過去ログ

                                Page    1727
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼暴力は良くないが、しかし・・・  北の老兵 04/10/29(金) 14:41
   ┣謝罪しないほうが良いのでは?  ワン太郎 04/10/29(金) 15:28
   ┃  ┗Re(1):謝罪しないほうが良いのでは?  北の老兵 04/10/29(金) 16:19
   ┃     ┗Re(2):謝罪しないほうが良いのでは?  ワン太郎 04/10/29(金) 17:21
   ┗Re(1):暴力は良くないが、しかし・・・  ウミサチヒコ 04/10/29(金) 15:33
      ┣Re(2):暴力は良くないが、しかし・・・  J.J.Mack 04/10/29(金) 16:32
      ┗Re(2):暴力は良くないが、しかし・・・  ワン太郎 04/10/29(金) 16:55

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 暴力は良くないが、しかし・・・
 ■名前 : 北の老兵
 ■日付 : 04/10/29(金) 14:41
 -------------------------------------------------------------------------
   ◆所属する吉本興業の女性社員を殴りけがを負わせたとして、傷害容疑で被害届を出されていた島田紳助が、都内で会見した。殴った事実を認め「100%僕が悪い。本当にすみませんでした。」と時折涙を流しながら謝罪した。吉本興業は、島田を10月26日から11月4日まで10日間の謹慎処分とすることを発表した。

暴力は良くない、がしかし、けっして島田紳助を擁護するわけじゃないが、この女性マネージャーの非礼さには腹が立つ、またそのような女性を採用した吉本興業にも問題があるね。

芸人の世界は特殊な世界で、上下関係が厳しく、特に目上の人に対する、挨拶、言葉遣いは気をつけないといけないらしい。そういう世界に入るにはそれなりの覚悟があって入ったのだろうし、島田紳助もこの世界の礼儀を教えるつもりだったのだろう。あの熱血漢だからついついやっちゃったのだろう。


でも全て自分が悪いと認めているし、何の弁解もしないあの姿は立派。
私は大ファンなので、本当に残念です。あのピンと言えばカンと答える絶妙な話術は天性のもの。

また軽妙な司会を見たいと思います。
紳助がんばれ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 謝罪しないほうが良いのでは?  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 04/10/29(金) 15:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼北の老兵さん:
はじめまして、ワン太郎と申します。ひねくれ者ですがヨロシク。

>暴力は良くない、がしかし、けっして島田紳助を擁護するわけじゃないが、この女性マネージャーの非礼さには腹が立つ、

暴力を振るってしまった、それも当然と考えているなら、
謝罪などせず、法に従い罰を受ける方が良いと思うのです。

「100%僕が悪い」と言うのは島田紳助 本心からのことでしょうか?
「自分は悪いとは思わないけれど、暴力を振るってしまった以上、・・・」
ではないでしょうか。

「暴力は絶対に悪」という 誰もが反論しにくい「テーゼ?」みたいなものに縛られ過ぎの気がします。

私も同じような経験があります。
女子高生をビンタしたのです。
電車の中で お婆さんが女子高生の後ろを通る時、電車が揺れて女子高生にしがみついてしまった。
そこで女子高生が「うっとーしいなぁババー」と罵ったのです。

そこで私が注意し、挙句にビンタした、ということです。

その後、色々いきさつがあるのですが、かなり高額の支出となりました。
(弁護士も「謝罪をすれば安くなる」とマヌケなことを言っておりましたが・・・)
しかし、今でも私はまったく反省しておりません。

必要な暴力−−「暴力」というからいけません、「力の行使」とでも言いましょう−−はあると信じています。
「力の行使」の結果 相手に損害を与えたなら「その分」だけの補償をすればよい、と考えているのですが、
いかがなものでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):謝罪しないほうが良いのでは?  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 04/10/29(金) 16:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:

>はじめまして、ワン太郎と申します。ひねくれ者ですがヨロシク。
>
>>暴力は良くない、がしかし、けっして島田紳助を擁護するわけじゃないが、この女性マネージャーの非礼さには腹が立つ、
>
>暴力を振るってしまった、それも当然と考えているなら、
>謝罪などせず、法に従い罰を受ける方が良いと思うのです。
>
>「100%僕が悪い」と言うのは島田紳助 本心からのことでしょうか?
>「自分は悪いとは思わないけれど、暴力を振るってしまった以上、・・・」
>ではないでしょうか。
>
>「暴力は絶対に悪」という 誰もが反論しにくい「テーゼ?」みたいなものに縛られ過ぎの気がします。
>
>私も同じような経験があります。
>女子高生をビンタしたのです。
>電車の中で お婆さんが女子高生の後ろを通る時、電車が揺れて女子高生にしがみついてしまった。
>そこで女子高生が「うっとーしいなぁババー」と罵ったのです。
>
>そこで私が注意し、挙句にビンタした、ということです。
>
>その後、色々いきさつがあるのですが、かなり高額の支出となりました。
>(弁護士も「謝罪をすれば安くなる」とマヌケなことを言っておりましたが・・・)
>しかし、今でも私はまったく反省しておりません。
>
>必要な暴力−−「暴力」というからいけません、「力の行使」とでも言いましょう−−はあると信じています。
>「力の行使」の結果 相手に損害を与えたなら「その分」だけの補償をすればよい、と考えているのですが、
>いかがなものでしょうか?

その通りと言いたいところですが、気持ちは良く解りますが、やはり暴力は肯定できないでしょう。どっちにしろ相手が悪かった。愛のビンタを訴えるなんて・・
私は島田紳助は好きな芸人さんなので、今後も応援します。

(実は何を隠そう、私も若い頃は喧嘩っ早くて親を困らせたものです。ボクシングをやっていたもので、相手を怪我させてから喧嘩はしなくなりました。島田紳助は自分と重なるところがあるのです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):謝罪しないほうが良いのでは?  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 04/10/29(金) 17:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼北の老兵さん:

>その通りと言いたいところですが、気持ちは良く解りますが、やはり暴力は肯定できないでしょう。

了解です!
肯定するより、否定の姿勢にたつ方が間違いはありません。

>どっちにしろ相手が悪かった。愛のビンタを訴えるなんて・・

殴った相手が同性だったら・・・なんて事を言い出すと、物議をかもすでしょうか?
ヤメトキマス。

>私は島田紳助は好きな芸人さんなので、今後も応援します。

私も好きです、彼のような人を友人に持ったら いいでしょうね。

>(実は何を隠そう、私も若い頃は喧嘩っ早くて親を困らせたものです。ボクシングをやっていたもので、相手を怪我させてから喧嘩はしなくなりました。島田紳助は自分と重なるところがあるのです)

私も格闘技大好き人間です。(するのも、見るのも)
若い時には 反射的に手が出てしまうことが多く問題を起こしました。
今は、落ち着いたのではなく 単に反射神経が鈍っただけなのかもしれません。
(いいような、寂しいような・・・)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):暴力は良くないが、しかし・・・  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/10/29(金) 15:33  -------------------------------------------------------------------------
   以下には一部不穏当な表現が含まれておりますので、全文削除します。

>▼北の老兵さん:
>だいたい殴った殴らないで大騒ぎするセコイ社会は、本当は、いやですね。別に命までとろうとしたわけじゃああるまいに。
>(いえ、これは単なるココロの、単なるココロのつぶやきです。ボーリョクはいけません。はい。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):暴力は良くないが、しかし・・・  ■名前 : J.J.Mack  ■日付 : 04/10/29(金) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>以下には一部不穏当な表現が含まれておりますので、全文削除します。

あはははは♪ わかる、わかる。
オヌシもやるの〜〜〜!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):暴力は良くないが、しかし・・・  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 04/10/29(金) 16:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>以下には一部不穏当な表現が含まれておりますので、全文削除します。
>

後学のため、どの表現が、どの程度、不穏当なのか・・・教えていただけませんか?
私には判りません。
(この程度の表現は平気でしてしまいそうなのですが・・・)

それから、削除はどなたかの指摘によるものですか?
それとも 自己規制でしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1727