Page 1586 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼つるみより皆さんへ。 つるみ 04/10/11(月) 19:17 ┣Re(1):つるみより皆さんへ。 桃李 04/10/11(月) 19:29 ┣どうか、お元気で。 ぎみゆら 04/10/11(月) 20:49 ┗Re(1):つるみより皆さんへ。 宮天狗 04/10/11(月) 21:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : つるみより皆さんへ。 ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp> ■日付 : 04/10/11(月) 19:17 -------------------------------------------------------------------------
もう、つるみのスタンスについてのスレッドで書きたいことは書きました。 口汚く揶揄したりしたことに関しては、素直に非を認めます。 「掲示板をみんなで気持ちよく使うために」にある >>モラルとエチケットは一般社会と同じです。お互いの投稿、人格を尊重しましょう。 に、私が反していたのだから、それは非難されて当然でしょう。 ただし、荒らし行為をしている集団であるという認識は絶対に受け入れられません。また、悪意を持ってきたわけでもないことは再三、申し上げました。 >>お互いの投稿、人格を尊重しましょう に反していたのは事実ですが、ここに書かれた ●外部からの転載について ●法律について ●その他のルール ●その他の言葉 文字に関する注意と禁止 に私は触れることを意図的かつ恒常的にした事は一切ありません。 私の投稿した過去ログのどこを読んでいただいても結構です。 差別用語は禁止、というけれど、私は支那を支那というのに差別だなんてまったく考えていない。にも関わらず、管理者がそう判断するというから、そこまでこの板の管理方針にあわせてやってきた。普段なら、支那、ですむところをわざわざ「漢人」「中華人民共和国からの入国者」「中華民国国民党政府軍」「CHINAといわれる国」「中華人民共和国政府」などと言い換えて、随分、努力もしたんですよ(私が絶対に支那を中国と呼ばない理由は既に明記)。 で、私がなんで老人党にいついたかも既に申し上げたとおりです。 そこでですが、ここのところ、私が私に関して自己開示の記事を書くことだけに陥っているのに、疲れました。その原因は私にあるといえばそれきりですが、充分に自己開示して説明したけれども、それで他のスレッドにおいて議論が成立し得ない様相なので、しばらく、期限を決めずお休みします。 個人的な事情もあります。 私は仕事とインターネットだけをしているわけではありません。 リアルで国民運動に参加しています。左右革新保守問わず、運動に携わった経験のある方ならご理解いただけると思いますが、仕事と両立させるだけでも大変なことなんです。帰宅するのも疲れて、パーキングエリアで仮眠をとらないと危なくて帰れない、という日も何度もあります。それでも、帰宅してから老人党総合掲示板だけは必ずあけてきました。 それでも、有意義な異論のぶつけ合いが出来るなら、私は続けます。 が、ここのところもう、それどころではなくなってきました。この原因はひとえに私が >>お互いの投稿、人格を尊重 に徹し切れなかった未熟さに帰結する事は承知しております。 しかし、今、ウミサチヒコ氏ではありませんが、リアルでやってる活動のほうが忙しいのです。かような複合的事情により、当分の間、お休みします。 今までありがとうございました。 |
つるみさま 署名ありがとうございました。 署名を書いて、削除して書き直して考えながら、また投稿されていた つるみさんの書き込みを私は見ていました。 あなたはとても慎重でした。 立ち去った後に、悪口を言われたりするのも気になるところと思います。 そういうことにならないように私は気をつけます。 皆様にもそういう対応を望みます。 |
つるみさんへ つるみさんが、この五月にここに書き込みを始めたときのこと、 よく覚えています。私もそのときは老人党外野で、たしか、 つるみさんより少し後に、最初の書き込みをしたような。 で、まあ、実は結構いろんなことを思い出しちゃったんだけど、 それは、いまはもういちいち書きません。どんなときにも、 くれぐれもお体を大切に。それだけに、しておきます。 あんまりたくさんは話さなかったけど、 これまで、どうもありがとうございました。 どうか、お元気で。 |
つるみさん 「立つ鳥跡を濁さず」鮮やかな去り際です! また来てください。じっくり話しましょう。 |