Page 1592 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[管理者削除] ┗Re(1):メンズ・リヴ万才!!! message5''. ウミサチヒコ 04/10/12(火) 22:56 ┣マルチポストかロボットのような気がする 通りすがりの米4の人 04/10/12(火) 23:01 ┃ ┗Re(1):マルチポストかロボットのような気がする ウミサチヒコ 04/10/12(火) 23:06 ┗サラーム・アレイコム. 加茂井77 04/10/13(水) 9:35 ┗Re(1):サラーム・アレイコム. ウミサチヒコ 04/10/13(水) 9:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [管理者削除] ■名前 : ■日付 : -------------------------------------------------------------------------
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/13(水) 1:06) |
▼AUDREY COHENさん: CHOHENさん、はじめまして。ひとつアドバイスさせて下さい。スレッド、というのは「板」という意味ですよね。あなたには、板はスレッド、と申し上げた方がピンと来るのかもしれませんが。で、その板―まな板ってご存知ですか?板の上で刃物を切る時の、あの板です。 掲示板での板(スレッド)はいろいろな話題を載せる板です。まな板に乗せる、まな板の鯉、なんて言い方ご存知ですか?関連する話題は、掲示板では、この板の上に次々乗せていきます。話題を全然変えたい時は、板(スレッド)を変えてもいいですね。 あなたが一つの板を作ると、他の人の板が、ドンドン下がって行って、あなたの板だけがあちらこちら残ることになります。 板はなるべく一つにしてくれませんか?ジャンルが変わったら二つでも三つでも、気兼ねなく作って下さい。以上アドバイス終わりです。 |
他所では見ない投稿だけど、悪意なしでマルチポストする人も多いから。 |
▼通りすがりの米4の人さん: >他所では見ない投稿だけど、悪意なしでマルチポストする人も多いから。 論戦でもないのに文章に「起承転結」がないのでそんな感じがしないでもないですね。マルチポストというのは、文意全体に大きな意味での主語・述語がないので、何とも読み手を不安にさせます。 |
▼ ウミサチヒコさん: 「異形の者」相手となると、さすがのウミサチヒコさんも混乱し まくってますね。 スレッドはthread、糸、條、転じて、筋とか連なりだと思います。 板はボード、つまりBB(ブレティンボード、掲示板)から。 敵もさるもの、ある時はAUDREY、またある時はAUDRAY。 踊り、こーへん? か オンドリャこーへん!なのか。 誤字脱字、送り仮名の間違い、無し。文法的に完璧。内容高遠。 ここの「板囲い」の平均水準より遥かに高い。なんでしょうね? |
▼加茂井77さん: 板はボードでしたか。失礼失礼。「つらなり」ですね。 このAudreyさん、マナー(様式)に弱い方なのかなと思ってカキコしたんですが、奇妙です。実はマルチポストという言葉、2・3日前に知ったんです。新しい言葉に付いていけなくなりつつあります。頑固じじい症候群です。 |