Page 1639 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼親愛なるニックさんへ お願い k.satou 04/10/19(火) 10:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 親愛なるニックさんへ お願い ■名前 : k.satou <kenji.satoucoa@ceres.ocn.ne.jp> ■日付 : 04/10/19(火) 10:36 -------------------------------------------------------------------------
ニックさん お元気ですか? 10月19日 朝日新聞朝刊 伝える言葉 大江健三郎 確かな言葉というのは こういうのだ! NHK全国学校音楽コンクール 高校の部 ”新しい人” はこうやって聞くのか! 是非 感想をお聞かせいただきたいのですが・・・ ハックルベリフィンの数行 ”じゃ よろしい 僕は地獄に行こう” 裏切りについて書いていたんですね? ホーでした。 漱石の”こころ”も それに あのマテオファルコーネも まさに ウラギリをテーマとしてるんですよね。 親が子を 友が私を 裏切るかもしれないぞ! なんての 密告奨励の 手配とやら 政治犯にたいしてから 良くないなあ!と思うのですが。 これだから 3万人も自殺者がでるのかなー と 卓見を披露ねがいたのですが・・・・・・ |