Page 1735 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「言論撲殺(?)」の張本人は誰なのか? 風鈴カザン 04/10/27(水) 21:46 ┣Re(1):「言論撲殺(?)」の張本人は誰なのか? 風鈴カザン 04/10/27(水) 21:56 ┃ ┗Re(2):「言論撲殺(?)」の張本人は誰なのか? 風鈴カザン 04/10/27(水) 22:03 ┃ ┗Re(3):「言論撲殺(?)」の張本人は誰なのか? しげちよ 04/10/27(水) 23:07 ┃ ┗Re(4):「言論撲殺(?)」の張本人は誰なのか? J.J.Mack 04/10/28(木) 0:15 ┃ ┗Re(5):「言論撲殺(?)」の張本人は誰なのか? 風鈴カザン 04/10/28(木) 14:03 ┣すみません。 英 04/10/28(木) 0:01 ┃ ┗Re(1):すみません。 ロッキー・ラクーン 04/10/29(金) 9:36 ┃ ┣Re:こんにちは カックルなかしま 04/10/29(金) 13:34 ┃ ┃ ┗Re(1):Re:こんにちは ロッキー・ラクーン 04/10/29(金) 16:07 ┃ ┗Re(2):すみません。 英 04/10/30(土) 1:07 ┗「言論撲殺」とはチト言い過ぎじゃぁ ・・・ ワン太郎 04/10/29(金) 16:48 ┗Re(1):「言論撲殺」とはチト言い過ぎじゃぁ ・・・ 風鈴カザン 04/10/29(金) 17:20 ┗Re(2):「言論撲殺」とはチト言い過ぎじゃぁ ・・・ ワン太郎 04/10/30(土) 11:15 ┗Re(3):「言論撲殺」とはチト言い過ぎじゃぁ ・・・ 風鈴カザン 04/10/30(土) 12:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「言論撲殺(?)」の張本人は誰なのか? ■名前 : 風鈴カザン ■日付 : 04/10/27(水) 21:46 -------------------------------------------------------------------------
疑いもなく桃李さんが、筆頭張本人です。 【27411】言論撲殺の本当の構造1対15・考えてみてください。 というスレッドで、27413にて >喧嘩を招く目的はないので、リストに名前の乗った >方々は書き込みしないでください。反論は別スレッドでどうぞ。 と述べております。 最近、28516のギアえもん君が、「設問が悪いなどという文句は受け付けません。」 とやったり、同様なことが流行っておるみたいですが、管理人でもないくせに 勝手に決まりごとを設けて「書いたらいかん」というのは、言論撲殺(?)の最たるものですし、 いくら気に入らないからといって、「モノを言うな」以上の言論撲殺(?)の手段は存在しえません。 ま、考えるまでもないことですが、よって彼女以上の「言論撲殺(?)」の元凶はいないということです。 PS,管理人さん、これは絶対に消さないでください。 何故ならはじめに名指しで「15人衆」に勝手に入れられくだらないレッテルを貼られたのは、 まさしく私なんですから。(27411参照) それでも尚消されるなら、大半の桃氏の書いたのは抹消してくださいね。 |
もうひとつ言わせて頂くなら、あんな名指しの誹謗中傷をのさばらせておいて、 どうして、それにくらべれば遥かに「まし」と(少なくとも私には)思われる書き込みが 消されるのでしょうか? 労を取って頂いているのに、大変失礼な言い方で恐縮ですけど、ちょっと、バランスが 良くないのではありませんか?>>管理人さん また、彼女が「女」だからどうのこうの言う人がいますが、そういうのを称して「差別」 と私は呼んでおります。 以上。 |
あと、もうひとつ。 「彼女のシンパは書かないでください」 何てくだらないことは。私は口が裂けたって言いません、 とここに誓いますので、文句があったらいくらでも言ってくださいね。 この一連の「言論撲殺(?)」キャンペーンについては、一見した主客と客体とその実態が 完全に逆転していますので、それは、いくらなんでも不味いでしょ、と思う次第です。 |
少なくとも,ここには老人党シンパとそうでないグループとの色分けがあり,その中での見えざる差別は存在しますね。 |
ご両人様 こんばんわ 残念ながら当事者の一人です。もっとも、名誉なことだとも思ってます。 なにせ、錚々たるメンバーですから。 ▼しげちよさん: >少なくとも,ここには老人党シンパとそうでないグループとの色分けがあり,その中での見えざる差別は存在しますね。 何人かが、思想的結界の中に 立て籠もっている感じがします。 異論に対して、過敏に反応する。 世の中を、敵と味方にしか分けられないようだ。 ↓ この見解の相違が、遠因のような気がします。 http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=27192;id=sougou p.s. 孤立は、戦略上不利だと思うんですがね。 オフ会が、結界強化につながらなきゃいいんですが。 |
こんにちは。 27394で >掲示板への投稿は、HPと管理者の指示にのみ従うつもりです。 >現在の、自由参加、完全公開、左右論争 を是としておりますから。 >決して非難されることではないし、賛同される方は少なくないと思います。 >ご異議あらば、管理者に対して HPの書き換えを訴えるべきでしょう。 こう、おっしゃってみえますね。 至極当たり前で、言うまでもないくらい当然のことと思うのですが。 思想的に「彼女側」にいたとしても、冷静にその異常さを指摘できる人がでてきたら、 それが正常というものでしょう。 余り期待していませんが、その「出現」を待ちたいと存じます。 |
私です。 |
▼英さん:初めまして。 >私です。 受けました(笑)。 それにしても、登場する度に「またまた15人衆のお出ましですか?」と、執拗に突っ込み入れるのは良い加減止めて欲しいです。多分そう言われるのを嫌がり、投稿を控えるようになるだろうと故意にやっているのでしょうけど、これも一種の「言論撲殺(?)」と見て宜しいのではないでしょうか?皆様! |
ロッキーさん、こんにちは。 カックルなかしま、と申します。よろしく(^^; なんか拝見していたら、子供ん頃思い出しました。 小学校3、4年くらいのときなんすが、 クラスの女の子のスカートをぱぁ〜と捲って、 いゃあ〜エッチぃ、で済んだんっすが... じゃあ〜って学級委員長に手ぇ出したら、えらいおおごとになって... 先生にこっぴどくしかられたっす。 似た話?(^^; どうも失礼しましたm(__)m |
▼カックルなかしまさん:初めまして。 >ロッキーさん、こんにちは。 >カックルなかしま、と申します。よろしく(^^; こちらこそよろしくお願いします。 先日は「件」のスレッドの【27701】独白・・・にお返事しそびれましてまことに申し訳ありませんでした。正直あのスレッドにはもう関りたくなかったものですから。 >なんか拝見していたら、子供ん頃思い出しました。 >小学校3、4年くらいのときなんすが、 >クラスの女の子のスカートをぱぁ〜と捲って、 >いゃあ〜エッチぃ、で済んだんっすが... >じゃあ〜って学級委員長に手ぇ出したら、えらいおおごとになって... >先生にこっぴどくしかられたっす。 >似た話?(^^; 前回に引き続き「似ているシリーズ」ですね(笑)。 確かに・・・似ている!! >どうも失礼しましたm(__)m いえいえ、笑わせていただきました。 |
▼ロッキー・ラクーンさん: こんばんにゃ。 ウケてしまわれましたか? あいやぁ〜、私は大真面目に名乗り出たのですが… |
▼風鈴カザンさん: こんにちは、ワン太郎です。 私も15人衆の名誉ある10番目に挙がっております。 素直なたちなので、<15人衆は書き込みするな>を忠実に従いました。 >疑いもなく桃李さんが、筆頭張本人です。 判らんでもないですが、「言論撲殺」はチト不穏当に過ぎましょう。 確かに、私が15人衆に含められた理由が理解できなかったので、 桃李さんに質したいとの強い思いはありましたが、 私の言論が「撲殺」された ところまでは いかないでしょう。 (書き込みしたら 桃李さんに お仕置きされるわけでもないし) 15人を相手にしていると考えるだけで、被害者意識が高まってしまうのは仕方ありません。 過去の やり取りに対する追求は ホドホドで・・・いかがでしょう。 >最近、28516のギアえもん君が、「設問が悪いなどという文句は受け付けません。」 >とやったり、同様なことが流行っておるみたいですが、管理人でもないくせに >勝手に決まりごとを設けて「書いたらいかん」というのは、言論撲殺(?)の最たるものですし、 私なんか、平気で<設問が悪い>と言ってしまいました。 (本当は 素直じゃないようです) こういった「投稿制限(要求)スレ」を含めて「自由」に書き込んでもいいんじゃないですか。 「制限要求」が不当に感じられれば、「不当だ!」と書き込んじゃえば良い事ですから。 どうでしょう? |
こんにちは。 何と言いますかですね、「言論撲殺」というのは無論彼女の言い方を真似たもので、 そんな言い方が日本語として適当かすら怪しい気もしましたので「?」を付け足したわけです。 恥ずかしい話ですが、おそらく私なんかは、ここに出入りしている人のうちでも 相当頭の出来は良くないと思っております。系統立てた学問をした経験もないので、 自分の仕事以外について専門といいますか、得意分野というのはない人間です。 ただ、そういう野暮な自分でもここで、よく悪い意味で気になるのが、公平さ、 正義感、道徳観、こういうものの著しく欠如した姿勢が少なくない割合で見受けられることなんです。 いくら、薀蓄たれて物知り顔、訳知り顔でも、特に公平にものを見ていないな、 と(あくまで私から見てですけどね、もちろん)感じる発言や姿勢には非常に うす汚いといいますかイヤラシイものを感じます。 ですから今回桃李さんは当然ですが、屁理屈の上塗りでああいうのを助長している 周り全体を含めて、こんないかがわしい善人面を私は見ていて我慢できなかったんです。 特に私が何か言わなくとも良かったのかもしれませんが、私の感覚では、彼女が あれだけ無茶苦茶な罵倒を女言葉で誤魔化しながら吐き続けてきた割に、 「女性だから」とかその他訳の分からない理由で、あなたもそうか知りませんけど、 ちょっと甘やかしすぎと感じましたので、こういうくだらないスレッドを立ち上げました。 >素直なたちなので、<15人衆は書き込みするな>を忠実に従いました。 これは、あなたがそういう判断をされるのに、何の感想もありませんが、 書き込み人が何らかの制限を勝手に設ける、たとえば「これに反対のものは書くな」 というのが罷り通れば、「議論」をする場で実質それが叶わなくなり、また、 どうしてもそうしたいというのであれば、自らBBSを立ち上げればよいだけのことですよね? 確かにこんなスレッドは子供じみてくだらないかも知れませんが、彼女らに 鏡を見るような気で見てもらえれば、多少の意味はあるかも(????)知れないという気がします。 |
▼風鈴カザンさん: こんにちは。 >何と言いますかですね、「言論撲殺」というのは無論彼女の言い方を真似たもので、 >そんな言い方が日本語として適当かすら怪しい気もしましたので「?」を付け足したわけです。 ごめんなさい、よく確認しないで批判めいたことを言ってしまいました。 風鈴カザンさんの「桃李さん観」については、個人の認識・感覚の問題ですから議論にはなりませんが、 −−大きな声ではいえませんが−−カザンさんのおっしゃることに同意できるところは あ り ま す。 特に、男では「ツッコミにくい」ところもあって ・・・ このあたりで止めときましょう ・・・。 私の言いたいのは、こういったボードで議論が異常に高まった結果、 興奮状態で発した発言の細かいところをほじくり返すのは ホドホドにしたら・・・ と言う程度のことであります。 >書き込み人が何らかの制限を勝手に設ける、たとえば「これに反対のものは書くな」 >というのが罷り通れば、「議論」をする場で実質それが叶わなくなり、また、 >どうしてもそうしたいというのであれば、自らBBSを立ち上げればよいだけのことですよね? そういうことですね。 でも、感情が高ぶっているときには なかなか止まらないもので、 つい行き過ぎてしまうこともあるでしょうし、 性格的に「筋を通さねば」とがんばっちゃうこともあるでしょうし、 >確かにこんなスレッドは子供じみてくだらないかも知れませんが、彼女らに >鏡を見るような気で見てもらえれば、多少の意味はあるかも(????)知れないという気がします。 <多少の意味>は充分あると思いますよ、 まぁ、これくらいで「ノーサイド」にして、また落ち着いた議論が再開したいものです。 いかがでしょうか? |
>まぁ、これくらいで「ノーサイド」にして、また落ち着いた議論が再開したいものです。 いかがでしょうか? そうですね。大分大人しくなりましたし、そろそろお開きにするのが妥当かと存じます。 醜態を晒しました。すみません。 |