Page 1441 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼参考記事 小泉発言 ギアえもん 04/9/17(金) 14:06 ┣Re(1):参考記事 小泉発言 船橋康正 04/9/17(金) 15:14 ┣Re(1):参考記事 小泉発言 rerere 04/9/17(金) 18:02 ┗Re(1):参考記事 小泉発言 ギアえもん 04/9/17(金) 20:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 参考記事 小泉発言 ■名前 : ギアえもん ■日付 : 04/9/17(金) 14:06 -------------------------------------------------------------------------
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=17yomiuri20040917ia03&cat=35 >どのようなことがあっても逃げ出すこと、責任をほうり出すことはしない。そのために何が重要かという気持ちでやってきたし、今後も変わりはない 嘘ですな。一番?重要なのはアメリカの属国から卒業することだ。 >国交正常化を焦っているとか私へのいわれなき批判があるが、国交正常化こそが両国の利益になる。 焦ってることを暗に認めたのでは? |
▼ギアえもんさん: >http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=17yomiuri20040917ia03&cat=35 > > >>どのようなことがあっても逃げ出すこと、責任をほうり出すことはしない。そのために何が重要かという気持ちでやってきたし、今後も変わりはない > 通訳しますと、「どのようなことがあっても逃げ出さない、たとえ誰かを身代わりにしても国民に痛みを押付けても逃げ出さない。責任をほうりだすことはしない、元々丸投げで責任は持たない。そのために何が重要かという気持ちでやってきたら、とても総理の椅子を手放す気にはなれなかった。今後も変わりはない」ということでしょうか? |
▼ギアえもんさん: >http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=17yomiuri20040917ia03&cat=35 > > >>どのようなことがあっても逃げ出すこと、責任をほうり出すことはしない。そのために何が重要かという気持ちでやってきたし、今後も変わりはない ブッシュに勝ってもらわなければ、自分も危ない。「郵政民営化で国民の資産は全てアメリカ様に差し上げるからどうか私を首相の座に置いてください。」だから何が重要かちゃんとわかっている。 >>国交正常化を焦っているとか私へのいわれなき批判があるが、国交正常化こそが両国の利益になる。 > 国交正常化は誰がして欲しいのだろう。きむじょんいる? 10人の安否情報をこれ以上求めないと約束させられた疑惑が強くなるばかり。安否についてどう考えているのかぐらい誰か聞けよ。マスコミは機能を果たせ。 |
お二人ともお見事です!(0w0)b |