言を擁護する
>スレッドを立てた時から、「保守」としての「本気度」に疑念を抱いていたもの
>ですから(なにせ、安倍幹事長ですら、小泉首相離れを進めている、と言われて
>いる昨今ですし)。
>http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=14409;id=sougou
>
>あなたまでも巻き込んですみません。
>ただ、私としては、あの人に対して、「屈米保守」という考えを捨てることは
>できません。
>アブグレイブでの虐待事件を、デイリーミラーやボストングローブの記事だけで
>「なかった」事にする様なスレッドを立てたりするのがその証拠。
>http://www.6410.jp/bbs/data/sougou/log/tree_532.htm
>
>はっきり言って、つるみさんの方が、そりゃ、靖国問題では異論があることは
>あるけど、よっぽど一本気、って感じがする、ってものですよ。
>
>そう考えると、小鉄さんの中国批判も、底の浅いものに見えてきます。
>結局、「弱いものいじめ」か。でなければ、「失われた10年」を更新中の日本に
>対して、高度経済成長を邁進中の中国に対するやっかみにしか見えませんので。

なるほど。

いや、こちらこそ差し出がましい真似をしてすみませんでした。

やはり多くの人間が集まっていますから、中には合わない人もいると思います。
それはそれで仕方のない事です。

ただ、小鉄さんに対してつるみさんへのレス付けをするように強制することはできないと思いますし、それをさせてしまっては、つるみさんをも巻き込んでしまうと思います。
それで、おせっかいかとは思ったのですが、つい一言書き込んでしまいました。

失礼しました。
もしお気にさわりましたらお許しください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/8/25(水) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:
>ただ、小鉄さんに対してつるみさんへのレス付けをするように強制することはできないと思いますし、それをさせてしまっては、つるみさんをも巻き込んでしまうと思います。
>それで、おせっかいかとは思ったのですが、つい一言書き込んでしまいました。
>
>失礼しました。
>もしお気にさわりましたらお許しください。

いえいえ、こちらこそ。
以後、「他党員を引き合いに出す」行為は、私自身から、厳正に慎みたい、と
考えますので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):?  ■名前 : 源蔵  ■日付 : 04/8/28(土) 8:36  -------------------------------------------------------------------------
   >>以後、「他党員を引き合いに出す」行為は、私自身から、厳正に慎みたい、と考えますので。

ホント?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):?  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/9/1(水) 15:58  -------------------------------------------------------------------------
   >そう考えると、小鉄さんの中国批判も、底の浅いものに見えてきます。
結局、「弱いものいじめ」か。でなければ、「失われた10年」を更新中の日本に
対して、高度経済成長を邁進中の中国に対するやっかみにしか見えませんので。

 親中派の割に中国についての理解が甘いですね。見せかけの高度成長の裏で進む貧富の拡大、格安で働かされ労働組合を作る事も許されずに作業中に設備の整えられていない工場で毒物を吸い込み衰弱していく労働者がいるって事は分かってますか?しっかりして欲しい。中国に対する「本気度」が疑われます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 再度「で」?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/9/2(木) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
> 親中派の割に中国についての理解が甘いですね。見せかけの高度成長の裏で進む貧富の拡大、格安で働かされ労働組合を作る事も許されずに作業中に設備の整えられていない工場で毒物を吸い込み衰弱していく労働者がいるって事は分かってますか?しっかりして欲しい。中国に対する「本気度」が疑われます。

私が貴方に対して、「底が浅い」と見るきっかけになった
「小泉首相の『人生いろいろ発言』擁護」
「アブグレイブ事件は『無かった』」
書き込みに対する弁明は?

仮に貴方が夏休みに入ってレスが遅れたとしても、随分内容の無いレスですこと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あ、忘れてた  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/9/2(木) 23:33  -------------------------------------------------------------------------
   小鉄さんへ

日米地位協定3条に対する見解も、是非お願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/8/24(火) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
> それに対してアメリカのやってることは日米地位協定というあくまで法律の範囲内でやってる事。法すら無視するシナとは事情がまるで違う。
> これらをごっちゃにするとはあまりにも粗雑・・・。

っていうか、確か日米地位協定って、
「施設及び区域内において、それらの設定、運営、警護及び管理のため必要な
すべての措置を執ることができる。」
(第三条 〈施設・区域に関する措置〉より)
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1960T007.html
じゃなかったっけ?

基地内ならともかく、その外で立ち入り禁止措置なんて取るのは明らかな主権
侵害、 住居侵入に当たるのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/8/25(水) 16:02  -------------------------------------------------------------------------
   ニックさん
本当の右翼団体を知っていますか?彼らは、宣伝カーでがなりたてていますが、日常は総会屋をするとか小さい会社への雑誌の押し売り(一冊20万円くらい)などで資金を得ています。私の友人もある有限会社の社長をしていますが、右翼団体の撃退には警察を呼ぶのが一番だそうです。事務所には警察のポスターを貼って、時々パトカーに来てもらい巡査ににコーヒーを出して一種のパフォーマンスをするそうです。田舎の話ですよ。
会社に何か弱みがあると右翼団体に狙われます。あの宣伝カーの裏はまことに姑息なもので、しかし彼らが活動できている分だけ弱みのある会社があるわけです。こういった右翼団体の輩が、権力にたてつく訳がない。

これと一般人で思想的に国粋主義の人は違います。
とは言って米国べったりの国粋主義者もいるようでこれはもう米国内の州(日本)
という意味で州粋主義者でしょう。
ニックさん気になります。右翼・左翼ってどこで区別するのですか?
60年反安保闘争で日の丸を掲げようといって主流から嘲笑されましたが、今でも私は正しかったと思っています。私は何でしょう。
もちろん米軍のヘリ墜落に際しズル休みした小泉などもっての他です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):右翼の方に是非聞いてみたいこの事件  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/8/27(金) 0:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:
>ニックさん
>本当の右翼団体を知っていますか?彼らは、宣伝カーでがなりたてていますが、日常は総会屋をするとか小さい会社への雑誌の押し売り(一冊20万円くらい)などで資金を得ています。私の友人もある有限会社の社長をしていますが、右翼団体の撃退には警察を呼ぶのが一番だそうです。事務所には警察のポスターを貼って、時々パトカーに来てもらい巡査ににコーヒーを出して一種のパフォーマンスをするそうです。田舎の話ですよ。
>会社に何か弱みがあると右翼団体に狙われます。あの宣伝カーの裏はまことに姑息なもので、しかし彼らが活動できている分だけ弱みのある会社があるわけです。こういった右翼団体の輩が、権力にたてつく訳がない。

お久しぶりです、上記の件は良く耳に致しますね、竹下元総理(?)の頃も、確か右翼が宣伝カーで誉め殺しを行ない、黙らせる為に裏金が右翼に渡ったのではないかと噂された時期もありました。

>これと一般人で思想的に国粋主義の人は違います。
>とは言って米国べったりの国粋主義者もいるようでこれはもう米国内の州(日本)
>という意味で州粋主義者でしょう。
>ニックさん気になります。右翼・左翼ってどこで区別するのですか?

私的ではありますが、純粋な右翼は皇道に則り、天皇崇拝の姿勢を示し、天皇の為ならば死も辞さないと言う方々であると定義していますが、その定義から行けば昨今の右翼は似非右翼と言う事になりますね、一方辞典などでは

(3)〔フランス革命における国民公会で議長席から見て右側に保守派のジロンド派が座ったことから〕保守的・国粋主義的な思想傾向。また、その立場に立つ人や団体。

のようになっていますが、暴力や武力に訴え目的を達成しようと言う考えの方に国粋主義がプラスされると、イコール右翼(似非)と私は定義しています。

おっしゃる通り純粋な右翼などもはや存在しませんし、同様に純粋な左翼(共産主義)も
存在しません、ただ似非右翼の方が、平和主義者を貶める為に左翼・左翼としきりに叫んでいるのはこちらの掲示板でも良く目に致します。

私にとっては右も左も、その主張が正論であれば問題外なのですが、特に某氏の様に、ご自身の命がかかる発言になると、今まで盛んに戦争に賛成していたものが急に黙り込んでしまうと言う例が良く見られます、そのような卑劣漢が何故米国のこのような行動や、米兵のレイプ問題等に関しては何も言わないのか知りたかったのでこのスレッドを作ってみました、件の卑劣な方以外で真摯にお答え下さった方がいらっしゃる反面、黙殺されたのは予想通りの方でした。

>60年反安保闘争で日の丸を掲げようといって主流から嘲笑されましたが、今でも私は正しかったと思っています。私は何でしょう。
>もちろん米軍のヘリ墜落に際しズル休みした小泉などもっての他です。

フセインを独裁者となじって、大量破壊兵器の存在の確認すらもせずにイラク国民を殺害する事に同意した米国の家来がトップなのですから情けない話です。

おまけに今度は、自衛隊制服組の権限を更に強め様としています、国民の承諾も無しにこの様な行動だけは強気で取る与党には、一刻も早く政権の座から降りて頂きたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : テッシー  ■日付 : 04/8/17(火) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   小生も勉強不足で、日米地位協定とはこのようなことだったのかと驚いている次第。これでは、日本国中治外法権ではないか。
これは、沖縄県と米軍との問題ではない。政府は何をしているのか。外務省は何をしているのか。小泉の声が聞こえてこない。ポチではしょうがないのか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/17(火) 18:43  -------------------------------------------------------------------------
   > 小泉の声が聞こえてこない。ポチではしょうがないのか。

 小泉-人ごと-首相は夏休み中で、歌舞伎の忠臣蔵を見るのに忙しいです。
 首相は充分夏休みを取って頂いて結構です。できれば二度と見たくない。

 政府や国会、外務省などはアメリカの出先機関と化しているので、こうなりゃ嘉手納基地でも厚木基地内にでも移転してもらいたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 本日の夕刊(沖縄タイムス)  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/8/18(水) 1:48  -------------------------------------------------------------------------
    十七日午前、米軍は県警の検証要請に対して正式に「拒否」を回答した。悔しさをにじませる県警幹部。併せて、墜落機の同型機以外の飛行訓練を再開することも発表された。市民からは「米軍のやりたい放題は許せない」「ごう慢な米軍を追い出すことができないのが悔しい」など米軍に怒りの声が上がった。沖国大で同日午前八時ごろからヘリの残骸撤去作業が再開された。県警捜査員らはやはり、周辺で見守るだけだった。
 県警幹部は「いくら協定で定められているとはいえ、米軍の感覚を疑う」と吐き捨てるように言った。文書で、米軍の捜査結果は日米合同委を通じて要請できるとしていることに「何をばかなことを。県警として捜査照会はできる」と不快感をあらわにした。
 宜野湾市議会の伊佐敏男議長は「民間地で起きた事故で、県警が捜査できないのはおかしい。抗議決議と意見書の要求事項に『日米地位協定の抜本的改定』がある。日米両政府に強く求めたい」とぶぜんとしていた。
 宜野湾市には同日午前十時すぎ、飛行再開を伝える正式文書が届いた。伊波洋一市長は「市民の不安が解消されないまま、飛行を再開するのは許されない」と怒り心頭。
 新垣哲司県議会副議長は「原因究明もなされない中での訓練再開は、法治国家であるわが国に対し言語道断の対応。日本の司法権が行使されることを求める」と述べた。
 全機種の飛行停止を求めてきた県の府本禮司知事公室長も「極めて受け入れがたい」と批判。「住民感情を考えるべきであり、知事が上京する際にも政府などに強く飛行停止を求めていきたい」との姿勢を示した。
 沖国大二年の前代千穂さん(20)は「県民が危険な目にあっているのだから、日本側が捜査して当然。大学を勝手に占拠して、県警が手を出せないまま機体を撤去するなんて、米軍のやりたい放題で許せない」。事故当日、構内で講義を受けていた同大三年の仲宗根雅美さんは(20)「大学の横に基地があるかぎり、いつ再び墜落するか分からない。訓練はやめてほしいが、米軍のやることは何も変わらない気がする」とやるせない様子。
 浦添市から現場を見に来た金城仁清さん(67)は「こんなにごう慢な米軍を日本から追い出すことができないのが悔しい。どうにか基地を撤去させたい」。作業を見つめていた近くに住む主婦の照屋文子さんも「米国に頭が上がらない日本が歯がゆい」と怒りをにじませた。
 沖国大正門前のレストラン店主田中健二さん(53)は「周辺住民に謝罪もなければ、説明もない。ばかにしている。次は民家に落ちて犠牲者が出るかもしれない。米軍の訓練を止めることができない日本政府にも腹が立つ」と憤った。
 沖国大でヘリの機体撤去作業を再開した米軍は、ヘリの回転翼とみられる大型の部品をクレーンでつり上げ、大型トレーラーに積み込んだ。黒焦げの機体に薬剤をまいた後、マスクと黄色い防護服を来た作業員二人が残骸のなかで何かを探していた。マスク姿の米軍兵士数人が見守った。
 十六日に伐採された木もほとんどがトラックに積み込まれ現場には十数本の切り株だけが残った。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200408171700.html#no_1
----------------------------------------------------------------------
沖縄県民の怒りは日本民族の憤りにならないのか。
前代氏、照屋氏、田中氏らの発言を全面的に支持します。
それにしても、日本人を馬鹿にしきっている態度です。絶対に許せません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):本日の夕刊(沖縄タイムス)  ■名前 : ナベ講師ね  ■日付 : 04/8/18(水) 3:15  -------------------------------------------------------------------------
   米軍に基地を国内で貸していれば、このようなことは、当然起こりうるのに、地位協定をしっかりと研究する人はいなっかたのですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : 閑 人  ■日付 : 04/8/18(水) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   米軍が起こした事故の後始末は全て日本政府(防衛施設庁)が行います。知人のひとりが元防衛施設庁で事故処理を担当していました。彼によれば被害者に対する保障額の算定から支払いまで全て日本側が行います。米国への請求 ? そんなものはありません。たとえ米軍が起こした事故・事件でも損害賠償から見舞金に至るまで我々の税金が使われるとのことです。
これは遥か昔から変わらないのだそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/18(水) 18:19  -------------------------------------------------------------------------
    なるほど。日本側が税金で補償ですか。最悪ですね。

 考えてみれば日米安保において米軍は、外国の脅威から日本を守ってくれる用心棒として駐在頂いています。だから用心棒さんのヘマは「我々政府で処理します。細かいことは気になさらないで下さい」という考えなんでしょうね。
 用心棒さんが車を運転していて事故を起こされても、婦女暴行なさっても「たいしたことないですよ。私ども政府が穏便に処理しますからどうかご安心を」。これが日米地位協定。

 しかしこう事故を起こして知らんぷりでは、北朝鮮なんかより、雇ってる用心棒の方がよっぽど怖いです。しかも最近この用心棒さんは日本を守ることよりも、中東などよその喧嘩の方に興味が移ってます。遠いのに。

 日米地位協定の見直しを迫ったところで、用心棒さんからすれば「何だ、守ってやってるのに。文句言うな」ということになるでしょう。
私は見直しよりもサヨナラしたいです。自分たちの国は自分たちで守りましょう。もう用心棒を雇う必要はないでしょう。自衛隊という味方があるのだから。

(黒澤映画の「用心棒」は用心棒の中の用心棒だった)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):事故の負担をアメリカに請求できる。払えアメリカ  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/26(木) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   閑人さん
> 米軍が起こした事故の後始末は全て日本政府(防衛施設庁)が行います。知人のひとりが元防衛施設庁で事故処理を担当していました。彼によれば被害者に対する保障額の算定から支払いまで全て日本側が行います。米国への請求 ? そんなものはありません。たとえ米軍が起こした事故・事件でも損害賠償から見舞金に至るまで我々の税金が使われるとのことです。
これは遥か昔から変わらないのだそうです。<


 那覇防衛施設局の説明によると、米軍の事故の処理は以下のように定められているそうです。日米地位協定18条、「米軍のみが責任を有する事故による損害は、75%を米軍、25%を日本が分担する」

 閑人さんの指摘では、米軍への請求はできないようですが、法令上は充分米軍に請求できる事になっているようです。
 ただ閑人さんの指摘に至ったのは、今まで日本がこの法令を適用することなく、遥か昔から100%日本が負担してきたためだと思われます。

 米軍へのへりくだり具合が透けて見えるし、税金なら痛くも痒くもないというお役所ぶりが知れます。

 政府はきちんと請求し、その結果を公表するように。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/8/20(金) 3:57  -------------------------------------------------------------------------
    イラク駐留米軍は18日、イスラム教シーア派の対米強硬指導者サドル師の支持者が多く住む首都バグダッド北東部のサドルシティーに進攻、サドル師の民兵組織マハディ軍50人以上を殺害した。
http://www.sankei.co.jp/news/040819/kok027.htm

 イラクの主権は回復されたのではなかったのかな?
 つまるところイラク内政の問題。これはとりもなおさず現イラク政府が傀儡であることを証明し、米軍は意に沿わぬものを殺して平然という事実を顕している。
 他国の主権に関してこれほど無頓着な国の軍隊が、日本に駐留し、あろうことか金を出し、兵を出してこれに手を貸している。
 冗談ではない。日本と本格的経済戦争になった時、在日米軍は平然と日本人を殺害し恥じるところはないであろう、これが米国の正体だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/8/20(金) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   まったくそうですね。民主的に選ばれていない政体が、特定の外国勢力を手引きし
国政を壟断する。武力でなく、情報爆弾(与党の腐敗)の脅しで売国財政経済運営を
勤しむポチ支配の政党・リーダーに日本の未来を蹂躙されている現状をみると、
人ごとと嗤っていられませんな。


そういえば、日航機墜落事故時に劣化ウランのバラスト(ウェイト)が散乱し、
自衛隊が現地突入を躊躇し、引き返したという話がある。
消防団などは何も知らされずに救助のため突入してしまった。情報は隠蔽される。
自衛隊到着時に、降りていれば(ヘリ)助かった人数は一桁はあがったのではないかと
いう話もある。

今回の沖縄県警に対する米軍の対応は、劣化ウラン隠蔽の目的があるのではないかな?


ついでに、税金の無駄遣いの私兵化兵たちの優雅な夏休みの記事がおもしろい。

2004年8月4日 掲載
サマワ駐留陸自隊員 意外に優雅な夏休み
http://www.gendai.net/woman/contents.asp?c=051&id=15119

  陸自によるイラク・サマワの人道・復興支援活動が始まって半年。今月1日、復興業務支援隊の交代式が宿営地内で行われ、帰国する“ヒゲ隊長”こと佐藤正久一佐は「現地住民と信頼関係を構築でき、活動に満足している」と自画自賛していた。
 宿営地に引きこもる日が大半だったとはいえ「連日50度を超す猛暑と砂嵐の中で禁酒、禁欲を貫いての活動ゴクローさま」と、ねぎらいの言葉一つもかけたいところだが、しっかり“休み”はとっている。ペルシャ湾をはさんだアラブ首長国連邦の都市ドバイなどでリゾートライフを過ごしているというのだ。本当か?

 陸自幕僚監部広報室は「治安上の問題で公表できません。ご勘弁ください」と否定も肯定もせず。今年4月から約3カ月、サマワ取材をしてきた宮嶋茂樹カメラマンはこう明言する。
「陸自がドバイで休暇を取っているのは事実です。エジプトやトルコにも行くと聞いています。5日間ほどのスケジュールで、順番に休むようですね。戻った隊員は皆、『よかった〜』と口にしますよ。そして全員、憑(つ)きものが落ちたように晴れ晴れした顔つきをしています。私もドバイを訪れたことがありますが、快適なリゾート地です。ホテルで酒は飲めるし、プールもある。もちろん娼婦も買えます。かく申す私もドバイの女性に一晩お世話になりました」
 ドバイに着くなり空港でビールやウイスキーを買い込んでホテルに乗り込みドンチャン騒ぎする幹部、家族や婚約者をドバイに呼び寄せる隊員もいるという。
 サマワを州都とするムサンナ州のハッサン知事は「日本にはがっかりした」と陸自の支援活動の内容に不満をあらわにしている。「ドバイの夏休み」の実態を知ったら怒りをエスカレートさせるのは間違いなさそうだ。


アメリカのエゴにつきあうポチ直属兵士に大盤振る舞いってとこですかね。
これも税金か。ポチのポケットマネーでやって欲しいもんですな。
まぁ、ポチもイロイロと買っているという噂もチラホラ。
ドバイの破廉恥公務員の生態を黙認するのも同類という共犯者意識もありやなしや。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  ■名前 : 飛龍  ■日付 : 04/8/20(金) 20:42  -------------------------------------------------------------------------
   確かに今回の米軍のやり方は『オメェラ何様と思ってやがる!』と言いたい。彼らの事後処理は横暴です。 しかしこれで『PTSDになった。国は賠償しる!』というのはもっと汚い。こんなんでPTSDになっていたんじゃ、四国・北陸での台風災害の方がもっとひどい。何しろ身内が濁流に流されているんですよ。本当に彼らのやり口は小汚い。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/8/21(土) 3:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:
>まったくそうですね。民主的に選ばれていない政体が、特定の外国勢力を手引きし
>国政を壟断する。武力でなく、情報爆弾(与党の腐敗)の脅しで売国財政経済運営を勤しむポチ支配の政党・リーダーに日本の未来を蹂躙されている現状をみると、人ごとと嗤っていられませんな。
日本国内に展開するAH−64が日本人をバリバリ殺すのも遠い将来でもないかも知れません。
>
>そういえば、日航機墜落事故時に劣化ウランのバラスト(ウェイト)が散乱し、
>自衛隊が現地突入を躊躇し、引き返したという話がある。
>消防団などは何も知らされずに救助のため突入してしまった。情報は隠蔽される。
>自衛隊到着時に、降りていれば(ヘリ)助かった人数は一桁はあがったのではないかという話もある。
>
>今回の沖縄県警に対する米軍の対応は、劣化ウラン隠蔽の目的があるのではないかな?
その可能性も大きいかもしれません。

>
派遣隊員とて、休暇を私費でどうすごすかは自由ですし、また、適度に休暇も必要だと思いますが、そもそも何の因果でイラクへ派兵しているのか理解に苦しみますね。
「米英の激しい経済封鎖と戦争行為により破壊・被害を受けた貴国のインフラなどを整備するために貢献すべく派兵する」というのであればまだしも筋が通りますが、北韓怖い、日米同盟から離れられない、で行くのでは「行き先が違います」
戦闘地域(事実ですよ)での復興作業に従事されている日本軍将兵(自衛隊)の方々には、無事に帰還していただきたいと思います。
しかし、米国の戦争の尻拭いをなぜしなければならないのか。
無論、どこかの国が手を差し伸べねばならないときもあるでしょうが、何で米国が勝手に始めた戦争の被害の後始末にいくのに米軍の使いッ走りなのか。
情けない!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  ■名前 : MNG  ■日付 : 04/8/25(水) 18:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:
>まったくそうですね。民主的に選ばれていない政体が、特定の外国勢力を手引きし
>国政を壟断する。武力でなく、情報爆弾(与党の腐敗)の脅しで売国財政経済運営を
>勤しむポチ支配の政党・リーダーに日本の未来を蹂躙されている現状をみると、
>人ごとと嗤っていられませんな。
>
>
>そういえば、日航機墜落事故時に劣化ウランのバラスト(ウェイト)が散乱し、
>自衛隊が現地突入を躊躇し、引き返したという話がある。
>消防団などは何も知らされずに救助のため突入してしまった。情報は隠蔽される。
>自衛隊到着時に、降りていれば(ヘリ)助かった人数は一桁はあがったのではないかと
>いう話もある。
>
>今回の沖縄県警に対する米軍の対応は、劣化ウラン隠蔽の目的があるのではないかな?

なんと米兵がガイガーカウンターを当てて事故現場の放射線調査をしていたそうです。
http://amaki.cocolog-nifty.com/amaki/2004/08/821.html

まわりの住民がどうなろうとお構いなし。
日本の脅威は北などではなく、米軍こそが最大の脅威なのではないのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):米軍ヘリ墜落事故+自衛隊  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/25(水) 19:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

>なんと米兵がガイガーカウンターを当てて事故現場の放射線調査をしていたそうです。
>http://amaki.cocolog-nifty.com/amaki/2004/08/821.html
>
>まわりの住民がどうなろうとお構いなし。
>日本の脅威は北などではなく、米軍こそが最大の脅威なのではないのでしょうか。

こんな記事もありました。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040824dde041040005000c.html

占領状態はずっと続いており、莫大な金まで払っているのにやりたい放題されているではないですか。
小泉は同類だから何も感じないのか知らないが、こんな首相では国民はどんどん不幸になるばかりだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):米軍ヘリ墜落事故と放射線調査  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/8/25(水) 22:03  -------------------------------------------------------------------------
   もと記事はここで読めます

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-21/01_02.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ドイツ、韓国における地位協定  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/20(金) 12:21  -------------------------------------------------------------------------
    駐留米軍を抱えるドイツ、韓国において、今回のような事故で自国警察が取れる対応は以下のようになっています。(参考まで。東京新聞より)

ドイツ‥‥警察は現場検証できる。NATOとのつながりからこのようになっているとのこと。
韓国‥‥日本と同様に制限される。(新聞では、現場検証できないとは書かれておらず、左記の表現となっていました。米軍が同意すれば可能という含みを持たせているのではないかと想像します)

追記
 政府の対応の冷たさには本当に失望します。
 サッカーアジアカップで被害を受けた公用車は公開して、中国に善処を求めたのに、アメリカのやることには黙認とは。
 地元の首長さんは大変でしょうが、もっと強く行動してほしいと願っております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ドイツ、韓国における地位協定  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/8/20(金) 17:16  -------------------------------------------------------------------------
   >政府の対応の冷たさには本当に失望します。
 サッカーアジアカップで被害を受けた公用車は公開して、中国に善処を求めたのに、アメリカのやることには黙認とは。
 地元の首長さんは大変でしょうが、もっと強く行動してほしいと願っております。

 いや、被害を受けた公用車の公開も又中国に屈従した結果でしたよ。
 世の中がオリンピックに夢中になっている所を狙って申し分程度に公開したに過ぎません。如何に対中隷属の病が日本の政界、官僚の中に蔓延してるかって事ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):総理は夏休み。  ■名前 : MNG  ■日付 : 04/8/20(金) 18:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼野村星慈郎さん:

> 政府の対応の冷たさには本当に失望します。
> サッカーアジアカップで被害を受けた公用車は公開して、中国に善処を求めたのに、アメリカのやることには黙認とは。
> 地元の首長さんは大変でしょうが、もっと強く行動してほしいと願っております。

稲嶺知事が小泉総理に面会を申し込んだが、夏休みを理由に断られたそうです。
http://amaki.cocolog-nifty.com/amaki/2004/08/819.html

イラクで人質になった家族の面会にも応じませんでした。

一体どこの国の総理なのか、誰のために政治をやっているのか、情けなくも腹が立ちます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):総理は夏休み。  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/8/20(金) 19:03  -------------------------------------------------------------------------
   >イラクで人質になった家族の面会にも応じませんでした。

 それは当たり前。止めなかった自分達の責任は棚に上げ、やれ政府が悪い、やれ自衛隊が悪いといってる人間に如何して会いたがる?
 そもそも拉致さえすれば首相に面会し、圧力を加える事が出来るという誤ったメッセージをテロリストに送ってどうします?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):総理は夏休み。  ■名前 : MNG  ■日付 : 04/8/20(金) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>イラクで人質になった家族の面会にも応じませんでした。
>
> それは当たり前。止めなかった自分達の責任は棚に上げ、やれ政府が悪い、やれ自衛隊が悪いといってる人間に如何して会いたがる?
> そもそも拉致さえすれば首相に面会し、圧力を加える事が出来るという誤ったメッセージをテロリストに送ってどうします?

私はまだここに来てませんでしたが、人質事件についてはその当時色々議論されたでしょうから、家族の面会のことについてはここでは触れません。メインは沖縄問題の方ですから。

しかしフィリピンは人質事件の時、アメリカの脅しに屈することなくイラクから撤兵しましたね。
国民のことを第一に考えていて、小泉ポチとはエライ違いです。

そして小鉄さんに伺いますが、以前イラク特措法に関して
「戦闘地域とは『国対国の戦争が行われている所』としています。」と言って
私が条文を読んでいないように言われましたが、実際のイラク特措法には
「第二条 3 対応措置については、我が国領域及び現に戦闘行為(国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為をいう。以下同じ。)が行われておらず、かつ、そこで実施される活動の期間を通じて戦闘行為が行われることがないと認められる次に掲げる地域において実施するものとする。」
と書いてあり、「国対国の戦争が行われている所」なんて書いてありません。

ご自分の誤りを認められますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):総理は夏休み。  ■名前 : 三吉  ■日付 : 04/8/20(金) 19:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:
>▼野村星慈郎さん:
>
>稲嶺知事が小泉総理に面会を申し込んだが、夏休みを理由に断られたそうです。
>http://amaki.cocolog-nifty.com/amaki/2004/08/819.html
>
>イラクで人質になった家族の面会にも応じませんでした。
>
>一体どこの国の総理なのか、誰のために政治をやっているのか、情けなくも腹が立ちます。

あの人は "ただのオッサン”の様です。 私も総理として認めません。 
何しろ「年金未納問題」でも 「うっかりしてたんじゃないか、今度から
気をつければいい。」と言った能天気ぶりですから。 沖縄県北谷町に住む友人も大変怒っておりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):総理は夏休み。  ■名前 : スリー・スターズ  ■日付 : 04/8/21(土) 0:32  -------------------------------------------------------------------------
   どうもこんにちは。
本当に、そのお気持ちよく分かります。
総理本人はスター気取りで、公僕であるという意識が全然ないですね。昔の政治家なんかは少なくとも、もっと公に尽くすという意識を持っていたと思います。
ちゃんと本分を尽くしていれば、それこそ高給にしても議員年金にしてもそれほど文句言われることもなかったでしょう。高給貰っているだけの役割を今の総理や閣僚が果たしているとは思えませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):総理は夏休み。  ■名前 : 敦煌の倅  ■日付 : 04/8/21(土) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼スリー・スターズさん:
>どうもこんにちは。
>本当に、そのお気持ちよく分かります。
>総理本人はスター気取りで、公僕であるという意識が全然ないですね。昔の政治家なんかは少なくとも、もっと公に尽くすという意識を持っていたと思います。
>ちゃんと本分を尽くしていれば、それこそ高給にしても議員年金にしてもそれほど文句言われることもなかったでしょう。高給貰っているだけの役割を今の総理や閣僚が果たしているとは思えませんね。

首相給与。年額4165万円(首相だけでなく、三権の長は全て同じです。)
閣僚給与。年額3225万円「仕事してください)

それは、首相だけでなく、衆院議長の売国奴。「河野洋平」
参議院議長の妖怪お婆さん「林寛子」
最高裁長官の「町田顕」
皆同じ給与ですよ。河野は議長権限を逸脱した護憲論を振りかざしている「媚中派」ですし、林は国土交通相時代。支那に「新幹線」を、売り飛ばそうとした
中共スパイ。町田は、青年法律家協会という左翼法曹者の団体出身で、福岡高裁の
小泉靖国参拝の「蛇足」「違法」判決を許し、被告の上訴権を奪う「違憲行為」を
容認した国賊です。
これらの方はどうなんでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):総理は夏休み。  ■名前 : スリー・スターズ  ■日付 : 04/8/21(土) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   敦煌の倅さん、こんにちは。
その名の通り、敦煌さんの息子さんですよね?
今月14日のオフ会で、飛び入り参加にも関わらず、敦煌さん・ウミサチヒコさんその他皆様方に暖かく迎え入れてもらい、感謝しています。
その時に、敦煌さんが倅さんのことも話されていたように記憶しています。
今後とも、よろしくお願いします。

売国奴か妖怪かどうかは別として、確かに給料分の仕事を果たしているような話はあまり聞かないですね。でも新幹線はちょっと残念だったかも。せっかくのビジネスチャンスが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):総理は夏休み。  ■名前 : 敦煌の倅  ■日付 : 04/8/21(土) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼スリー・スターズさん:
>敦煌の倅さん、こんにちは。
>その名の通り、敦煌さんの息子さんですよね?
>今月14日のオフ会で、飛び入り参加にも関わらず、敦煌さん・ウミサチヒコさんその他皆様方に暖かく迎え入れてもらい、感謝しています。
>その時に、敦煌さんが倅さんのことも話されていたように記憶しています。
>今後とも、よろしくお願いします。
>
>売国奴か妖怪かどうかは別として、確かに給料分の仕事を果たしているような話はあまり聞かないですね。でも新幹線はちょっと残念だったかも。せっかくのビジネスチャンスが・・・。

そうでしたか、今後共宜しくお願いします。
いや、新幹線は売らずに正解です。恐らく、万が一。事故でも起きれば
彼等は「日本の車両の所為アルヨ!」と言います。
韓国のKTXは、フランスのTGVですが、早くもクレームつけてます。
それに、支那は「リニア・モーター」を営業運転してますが、
10cm程度しか浮かないリニアは、リニアとは呼ばないと
鉄道関係者が仰っていました。不具合が出れば
譬え、保線やダイヤに「瑕疵」があっても日本の所為にします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 新幹線、出さない方が良いのでは  ■名前 : 源蔵  ■日付 : 04/8/21(土) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   >スリー・スターズ様
過日リアルでお目にかかりました源蔵です。お世話になりました。

>>でも新幹線はちょっと残念だったかも。せっかくのビジネスチャンスが・・・。

昨年仕事で一週間程上海へ行った折、取引先の公司の総経理(日本で云う社長、バリバリの共産党員)から面白い話を聞きました。支那は山間部の水力発電所から沿岸の大都市へ送電しているが距離が長い為電力ロスがあまりに大きい。そこで、上海浦東地区を走るリニアモーターカー(ご存知の通りドイツの技術です)の超電導技術を使ってロスを軽減するのだと。さすが支那の方は侮れないと思いました。

で、北京-上海で計画されている高速鉄道です。JR東日本の社長は「新幹線を中国へ出したくない」と表明しています。台湾へは出しました(来年秋営業運転開始予定です)。何故でしょう。世界に誇る新幹線のテクノロジーがいとも簡単にギられるからに他なりません。PATで縛り付けても効果ありません。日本にとってメリットがあるとはどうしても考えられません。ここはひとつ韓国が採用したTGVにでも譲った方が得策ではないかと考えますがいかがでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):返信ありがとうございます。  ■名前 : スリー・スターズ  ■日付 : 04/8/21(土) 23:13  -------------------------------------------------------------------------
   源蔵さん、敦煌の倅さん、レスありがとうございます。
源蔵さん、こちらこそ前回のオフ会ではお世話になりました。

確かに中国の技術と言うか、創意工夫は眼を見張るものがありますね。しかし、この創意工夫に加えて、技術の結晶たる新幹線のテクノロジーが模倣できる技術力があるなら、別に見せても見せなくてもあまり変わらないと思いますが、いかがでしょうか?

それから、敦煌の倅さんの意見ですが、私はそんなことはないと思います。日本では大した事故もなく、まともに走っているわけですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):返信ありがとうございます。  ■名前 : 敦煌の倅  ■日付 : 04/8/22(日) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼スリー・スターズさん:
>源蔵さん、敦煌の倅さん、レスありがとうございます。
>源蔵さん、こちらこそ前回のオフ会ではお世話になりました。
>
>確かに中国の技術と言うか、創意工夫は眼を見張るものがありますね。しかし、この創意工夫に加えて、技術の結晶たる新幹線のテクノロジーが模倣できる技術力があるなら、別に見せても見せなくてもあまり変わらないと思いますが、いかがでしょうか?
>
>それから、敦煌の倅さんの意見ですが、私はそんなことはないと思います。日本では大した事故もなく、まともに走っているわけですから。

それは、日本の土木建設技術と新幹線運行を支える緻密で膨大な労力のお蔭でして
同一線路上に複数の列車が走り、分刻み(正確には1/4時間刻み)のダイヤを
ほぼJUST ON TIMEで運行できるのは、陰で支える労力と技術の蓄積。即ち
ノウハウがあるからです。支那には、あの高速列車を安全に走らせるのは不可能です。
また、その大切な技術をくれてやるのも国益に反します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正  ■名前 : 敦煌の倅  ■日付 : 04/8/22(日) 21:49  -------------------------------------------------------------------------
   1/4時間刻み=誤
1/4分刻み =正

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):返信ありがとうございます。  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/8/23(月) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   敦煌の倅様

お父様のメッセージをお伝え頂き有難う御座います、私が作った件のスレッドはこちらのルールに抵触してしまうと言う事なので、こちらで御礼を述べさせていただきます、お父様共々これからもよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):総理は夏休み。  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/21(土) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   敦煌の倅さん
>首相給与。年額4165万円(首相だけでなく、三権の長は全て同じです。)
 閣僚給与。年額3225万円「仕事してください」

なるほど給与はこうゆうレベルですか。
ちゃんと仕事をしてくれれば決して高い金額とは思えません。

 ところで首相や閣僚が退任する時は、在任期間による手当(退職金相当のもの)が給与とは別に支給されるのですかね? もしおわかりでしたら教えて頂きたく思います。
 公務員は退職金がガッポリ出るというイメージがあるのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 総理は昔もお休み…呆れ…  ■名前 : こきみ  ■日付 : 04/8/21(土) 21:11  -------------------------------------------------------------------------
   蛇足になりますが、
山本正之さんの「正調・パトリオット音頭」という名曲?の中に、
♪宮沢(当時の首相)はお昼寝だ♪
という歌詞のくだりがあります。10年前のも今のも同じか…とほほ…

五輪で他のニュースが伝わらなくてラッキー♪
という所なんでしょうか。

今回の事件報道を読み、「まだ明治初期だったか?」
と、妙なタイムスリップ感を感じました。

「彼」にとっては「沖縄」は他人事なんでしょうねぇ…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):総理は夏休み。  ■名前 : MNG  ■日付 : 04/8/24(火) 13:36  -------------------------------------------------------------------------
   夏休みは22日で終わったはずなのに、23日も静養先の東京・高輪の高輪プリンスホテルで音楽鑑賞などして過ごされたそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000068-jij-pol
沖縄のヘリ墜落事件、サマワでの3日連続の自衛隊への砲撃など、問題は山積しているのに、まったくのんきなことで呆れて物も言えません。

昔神童・今人道さんのお言葉をお借りして
アホン$(ダラー)、ボケ、カス、ハヨ辞めさらせー!!
本家よりキツクなったかも知れません。失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):総理は夏休み。  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/24(火) 17:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:
>夏休みは22日で終わったはずなのに、23日も静養先の東京・高輪の高輪プリンスホテルで音楽鑑賞などして過ごされたそうです。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000068-jij-pol
>沖縄のヘリ墜落事件、サマワでの3日連続の自衛隊への砲撃など、問題は山積しているのに、まったくのんきなことで呆れて物も言えません。


>「夏休みはゆっくり過ごせたか」に「ああ、オリンピック良かったね。これからも楽
> しみ」。同39分、公邸着。「オリンピックで総理大臣顕彰は考えているか」に
> 「いや ー、まだ終わってないから」

だそうですから夏休みはオリンピックを見ながら活躍した日本人選手を人気取りに利用する方法を考えているのでしょう。沖縄の米軍ヘリや自衛隊宿営地への砲弾問題がある中、田原総一郎の奥さんの葬儀には参列したそうです。何よりもマスコミ対策は最優先課題のようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):総理は夏休み。  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/8/24(火) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

こんばんは

>夏休みは22日で終わったはずなのに、23日も静養先の東京・高輪の高輪プリンスホテルで音楽鑑賞などして過ごされたそうです。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000068-jij-pol


>沖縄のヘリ墜落事件、サマワでの3日連続の自衛隊への砲撃など、問題は山積しているのに、まったくのんきなことで呆れて物も言えません。
>
>昔神童・今人道さんのお言葉をお借りして
>アホン$(ダラー)、ボケ、カス、ハヨ辞めさらせー!!
>本家よりキツクなったかも知れません。失礼しました。

いえいえ、まだまだてぬるいと反省をば込めて。
本日(8月25日)発売の勇敢ゲンダイ(夕刊紙)より転用します。

国民よりブッシュが大切。小泉は独立国の首相ではない。米国合衆国ニッポン州の州知事だ。

ブッシュ大統領は陸軍、空軍の地域司令部を米本土から日本に移し、日本列島をアジア全域をニラむ”軍事拠点”にするつもりです。18日、欧州、アジアの駐留米軍を6万〜7万人削減すると発表したが、日本だけは強化する方針。いずれ日本を中国に対する前線基地にするつもりでしょう。(政治評論家・本澤二郎氏)

ヘリ墜落で、わざわざ東京まで出向いているのに、夏休みを理由に会わずに明日になってやっと沖縄県知事と会うらしい。「楽しいことはやるけれどイヤなことはやらない。金メダルを取った谷亮子選手に電話をするなら、ブッシュに電話すべきです。小泉氏は盛んにブッシュとの親密さをPRしていますが、その関係は文句一つ言えない間柄ということです」(ジャーナリスト・江川紹子氏)

全国のホンマの「犬のポチ」が可哀想です。ホンマのアホン$(ダラー)としか言いようがありません。つけるクスリが有りまへん。ホンマにハヨ辞めささなあかんっちゅうこっちゃ!! です。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):総理は夏休み。  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/25(水) 17:31  -------------------------------------------------------------------------
   > ブッシュ大統領は陸軍、空軍の地域司令部を米本土から日本に移し、日本列島をアジア全域をニラむ”軍事拠点”にするつもりです。18日、欧州、アジアの駐留米軍を6万〜7万人削減すると発表したが、日本だけは強化する方針。いずれ日本を中国に対する前線基地にするつもりでしょう。(政治評論家・本澤二郎氏)


 「日本だけは強化する方針」とありますが、別にどうということはないでしょう。
 日本の防衛上不要と判断すれば、日本が断れば良いだけの事です。何も心配する事はないと思います。
 断ったら「日本を守らない」と言うなら出て行ってもらうだけです。
 
 とは言うものの簡単ではありません。ここは民主党の旧社会党系の安保反対勢力にがんばってもらいたいものです。この勢力を支援するのが今のところもっとも現実的な方法かな。(今、安保反対勢力って何人くらいいるんだろ)
 この勢力が大きくなって民主党から分かれて、共産党、社民党と異なる「まっとうで健全な安保反対政党」ができる事を望みます。
 私は安保反対論者(または米軍不要論者)であり、護憲派でも改憲派でもありません。自衛隊は認めます。

 もっとも無理に安保反対勢力にこだわらず、近隣アジアの平和を促進し、米軍が日本に駐留する必要がないようにする事も手段の一つです。北朝鮮と日朝不可侵条約でも締結できれば、日本にとって米軍はもはや不要です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):総理は夏休み。  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/24(火) 22:18  -------------------------------------------------------------------------
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000064-mai-pol

こんなコメント小学生じゃあるまいし。夏休あけ、約束どうり頭が空になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):総理2学期始まりましたよ!  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/8/25(水) 13:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:
ごぶさた
>こんなコメント小学生じゃあるまいし。夏休あけ、約束どうり頭が空になりました。
プリンスホテルで音楽鑑賞するのも、
どこかでオリンピック見るのも良いけど

いよいよ問題山積の2学期始まりました!
華氏911も見ることなく!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000236-kyodo-pol
何時か見て欲しいものです。
私が入場券買いましょうか?

沖縄米軍へり墜落事故、
サマワでの3度に及ぶ自衛隊砲撃
9月下旬の内閣改造、
負担増・給付減厚労相後任ポストは?
自分たちはどうするの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000077-mai-pol

そしてアホの一つ覚えのように言ってきている郵政民営化!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000120-kyodo-pol
自滅しないよう!ご自愛の程

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):そ〜り!ソーリ!2学期始まりましたヨ!  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/8/25(水) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   >9月下旬の内閣改造、
>負担増・給付減厚労相後任ポストは?
>自分たちはどうするの?
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000077-mai-pol

>そしてアホの一つ覚えのように言ってきている郵政民営化!
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000120-kyodo-pol
>自滅しないよう!ご自愛の程

も一つおまけに
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/08/25/d20040825000100.html#
坂口さんはもうイヤだ!って言ってます!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):そ〜り!ソーリ!2学期始まりましたヨ!  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/25(水) 20:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:こんばんは

>も一つおまけに
>http://www3.nhk.or.jp/news/2004/08/25/d20040825000100.html#
>坂口さんはもうイヤだ!って言ってます!

この記事読みましたけど、全く改革になってないではないですか。
「厚生年金会館などの福祉施設の経営を委託している法人の業務内容や財政状況を明らかにして・・」 年金で福祉施設の経営することなどやめろ、と言っているのがわからんようですね。そんな中でまた発覚。社保庁のデタラメはとまりません。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004082503.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):詐欺師・うそつき集団  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/8/26(木) 11:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:こんにちは

>全く改革になってないではないですか。
>「厚生年金会館などの福祉施設の経営を委託している法人の業務内容や財政状況を明らかにして・・」 年金で福祉施設の経営することなどやめろ、と言っているのがわからんようですね。そんな中でまた発覚。社保庁のデタラメはとまりません。
>
>http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004082503.html

 われわれは、社保庁に勤務する職員のミュージカルや野球観戦のチケット代を準備するために、年金保険料を支払っているのでしょうか?
 またNHKについても同様、職員の出張旅費・飲み代をするために支払ってきたのでしょうか?本当に腹が立ってむしずが走ってなりません!
 今それぞれに勤務している職員や上に立つものは、現在問われている問題に本当に気が付いているのでしょうか?
 だいぶ前にNHKに「受信料を電話して払わない」旨伝えましたが、さすがに返金してくれるとは言いませんでした。私個人から見ると、なぜあんなに良い車に乗らなければならないのかも不思議なくらいです。

  下向いて 舌出して しただけよ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):総理は2回目の夏休みですよ。  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/8/26(木) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   (共同通信)の記事・・・小泉純一郎首相は、扇千景参議院議長らとの会食後、都内ホテルに移り、2回目の夏休みに入った。ホテルには29日まで滞在の予定。首相は11日から23日まで1回目の夏休みを取った。

 もうず〜っと、休んでも良いと思ってる人も多いのにね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):総理は2回目の夏休みですよ。  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/8/27(金) 19:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼船橋康正さん:
>(共同通信)の記事・・・小泉純一郎首相は、扇千景参議院議長らとの会食後、都内ホテルに移り、2回目の夏休みに入った。ホテルには29日まで滞在の予定。首相は11日から23日まで1回目の夏休みを取った。
>
> もうず〜っと、休んでも良いと思ってる人も多いのにね。

約2週間の夏休みでは「何も考えずに過ごしたい」と語った小泉首相に対して、「普段は何も考えていないんだから、休みのときくらい日本国家のことを考えたらどうなのか」(野党有力筋)といった声も出ていたそうです。

日本のことよりあの米国が気になる人だから考えて貰わない方がいいですけど。
それにしても日本一お気楽ない人だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):総理は2回目の夏休みですよ。  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/8/27(金) 21:00  -------------------------------------------------------------------------
   米国にもお気楽な小泉さんの友達がいますよ。

(毎日新聞の抜粋)ニューヨークタイムズ(電子版)によると、ブッシュ大統領は、戦後のイラクの状況について「見込み違いを犯した」とイラク戦後統治の「誤算」を認めた。大統領は誤算の詳しい原因解明は後世の歴史家に委ねることを示唆した。

自分の失敗を後世の歴史家に委ねる人は、あまりいないでしょう。普通は、結果の白黒ついてないことについて、後世の歴史家に委ねるというのじゃないですか?

 小泉さんとブッシュ大統領、二人で話すればさぞや気持ちが落ち着くでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):総理は2回目の夏休みですよ。  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/8/28(土) 0:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼船橋康正さん:
>米国にもお気楽な小泉さんの友達がいますよ。
>
>(毎日新聞の抜粋)ニューヨークタイムズ(電子版)によると、ブッシュ大統領は、戦後のイラクの状況について「見込み違いを犯した」とイラク戦後統治の「誤算」を認めた。大統領は誤算の詳しい原因解明は後世の歴史家に委ねることを示唆した。
>
>自分の失敗を後世の歴史家に委ねる人は、あまりいないでしょう。普通は、結果の白黒ついてないことについて、後世の歴史家に委ねるというのじゃないですか?
>
> 小泉さんとブッシュ大統領、二人で話すればさぞや気持ちが落ち着くでしょうね。

 類は友を呼ぶ!
手に手をとってイラクに行けば!
小泉さんサマワにどうぞ!
ブッシュさんはイラクでサッカー選手にサインもらってきて下さい!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 総理はまだ夏休みだよーん!  ■名前 : ジュンさん  ■日付 : 04/8/28(土) 20:10  -------------------------------------------------------------------------
   27日(金)・・・平日 小泉日誌
<午前>
高輪プリンスホテルで音楽鑑賞
<午後>
散髪

まあ首相は休日の仕事もあるし、選挙期間中は休みなしだよ
という声も聞こえてきそうだが・・・ それにしても今まで
の首相で、国が大変な時期にここまでのんきな人は知らんわ。
民間会社のサラリーマン(特に男)は未だに有休取得も厳しい
状況というのにねー。

それからオリンピックで「金メダル」を取る度に異常なほど
騒いでる国の元首は、
1. 独立して日の浅い国
2. 社会主義国
3. 後進国(失礼な言い方だが) ではなかろうか。 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):総理はまだ夏休みだよーん!  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/9/1(水) 17:21  -------------------------------------------------------------------------
   《それからオリンピックで「金メダル」を取る度に異常なほど
騒いでる国の元首は、
1. 独立して日の浅い国
2. 社会主義国
3. 後進国(失礼な言い方だが) ではなかろうか。》

なるほど、
1.実質米国の属国で、独立してないような国
2.官僚支配の社会主義に近い国
3.アメリカの後ろについて進む国

条件ピッタリじゃないですか、それで「金メダル」を取ると小泉さんが騒いだのか! 



 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):総理はまだ夏休みだよーん!  ■名前 : MNG  ■日付 : 04/9/1(水) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼船橋康正さん:
>《それからオリンピックで「金メダル」を取る度に異常なほど
>騒いでる国の元首は、
>1. 独立して日の浅い国
>2. 社会主義国
>3. 後進国(失礼な言い方だが) ではなかろうか。》
>
>なるほど、
>1.実質米国の属国で、独立してないような国
>2.官僚支配の社会主義に近い国
>3.アメリカの後ろについて進む国
>
>条件ピッタリじゃないですか、それで「金メダル」を取ると小泉さんが騒いだのか! 

なるほど。
ちなみにブッシュ大統領はオリンピックを見てないようです。
下のアドレスの8月29日の所をご覧下さい。
http://georgebush.exblog.jp/

さすが宗主国の親分は違いますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):総理の寝不足頭の中はまだ夏休みだよーん!  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/9/1(水) 22:57  -------------------------------------------------------------------------
   「何度も感動した」首相五輪選手団に感謝状(共同通信)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004090101003902

寝不足に構わず深夜までテレビで観戦し応援していた。
活躍の姿を見て何度も感動し、何度も涙しました。

このニュースを聞いた多くの日本国民は、これくらい日本国の政治をまじめに熱心にしてくれたらと、何度も悲嘆し、何度も涙しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):稲嶺知事と沖縄の考え  ■名前 : 野村星慈郎  ■日付 : 04/8/22(日) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
    沖縄の稲嶺知事が21日、初めて事故現場となった大学を視察しました。
 事情はよくわかりませんが、ずいぶん遅いなという印象でした。私が知事だったら事故後、市長と先を争ってすっ飛んで行くんだけどと思い、はてな?と考えてみたら、稲嶺知事は自民、公明の推薦だったんですよね。
 これじゃあなあ。沖縄県民自身が自民党を支持するようでは。

 実際のところ沖縄経済は米軍基地への依存度が高く、米軍には去って欲しいけどさりとて去られたら困るというねじれ現象があるわけで、一概に反自民というわけにはいかないでしょうけど。また稲嶺知事は普天間飛行場移設とか、それなりにやってはいるのでしょうが。

 私は政府の対応に不満を持っていましたが、沖縄県民の方の考え方もよくわからなくなってきました。知事が自民党系では米軍基地の縮小あるいは日米地位協定の見直しを根本から求めることは厳しいでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):稲嶺知事と沖縄の考え  ■名前 : 敦煌の倅  ■日付 : 04/8/27(金) 21:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼野村星慈郎さん:
> 沖縄の稲嶺知事が21日、初めて事故現場となった大学を視察しました。
> 事情はよくわかりませんが、ずいぶん遅いなという印象でした。私が知事だったら事故後、市長と先を争ってすっ飛んで行くんだけどと思い、はてな?と考えてみたら、稲嶺知事は自民、公明の推薦だったんですよね。
> これじゃあなあ。沖縄県民自身が自民党を支持するようでは。

初めまして。これについては↓で仰っていることが裏にあるんでしょう?

> 実際のところ沖縄経済は米軍基地への依存度が高く、米軍には去って欲しいけどさりとて去られたら困るというねじれ現象があるわけで、一概に反自民というわけにはいかないでしょうけど。また稲嶺知事は普天間飛行場移設とか、それなりにやってはいるのでしょうが。

辺野子!?(失念しました。)でしたでしょうか、にしても。
貴重な珊瑚礁の海を飛行場にするなんて、ちげーくねえか?って感じです。
別に米軍の肩を持つわけではありませんが・・羽田の拡張でボツになった
「メガ・フロート」を使って尖閣に基地ってのはいかがですか?
騒音、墜落の心配はないしぃ、海上警備しなくても無言の圧力になりますし。

> 私は政府の対応に不満を持っていましたが、沖縄県民の方の考え方もよくわからなくなってきました。知事が自民党系では米軍基地の縮小あるいは日米地位協定の見直しを根本から求めることは厳しいでしょう。

沖縄県民が選んでしまったのですから仕方ないのです。
地位協定は国政レベルですから地方自治体の出る幕は無きに等しい。
という現実です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/9/4(土) 14:36  -------------------------------------------------------------------------
    警察に現場検証させなかったのはこれが原因なのか?

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_09/040904c.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 9月12日;宜野湾市民大会  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/9/13(月) 23:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼野村星慈郎さん:
> 沖縄県宜野湾市の大学に墜落した米軍ヘリは、米軍が勝手に撤去を始めたそうですね。日米地位協定を盾に、日本の警察は現場検証ができず仕舞いだそうで。なんともはや。日本は独立国ではありません。

9月12日の、宜野湾市民大会を報じる沖縄の新聞を、社説とセットで
お送りいたします。

1.「沖縄タイムス」
<「普天間」返還要求/ヘリ事故糾弾3万人決議
沖国大で市民大会>
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200409131300.html#top
<社説>
早期返還の民意示された
首相は負担軽減の実現を
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20040913.html#no_1

2.「琉球新法」
<宜野湾市民大会決議骨子>
http://www.ryukyushimpo.co.jp/cgi-bin/helicrash/index.cgi/news/citizens/20040913t17.htm
<普天間基地返還要求 3万人が怒りの結集 宜野湾市民大会>
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/040913a.html
<社説>
宜野湾市民大会・いつまで危険を放置
 小手先政策はもう限界だ
http://www.ryukyushimpo.co.jp/shasetu/shaindex.html

それにしても、やれ夏休みだ、外遊だで逃げてばかりの小泉首相。
ただただ「痛み」ばかりを押し付け、自分は問題を先送りするばかり。

改めて、怒りを覚え、そして、黙ってられるか、という気にさせられる。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/9/15(水) 0:07  -------------------------------------------------------------------------
   郵政民営化の議論が高まっていますが、もっと大事なのはこちらだと思っています。私は民営化賛成論者ですが、それは二の次でとにかく米軍基地を何とかしてほしい。
小泉首相が沖縄を訪問していない事がとやかく言われますが、御大は行かなくても部下が行けばいいことです。しかし、防衛庁長官、外務大臣等の政府要人および自民党議員は行っていないです。何と冷たいことでしょう。

沖縄およびその他の米軍基地を抱えている地域に本当に平和が訪れるのはいつのことでしょうか。沖縄は日本から独立した方が良いという意見を聞きます。本当にそうだと思います。独立して米軍基地をなくして欲しいと思います。

米軍基地問題では政府も問われますが、基地周辺以外の国民の誠意が問われると思います。基地周辺以外の国民は基地による直接の被害は受けなくても、基地を持っている限り米軍の戦争に巻き込まれ、日本のどこでテロが起きても不思議ではない状態となりつつあります。米軍基地問題をわがことと受け止め、縮小・廃止へと持って行きたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):米軍ヘリ墜落事故  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/9/15(水) 9:05  -------------------------------------------------------------------------
   次期改造で交代が確実視されている川口外相、外務省のスピーカー役なら誰がなっても同じでしょうけど。沖縄担当相も、もっとやる気をみせて欲しい。ほとぼりがさめるまでの単なる時間かせぎに見えてしまう。


 沖縄県宜野湾市での米軍ヘリコプター墜落事故を受けて、茂木沖縄・北方担当相が14日の同事故の関係閣僚会議で、日米地位協定の全面的な検証を提案したことが明らかになった。政府に作業部会を設置して1、2年かけて検証し、結果を地位協定の運用改善などに反映させたい考えだ。しかし、川口外相は日米関係を重視する立場から、これに反対したという

http://www.asahi.com/politics/update/0915/001.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1421