過去ログ

                                Page    1700
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ギアえもん 04/10/24(日) 20:22
   ┣Re(1):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  二の丸 04/10/24(日) 20:36
   ┣ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  ニッチモサッチモ 04/10/24(日) 23:55
   ┃  ┗Re(1):ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  ギアえもん 04/10/25(月) 9:58
   ┃     ┣Re(2):ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  ニッチモサッチモ 04/10/25(月) 11:00
   ┃     ┗Re(2):ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  東光 04/10/26(火) 20:21
   ┃        ┗それでも総理の頭の中は?  新介君 04/10/26(火) 21:01
   ┣Re(1):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ギアえもん 04/10/25(月) 9:56
   ┃  ┗Re(2):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  目 04/10/25(月) 10:05
   ┃     ┗Re(3):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  頑固生きがい 04/10/26(火) 15:21
   ┃        ┣Re(4):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  目 04/10/26(火) 15:28
   ┃        ┃  ┗Re(5):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  頑固生きがい 04/10/26(火) 19:04
   ┃        ┃     ┗Re(6):お願いです  二の丸 04/10/26(火) 21:02
   ┃        ┃        ┣総理の情報収集力  新介君 04/10/26(火) 21:13
   ┃        ┃        ┗二の丸さんへ Re(7):お願いです  石頭の息子 04/10/26(火) 21:53
   ┃        ┃           ┗Re(1):石頭の息子さんへ  二の丸 04/10/26(火) 21:57
   ┃        ┃              ┗Re(2):石頭の息子さんへ  石頭の息子 04/10/26(火) 22:12
   ┃        ┗Re(4):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  rerere 04/10/26(火) 20:19
   ┃           ┗Re(5):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  頑固生きがい 04/10/26(火) 22:56
   ┃              ┗Re(6):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  頑固生きがい 04/10/26(火) 23:00
   ┗Re(1):情報  船橋康正 04/10/26(火) 8:39
      ┗Re(2):情報  rerere 04/10/26(火) 12:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : AA劇場 〜小泉の脳内予想〜
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 04/10/24(日) 20:22
 -------------------------------------------------------------------------
   地震が起きたことで


            ミミ彡  ̄♪ ̄' 〈 ̄♪ ̄ .|ミミ彡


小泉「チャンスだ!このごろ金のこととかで突っ込まれまくりだったから
    いいカッコ見せてやる!国民の関心も地震や台風に向くしな♪」


ハッスルしてるんだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : 二の丸  ■日付 : 04/10/24(日) 20:36  -------------------------------------------------------------------------
   ギアえもん様

あまりにも不謹慎ではないですか?
震災をダシにして政権交代の声を上げることは、災害を政権の人気取りに使うのと同じぐらい被災者を利用することなのではないですか?
政府の対応に具体的な不手際があってそのことを批判するならともかく……。
冗談であってもこのスレッドは酷過ぎます。

先回「最初で最後の書き込み」と言いながら、再度の書き込み失礼しました。
でもこのスレッドが残されるようであれば、今後私は「老人党」に何も期待することができなくなると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/10/24(日) 23:55  -------------------------------------------------------------------------
   ギアえもんどの

先程巫山戯すぎ、とタイトルのみ投稿したところ削除されちゃったんだが、
そもそも「AA劇場」って何のこと?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/10/25(月) 9:58  -------------------------------------------------------------------------
   AAは要するに顔文字のことです。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡


↑小泉の顔に見えませんか?


AAキャラを使って自分の考えを言うような形態なので、AA劇場と名づけました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/10/25(月) 11:00  -------------------------------------------------------------------------
   了解!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ギアえもん殿 AA劇場って何のこと?  ■名前 : 東光  ■日付 : 04/10/26(火) 20:21  ■Web : http://www.netplanning.info/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?toukou68  -------------------------------------------------------------------------
    AA劇場と名乗るくらいなんだから、オリジナルを作ってください。

 まぁ、言っていることも人格の卑しさ丸出しですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : それでも総理の頭の中は?  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/10/26(火) 21:01  -------------------------------------------------------------------------
   それでも総理の頭の中では、この震災で国民の目・マスコミが、今取り上げるべき多くの課題から一時そらされる事を、何処かで喜んでいるのでは?
拉致・イラク・年金・献金・石油価格・閣僚・etc
被災者の救援は勿論最重要課題でしょう。
六本木から公邸に戻ったと言うこと自体、あの人の秤が狂っているとしか思えません。
まさに森元総理のゴルフと同等です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/10/25(月) 9:56  -------------------------------------------------------------------------
   このごろ老人党も揺らいでいたようなので、突っ込みを入れられるのは分かってましたが
今の老人党でこのスレを立てると「誰が」「どんな」レスを書かれるのか知りたくて
あえて書きました。すみませんでした。
しかし、書いてあることは実際そうだと思います。金のこととか法相の答弁のこととか
攻撃されまくってるときに地震が起きたことで小泉はホッとしてると思います。
今日の新聞見ても、いつもの国内政治のスペースに地震の記事がありますから。
まるで小泉が起こしたかのようなタイミングだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : 目  ■日付 : 04/10/25(月) 10:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>攻撃されまくってるときに地震が起きたことで小泉はホッとしてると思います。
>今日の新聞見ても、いつもの国内政治のスペースに地震の記事がありますから。
>まるで小泉が起こしたかのようなタイミングだ。

あらあらあらあら

老人党はこんなやり方で<政権交代>をやろうとしてるの?

<政権交代>の錦の御旗の元なら憶測・デマ・妄想なんでもオッケーオッケー?

こういうじょーだんにもならないじょーだんを喜ぶの?

沢山の人が困っていて、それを助けようとしてがんばっている人がいて、

そーいう中でまずはコイズミの悪口を言っておこうって?

コイズミにじゃなくて、老人党に傷がつくんじゃないのかな?

党員で誰も諫める人はいないの?

「目」はびっくりして思わず飛び出しちゃったよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/10/26(火) 15:21  -------------------------------------------------------------------------
   ギアエモンさんの内容は確かにふざけていますが新潟地震の一報が首相の手元に届けられたのに首相は未だターザンの話をしながらその叫び声までまねをして一時間後にやっと官邸に戻ったそうです。ギアエモンさんはこの事を念頭において投稿されたのではないでしょうか?。小泉首相の危機管理意識は一国の首相としていささか疑問がつくのは当然だと感じました。末期的内閣の症状がこんな所でもわかります。民主党を始め、他の野党は直ちに行動をおこしています。自民党の議員の何人かも現地に駆けつけたそうです。そんな中での今回の首相の行動は批判されても仕方ないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : 目  ■日付 : 04/10/26(火) 15:28  -------------------------------------------------------------------------
    ▼頑固生きがいさん:
>ギアエモンさんの内容は確かにふざけていますが新潟地震の一報が首相の手元に届けられたのに首相は未だターザンの話をしながらその叫び声までまねをして一時間後にやっと官邸に戻ったそうです。ギアエモンさんはこの事を念頭において投稿されたのではないでしょうか?。

コイズミの心の中は「目」には見えないけれど時間順に並べるとね、
ジョークを言ったりしながらあいさつをした時は、まだコイズミに地震の件は
伝わっていなかったんだって。
テレビのワイドショーでは、「地震のことを知っているのに冗談ゆってる風に見える」ように、映像を並べていたけどね。

コイズミがあいさつで冗談言ったことも本当。
地震が起こったことも本当。
だからテレビは「ウソ」はゆってることにならない。
どう思うかは見る人の勝手。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/10/26(火) 19:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼目さん:
> ▼頑固生きがいさん:
>>ギアエモンさんの内容は確かにふざけていますが新潟地震の一報が首相の手元に届けられたのに首相は未だターザンの話をしながらその叫び声までまねをして一時間後にやっと官邸に戻ったそうです。ギアエモンさんはこの事を念頭において投稿されたのではないでしょうか?。
>
>コイズミの心の中は「目」には見えないけれど時間順に並べるとね、
>ジョークを言ったりしながらあいさつをした時は、まだコイズミに地震の件は
>伝わっていなかったんだって。
>テレビのワイドショーでは、「地震のことを知っているのに冗談ゆってる風に見える」ように、映像を並べていたけどね。
>
>コイズミがあいさつで冗談言ったことも本当。
>地震が起こったことも本当。
>だからテレビは「ウソ」はゆってることにならない。
>どう思うかは見る人の勝手。

私はテレビではなく新聞で知りました。関係者が挨拶の途中新潟地震のメモを渡したそうです。 小泉首相はちらと目を通してターザンの真似をした事は事実です。
本来なら直ちに聴衆の皆にもこの事実を話し、すぐにも官邸に帰るのが本筋だと思いますが、違いますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):お願いです  ■名前 : 二の丸  ■日付 : 04/10/26(火) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑固生きがいさん

目さんに対してのお言葉かと思いますが、失礼します。

以下はネット上で配信されたニュースや、TV報道をまとめたものだそうです。

17:56 地震発生
17:59 首相、第17回東京国際映画祭開会式に出席。あいさつ。
18:06 岡田秀一・首相秘書官から新潟地震の第一報を受ける。
18:15 控え室に戻り、現段階ですぐに官邸に戻る必要はないと判断。
18:30 対策本部設置、 自衛隊、海上保安庁情報収集開始
     首相、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズのVIPルームに移る
18:40 秘書官から、3回目の地震の発生や上越新幹線が脱線したとの情報が伝えられ、公邸に戻ることにするが
18:45 失礼に当たるので、VIPルームで、映画「隠し剣 鬼の爪」の山田洋次監督らの舞台あいさつを聞く
19:08 VIPルームを出て品川の仮公邸に向かう

頑固生きがいさんがどの新聞をご覧になったかは存じませんが、一つの情報としてお知らせさせていただきました。
しかしながら、本当に重要なのは上記のような「何時何分に首相がどこにいて何を言ったか」などということではなく、どれだけ速やかに式命令系統が確立され、被災者救出に向けて的確な対応が取れたかどうかということではないでしょうか?

>本来なら直ちに聴衆の皆にもこの事実を話し、すぐにも官邸に帰るのが本筋だと思いますが、違いますか?

違うと思います。
「第一報」でどの程度の情報が小泉首相に渡ったと考えていますか?
不確かな情報を聴衆に聞かせて不安を煽れと?政府の責任者が?
家にいてテレビもネットも見られる環境と、断片的なメモでしか情報を与えられない場は違います。
被害の規模も徐々に詳細になっていきました。
「これだけのひどい災害だのに…」というのは後になってから言えることでしょう。


以下は老人党のみなさんにお願いです。

上の方でも書いていらっしゃる人がいますが、小泉首相を貶めて政権交代さえできれば、
元の情報が「嘘」でもいいのですか?誹謗中傷でもいいのですか?
そんなことで老人党の主張が世間を納得させることができるとは思えません。
私が党員になることはもうないと思いますが、このスレッドを見ていると、
老人党の先行きが本当に不安になりました。

小泉首相の政策に誤った部分もあるでしょう。「政権交代」も必要でしょう。
しかし、「小泉首相憎し」で誤った情報に飛びつくようなことはやめてください。
それをもとにした、誹謗中傷なんてしてしまったら最悪です。
小泉首相を退陣させる所か、老人党の方が信用を失ってしまいます。
せっかくネットを使っていらっしゃるのですから、できるだけ多くの情報を得るように努力してください。
新聞やテレビは「必ずしも本当のことを伝えない」ということをもっと真剣に考えてください。

よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 総理の情報収集力  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/10/26(火) 21:13  -------------------------------------------------------------------------
   二の丸さんのおっしゃる程度の情報収集力しかないのでしょうか?
震度6強と言う災害に遭ったことは、自分の経験には有りませんが、過去の事例からして生易しい地震でないことは確かでしょう。
震度6強はかなり早い時間に報道されました。
その段階で席を立つべきだったと私は思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 二の丸さんへ Re(7):お願いです  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/10/26(火) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   二の丸さん、

貴方の論旨は良くわかりました。

>以下はネット上で配信されたニュースや、TV報道をまとめたものだそうです

出典はどちらでしょうか? 

***

さらに、貴方のログで【27039】「皮肉なことですが」についての小生の質問にご返事を頂いていません、「最初で最後の書き込みになろうかと思います」とのことでしたので、ご返事の無いのはいたし方ないと思って居ましたが、首記のご投稿は3度目なので、再度小生への明確な指弾を承りたい。

http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?word=%93%F1%82%CC%8A%DB&way=0&target=name&view=0&id=sougou&cmd=src&x=28&y=5

その後、所要で掲示板開居ませんでした、今開いたところです、流れが速くて追い(読み)きれません、もしすでにご返事を頂いているのであれば、ログ番号をお示し下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):石頭の息子さんへ  ■名前 : 二の丸  ■日付 : 04/10/26(火) 21:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
こんにちは。
>>以下はネット上で配信されたニュースや、TV報道をまとめたものだそうです
>
>出典はどちらでしょうか? 

正直に申し上げます。「2ちゃんねる」です。
「2ちゃんねる」というだけで信憑性と受け止められることは承知しております。
時々刻々と流されるTV報道などを無名の有志の手によってまとめたものだそうなので、
「証拠」となるVTRなどを私がお示しすることはできません。
2ちゃんねるの情報であること、あるいはそのことを明記しなかったことで、
私の書き込みを信用ならないと思われるようでしたら、それは仕方がないことだと思います。
申し訳ありませんでした。

>さらに、貴方のログで【27039】「皮肉なことですが」についての小生の質問にご返事を頂いていません、

失礼いたしました。
石頭の息子さんを特別念頭に置いて書いたものではありませんでしたのでお返事しておりませんでした。
しかし、私の訴えが石頭の息子さんの中の何かに触れたのなら幸いにも思います。

石頭の息子さんにご指摘を受けた通り、「最初で最後の書き込み」と言いながら
何度も書き込みをしてしまいました。恥ずかしいことだと思っています。
しかし、どうしても言わずにはいられなかったことがありました。
「老人党の信用を老人党員自ら貶めるようなことはしないでほしい」
これだけはご理解いただければ幸いです。

幾度にも渡り、お邪魔をいたしました。
2ちゃんねらーの二の丸はこれにて失礼いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):石頭の息子さんへ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/10/26(火) 22:12  -------------------------------------------------------------------------
   二の丸さん、

>
>正直に申し上げます。「2ちゃんねる」です。
>「2ちゃんねる」というだけで信憑性と受け止められることは承知しております。
>時々刻々と流されるTV報道などを無名の有志の手によってまとめたものだそうなので、
>「証拠」となるVTRなどを私がお示しすることはできません。
>2ちゃんねるの情報であること、あるいはそのことを明記しなかったことで、
>私の書き込みを信用ならないと思われるようでしたら、それは仕方がないことだと思います。
>申し訳ありませんでした。

私も実は2チャンネルは良く知りません、が、息子、娘に聞きますと、「一見メチャメチャのようだが、一面今の社会をよく映している」そうです、なるほどそのような処かと合点しているだけで、覗きもしていません。

でも、今の時点での拾い読みのかき集めでは、小泉首相の時系列ニュースの集約は難しいのではないかと思います。

>2ちゃんねらーの二の丸はこれにて失礼いたします。

あの混沌とした(娘曰く)2ちゃんねるのお方が、老人党掲示板をみて、注意を喚起しなければならない衝動を覚えて、思わず書き込みをしたお気持ちはよく理解できます。

二の丸さん、どの程度に老人党掲示板をROMして書き込まれたのでしょうか、気になるところですが、ご返事はご無用です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/10/26(火) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑固生きがいさん:
>ギアエモンさんの内容は確かにふざけていますが新潟地震の一報が首相の手元に届けられたのに首相は未だターザンの話をしながらその叫び声までまねをして一時間後にやっと官邸に戻ったそうです。ギアエモンさんはこの事を念頭において投稿されたのではないでしょうか?。小泉首相の危機管理意識は一国の首相としていささか疑問がつくのは当然だと感じました。末期的内閣の症状がこんな所でもわかります。民主党を始め、他の野党は直ちに行動をおこしています。自民党の議員の何人かも現地に駆けつけたそうです。そんな中での今回の首相の行動は批判されても仕方ないでしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊ゲンダイ Dailymail Digest 2004年10月26日号(平日毎日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 新潟県中越地震が発生した23日午後5時56分、小泉首相は東京の六本木ヒルズ
にいた。東京国際映画祭の開会式に出席し、山田洋次監督の「隠し剣 鬼の爪」を見
るためだ。
 地震の余波(震度4)で照明灯が揺らいでいるのにも気付かず、6時に壇上に上が
ってこんな軽口をたたいている。
「首相になって映画に行くと『なんでこんな忙しい時に映画を見るんだ』と批判され
る。なかなか行けないのが残念だ」
 あいさつを終え秘書官から中越地震発生のメモを手渡されると首相専用車に戻った。
ところが官邸には向かわず、車の中でテレビを見たり、官邸に電話。現地では2度目
の強い揺れがあったのに「(山田監督の)あいさつを聞かないと悪いから行こう」と、
再び映画館に戻っている。被害状況や負傷者の報告が刻々と入り、6時40分に3回
目の地震と新幹線脱線の報が飛び込むが、「戻ろうかなぁ」と言いながら、山田監督
のあいさつが終わった7時8分にようやく腰を上げた。
 上映が始まる映画館を未練たらしく後にしたのは地震発生から1時間余りたってか
らである。
 ところが小泉は陣頭指揮を執る官邸ではなく自宅の公邸に帰ってしまったのである。
結局、この日政府が権限を発揮できる非常災害対策本部は設置されず、地震対策は村
田吉隆防災担当大臣に任せっぱなしだった。国民の命より趣味の映画……。
 01年2月、水産高校の練習船「えひめ丸」がハワイ沖で米潜水艦に沈没させられ
た際、当時の森喜朗首相は一報を聞いてもゴルフに興じていて大ヒンシュクを買った
が、小泉の行動はそれに匹敵する無責任さだ。
-------------------------------------------------------------------------

国民無視の方針を貫くのは森派の伝統か? 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/10/26(火) 22:56  -------------------------------------------------------------------------
   rerereさん詳しい情報をお寄せいただき有難うございました。多少私の得た内容が不確かであったのか 私の読み違い出会ったのか少し違っていたのを謝罪します。
 
然し小泉首相の危機意識にかなり我々国民があるべき姿としてイメージしている国の代表像とかけ離れているのは間違いないと感じました。

今更という気がしないでもありませんが、本当の苦労を知らない 辛苦を体験していない二世議員のこれが精一杯の姿でしょうね。この程度の首相が舵取りをする日本を外国の人たちは一体どういう見方をしているのか心配です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):AA劇場 〜小泉の脳内予想〜  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/10/26(火) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   訂正します。であったのか の部分が間違っていました。失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):情報  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/10/26(火) 8:39  -------------------------------------------------------------------------
   http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=LATEST

天候不順のために、視察できないそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):情報  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/10/26(火) 12:50  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.sankei.co.jp/news/041026/sei027.htm

新潟だけ視察するようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1700