過去ログ

                                Page    1696
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼★☆雑談スレッド・7☆★  Ray 04/10/12(火) 18:11
   ┣Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  山田の案山子 04/10/13(水) 9:29
   ┃  ┣Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  k.satou 04/10/13(水) 13:19
   ┃  ┗Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  ぎみゆら 04/10/14(木) 23:52
   ┃     ┣Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★少し元気が  王里 04/10/15(金) 22:30
   ┃     ┃  ┗Re(4):★☆雑談スレッド・7☆★少し元気が  ぎみゆら 04/10/16(土) 11:27
   ┃     ┃     ┗イチローの秘密  ウミサチヒコ 04/10/16(土) 21:28
   ┃     ┃        ┗Re(1):イチローの秘密  k・satou 04/10/17(日) 16:21
   ┃     ┗Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  k.satou 04/10/18(月) 10:44
   ┣Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★  なお 04/10/15(金) 23:54
   ┃  ┗Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★  なお 04/10/17(日) 18:52
   ┣Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★  安兵衛 04/10/18(月) 10:57
   ┃  ┣Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★  遍巳亭 04/10/18(月) 19:38
   ┃  ┃  ┗Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★  悠々 04/10/22(金) 22:24
   ┃  ┃     ┗Re(4):★☆雑談スレッド・7☆★  ウミサチヒコ 04/10/23(土) 8:08
   ┃  ┣Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★柿の実の成る頃  山田の案山子 04/10/19(火) 7:24
   ┃  ┃  ┗Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★柿の実の成る頃  安兵衛 04/10/19(火) 17:45
   ┃  ┗Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★  悠々 04/10/20(水) 18:09
   ┣事故りました。  なお 04/10/20(水) 9:28
   ┃  ┣Re(1):事故りました。  こんぺいとう 04/10/20(水) 9:36
   ┃  ┃  ┗ありがとうございます。  なお 04/10/20(水) 9:44
   ┃  ┣Re(1):事故りました。  珠 04/10/21(木) 0:31
   ┃  ┣Re(1):事故りました。  ぎみゆら 04/10/21(木) 14:32
   ┃  ┗お見舞い申し上げます。  桃李 04/10/21(木) 18:45
   ┃     ┗囲碁談義  ウミサチヒコ 04/10/22(金) 10:04
   ┣新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  珠 04/10/24(日) 3:20
   ┃  ┣Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  なお 04/10/24(日) 6:28
   ┃  ┣Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  松 04/10/24(日) 7:37
   ┃  ┃  ┗Re(2):地震先遣隊とイラク陸自派遣部隊  ふくちゃん 04/10/24(日) 19:38
   ┃  ┣Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  モト冬木 04/10/24(日) 7:59
   ┃  ┣Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  モト冬木 04/10/24(日) 8:12
   ┃  ┃  ┣Re(2):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  安本単三 04/10/24(日) 10:29
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(3):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  モト冬木 04/10/25(月) 22:01
   ┃  ┃  ┗こういうのは、やめてください。  ぎみゆら 04/10/24(日) 11:34
   ┃  ┃     ┣Re(1):こういうのは、やめてください。  小鉄 04/10/24(日) 12:28
   ┃  ┃     ┃  ┗Re(2):こういうのは、やめてください。  ぎみゆら 04/10/24(日) 15:13
   ┃  ┃     ┗Re(1):こういうのは、やめてください。  昔神童・今人道 04/10/24(日) 12:35
   ┃  ┃        ┗Re(2):こういうのは、やめてください。  小鉄 04/10/24(日) 12:49
   ┃  ┃           ┗Re(3):こういうのは、やめてください。  昔神童・今人道 04/10/24(日) 16:55
   ┃  ┃              ┣Re(4):こういうのは、やめてください。  北の老兵 04/10/24(日) 17:04
   ┃  ┃              ┃  ┗Re(5):こういうのは、やめてください。  昔神童・今人道 04/10/24(日) 17:22
   ┃  ┃              ┣Re(4):こういうのは、やめてください。  モト冬木 04/10/24(日) 17:05
   ┃  ┃              ┃  ┣Re(5):こういうのは、やめてください。  昔神童・今人道 04/10/24(日) 17:36
   ┃  ┃              ┃  ┃  ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃  ┃     ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃  ┃        ┗Re(8):こういうのは、やめてください。  モト冬木 04/10/24(日) 18:51
   ┃  ┃              ┃  ┗Re(5):こういうのは、やめてください。  ぎみゆら 04/10/24(日) 18:36
   ┃  ┃              ┃     ┗Re(6):こういうのは、やめてください。  モト冬木 04/10/24(日) 18:44
   ┃  ┃              ┃        ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃           ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃              ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃                 ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃                    ┣[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃                    ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃              ┃                       ┗Re(1):[無題]、フリーライターですよ  バイトに負けるな老人党 04/10/24(日) 20:22
   ┃  ┃              ┃                          ┗Re(2):[無題]、フリーライターですよ  バイトに負けるな老人党 04/10/24(日) 22:05
   ┃  ┃              ┣Re(4):こういうのは、やめてください。  小鉄 04/10/24(日) 17:12
   ┃  ┃              ┣Re(4):こういうのは、やめてください。  遍巳亭 04/10/24(日) 17:18
   ┃  ┃              ┃  ┗Re(5):こういうのは、やめてください。  昔神童・今人道 04/10/24(日) 17:51
   ┃  ┃              ┃     ┗Re(6):こういうのは、やめてください。  遍巳亭 04/10/24(日) 18:26
   ┃  ┃              ┣Re(4):こういうのは、やめてください。  モト冬木 04/10/24(日) 20:00
   ┃  ┃              ┃  ┣Re(5):こういうのは、やめてください。  モト冬木 04/10/24(日) 21:51
   ┃  ┃              ┃  ┃  ┗モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  外野 04/10/24(日) 22:25
   ┃  ┃              ┃  ┃     ┗Re(1):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  加茂井77 04/10/24(日) 22:37
   ┃  ┃              ┃  ┃        ┣Re(2):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  モト冬木 04/10/24(日) 22:52
   ┃  ┃              ┃  ┃        ┃  ┗改竄された画像  J.J.Mack 04/10/25(月) 22:46
   ┃  ┃              ┃  ┃        ┃     ┗Re(1):改竄された画像  モト冬木 04/10/25(月) 22:59
   ┃  ┃              ┃  ┃        ┗Re(2):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  外野 04/10/25(月) 0:37
   ┃  ┃              ┃  ┃           ┗Re(3):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  モト冬木 04/10/25(月) 20:56
   ┃  ┃              ┃  ┗モト冬木さんへ  ニッチモサッチモ 04/10/24(日) 22:01
   ┃  ┃              ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃                 ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃                    ┣Re(6):こういうのは、やめてください。  しげちよ 04/10/24(日) 21:58
   ┃  ┃                    ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃                       ┣Re(7):こういうのは、やめてください。  モト冬木 04/10/24(日) 22:04
   ┃  ┃                       ┃  ┗Re(8):こういうのは、やめてください。  しげちよ 04/10/24(日) 22:30
   ┃  ┃                       ┣Re(7):こういうのは、やめてください。  しげちよ 04/10/24(日) 22:05
   ┃  ┃                       ┗[管理者削除]   
   ┃  ┣Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  桃李 04/10/24(日) 10:59
   ┃  ┗Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  なお 04/10/24(日) 11:56
   ┣Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★災害  山田の案山子 04/10/24(日) 10:36
   ┣Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★  しろは 04/10/24(日) 18:23
   ┣だからジジイは嫌われる  北の老兵 04/10/26(火) 20:22
   ┗新スレッドへ移行願います  管理スタッフ 04/10/26(火) 21:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ★☆雑談スレッド・7☆★
 ■名前 : Ray
 ■日付 : 04/10/12(火) 18:11
 -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

こんにちは。Ray@スタッフです。

「雑談スレッド・6」の書き込み数がだいぶ多くなってきましたので
新たに「★☆雑談スレッド・7☆★」を立てました。

以後は新スレッドにお書き下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。

前スレッドはこちらです↓。
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22024;id=sougou

(以下は前スレッド最後の書き込みの転載です)
-------
 【25102】Re(7):★☆雑談スレッド・6☆★おじいさ... 悠々 - 04/10/12(火) 17:55 -

   学歴とか肩書きによらず、一人の人間としての有り様に
視点を定めたら、見えてくる魅力もあります。いくつかの
ボランティアグループに関係して、何人かの”おじさん”を知っております。
 老健施設の花のボランティアのHさん。先日も汗だくで夏草と
格闘していらっしゃいました。秋が深くなると落ち葉を拾い集め、
2,3年がかりで腐葉土を作ります。苗床で様々な苗を育てては、
町並みを季節の花々で彩ってくれます。
 社協(社会福祉協議会)のボランティアに関わっているNさん。
電話相談、送迎サービス、ボランティア・コーディネーターと
福祉全般にわたって活動されています。
 先週来、いろんなことで気落ちしている私、不覚にも少々の気弱な心情を
グループのMLにのせてしまいました。仕事の多さに
「ボランティアの域を超えているのでは」と。
昨日中に終らせなくてはならない宿題があり、それは担当者二人だけの作業の
はずでした。当日、休日にも関わらず何と5人もの助っ人が笑顔で
待っていてくれました。そのうちのお二人は、しっかり縁の下の力持ちの男性。
感謝の気持ちは言葉にならないほど。
「こういう優しさに出会えるから、ボランティアが続けられる」といえます。
 今日の活動もお互いに協力しあって無事終了しました。
-------

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  ■名前 : 山田の案山子  ■日付 : 04/10/13(水) 9:29  -------------------------------------------------------------------------
   ♪♪♪今〜年も豊年満作で〜♪♪♪とはいかず、台風のおかげでこの地域(岡山県北部)の農家はいまでも苦労してます。
10月10日は地区の秋祭りです。3集落、150戸程の地域で子供10数人が曳くかわいらしい子供神輿が各戸を回ってきます。我が家には住民票は無いのですが、農作業に来ていると家の前で止まってワッショイ、ワッショイと遣ってくれます。よそ者の私たち家族にはうれしいひと時です。

過疎化が続いているので何かお役にたてることは無いかなと思うのですが。
遊びに来てくれる郵便屋さんには思いついたこと相談するのですがいい案が浮かびません。頭の体操になるかもと、あきらめずに考えようと思っています。
隣接している道路側の敷地の手入れを最優先にして、農作業を始めるのが地域への感謝の気持ちです。

クリの実が落ちる頃なので拾いやすいように下草を刈っていたのですが落ちたクリの実を取られました。隣のバーさんに聞くと熊ではなくタヌキだろう言っておりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  ■名前 : k.satou <kenji.satoucoa@ceres.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/10/13(水) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼山田の案山子さん:
こんにちわ!はじめまして!横レスで!
>♪♪♪今〜年も豊年満作で〜♪♪♪とはいかず、台風のおかげでこの地域(岡山県北部)の農家はいまでも苦労してます。
>よそ者の私たち家族にはうれしいひと時です。

  そうたまにくる人にはいいんでしょうね。
 私はフランチヤイズで 近所の宮 の”宮世話人”
なにを祭ってんだかわかんないのに その上いろいろ
行事があること。ミエで寄付も やれカワラが塀がミコシがとよくあること。
 地域住民と事をおこしては!と気を遣う、草刈は自分の家のをほっておいてもと
  まったく どこか遠くへいきたい。よそ者が一番!
 
>
。頭の体操になるかもと、あきらめずに考えようと思っています。
 気のむいたときだけというのは あてにできず 一番のこまりものです。

 かならず 天気にかかわらず 月から水まではいるとかなくては!
>隣接している道路側の敷地の手入れを最優先にして、農作業を始めるのが地域への感謝の気持ちです。
>これも 気のむいたときだけは だめ。
> 義務づけ強制されると なかなか です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/10/14(木) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   山田の案山子さん、こんにちは。


> 遊びに来てくれる郵便屋さんには思いついたこと相談するのですが
> いい案が浮かびません。頭の体操になるかもと、あきらめずに考え
> ようと思っています。

先日ある心理方面の専門家の方とお話ししていたところ、日本人は
まだまだ、NOとかイヤとかダメとか言うのが苦手な人が多いですね、
という話になりました。

そこをなんとか、NOとかイヤとかダメとか言えるようになるには、
どうしたらいいんでしょうかと尋ねると、そのコツは、あきらめない
ことでしょうか、とのお答え。

あきらめないで、その気持ちを持ち続ければ、その間にいろんな
言い方や伝え方を考えるようにもなる。一人だけで何とかしようと
しないで、誰かの力を借りるのも、伝え方の工夫の一つ。

なんか、山田の案山子さんのお話と、どこかおんなじだなあと、
思い出しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★少し元気が  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/10/15(金) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   きみゆらさん:こんばんわ

10月14日の打てば響く、ごらんになりましたか。当たり前かもしれませんが、結構、掲示板のこと気にされてるようですね。何が言いたいか?これですよ。お陰で、ちょっと、元気がでました。

>「それを言っちゃぁお終いよ」を、お互いに、めったなことでは、
>言わない、言わせない。
>
>それは昔の田舎だけじゃなく、いまの日本の、会社でも、町内会でも、
>趣味やスポーツの地域サークルでも、なべて人が集まるところでは、
いちばん大事なことの一つだと思います。
>
>この場所を、そういう場所にしていけるか、どうか。まあもう既に、
>基本的にはちゃんとそういう場所に、なっていると思うんですけど。
>
>まだしばらくは、いろいろありそうですが、それはまたそれです。
>心配するよりも、楽しいことに精を出しましょう。
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):★☆雑談スレッド・7☆★少し元気が  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/10/16(土) 11:27  -------------------------------------------------------------------------
   王里さん、こんにちは。


時間を味方にするという言い回しがあります。それは、
長い目で見るということでもあり、信じて見守る心を持つ
ということでもあると思っています。

無闇に無根拠に信じるんじゃなく、信じたい相手だから、
信じたい場所だから、信じるんです。そっから先のやり方は、
人それぞれでいいんじゃないかと、私は思います。

みんな、何もやってないわけじゃない。それぞれが、いま
できることをやれば、それでいい。いま書き込みをしてない
人だって、「見守る」ってやり方で応援してくれてるんです。

こんな、だいぶ以前の書き込みを思い出していただいて、
気恥ずかしくもあり、とてもうれしくもあります。
どうもありがとうございました。


>>「それを言っちゃぁお終いよ」を、お互いに、めったなことでは、
>>言わない、言わせない。
>>
>>それは昔の田舎だけじゃなく、いまの日本の、会社でも、町内会でも、
>>趣味やスポーツの地域サークルでも、なべて人が集まるところでは、
>>いちばん大事なことの一つだと思います。
>>
>>この場所を、そういう場所にしていけるか、どうか。まあもう既に、
>>基本的にはちゃんとそういう場所に、なっていると思うんですけど。
>>
>>まだしばらくは、いろいろありそうですが、それはまたそれです。
>>心配するよりも、楽しいことに精を出しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : イチローの秘密  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/10/16(土) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   サードの奥深くイチローがボテボテゴロを打った。野手は一生懸命一塁に送球するが、イチローの足が間一髪塁を駆けぬける。得意の内野安打だ。こうしてイチローは70−80本のヒットを稼いだ。262本の新記録もこれに支えられていることは確かだ。

だが待てよ、あそこの場面で一塁に走者が居たらばどうだ?二塁ホースアウトの平凡なサードゴロだ。イチローは一番打者であるが故に首位打者になれたのだ。適材適所の典型的な事例、と評価もできよう。しかしイチローの人気がいまいちなのは、それを見る人が知っているからではないか。イチローはルックスもいい。なかなかの天才努力家だ。しかし松井秀の活躍には残念ながら及ばない。やはり、王・野村・落合・長島はすばらしい選手であった。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):イチローの秘密  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/10/17(日) 16:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
天気もいいので 又よこから ごめんなさい


>サードの奥深くイチローがボテボテゴロを打った。野手は一生懸命一塁に送球するが、イチローの足が間一髪塁を駆けぬける。得意の内野安打だ。こうしてイチローは70−80本のヒットを稼いだ。262本の新記録もこれに支えられていることは確かだ。
>
>だが待てよ、あそこの場面で一塁に走者が居たらばどうだ?二塁ホースアウトの平凡なサードゴロだ。イチローは一番打者であるが故に首位打者になれたのだ。適材適所の典型的な事例、と評価もできよう。しかしイチローの人気がいまいちなのは、それを見る人が知っているからではないか。イチローはルックスもいい。なかなかの天才努力家だ。

 なるほど 納得。それに
 4割近く打ったら ”あと6割 打ててない。”だと 彼は きっと10割までいく
  つもりらしい。汚いとか嫌らしいヒットだとか いわせておけばいい。
  わたし達は 10割まで ガンバレーって応援すればいいのですよ。

 野球やってた友人は
   もしあいつが居なけりゃ 俺が レギュラーよ!
   ケガでもして 当分休めばいいのに!
   チームワーク? そりゃ 俺がレギュラーならな。
    ずうっと俺なんか 休まずやってても 補欠よ。 
    ベンチウオーマーと言う奴。ま 影で支えてんの。
   でもオリヤーこれでよかったと思ってるよ。
 大事な時エラーしてみろ!近所になんか 住んでいられないよ!
  あいつの・・・がエラーしなきゃ 甲子園よ!
   あいつの 兄貴だぜ! 弟だぜ! と
  話題の乏しいわが共同体は ワイワイ まるで非国民扱い。
  まあ あんまり気にするな!と こっちが忘れてても 思いださせる。
  それに30年近くたっての同級会でもあいつの あのエラーでよ!と
     引越し なるべく遠く 誰も 知らない町へ と 
 
こんなのに 耐えて耐えての この快挙!
  私は イチローを尊敬します。あんたは凄い!10割めざせ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★秋祭り  ■名前 : k.satou <kenji.satoucoa@ceres.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/10/18(月) 10:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
 はじめまして
説得力あるものいいに いつも なるほど!と感心している
   まあ勝手なファンの一人ということで

>先日ある心理方面の専門家の方とお話ししていたところ、日本人は
>まだまだ、NOとかイヤとかダメとか言うのが苦手な人が多いですね、
>という話になりました。
>
>そこをなんとか、NOとかイヤとかダメとか言えるようになるには、
>どうしたらいいんでしょうかと尋ねると、そのコツは、あきらめない
>ことでしょうか、とのお答え。

>ほう!ほう! 納得! やっぱり! 

>あきらめないで、その気持ちを持ち続ければ、その間にいろんな
>言い方や伝え方を考えるようにもなる。
一人だけで何とかしようとしないで、誰かの力を借りるのも、工夫の一つ。
>
>、読んだり聞いたりしたつもりだったんですがね・・・・・・

ちょっとだけ 私のバカ話を聞いてください。
 
 ”ゲンキ? 明日ゴルフいかねえか?この前 コーヒー ゴチソーなったから。
 どうせ 暇だろう? なに そんなものは 帰ってからやりゃ。じゃ!”
  こっちの話なんか ほとんど聞かず ”ガチャン”
 
私は 多分奴は ナニに断られて そういや天気も悪そうで化粧もおちるしな。
 B型人間の典型だ。”まあしょうがねえーか ” なんてブツブツと。 
 朝3時ごろから どうも寝つきが悪く 小学生。(遠足日前の)

”少し位遅れたって ゴルフ場は逃げやしないぜ””もっとスピードおとせよ”
 わたしの忠告を無視して ビュンビュン ドンドン
  おら!おら!そこの爺さん アブネーゾ”
  しかし 助手席の ベンツは怖い! いい香水の匂いはするのに!

”なーに ゴルフなんてのは クラブを上から下へ降ろすだけよ!
 しかし ヘタだね!ドライバーてのがあるのよ!今度はスカートはいてきな!
   せっかく 私はなんとか構造のドライバー(へそくりでやっと買った)
    で頑張っていたのに。
   それにしても よく食うね!あ!俺のカラアゲも! おかわりだと!
    私の負け金での 食事は まあ 奢ってやったんだからいいやと ぶつぶつ
 ”え!なにか言った?  アー美味かった! 面白かったろ! ン!

お帰んさい。ゴルフどうだった?
 まあ いつものことじゃない!    ウフフ
 大丈夫よ!私だけは 知ってるから  ウフフ
 あんなに ゴルフの本読んで 毎日あんなに 素振りしてるの ウフフ
 うわごとで ファーなんてもう あれは プロよ     ウフフ 
 あのイチローだって ”小さいことの積み重ねでここまできたんだ”と言ってたもん。
 あきらめないで がんばれば!  ウフフ

あきらめないで 気持ちをもちつづけることなんですよね!
 継続は力なり!と
でも このごろ少しこれには後書きがあるのでは???と

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : なお  ■日付 : 04/10/15(金) 23:54  -------------------------------------------------------------------------
   近いうちに東京へ行きます。

何年ぶりなのか忘れるほど久しぶりです。生まれて初めて国会を傍聴するのが目的です。

そして、関東地方の昔訪れたまちをまた歩いてみようと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : なお  ■日付 : 04/10/17(日) 18:52  -------------------------------------------------------------------------
   東京行きは取りやめることにしました。実は車の普通免許を取りました。会社を午前だけにしてもらって午後から自動車学校に通ってました(遠いので)。一ヶ月半かかりました。これ以上会社に迷惑は掛けられません。

国会議事堂は初めて東京に行ったときに見ました。休日だったので正門の門は閉じてありましたが、以外に小さい建物だな、という印象でした。

実は東京都中野区の教育委員会が「準公選」を実施していた頃、議事を傍聴したことがあります。全く他所の所についての会議ですからあまり理解は出来ませんでした。長く電車に揺られて着いた先でのですから非常に疲れたのを憶えています。

国会傍聴は日本政治に関心のある者としていつかは果たしたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : 安兵衛  ■日付 : 04/10/18(月) 10:57  -------------------------------------------------------------------------
    22号台風で、いつもお世話になっている釣り宿の屋根が飛ばされてしまった。
体力半人前、お酒だけは二人前の私だが、猫よりはましであろうと、後かたずけのお手伝いに出かけた。
お手伝いの何倍も感謝され、恐縮しっぱなしだった。

帰り際に釣りやどの主人がポツリこぼした。
『気の遠くなるような時間で不自然なものを自然に戻す自然サイクルには、人智が及ばない。これからは、風の道に家を作ったり、魚を通さぬ堰を作ったりせず、少し自然に遠慮して暮らそう。』と。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/10/18(月) 19:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安兵衛さん:
>帰り際に釣りやどの主人がポツリこぼした。
>『気の遠くなるような時間で不自然なものを自然に戻す自然サイクルには、人智が及ばない。これからは、風の道に家を作ったり、魚を通さぬ堰を作ったりせず、少し自然に遠慮して暮らそう。』と。

「自然に遠慮する生き方」というのはいいですね。色々なものに道を空ける。

それは日本人のそもそもの生き方なんじゃないでしょうか。右左なし。

傍若無人にあれこれかき分け、なぎ倒して進む、成美ではない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : 悠々  ■日付 : 04/10/22(金) 22:24  -------------------------------------------------------------------------
    秋晴れの今日は、ほぼ1日ごみ焼却場見学と勉強会に参加してまいりました。
市では目下G30プラン活動(平成22年度にごみ排出量を13年度に対し
30%削減するための目標)を展開しています。ごみの資源化、減量化
(分別の徹底、リサイクルの推進などにより)、なによりもごみの発生抑制が
話題になりました。さすがに、用意された資料は両面印刷、職員の作業服は
ペットボトルからの再生品(燃えやすいという理由で綿との混合)でした。
 循環型社会の実現にむけて、地域住民や教育機関におけるさまざまな取り組みの
必要を実感。リサイクル・プラザで飲んだ缶コーヒーはデポジット制で、
回収機にもどしたら10円がもどってきました。そういえば、カナダからの高校生の
ホームスティを受け入れた際、子どもたちが最初に聞いてきたのは、ごみの分別の
方法でした。大小のビンのリサイクルで小遣いを得ていることも影響してか、
環境に対する意識が身についていました。ビンや缶にデポジット制を取り入れたなら、
こども達にとっても、環境教育のいきた勉強になるだろうと思ったことでした。
 どこかの市町村で、環境特区を目指すところはないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/10/23(土) 8:08  -------------------------------------------------------------------------
   中日が王手をかけた。万感胸に迫るものがある。ダイエーの無念も合わせて西武をやっつけてくれよと祈る気持ちだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★柿の実の成る頃  ■名前 : 山田の案山子  ■日付 : 04/10/19(火) 7:24  -------------------------------------------------------------------------
    しばらく晴天の様子だったので予定を変更して週末農作業に行きました。(
岡山北部)

 朝早く隣のバーちゃんが食べごろだから柿を取りにお出でと声をかけてくれた。
柿といえば熊でも出たのと聴くと役場の近くにある農機具屋で子熊が捕まったという。親熊の捜索にヘリコプターまで出て町は大騒ぎになったそうだ。捕らまった小熊は県境のブナの原生林に放されたそうだ。この原生林の登山口には熊除けのすずが置いてある。

 あんな街中にでるぐらいだからと岡山市に住むバーちゃんの息子が心配して帰ってきているらしい。今日は熊の餌になるので、家の近くにある柿の実を取ることにしたそうである。

 田舎の夜は真っ暗である。一人暮らしのバーちゃんの家の隣にある柿の木に熊の気配などするとそれだけで体調をわるくするかもしれない。やさしい息子をもってばーちゃんは幸せものだ。

 熊のお陰で我が家はばーちゃんから柿の大盤振る舞いに預かった。しばらく果物は柿ばかりである。田舎暮らしにはこういう事が多い。これも季節感のうちなのだろう。むかし、くじらの肉も季節感がありましたね。

 熊は夜行性だという。田舎の暗闇の中で動く熊は判りにくそうだ。しばらくは星がよく見えても外に出ないようにしよう。

 月の輪熊の首のところにある白い模様はなんのためなのだろう。せめて白い模様が目の周りにあったら、捕殺されずに、動物園に貰われる事もあるのでは、と思う昨日、今日です。

台風や熊より早く選挙が来てほしい。準備をしていないともっと悪くなるかもしれないが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):★☆雑談スレッド・7☆★柿の実の成る頃  ■名前 : 安兵衛  ■日付 : 04/10/19(火) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
    我が家にも、熊が出る。
熊は熊でも、熊ネズミである。
どうもこのネズミは外来産らしく、日本産のドブネズミより体は小さいが、私たち夫婦より知能指数が高いのではないかと思うほど利口ですばしこい。

値段を知っているのか、安い粘着式ネズミ捕りなど蹴飛ばす始末である。
外来のネズミなら、外国のネズミ捕りならかかるやも知れないと思いたいが、自信がない。
ネズミ語が話せたら、日本は住みにくいぞと言ってやるのだが。

しばらく共存は仕方ないが、共栄は御免である。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : 悠々  ■日付 : 04/10/20(水) 18:09  -------------------------------------------------------------------------
    台風23号が接近している悪天候にもめげず、
きょうのディサービスにいらしてくれた利用者は7人(定員10人)。
明治44年から大正15年までの方々。平均年齢はおいくつになるでしょうか?
トークで入院経験をお聞きしたら、経験なしが最年長者を含めてお二人。
健康で過ごしていらした方が多かったです。午後は大型トランプで”ババ抜き”。
ババをひいたときの表情が何ともいえません。それぞれの正直なお人柄が表れます。
帰り際にお一人暮しの利用者がおっしゃいました。
「ここでは声に出して、笑えるのがいいのね」

 先週の台風22号の時には、地下鉄の不通や新宿駅では水の汲み出しなどで、
通過後でも、交通機関の乱れは大変だったようです。そのために
真夜中の帰宅になってしまった子どもいわく「パニック状態で
我先に!の行動をとる群衆に圧倒された!怖かった!!」

 今夜、みなさまご無事でお過ごしください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 事故りました。  ■名前 : なお  ■日付 : 04/10/20(水) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   昨日昼休み用事でスクーターで走っていた時、突然コケてしまいました。

あれっと思った瞬間ゴロゴロと自分が転がっているのがわかりました。
気づくとスクーターは道路にひっくり返り、自分は10メーター程先まで飛ばされていました。

右腕をやられました。すぐに病院に行きレントゲンを取ってもらいました。骨には異常はなく打撲で済みましたが、少し腫れて動かすと痛みが走ります。結局、会社は休まずを得ず自宅療養中です。この文章も左手だけで打ち込んだものです。

「事故」は本当に一瞬です。スピードの出し過ぎには注意しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):事故りました。  ■名前 : こんぺいとう <shima-mama@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/10/20(水) 9:36  -------------------------------------------------------------------------
   なおさん

お怪我はいかがですか。ご無理されませんように。
交通事故はあとから痛みが出てくることがあると私の友人でスクーターで
怪我をしたが言ってました。寒くなると怪我は結構後を引きます

それにしても、運動神経がいいのですね。打撲ですんだということなので
感心しています。どうぞ、お大事になさってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます。  ■名前 : なお  ■日付 : 04/10/20(水) 9:44  -------------------------------------------------------------------------
   こんぺいとうさん

お気遣い、ありがとうございます。右腕以外は大丈夫です。ピンピンしてます。
今日はまだ読んでいない新聞や本など読んで過ごそうと思います。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):事故りました。  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/10/21(木) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   どうぞお大事になさって下さい。他はホントに大丈夫でしたでしょうか? 腕の打撲だけで済んでホントに不幸中の幸いでしたね。お返事なんてお書きになりませんように、ご無理なさいませんように。お見舞い申し上げたかっただけですから。どうぞごゆっくりお休み下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):事故りました。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/10/21(木) 14:32  -------------------------------------------------------------------------
   なおさん、お久しぶりです。

おケガ、大変でしたね。すでにみなさんおっしゃっている
とおり、「後から」もありますから、じっくりきっちり、
気長に養生してください。

どうか、お大事に。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お見舞い申し上げます。  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/10/21(木) 18:45  -------------------------------------------------------------------------
   打撲もよくよくお大事になさってくださいませ。
スクーターからとばされて、ご自身もびっくりされたこと
ではないでしょうか。
右をかばって左を使うと、それも疲れることとお察しします。

どうぞお大切に。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 囲碁談義  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/10/22(金) 10:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん

ほかのスレッドで囲碁の例えが出てきました。大場より急場、もちろん、もちろん(笑い)、それは私も聞いています。でも、家康は言っていました。
「碁の強いやつで出世した武将はいない」
流水さんはどれくらいで打っているんですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/10/24(日) 3:20  -------------------------------------------------------------------------
   この度の地震のお見舞いを申し上げます。東京でもずいぶん揺れましたので、さぞ怖かったことと思います。外で今夜を過ごされる方もいらっしゃるとのこと。皆様お怪我はなかったでしょうか? どうぞご無事でありますようにお祈り申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : なお  ■日付 : 04/10/24(日) 6:28  -------------------------------------------------------------------------
   今、NHK FM で 安否情報を放送しています。

関東地方の方から新潟の方に「心配しています、連絡して欲しい」とのメッセージが多いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : 松  ■日付 : 04/10/24(日) 7:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:
>この度の地震のお見舞いを申し上げます。東京でもずいぶん揺れましたので、さぞ怖かったことと思います。外で今夜を過ごされる方もいらっしゃるとのこと。皆様お怪我はなかったでしょうか? どうぞご無事でありますようにお祈り申し上げます。

今ニュースを見ております。
夜が明け震災の全容が明らかになりつつあります。
上空からの映像に、その被害の大きさに改めて驚いております。
痛ましい情報も聴こえてきます。

新潟に住む皆さんはさぞ恐ろしい晩を過ごされたであろうと思います。
どうぞ皆さんご無事でありますように。

皆さんの安全を心よりお祈り申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):地震先遣隊とイラク陸自派遣部隊  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/10/24(日) 19:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:

>今ニュースを見ております。
>夜が明け震災の全容が明らかになりつつあります。
>上空からの映像に、その被害の大きさに改めて驚いております。
>痛ましい情報も聴こえてきます。
>
>新潟に住む皆さんはさぞ恐ろしい晩を過ごされたであろうと思います。
>どうぞ皆さんご無事でありますように。
>
>皆さんの安全を心よりお祈り申し上げます。

震度4以上の余震が現在も続いて、
新潟県小千谷市地区近辺のみなさんは、
さぞお疲れの事でしょう。

今朝の新聞で県が陸上自衛隊派遣を要請し、
防衛庁から出たようですが、イラク派遣をしている
自衛隊はどうなったのでしょう?

聞く所によると基地内に爆弾が着弾したらしく、
あちらはやはり危険な様子。
他国と自国どちらを大切に思っている?首相?

幸い不発弾。
犯行グループや発射地点の特定をつかんだ所でどうなる。

犠牲者が出ないうちに、帰国させて地震で被害を受けた方の、
救出等に当たらせたらどうだ!
その方が余程国民の為になると思うが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
   夜が明けるにつれ、次第に被害が分かってきています。政府は早期に対策本部を設置し、新潟県知事も速やかに自衛隊に災害派遣を要請しています。
新潟は、今年深刻な水害に見舞われ、次いで台風23号、そしてこの震災とトリプルパンチに見舞われています。
私の部下にも新潟県小千谷市に実家があるものがいますが、「月曜日以降、こちら(仕事)はいいから、行ってきなさい」と言ってあります。
寸断された陸路をマウンテンバイクなどを利用して現地入りするボランティアの映像を見ましたが、胸が熱くなります。今の日本まんざら捨てたものではありませんね。


こんなときに不謹慎かもしれませんが、地震災害の対策を忘れないためにも張っておきます。

「韓国より遅れて対策本部作った村山、ダイエーより対処遅れた村山」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 8:12  -------------------------------------------------------------------------
   これも張っておきます。参考まで。


「国民の合意」どこまで
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/07.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/10/24(日) 10:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:
>これも張っておきます。参考まで。>
>
>「国民の合意」どこまで
>http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/07.html

「これも張っておきます。参考まで」、などとぬかしおって、お前はんどこの者や。
ワイは神戸のもんやで。忘れもせん1995/1/17わがマンション震度6強ワイの部屋は、上の方の階やったから震度7弱。倒壊はせなんだ。
村山担いだのは、自民党やで。村山の悪夢など思い出しとうもないわ。
神戸の血と涙の犠牲の上に、今回の政府の迅速な対応ができるんやで。
神戸で一番対応が早かったんは広域指定暴力団山口組。これはおとろしで。
モト冬木はん、人の不幸につけこんで何が言いたいんや。
あんたがごにゃごにゃ言うとる間に神戸から新潟に向け、専門家からボランティアまで色々駆けつけてまんがな。
一番大事なことは道路状況、等々・・


一番対応が

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/25(月) 22:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:

>あんたがごにゃごにゃ言うとる間に神戸から新潟に向け、専門家からボランティアまで色々駆けつけてまんがな。

そのとおりです。もちろん、あなたがいう前にもです。

どうして、そう社民党へのチャチャに敏感に反応するのでしょうか。分かりかねます。私は、震災対処に不備があったことを忘れないためにも張ったつもりですが。それでは、自民党に対するチャチャには拍手喝さいするのですか?その内容がどういうものであっても。真実と正義はひとつです。ダブスタはありません。

そうそう、わが社も無償で非常用糧食を供出しました。本日自衛隊機によって運ばれているところです。被害者だからって「居丈高」にならないでくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こういうのは、やめてください。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/10/24(日) 11:34  -------------------------------------------------------------------------
   モト冬木さん、はじめまして。


あなたの書き込み【27124】【27126】に対する、
安本単三さんの抗議【27145】に、強く同意します。

モト冬木さん。いったいどういうつもりなんですか。

新潟が大揺れしたのは昨夜ですよ。いま病院にケガ人が大勢いて、
お家を追い出された人もたくさんいて、亡くなった方、おケガを
された方、どれだけいらっしゃるのか、それもまだこれからと
いうときなんですよ。

昨夜、私は東京で、パソコンに向かって原稿書いてましたけど、
ずいぶん揺れて恐かった。カミサン、開かなくなるといけないって
玄関開けて、二人でしばらくじっとしてた。東京でも、それだけ
恐かったんです。新潟の方々が、どんな思いだったことか。

私も、神戸のときの村山氏や政府の対応には不満がいろいろあります。
でもそれを、いまこんなやり方で言うのは、あんまりじゃないですか。

不謹慎かもしれませんが、どころじゃないです。不謹慎そのものです。
【27124】【27126】を撤回したうえで、新潟の方々に、謝罪して
ください。神戸の方々に謝罪してください。この掲示板の方々に、
謝罪してください。

そうでなければ、二度とこの掲示板に書き込まないでください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/24(日) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   >不謹慎かもしれませんが、どころじゃないです。不謹慎そのものです。
【27124】【27126】を撤回したうえで、新潟の方々に、謝罪して
ください。神戸の方々に謝罪してください。この掲示板の方々に、
謝罪してください。


 管直人のような人こそ不謹慎といえるでしょう。

 これは彼の日記からですが

>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。

 死人が出てるのに政権交代のチャンスと喜ぶ管直人。お遍路をしても何の意味も無かったようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こういうのは、やめてください。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/10/24(日) 15:13  -------------------------------------------------------------------------
   小鉄さん


念のために言いますが、私は別に、モト冬木さんを断罪している
わけではありせんよ。

あんまり納得のいかない振る舞いがあったから、それを指摘して、
お返事を待っているんです。さすがに腹が立ったので、言葉は
少々きつくなりましたが。

ですから、もし、小鉄さんがモト冬木さんとお知り合いであるの
ならば、お願いしたいことがあります。

【27124】【27126】は、あまりに限度を超えて不謹慎な発言
なので、モト冬木さんに、これらの発言を撤回したうえで、新潟の
方々に謝罪し、神戸の方々に謝罪し、この掲示板の方々に謝罪する
ように、小鉄さんからも働きかけてください。

以上、ご配慮、ご検討くださいますよう、希望いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/10/24(日) 12:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
>モト冬木さん、はじめまして。

ぎみゆらさん こんにちは 

安本単三さんの抗議【27145】に、強く同意します。の原稿を書こうとして、過去ログを整理していたところに、熱烈支持の「ぎみゆらさんのレス」を発見しました。
全く持って仰る通りです。

<ぎみゆらさんのモト冬木さんへのコメント>
>あなたの書き込み【27124】【27126】に対する、
>安本単三さんの抗議【27145】に、強く同意します。
>
>モト冬木さん。いったいどういうつもりなんですか。
>
>新潟が大揺れしたのは昨夜ですよ。いま病院にケガ人が大勢いて、
>お家を追い出された人もたくさんいて、亡くなった方、おケガを
>された方、どれだけいらっしゃるのか、それもまだこれからと
>いうときなんですよ。
>
>昨夜、私は東京で、パソコンに向かって原稿書いてましたけど、
>ずいぶん揺れて恐かった。カミサン、開かなくなるといけないって
>玄関開けて、二人でしばらくじっとしてた。東京でも、それだけ
>恐かったんです。新潟の方々が、どんな思いだったことか。
>
>私も、神戸のときの村山氏や政府の対応には不満がいろいろあります。
>でもそれを、いまこんなやり方で言うのは、あんまりじゃないですか。
>
>不謹慎かもしれませんが、どころじゃないです。不謹慎そのものです。
>【27124】【27126】を撤回したうえで、新潟の方々に、謝罪して
>ください。神戸の方々に謝罪してください。この掲示板の方々に、
>謝罪してください。
>
>そうでなければ、二度とこの掲示板に書き込まないでください。

全くその通りだ。

結局、今現在みなさんが討論している「当掲示板のあり方」に触れる縮図ではないでしょうか。これは、管理人ウンヌンの問題ではない。人道問題である。

結局は、ポチのポチは現政権がよくやっていると吹聴したいだけのことなんです。

バカらしいから、無視すれば良いのですが、ますます図に乗り、ポチの得意な「パフォーマンスに摩り替える絶好のチャンス」とばかりに、ポチのポチどもは一人合点しているだけのことなんです。

村山を持ち出すことで、今のポチの構造改革(実際には村山時代より何ら進歩していない。むしろ、後退している。全ての面で=ワシの鋭い洞察力では。)の”成果”に結び付けたいだけのことなんです。

だから、キャツ等のインチキ・デタラメ・パフォーマンスに載せられたらアカンから、ポチのポチ野郎どものホザキには、私は一貫して無視すれば良いと言い続けているのです。しかし、今回の事は看過できない。

人の不幸に漬け込むタチ悪いの「悪乗り」そのものなんです。

サンデープロジェクトでも、ワシの大きらいな顔のエゲツナイ、イラクの邦人人質に飛行機代を出せと言った、あの怖いエゲツナイ顔の年金未納のフユシバのオッサンが、自公連立になって5年になるが、今回の政府の動きは迅速だった。とニコニコ顔?でヨイショ。

あの忌まわしい神戸の教訓が活かされているのであって、ましてや、ポチの手柄でも何でも無い。

司会者の、これまた年金未納の田原総一朗のオッサンは共産党のイチダにまでもムリヤリに「今回の動きは迅速だった」と言わせている始末。・・・ テレビに出てエーカッコを言う前に現地に飛べ!! アホン$(ダラー)と思ったのは私一人だけではない筈だ。


ウーン、だから難しいね。無視すれば図に乗るし、改革なんて出来もしないデタラメ内閣の餌食になるし、掲示板の在り方ってホンマに難しい。ポチのポチは吼えまくるし、ホンマに難しいなあ。

よっしゃ、その都度、噛み付くしかないんかなあ。・・・ そやけど、無視せなあかんしなあ。 噛み付いて、無視しようか。  無視して、噛み付こうか。

よ〜く 考えよ〜。 時間も大事だよ〜。


ちょっと 待ってね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/24(日) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   >人の不幸に漬け込むタチ悪いの「悪乗り」そのものなんです。


 管直人の様にね。


>あの忌まわしい神戸の教訓が活かされているのであって、ましてや、ポチの手柄でも何でも無い。

 残念だけどこの説には説得力がありません。村山以前に、アメリカ軍の協力を「アメリカ軍であると言う理由で」拒否したり、自衛隊の被災地への出動を拒否した総理大臣がいたなら成り立ちますが、実際はそんな人はいませんもの。
 人の心があれば米軍の協力をしぶったり、自衛隊の運用を「軍隊であるという理由だけで」しぶったりはしません。
 結局村山が平均を大きく下回る存在であったということに過ぎず、村山の教訓があったから、今回は対応が違ったというのはこじつけに過ぎませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/10/24(日) 16:55  -------------------------------------------------------------------------
   お見舞いは 心が通じる言葉だけでよい。

「村山」も「菅」も関係ない。

ポチのポチは しきりに デタラメ内閣を ヨイショ しようとするが、それこそ、被災者の不幸に漬け込む【タチの悪い「悪乗り」そのものである。】

イラクから即時撤退して、国民の窮状を一刻でも早く救うのが政権与党の務めだ。

それは不可能? 不可能な事はない。 だったら下野せよ。
イラクで使う金があるなら、被災国民のためにこそ回すのか筋だ。できないなら下野せよ。

今こそ、デタラメ・インチキ・マヤカシのツケを民主党が先頭に立って清算する時だ。

選挙まで時間がある? ふざけるな。2年後? ふざけるな。飼いならされた羊たちにカツ!! いつまで、いい子ぶるのか。衆議院は常に選挙の機会がある事を忘れるな。

イラクに使う金(一兆円:隊員1日3万5千円・少し前の新聞記事)を今年被った、すべての風水害、震災の被害者へ回すべきだ。

老人党は、国民の生命と財産を守れないような内閣には「ノー」と今こそ声高に叫ぶ時だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 04/10/24(日) 17:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>お見舞いは 心が通じる言葉だけでよい。
>
>「村山」も「菅」も関係ない。
>
>ポチのポチは しきりに デタラメ内閣を ヨイショ しようとするが、それこそ、被災者の不幸に漬け込む【タチの悪い「悪乗り」そのものである。】
>
>イラクから即時撤退して、国民の窮状を一刻でも早く救うのが政権与党の務めだ。
>
>それは不可能? 不可能な事はない。 だったら下野せよ。
>イラクで使う金があるなら、被災国民のためにこそ回すのか筋だ。できないなら下野せよ。
>
>今こそ、デタラメ・インチキ・マヤカシのツケを民主党が先頭に立って清算する時だ。
>
>選挙まで時間がある? ふざけるな。2年後? ふざけるな。飼いならされた羊たちにカツ!! いつまで、いい子ぶるのか。衆議院は常に選挙の機会がある事を忘れるな。
>
>イラクに使う金(一兆円:隊員1日3万5千円・少し前の新聞記事)を今年被った、すべての風水害、震災の被害者へ回すべきだ。
>
>老人党は、国民の生命と財産を守れないような内閣には「ノー」と今こそ声高に叫ぶ時だ。

初めまして!
全くおっしゃる通りです。
何か最近へ理屈が多すぎます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/10/24(日) 17:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼北の老兵さん:

こんにちは はじめまして

実は先日、北の老兵さんの「地所」に挨拶もせずに、突然上がり込みまして、あいすみませんでした。

私は、ほやほやの年金受給者ですが、家族の「年金」支払いのため、アルバイトに就いていますので、限られた時間しかPCの前に座れませんが、北の老兵さんのお噂は、かねがね伺っておりました。こんなに早くにお目に掛かれるとは思いもしませんでした。

これからもよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

<嬉しさの余り、私のおはこ:念押ししとこ(ひとり言です。)>
>▼昔神童・今人道さん:
>>お見舞いは 心が通じる言葉だけでよい。
>>
>>「村山」も「菅」も関係ない。
>>
>>ポチのポチは しきりに デタラメ内閣を ヨイショ しようとするが、それこそ、被災者の不幸に漬け込む【タチの悪い「悪乗り」そのものである。】
>>
>>イラクから即時撤退して、国民の窮状を一刻でも早く救うのが政権与党の務めだ。
>>
>>それは不可能? 不可能な事はない。 だったら下野せよ。
>>イラクで使う金があるなら、被災国民のためにこそ回すのか筋だ。できないなら下野せよ。
>>
>>今こそ、デタラメ・インチキ・マヤカシのツケを民主党が先頭に立って清算する時だ。
>>
>>選挙まで時間がある? ふざけるな。2年後? ふざけるな。飼いならされた羊たちにカツ!! いつまで、いい子ぶるのか。衆議院は常に選挙の機会がある事を忘れるな。
>>
>>イラクに使う金(一兆円:隊員1日3万5千円・少し前の新聞記事)を今年被った、すべての風水害、震災の被害者へ回すべきだ。
>>
>>老人党は、国民の生命と財産を守れないような内閣には「ノー」と今こそ声高に叫ぶ時だ。
>
>初めまして!
>全くおっしゃる通りです。
>何か最近へ理屈が多すぎます。


秋は、一雨ごとに、気温が一度ずつ下がると言われますが、当方も朝夕めっきり寒くなりました。 どうぞご自愛ください。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):こういうのは、やめてください。  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 17:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん、きみゆらさん:

やっと帰ってきてみると、おお・・闊達に非難されとりますな。

そんなにファビョらない。自分に利があると思えば畳み掛ける。居丈高に謝罪を要求するというのはお勧めできませんな。(w

どうも社民、民主へのチャチャは、琴線に触れるようですな。
そんな暇があったら、新潟の人たちのために義捐金でも出してきましょう。私は心ばかりですが、済ませました。仕事がなければ、ボランティアとして駆けつけたいくらいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/10/24(日) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   お見舞いは、心が通じる言葉だけでよい。

「村山」も「菅」も関係ない。

ポチのポチは お散歩にでも行ってらっしゃい。朝夕の運動が大切なんだ。


フンは持ち帰れよ。!! それが出来ないなら飼うな。 


マナーも何も知らないデタラメ・インチキ・マヤカシ・内閣は即刻下野せよ。

さようなら。バイバイ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:02)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:02)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):こういうのは、やめてください。  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 18:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>お見舞いは、心が通じる言葉だけでよい。
>
>「村山」も「菅」も関係ない。
>
>
>ポチのポチは お散歩にでも行ってらっしゃい。朝夕の運動が大切なんだよ。
>
>
>フンは持ち帰れよ。!! それが出来ないなら飼うな。 
>
>
>マナーも何も知らないデタラメ・インチキ・マヤカシ・ポチ内閣は即刻下野せよ。
>
>さようなら。バイバイ。


どうやら、能のない壊れた蓄音機のようなので安心している。ポチと言う言葉で悔しがっていると思ったならば、とんだお門違いである。ご老体のようであるので、これ以上逆らって脳内出血をされても困るのだが、まあ、東大紛争時代の老害はもはや払拭といったところか。(藁

他役「江沢民のところ」に行けばよろしい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):こういうのは、やめてください。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/10/24(日) 18:36  -------------------------------------------------------------------------
   モト冬木さん

こんなときに不謹慎かもしれませんが、とあったので、
多少は迷いながら書いたのかと思って、言ってみたんですよ。
露骨な捨てハンや通りすがりには、最初から何も言いません。

でも文面から見ると、いちおうそこは通じたみたいだけど。
それから、挨拶を返すくらいのマナーは覚えなさいね。

では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):こういうのは、やめてください。  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 18:44  -------------------------------------------------------------------------
   はい。迷いました。たぶん大騒ぎするだろうなという「目的」があってのことです。といっても我田引水ですから。でも、それでいろいろな人のスタンスをやっと知ることができました。(初心者だったので・・)

特に遍巳亭さん、昔神童・今人道さん、北の老兵さん、ウミサチヒコさんは相容れない人種ということが分かっただけでも収穫でした(w

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:05)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:06)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:07)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:08)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:08)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:09)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):[無題]、フリーライターですよ  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/10/24(日) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:


ここに書き込んでいる文章を読めば判るでしょう。
殆どのものが「文章」になってます。

こんな「文章」を次々書けて、その暇があるのは
今時、フリーライターくらいなものでしょう。
出版業界も大不況で、フリーライターは飯の食い上げだそうです。

この掲示板は失対事業の場と化しているというわけです。
それを知っている人は、文句も言わないし、紳士的だなどと褒めている
と想えば、全てが見えてくるでしょう。
 
*管理スタッフ一部削除

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):[無題]、フリーライターですよ  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/10/24(日) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   言い忘れたので、もう一言

「覆面ライター」は彼らの得意とするところです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/24(日) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   >ポチのポチは しきりに デタラメ内閣を ヨイショ しようとするが、それこそ、被災者の不幸に漬け込む【タチの悪い「悪乗り」そのものである。】

 村山内閣こそが「デタラメ内閣」の最たるものだが、社民のポチの皆さんは彼の批判は封殺しますよね・・・(苦笑

>イラクから即時撤退して、国民の窮状を一刻でも早く救うのが政権与党の務めだ。
それは不可能? 不可能な事はない。 だったら下野せよ。
イラクで使う金があるなら、被災国民のためにこそ回すのか筋だ。できないなら下野せよ。

 いや、寧ろ軍拡に転用されている無駄金の最たるものである「対中ODA」を撤廃すべきでしょう。イラクでの無駄金とやらのレベルでは済みませんよ。一体これまでにいくらの日本国民の税金が中国の軍拡に使われてきたことか。これまで中国、韓国、北朝鮮、社民のポチの皆さんはこうした現実に口をつぐんできました。

>今こそ、デタラメ・インチキ・マヤカシのツケを民主党が先頭に立って清算する時だ。

 いや、その民主党自体がデタラメ、インチキ、マヤカシその物なんですが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/10/24(日) 17:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>お見舞いは 心が通じる言葉だけでよい。
>
>「村山」も「菅」も関係ない。
>
>ポチのポチは しきりに デタラメ内閣を ヨイショ しようとするが、それこそ、被災者の不幸に漬け込む【タチの悪い「悪乗り」そのものである。】
>
>イラクから即時撤退して、国民の窮状を一刻でも早く救うのが政権与党の務めだ。
>
>それは不可能? 不可能な事はない。 だったら下野せよ。
>イラクで使う金があるなら、被災国民のためにこそ回すのか筋だ。できないなら下野せよ。
>
>今こそ、デタラメ・インチキ・マヤカシのツケを民主党が先頭に立って清算する時だ。
>
>選挙まで時間がある? ふざけるな。2年後? ふざけるな。飼いならされた羊たちにカツ!! いつまで、いい子ぶるのか。衆議院は常に選挙の機会がある事を忘れるな。
>
>イラクに使う金(一兆円:隊員1日3万5千円・少し前の新聞記事)を今年被った、すべての風水害、震災の被害者へ回すべきだ。
>
>老人党は、国民の生命と財産を守れないような内閣には「ノー」と今こそ声高に叫ぶ時だ。

向けるのは「内」ではなく「外」ですね。全く賛同いたします。

鬼は外、福は内。何気ない言葉、折に、新鮮です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/10/24(日) 17:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遍巳亭さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>お見舞いは 心が通じる言葉だけでよい。

遍巳亭さん こんにちは はじめまして

ご高説いつも読ましてもらってます。(私め実は へんこてい(失礼)と読んでたんです。ヘンコなオッサン(失礼)やなあと思ってたんですが、私もヘンコやから、親近感がありました事をご報告しておきます。今ではちゃんと へんみていさん と読んでます。

これからもよろしくお願い申し上げます。

<嬉しいから、念押ししとこ> ひとり言です。
>>「村山」も「菅」も関係ない。
>>
>>ポチのポチは しきりに デタラメ内閣を ヨイショ しようとするが、それこそ、被災者の不幸に漬け込む【タチの悪い「悪乗り」そのものである。】
>>
>>イラクから即時撤退して、国民の窮状を一刻でも早く救うのが政権与党の務めだ。
>>
>>それは不可能? 不可能な事はない。 だったら下野せよ。
>>イラクで使う金があるなら、被災国民のためにこそ回すのか筋だ。できないなら下野せよ。
>>
>>今こそ、デタラメ・インチキ・マヤカシのツケを民主党が先頭に立って清算する時だ。
>>
>>選挙まで時間がある? ふざけるな。2年後? ふざけるな。飼いならされた羊たちにカツ!! いつまで、いい子ぶるのか。衆議院は常に選挙の機会がある事を忘れるな。
>>
>>イラクに使う金(一兆円:隊員1日3万5千円・少し前の新聞記事)を今年被った、すべての風水害、震災の被害者へ回すべきだ。
>>
>>老人党は、国民の生命と財産を守れないような内閣には「ノー」と今こそ声高に叫ぶ時だ。
>
>向けるのは「内」ではなく「外」ですね。全く賛同いたします。
>
>鬼は外、福は内。何気ない言葉、折に、新鮮です。


ありがとうございました。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):こういうのは、やめてください。  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/10/24(日) 18:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>▼遍巳亭さん:
>>▼昔神童・今人道さん:
>>>お見舞いは 心が通じる言葉だけでよい。
>
>遍巳亭さん こんにちは はじめまして
>
>ご高説いつも読ましてもらってます。(私め実は へんこてい(失礼)と読んでたんです。ヘンコなオッサン(失礼)やなあと思ってたんですが、私もヘンコやから、親近感がありました事をご報告しておきます。今ではちゃんと へんみていさん と読んでます。
>
>これからもよろしくお願い申し上げます。

いつもご挨拶抜きで失礼いたします。

長幼の節(孟子はあまり好きではありませんので)、重ねて失礼をいたしております。

ご明察、恐れ入ります。「ヘンミタイ=ヘンかな?」も込めました。

今後とも、ご教示ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):こういうのは、やめてください。  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 20:00  -------------------------------------------------------------------------
   今回もこういうのがいました。
自衛隊を災害派遣することに反対する「市民」です。

***管理人一部削除

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):こういうのは、やめてください。  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   こちらに対しては、誰か反論しないの?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/10/24(日) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:
>こちらに対しては、誰か反論しないの?

画像のURLだけを紹介するのは奇異に感じ、またいくら社民党でもそこまでやらんだろうと疑問に思って調べてみました。

自作PC@ふたば
http://202.239.72.116/3/futaba.htm

モト冬木氏が紹介した画像は上のサイトのもので、どうも画像を編集ソフトで改竄してアップするのを楽しむ掲示板のようです。

たとえば、次のようなものもあります。これは、NHKテレビの安否情報画面を改竄したものです。

http://202.239.72.116/3/src/1098622117100.jpg


つまり、モト冬木氏が紹介した次の画像の「自衛隊 新潟派兵反対」の幕は、画像編集ソフトで改竄されているものと思われます。

http://202.239.72.116/3/src/1098606102238.jpg

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  ■名前 : 加茂井77  ■日付 : 04/10/24(日) 22:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:
>▼モト冬木さん:
>>こちらに対しては、誰か反論しないの?
>
>画像のURLだけを紹介するのは奇異に感じ、またいくら社民党でもそこまでやらんだろうと疑問に思って調べてみました。
>
>自作PC@ふたば
>http://202.239.72.116/3/futaba.htm
>
>モト冬木氏が紹介した画像は上のサイトのもので、どうも画像を編集ソフトで改竄してアップするのを楽しむ掲示板のようです。
>
>たとえば、次のようなものもあります。これは、NHKテレビの安否情報画面を改竄したものです。
>
>http://202.239.72.116/3/src/1098622117100.jpg
>
>
>つまり、モト冬木氏が紹介した次の画像の「自衛隊 新潟派兵反対」の幕は、画像編集ソフトで改竄されているものと思われます。
>
>http://202.239.72.116/3/src/1098606102238.jpg

 すぐばれるのに、くだらない事をする。
 この種の人間、取り合わないのが最善の対策ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 22:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼加茂井77さん:
>▼外野さん:
>>▼モト冬木さん:
>>>こちらに対しては、誰か反論しないの?
>>
>>画像のURLだけを紹介するのは奇異に感じ、またいくら社民党でもそこまでやらんだろうと疑問に思って調べてみました。
>>
>>自作PC@ふたば
>>http://202.239.72.116/3/futaba.htm
>>
>>モト冬木氏が紹介した画像は上のサイトのもので、どうも画像を編集ソフトで改竄してアップするのを楽しむ掲示板のようです。
>>
>>たとえば、次のようなものもあります。これは、NHKテレビの安否情報画面を改竄したものです。
>>
>>http://202.239.72.116/3/src/1098622117100.jpg
>>
>>
>>つまり、モト冬木氏が紹介した次の画像の「自衛隊 新潟派兵反対」の幕は、画像編集ソフトで改竄されているものと思われます。
>>
>>http://202.239.72.116/3/src/1098606102238.jpg
>
> すぐばれるのに、くだらない事をする。
> この種の人間、取り合わないのが最善の対策ですね。


そうですか。人を信じやすいタイプなので、改ざんを信じてしまいました。では、これについてはどうでしょう。イラク攻撃反対でもで、「北朝鮮に核兵器を持つ権利を」って?本当?
http://www.mkimpo.com/image/walk/2003/12-24/PC240046s.jpg
http://www.mkimpo.com/diary/2003/xmas_mission_2003.html
http://awn.ath.cx/20031224/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 改竄された画像  ■名前 : J.J.Mack  ■日付 : 04/10/25(月) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
   誰も言わないので僭越ながら
▼モト冬木さん:
>そうですか。人を信じやすいタイプなので、改ざんを信じてしまいました。

改竄されたものだと認めるのなら、”そうですか”はないでしょう。
理由はともあれ、改竄情報を提供した結果責任を取るべきではないですか?
皆さんへの「すみませんでした」の一言と、管理者への「削除依頼」はあって然るべきはなかったでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):改竄された画像  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/25(月) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼J.J.Mackさん:

>改竄されたものだと認めるのなら、”そうですか”はないでしょう。
>理由はともあれ、改竄情報を提供した結果責任を取るべきではないですか?
>皆さんへの「すみませんでした」の一言と、管理者への「削除依頼」はあって然るべきはなかったでしょうか?

認めなければ良かったのですか?
まだあの画像には分からないことだらけなのですが、貴方の認識ではいかがでしょうか。そういうコメントがなければ、どうこう言う問題ではないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/10/25(月) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼加茂井77さん:
> すぐばれるのに、くだらない事をする。
> この種の人間、取り合わないのが最善の対策ですね。

僕もそう思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):モト冬木氏が紹介した画像は改竄された画像  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/25(月) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:
>▼加茂井77さん:
>> すぐばれるのに、くだらない事をする。
>> この種の人間、取り合わないのが最善の対策ですね。
>
>僕もそう思います。

目は開いていますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : モト冬木さんへ  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/10/24(日) 22:01  -------------------------------------------------------------------------
   お得意のスルーをされちゃってるんですよ。
(ワタシはとっくに慣らされちゃってますが)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:14)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:16)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):こういうのは、やめてください。  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/10/24(日) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:


こういう,人を罵倒するだけの意味のない投稿はやめられたほうがよろしいかと思います。どうか,ご自重ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:17)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):こういうのは、やめてください。  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/10/24(日) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
   しげちよさん。すいません。誹謗中傷の投稿をしてしまいました。もうしません。論理的な投稿をしたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):こういうのは、やめてください。  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/10/24(日) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:
>しげちよさん。すいません。誹謗中傷の投稿をしてしまいました。もうしません。論理的な投稿をしたいと思います。

ご理解ありがとうございます。
また,ややこしい名前の人が罵詈雑言をかかれているみたいですが,ほっておけばいいと思います。言ってもわからないようですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):こういうのは、やめてください。  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/10/24(日) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:

罵倒のやり合いはやめましょう。震災の被害で苦しんでいる人々のために話し合っているのでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/10/24(日) 23:19)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/10/24(日) 10:59  -------------------------------------------------------------------------
   わが方もずいぶん揺れがおさまりませんでした。

新潟の親戚に連絡が付かないでいます。
心配ですが、これから、父の納骨に行ってきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):新潟方面の皆様にお見舞い申し上げます  ■名前 : なお  ■日付 : 04/10/24(日) 11:56  -------------------------------------------------------------------------
   私の所も揺れるには揺れましたが、ガラス戸がガタガタいった程度です。
台風23号も被害ゼロです。
私の所から車で一時間以上かかる地方都市では死者が出ました。

浮世離れした所に住んでいるなぁ。と感じる今日この頃です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★災害  ■名前 : 山田の案山子  ■日付 : 04/10/24(日) 10:36  -------------------------------------------------------------------------
   妻の実家は小千谷、妹が川口町に嫁いでにいます。深夜の12時ごろ、やっと連絡がついて家族の無事が判り一安心しました。しかし家の中はむちゃくちゃだし、余震がひどいので車の中で夜を過ごすことになったようです。

阪神大震災のあと、新潟から西宮に見舞いにきて、余りのひどさに小千谷の古い農家の立替を早めました。百聞は一見にしかずですこしは役に立ったのかもしれません。テレビ報道をみていると阪神間の住宅と違って、雪国は家の構造が丈夫に出来ているので被害が少なかったのではないでしょうか。

今日は中高年になったかみさんのケアマネの試験で国道2号線を神戸大学まで送っていきました。阪神大震災から10年、ところどころに空地が放置されたままになっています。芦屋川沿いでは台風による潮風でさくらが咲いております。閑静な住宅地の中には猪注意の看板がたっております。

災害は忘れる間もなくやってくる。

天気がよいので、近くの神社にお願いに行ってきます。
「災害退散、か〜ちゃん合格、裁判勝訴 政権交代」チャリーン ジャラン、ジャラン

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):★☆雑談スレッド・7☆★  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/10/24(日) 18:23  -------------------------------------------------------------------------
   みなさま こんばんは

今日教わってきた言葉なのですが、
「人の足を引っ張るのではなく、手を引っ張ろう」
いい言葉だと思い聞いて感激しました。

しろは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : だからジジイは嫌われる  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 04/10/26(火) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   札幌に移転して3ヶ月になりますが、札幌でも又プールに通っています。

さて、その通っているプールでの話。
プールから上がってお風呂に入っている時でした、70歳前と思われるの男が、お風呂の中で両手でザブッとお湯を取り顔を洗ったかと思うと、ふ〜ん、ふ〜んと鼻をかんでそのままお風呂の中に流したじゃありませんか。

注意しようと思ったけど見間違いという事もあり、その時はだまっていました。
さて次の日の事です。今度はプールでその男に会いました。黙って見ていたらプールでもやっているじゃありませんか。

数人のおばちゃんが会話をしていました。私はそこでは新参者なので、挨拶だけは交わして会話には入っていきませんでしたが、「又やっているよ。本当にあのジジイは汚いんだから」「一度注意したら、出るものしょうがないベヤ!って居直るんだから」と。注意しても聞き入れないで逆に居直るというこまったジジイらしい。

あまりにも汚いので注意して喧嘩になるより、従業員に言うつもりです。
こんなジジイがいるから老人が嫌われるんですよ。
皆さん、年を取るとどうしても体臭、口臭も強くなるし、服装も構わなくなります。若いときよりも余計に気を使ってちょうど良いんじゃないでしょうか。

嫌われないように努力します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 新スレッドへ移行願います  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/10/26(火) 21:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

「★☆雑談スレッド・7☆★」の書き込み数が多くなってきましたので
新スレッド「★☆雑談スレッド・8☆★」を立てました。

以後の雑談には新スレッドをご利用くださるよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1696