過去ログ

                                Page    1802
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼参考記事 靖国参拝  ギアえもん 04/10/27(水) 1:09
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  桃李 04/10/27(水) 1:22
   ┃  ┗Re(2):参考記事 靖国参拝  ギアえもん 04/10/27(水) 15:59
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  告天子 04/10/27(水) 2:09
   ┃  ┗Re(2):参考記事 靖国参拝  告天子 04/10/27(水) 2:28
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  小鉄 04/10/27(水) 15:24
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  アルテマ@ぷりきゃ 04/10/27(水) 15:28
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  小鉄 04/10/27(水) 15:29
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  ギアえもん 04/10/27(水) 15:57
   ┃  ┗Re(2):参考記事 靖国参拝  小鉄 04/10/27(水) 16:02
   ┃     ┗Re(3):参考記事 靖国参拝  ギアえもん 04/10/27(水) 16:06
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  九州渡辺 04/10/27(水) 18:15
   ┃  ┗Re(2):参考記事 靖国参拝  小鉄 04/10/27(水) 18:25
   ┃     ┗Re(3):参考記事 靖国参拝  九州渡辺 04/10/27(水) 19:15
   ┃        ┗Re(4):参考記事 靖国参拝  小鉄 04/10/27(水) 19:20
   ┃           ┗Re(5):参考記事 靖国参拝  九州渡辺 04/10/27(水) 21:57
   ┣靖国とは、どんな神社か?  サルタ 04/10/27(水) 23:51
   ┃  ┣Re(1):靖国とは、どんな神社か?  告天子 04/10/28(木) 0:12
   ┃  ┣Re(1):靖国とは、どんな神社か?  スサノオ 04/10/28(木) 0:32
   ┃  ┣Re(1):靖国とは、どんな神社か?  愚民 04/10/28(木) 7:48
   ┃  ┗告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  サルタ 04/10/31(日) 23:12
   ┃     ┣Re(1):告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  告天子 04/10/31(日) 23:41
   ┃     ┣Re(1):告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  実はブラックデビル 04/10/31(日) 23:56
   ┃     ┗Re(1):告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  小鉄 04/11/1(月) 13:13
   ┣Re(1):参考記事 靖国参拝  実はブラックデビル 04/10/28(木) 7:12
   ┃  ┗Re(2):参考記事 靖国参拝  小鉄 04/10/29(金) 13:17
   ┗Re(1):参考記事 靖国参拝  こころ 04/11/1(月) 13:56
      ┣Re(2):参考記事 靖国参拝  告天子 04/11/1(月) 15:13
      ┗靖国参拝とシャイロックとファミリー利権屋カルト体質  江角と福祉ボランティア 04/11/1(月) 18:11
         ┗Re(1):靖国参拝とシャイロックとファミリー利権屋カルト体質  告天子 04/11/1(月) 19:23
            ┗人工宗教には興味がありません。精霊たちとともに  江角と福祉ボランティア 04/11/1(月) 20:35
               ┣Re(1):人工宗教には興味がありません。精霊たちとともに  告天子 04/11/1(月) 21:18
               ┃  ┣政治行政責任のあり方・出処進退の理想型  江角と福祉ボランティア 04/11/6(土) 13:37
               ┃  ┃  ┗Re(1):政治行政責任のあり方・出処進退の理想型  告天子 04/11/7(日) 12:05
               ┃  ┣堂々とした環流方法と持続可能性が大事(1)  江角と福祉ボランティア 04/11/6(土) 13:39
               ┃  ┃  ┗Re(1):堂々とした環流方法と持続可能性が大事(1)  告天子 04/11/7(日) 12:22
               ┃  ┣堂々とした環流方法と持続可能性が大事(2)  江角と福祉ボランティア 04/11/6(土) 13:40
               ┃  ┃  ┗Re(1):堂々とした環流方法と持続可能性が大事(2)  告天子 04/11/7(日) 12:37
               ┃  ┗最後に戦略性の重要さについて(長文連続失礼)  江角と福祉ボランティア 04/11/6(土) 13:47
               ┃     ┗Re(1):最後に戦略性の重要さについて(長文連続失礼)  告天子 04/11/7(日) 12:56
               ┗削除された部分は問いだったつもりなのだが。それでいいのか?という。  江角と福祉ボランティア 04/11/6(土) 14:16
                  ┗Re(1):削除された部分は問いだったつもりなのだが。それでいいのか?という。  告天子 04/11/7(日) 17:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 参考記事 靖国参拝
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 04/10/27(水) 1:09
 -------------------------------------------------------------------------
   http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26yomiuri20041026id23&cat=35

さあ、小泉の靖国参拝肯定派のみなさん。韓国ともケンカしますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/10/27(水) 1:22  -------------------------------------------------------------------------
   ギアえもんさん
天気が悪かったりしているけれど、気圧が低いとつらいかもと気にしてました。
元気そうで良かった。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):参考記事 靖国参拝  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/10/27(水) 15:59  -------------------------------------------------------------------------
   ん〜、秋だからセンチメンタルな気分になったりはしますよ。(0w0)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/10/27(水) 2:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26yomiuri20041026id23&cat=35
>
>さあ、小泉の靖国参拝肯定派のみなさん。韓国ともケンカしますか?

キミね、喧嘩を売っているのは韓国の方でしょう。韓国から内政干渉されることが、そんなに面白いか?。韓国の気に入らないことなら、どんなことでも譲歩します、みたいなことはね、恥ずかしいことだよ?

韓国の心ある人も、そういう日本人の卑屈さは軽蔑すると思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/10/27(水) 2:28  -------------------------------------------------------------------------
   引用記事を読むと、合祀されている韓国人の御魂に対する冒涜ですらあるではないか、この決議は。

これこそ日韓の友好に対する「喧嘩」を売る行為ではないのか。信義というものを、死者の尊厳というものを、根底から踏みにじっているのは一体どちらかね?

この韓国の決議に応じて、「韓国の戦没者の合祀は止めます」などということになれば、日韓の友情は根底から破壊されることになるだろう。そういうことを、面白がってはいけないと思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/27(水) 15:24  -------------------------------------------------------------------------
   >聯合ニュースによると、韓国の与党ウリ党の姜昌一(カン・チャンイル)議員は26日、小泉首相や閣僚の靖国神社参拝中止を求める決議案を来月、与野党議員50人とともに国会に提出すると明らかにした。
 決議案は、小泉首相らは、A級戦犯を合祀(ごうし)する靖国神社に参拝することで韓日関係を損ねていると指摘。また、日本軍に徴兵され犠牲になった韓国人の合祀も中止するよう求めている。

 ならば日本国政府も現在韓国で行われている、事後法で人を裁く愚をおかした親日派狩りを止める様に要請すべきでしょう。こういう事が日韓関係を損なっています。


 又

>さあ、小泉の靖国参拝肯定派のみなさん。韓国ともケンカしますか?

 との事ですが、愚問。

 インドネシア
日本軍政時代の3年半については、オランダ、チャイナ、アメリカなど、戦勝国の学者や、欧米に留学して日本が嫌いになった人々は、悪い面ばかりを誇大にあげつらっている。しかしそれでは全体を語ったことにはならない。 
アラムシャ第三副首相


 マレーシア
この国に来られた日本のある学校の先生は「日本軍はマレー人を虐殺したに違いない。その事実を調べに来たのだ」と言っていました。私は驚きました。「日本軍はマレー人を一人も殺していません。」と私は答えてやりました。日本軍が殺したのは、戦闘で闘った英軍や、その英軍に協力したチャイナ系の抗日ゲリラだけでした。 
ラジャー・ダト・ノンチック元上院議員


 ミャンマー(旧ビルマ)
アジア人の前衛たる日本人は、自らの社会経済的進歩と教育の発達のみを求めて闘いを進めたのではない。インド・ビルマ・チャイナ・フィリピン・スマトラなどにおいて、政治的にも経済的にも足かせをはめられて抑圧されていた人々のために闘ったのである。 
ビルマ独立義勇軍


 インド
欧米諸国は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示する目的であったにちがいない。日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、退廃に流れていくのを、私は平然と見過ごす訳にはゆかない。誤られた彼らの宣伝を払拭せよ。誤られた歴史は書き換えられなければならない。 
ラダ・ビノード・パル極東国際軍事裁判判事


 タイ
日本のおかげでアジア諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産して母胎をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。こんにち東南アジア諸国民が、米・英と対等に話ができるのはいったい誰のお陰であるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。12月8日は我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して、重大決心をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。 
ククリット・プラモード元首相


 韓国、中国、北朝鮮だけがアジアという考えは捨てた方が良い。でないと世界地図が塗り変わる(笑い

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : アルテマ@ぷりきゃ  ■日付 : 04/10/27(水) 15:28  -------------------------------------------------------------------------
   >韓国ともケンカしますか?

こういった内政干渉に対しては聞く耳持たずに突っぱねるべき。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/27(水) 15:29  -------------------------------------------------------------------------
   >決議案は、小泉首相らは、A級戦犯を合祀(ごうし)する靖国神社に参拝することで韓日関係を損ねていると指摘。また、日本軍に徴兵され犠牲になった韓国人の合祀も中止するよう求めている。

 志願して兵隊になった朝鮮人(当時は日本人)がいたのだから、こういうのは死者への冒涜だね。
 そもそも韓国人の一体何%が「靖国には位牌は無い」という事を理解してるか疑問だし。

 そもそも日本の政府が靖国神社に対して分け霊をするように命じるなら、それこそ「政教分離違反」では?となると、今までの左翼勢力の言論と矛盾しないだろうか?
 そういうとこまで注意深く考察しないといけませんよ。自分の主張に都合がいいからといってすぐに食いつくと、今回のように落とし穴にはまる。ご用心。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/10/27(水) 15:57  -------------------------------------------------------------------------
   別に「戦犯と兵士を分けるべき」なんて言ったつもりないんですがね。
ただ、どういう反応をされるかワクワクしながらスレを立てたんです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/27(水) 16:02  -------------------------------------------------------------------------
   >別に「戦犯と兵士を分けるべき」なんて言ったつもりないんですがね。
ただ、どういう反応をされるかワクワクしながらスレを立てたんです。

 「釣り」だと言う事かな?だとすれば、人間性疑われますよ。ご用心。
 そんな無価値な事を・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):参考記事 靖国参拝  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/10/27(水) 16:06  -------------------------------------------------------------------------
   意見を聞いただけですよ。情報も提供したじゃないですか。(0w0)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/10/27(水) 18:15  -------------------------------------------------------------------------
   韓国ともケンカしますか?>>少なくとも真の友好状態ではありませんね。竹島ご強奪し、何かと日本にからんでくるのが正常な国家とでも思います?それと自尊心を満足させる為に、韓国では国定教科書のみで、「これでもか」と事実に基づかない反日教育を幼少時から国民にしているんですよ? 韓流とかも大部分の国民はうさんくさいと感じてますしね。 本当に友好状態なんでありましたっけ? 韓国の友好=日本が一方的にへりくだり、彼らの言い分を「お説ごもっとも」と全て飲むのが友好と理解しているんですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/27(水) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   >民族抹殺統治
 わが民族は日帝の内鮮一体、日鮮同祖論、皇国臣民化のような荒唐無稽なスローガンのもとで、わが国の言葉と歴史を学ぶことができなかった。また、皇国臣民の誓詞暗唱、宮城遥拝、神社参拝はもちろん、はなはだしくは、われわれの姓名までも日本式に変えるように強制した。、日帝はこれを拒否する人に対しては投獄、殺傷までも躊躇せず、このような政策に従わない宗教系統の学校は閉鎖された。

 韓国国定教科書の嘘として、これをあげておきます。

 あと

> 「ついに日本は第二次世界大戦を引き起こした。すると臨時政府では日本に宣戦布告をし、連合軍と連絡して独立戦争を展開した。わが民族の独立の意志が広く知られるや、世界の強大国もわれわれの独立を約束せざるをえなくなった。このように民族をあげて国の内外で力を合わせ日本に対抗したため、われわれはついに光復を迎えるにいたった」


 まぁ、ウソも100回つけばほんとになるってやつですかね・・・(苦笑
 韓国は こうした教育を行い続ける限り、日本に文句言えた義理じゃないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/10/27(水) 19:15  -------------------------------------------------------------------------
   小鉄様、始めまして。ご挨拶が遅れました。ここ20日ばかりROMしてたんですが、
何かね、管理人様に噛付く人がいるわ、明らかに偏向している勢力がレッテルを貼るわ
で、少し引いていたんですよ。時間があればこれからもボチボチ投稿しますので
よろしくお願いします。  PS 掲示板運営に文句があれば、自分で掲示板を立ち上げればよかろうかと考えるのは私だけでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/27(水) 19:20  -------------------------------------------------------------------------
   >小鉄様、始めまして。ご挨拶が遅れました。

 初めまして。

>ここ20日ばかりROMしてたんですが、何かね、管理人様に噛付く人がいるわ、明らかに偏向している勢力がレッテルを貼るわで、少し引いていたんですよ。時間があればこれからもボチボチ投稿しますのでよろしくお願いします。 


 えっと・・・ それは全て「同一人物」による物ですか?(w

>PS 掲示板運営に文句があれば、自分で掲示板を立ち上げればよかろうかと考えるのは私だけでしょうか?

 技術的に無理なのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/10/27(水) 21:57  -------------------------------------------------------------------------
    えっと・・・ それは全て「同一人物」による物ですか?(w>>そうです。
他の掲示板でも、投稿規定がありまして「この規定に違反するような投稿は削除します」
とかの規定があります。それは全て掲示板管理人(主催者)の決めるところです。
趣旨に違反する事をしりつつ、何回か投稿すれば「そこまでご自分の好きにされたいなら
ご自分で掲示板を運営されてはどうでしょうか?」とかの注意を受けた後、アク禁になったりしています。 それで「管理人様の趣旨に文句をつけることなどとんでもないのがいるなぁ」と半ば呆れて引いていた次第です。  Ray管理人様はそれにも関わらず、非常に広い視野を持たれた方と感心していた次第です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 靖国とは、どんな神社か?  ■名前 : サルタ  ■日付 : 04/10/27(水) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   ・靖国神社では、戦前の国家体制を理想のように讚え、戻ることを主張しており、大東亜
 戦争は止むを得ず戦争に引き込まれたと神社自体が主張しており、戦前の国家体制を理
 想のように讚え、戻ることを主張している。大東亜戦争に対する反省の姿勢がない。

・戦争を指導し間違った戦争に引っ張っていったA級戦犯および戦争指導者などを、一般
 応召兵士と一緒に祀っており、戦争に対する責任を不明確にしている。

・国のために死んだ英霊を祀るのに、戦争指導者と応召兵と区別はしないと言いながら、
 戦死した兵隊の階級が意識の上について回る。

・自分たちは愛国者で、靖国に礼拝しない奴は非国民と言う意識で威張っている、こう言
 うのって民主主義の時代に合わない。

・小生は戦争遺児なので、戦死した父は靖国に祀られているのだが、有り難い気持ちが起
 こらない。それは軍人、役人、警察、町の有力者などが威張っていた、思想言論が統制
 されていた戦前の社会に戻そうという意志を靖国神社が持っていると感じるからです。

・戦後、一億総懺悔といわれて、日本国全体が敗戦に対して懺悔したけれど、具体的には
 何にも懺悔しなかったと思われる。十年足らずでA級戦犯だった岸信介が首相になった
 のだから。懺悔は全国民纏めてではなく、個人ごとに具体的に、満州事変はどうして起
 ったか、盧溝橋事件は何故日支事変にまで拡大したかなど、時の権力者ばかりでなく、
 市井に生活している我々自身ドウ拘るか拘ったかなどを真剣に考えることだと思う。
 十把ひとからげに総懺悔でなく、個々人の個々の事象に対して懺悔/反省と責任を明ら
 かにすることが必要だったと思います。

・もちろん大東亜戦争については、せいぜい大人の話を信じて撃滅鬼畜米英を叫ぶ愛国少
 年だが、それなりに戦争に協力していたのではなかったか、そうしなければ生きて行け
 ない。一般国民はだまされて戦争に突入したのだと言い訳をしますが、だまされること
 の責任が一般国民の側にあると伊丹万作はいったそうです。
 今でも苦いものを感じます。

参考図書「だまされることの責任:佐高信vs魚住昭」
 だまされること自体すでにひとつの悪である
 とするならば、
 靖国神社とは真の姿は何なのか?
 何を理想としているのか?
 信者をどこへ向かわせるのか?
皆さん調べて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):靖国とは、どんな神社か?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/10/28(木) 0:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼サルタさん:
こんにちは。これ、本当にそう書いてあるの?。すごいですね・・・。


>・靖国神社では、戦前の国家体制を理想のように讚え、戻ることを主張しており、大東亜
> 戦争は止むを得ず戦争に引き込まれたと神社自体が主張しており、戦前の国家体制を理
> 想のように讚え、戻ることを主張している。大東亜戦争に対する反省の姿勢がない。

靖国神社が理想とするのは、国家体制と言うより、維新革命精神でしょう。靖国神社と「国家体制」を結びつけて、否定しようとする悪質な言説だ。


>・戦争を指導し間違った戦争に引っ張っていったA級戦犯および戦争指導者などを、一般
> 応召兵士と一緒に祀っており、戦争に対する責任を不明確にしている。

A級戦犯の戦争に対する責任とか言うのであれば、東京裁判が正当であった、ということが前提にはいるわけですね。ルーズヴェルトやトルーマン、チャーチルの戦争責任はどうなりますか?。ローマ法王は、戦争を止めましたか、ヒットラーを破門したりしましたか?。これらの「戦争指導者」や精神世界の指導者たちは、責任を問われましたか?


>・自分たちは愛国者で、靖国に礼拝しない奴は非国民と言う意識で威張っている、こう言
> うのって民主主義の時代に合わない。

そうだとすれば、「民主主義」とは実に浅薄なヒガミ根性でしかありませんね。民主主義の時代に合わないから、なくしてしまえ、ということでしょうか?


>・小生は戦争遺児なので、戦死した父は靖国に祀られているのだが、有り難い気持ちが起
> こらない。それは軍人、役人、警察、町の有力者などが威張っていた、思想言論が統制
> されていた戦前の社会に戻そうという意志を靖国神社が持っていると感じるからです。

反権力的感情の、向かうべき対象として勝手に靖国神社をシンボル化しておるのではないかと感じます。勿論それは個人の感情であり、当然そう感じる向きもありましょうが、問題は靖国神社ではなく、その靖国神社に対する理解の方にあるのでしょう。


>・戦後、一億総懺悔といわれて、日本国全体が敗戦に対して懺悔したけれど、具体的には
> 何にも懺悔しなかったと思われる。十年足らずでA級戦犯だった岸信介が首相になった
> のだから。懺悔は全国民纏めてではなく、個人ごとに具体的に、満州事変はどうして起
> ったか、盧溝橋事件は何故日支事変にまで拡大したかなど、時の権力者ばかりでなく、
> 市井に生活している我々自身ドウ拘るか拘ったかなどを真剣に考えることだと思う。
> 十把ひとからげに総懺悔でなく、個々人の個々の事象に対して懺悔/反省と責任を明ら
> かにすることが必要だったと思います。

反省と責任を明らかにするには、正しい過去認識が必要だ。それを嘘デタラメで覆い隠すような言論が横行したために、反省が妨げられたのが実態ではないのか。日本人は、確かに懺悔した。しかし、それをミスリードした知識人の「責任」こそが、問われなければならない。


>・もちろん大東亜戦争については、せいぜい大人の話を信じて撃滅鬼畜米英を叫ぶ愛国少
> 年だが、それなりに戦争に協力していたのではなかったか、そうしなければ生きて行け
> ない。一般国民はだまされて戦争に突入したのだと言い訳をしますが、だまされること
> の責任が一般国民の側にあると伊丹万作はいったそうです。
> 今でも苦いものを感じます。


こういう単純素朴な、「反省すれば戦争は起こらなくなる」という信仰と、「騙す」側の、国家、政府に対する不信感の煽り、こういうのが結びついたところに、戦後の民衆の「善意」がミスリードされた理由の一端があると思う。


>参考図書「だまされることの責任:佐高信vs魚住昭」
> だまされること自体すでにひとつの悪である
> とするならば、
> 靖国神社とは真の姿は何なのか?
> 何を理想としているのか?
> 信者をどこへ向かわせるのか?
>皆さん調べて下さい。


大事な問題である。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):靖国とは、どんな神社か?  ■名前 : スサノオ  ■日付 : 04/10/28(木) 0:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼サルタさん:
>・靖国神社では、戦前の国家体制を理想のように讚え、戻ることを主張しており、大東亜
> 戦争は止むを得ず戦争に引き込まれたと神社自体が主張しており、戦前の国家体制を理
> 想のように讚え、戻ることを主張している。大東亜戦争に対する反省の姿勢がない。

お待ち下さい。靖國神社は、一言もそんなことは言っておりませんが・・・
論拠は何ですか?

>・戦争を指導し間違った戦争に引っ張っていったA級戦犯および戦争指導者などを、一般
> 応召兵士と一緒に祀っており、戦争に対する責任を不明確にしている。

A級戦犯と、皆さん仰るが、所謂。戦犯は我国には存在いたしません。
それは、戦勝国の理論でして、当時の国際法に照らしても、犯罪性はありません。

>・国のために死んだ英霊を祀るのに、戦争指導者と応召兵と区別はしないと言いながら、
> 戦死した兵隊の階級が意識の上について回る。

戦死なされた将兵は階級が特進しています。しかし、靖國では、すべて
「〜命」としています。階級が出てくるのは展示物や社頭・拝殿掲示の辞世や
遺書の記述だけです。

>・自分たちは愛国者で、靖国に礼拝しない奴は非国民と言う意識で威張っている、こう言
> うのって民主主義の時代に合わない。

ですから、靖國の何処に?あるんですか?もっと観察なされてください。
戦没者慰霊は、洋の東西。イデオロギー問わず、何処でも当たり前に
されていることです。戦後日本の、GHQによるWGIPによる誤った民主主義教育と、教員の赤化がそのような「自虐史観」を育ててしまった。

>・小生は戦争遺児なので、戦死した父は靖国に祀られているのだが、有り難い気持ちが起
> こらない。それは軍人、役人、警察、町の有力者などが威張っていた、思想言論が統制
> されていた戦前の社会に戻そうという意志を靖国神社が持っていると感じるからです。

感じるのは勝手ですが、尤もらしく仰らないで頂きたい。
靖國は、貴方の仰るようなことは、公式にも非公式にも云ってはおりません。

>・戦後、一億総懺悔といわれて、日本国全体が敗戦に対して懺悔したけれど、具体的には
> 何にも懺悔しなかったと思われる。十年足らずでA級戦犯だった岸信介が首相になった
> のだから。懺悔は全国民纏めてではなく、個人ごとに具体的に、満州事変はどうして起
> ったか、盧溝橋事件は何故日支事変にまで拡大したかなど、時の権力者ばかりでなく、
> 市井に生活している我々自身ドウ拘るか拘ったかなどを真剣に考えることだと思う。
> 十把ひとからげに総懺悔でなく、個々人の個々の事象に対して懺悔/反省と責任を明ら
> かにすることが必要だったと思います。
>
>・もちろん大東亜戦争については、せいぜい大人の話を信じて撃滅鬼畜米英を叫ぶ愛国少
> 年だが、それなりに戦争に協力していたのではなかったか、そうしなければ生きて行け
> ない。一般国民はだまされて戦争に突入したのだと言い訳をしますが、だまされること
> の責任が一般国民の側にあると伊丹万作はいったそうです。
> 今でも苦いものを感じます。
>
>参考図書「だまされることの責任:佐高信vs魚住昭」
> だまされること自体すでにひとつの悪である
> とするならば、
> 靖国神社とは真の姿は何なのか?
> 何を理想としているのか?
> 信者をどこへ向かわせるのか?
>皆さん調べて下さい。

佐高に魚住ですか?偏向ですね。加えて言えば、靖國に「信者」は居ません。
宗教ではなく「神社」ですから・・・靖國教など聞いたことがありません。
ご自身の認識不足をもう少し改めてから発言なされてください。
孤児の方ならば、尚更に、感謝し、尊ぶのが道理ではありませんか?
肉親が何を思って戦われたのか?靖國はその勇者に対して
どうあるべきか・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):靖国とは、どんな神社か?  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/10/28(木) 7:48  -------------------------------------------------------------------------
   >十年足らずでA級戦犯だった岸信介が首相になったのだから。

岸信介氏は戦犯容疑で逮捕されたが不起訴で無罪です。
「A級戦犯だった」と書いてあるなら、著者は平気で嘘を書くとんでもない人間ですよ。
本を読むのであれば著者を選ばれてはいかがですか。(最低限嘘を書かない)

そもそもA級戦犯という言葉は日本の国内法や国際法に有るのですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  ■名前 : サルタ  ■日付 : 04/10/31(日) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   国のために死んだ人を御祀りしているのだから、
と高見に留まって文句は言わせないと言う姿勢が見える。
自分の身内の戦死者は自分で御祀りするからと分霊を申し入れても
受け入れられない。(キリスト教信者の例あり。)

大東亜戦争にあたって靖国神社は、国民を戦場へ追い立てる側にいた。

あの敗戦に至っても国民をその惨禍に導いたことに反省はしていない。
その責任をむしろ曖昧にしている。
極東裁判が戦犯にしたからでなく、その戦争に係わった責任について
我々国民自身が判断するのが、騙されないために必要だと考える。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/10/31(日) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼サルタさん:
>国のために死んだ人を御祀りしているのだから、
>と高見に留まって文句は言わせないと言う姿勢が見える。

文句は必要ない。


>自分の身内の戦死者は自分で御祀りするからと分霊を申し入れても
>受け入れられない。(キリスト教信者の例あり。)

分霊、と言うよりも、内容を詳細に見るなら「靖国神社では祀らせない」、ということではないのか、そのキリスト教の例については。霊に関しては信仰の問題であるから、教義上一概には言えない問題だが、全神格を否定する形で「祀らせない」ことは、靖国神社に対する信仰からしてやはり認められないだろう。それを「認めろ」というのは信仰と言うよりむしろ政治の話である。


>大東亜戦争にあたって靖国神社は、国民を戦場へ追い立てる側にいた。

どのように追い立てたのですか?。具体的に示してください。靖国神社に対する、悪質な誹謗と見ます。


>あの敗戦に至っても国民をその惨禍に導いたことに反省はしていない。

このことも同じです。無責任な発言の上に、反省までしろなどと、とんでもない了見です。あなたこそ反省すべきであり、先に書いた反論には答えずに、先に「靖国神社はとにかく悪い」という結論があって誹謗文を書いているのです。

>その責任をむしろ曖昧にしている。

責任があるというなら、ハッキリと具体的に書いてください。靖国神社は、英霊を祀っているのであり、「戦争に責任がある」とは、あなたは具体的に何を指して言っているのですか。曖昧にしているのはあなたです。


>極東裁判が戦犯にしたからでなく、その戦争に係わった責任について
>我々国民自身が判断するのが、騙されないために必要だと考える。

既にあなたは上に上げた本の情報から騙されています。その上靖国神社に対してあらぬ誹謗をしているのですから、責任を感じてください。以上です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  ■名前 : 実はブラックデビル  ■日付 : 04/10/31(日) 23:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼サルタさん:
>自分の身内の戦死者は自分で御祀りするからと分霊を申し入れても
>受け入れられない。(キリスト教信者の例あり。)

これは、自衛官合祀訴訟のことですかね。
この事案の場合、確かに妻は靖国に祭られるのを嫌っていましたが
夫本人は妻の信仰を嫌っていたようですし、夫本人、夫の両親は
靖国に祭られることを希望していたようです。

身内と言う場合、妻に限らず両親など本人の親類なども居るので
妻一個人の意向のみを反映させることは難しいでしょうね。

まぁ妻が個人的にどう祭るかは、妻個人のことですので介入できないでしょうが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):告天子、スサノオ、愚民の諸氏へのレス  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/1(月) 13:13  -------------------------------------------------------------------------
   >自分の身内の戦死者は自分で御祀りするからと分霊を申し入れても
>受け入れられない。(キリスト教信者の例あり。)

 えっと、先ずは分け御霊について勉強して下さい。話はそれからです。
 分け御霊というのは、霊験あらたかなA神社からB神社にその神様を分けてもらおうというものですが、B神社にその神様が祭られても、A神社にはそのまま残り続ける事になります。いわば分身の術みたいな物でしょうか。
 つまり、人間の都合で神様の居場所を変えるのは不可能という事です。
 又靖国神社とは常に神殿に神様がいる訳でなく、昔招魂社といったように必要な時に降りてきてもらう物なんですよね。
 どうもマスゴミが流す「靖=軍国主義の象徴」という珍説に踊らされる人が多く、その実態があまり知られていないようです。

>大東亜戦争にあたって靖国神社は、国民を戦場へ追い立てる側にいた。
>
>あの敗戦に至っても国民をその惨禍に導いたことに反省はしていない。
>その責任をむしろ曖昧にしている。
>極東裁判が戦犯にしたからでなく、その戦争に係わった責任について
>我々国民自身が判断するのが、騙されないために必要だと考える。

 その事は連合国側の戦犯についての検証がなければ、無理やりに「全て日本が悪い」という結論に持ち込む為の現実無視、当時の国際環境無視の愚論に陥り、何の反省材料にもならなくなるでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 実はブラックデビル  ■日付 : 04/10/28(木) 7:12  -------------------------------------------------------------------------
   「政教分離に反するから靖国参拝はダメなのだ」という論調はなくなりましたなぁ。
良かった、良かった。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/10/29(金) 13:17  -------------------------------------------------------------------------
   >「政教分離に反するから靖国参拝はダメなのだ」という論調はなくなりましたなぁ。
良かった、良かった。

 彼らもようやく自分たちが主張する「A級戦犯(?)を分祀せよ」という論理が、政教分離違反そのものだと気づいたから、言いづらくなったのでは?(w

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考記事 靖国参拝  ■名前 : こころ  ■日付 : 04/11/1(月) 13:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26yomiuri20041026id23&cat=35
>
>さあ、小泉の靖国参拝肯定派のみなさん。韓国ともケンカしますか?

まず、あくまで私心と前置きをして書き込ませていただきます。
太平洋戦争で亡くなった兵隊の尊い命は、あんなところには眠っておらん。
やむを得ず、泣く泣く命を投げ出さざるを得なかった多くの人たちの御霊は
皆ふるさとへ帰っていったに違いない。
よって、靖国神社なんぞその存在意義さえないものといえる。
参拝の是非は個人の裁量に任せるべきで端がとやかく言う筋合いのものではない。
ただ、戦争という名の下で国に無理矢理殺された人たちを政治利用することだけは許せない。
その意味では日本も韓国も中国も同じ穴の狢だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):参考記事 靖国参拝  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/1(月) 15:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こころさん:

>まず、あくまで私心と前置きをして書き込ませていただきます。

了解します。

>太平洋戦争で亡くなった兵隊の尊い命は、あんなところには眠っておらん。
>やむを得ず、泣く泣く命を投げ出さざるを得なかった多くの人たちの御霊は
>皆ふるさとへ帰っていったに違いない。

それはその通りである。


>よって、靖国神社なんぞその存在意義さえないものといえる。

これは断じて違う。こころ氏は二重の意味で間違っている。何故なら、戦場の露と消えた者が日本という国家を守るために命を投げ出したことを冒涜しているからであり、二つには、それを祀る日本人のことを冒涜しているからだ。

それは、「日本という国家」について「存在意義さえない」と言っているも同然の発言であり、これは全くの誤りであると否定されるべき発言でしかない。


>参拝の是非は個人の裁量に任せるべきで端がとやかく言う筋合いのものではない。

個人と国家を混同すべきではない。何でも「個人の裁量の問題」として国家の問題をそこに還元するのは誤りである。


>ただ、戦争という名の下で国に無理矢理殺された人たちを政治利用することだけは許せない。

政治利用ではない。これは日本という国の根幹に関わる問題であり、西洋流の「政教分離」の文脈から「政治利用だ」とするのは、日本国に対する無理解によるものであり、許されざるべきは、そういう誤解を蔓延させた知識人やマスコミにある。「許せない」の方向を間違っている。

>その意味では日本も韓国も中国も同じ穴の狢だ。

前提が誤りである故、全く異なることを知るべきである。天皇を戴く日本国と、韓国、中国とでは、国体が異なる。違うものを「同じだ」というのは単純に誤解にすぎない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 靖国参拝とシャイロックとファミリー利権屋カルト体質  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/11/1(月) 18:11  -------------------------------------------------------------------------
   >まず、あくまで私心と前置きをして書き込ませていただきます。
>太平洋戦争で亡くなった兵隊の尊い命は、あんなところには眠っておらん。
>やむを得ず、泣く泣く命を投げ出さざるを得なかった多くの人たちの御霊は
>皆ふるさとへ帰っていったに違いない。

反中、反朝(韓含む)を唱える勢力は、カルト宗教と密接に関わる大いなる力を
持つ勢力に利益をもたらすために、騒いでいるのです。漁夫の利をいったい誰が
手にするのかをよく考えてみることが必要です。右左言っているうちは判りませんが。
右左言う連中は、頭が悪いか、悪辣な意図を解しているのかどちらかですね。

>よって、靖国神社なんぞその存在意義さえないものといえる。

基本的に下級神社を拝む意味がありませんしね。伊勢神宮にお伊勢参りでもして、
日本の五穀豊穣と国家安寧を祈願するほうが、よっぽど愛国的ですよ。
強制された「愛情」などというものは、そもそも存在しませんから。
間違った戦争指導で死んだ、沖縄・広島・長崎・東京・名古屋・その他の空襲を
受けた都市の無辜の犠牲者を悼むということができていませんね。
日本国民であれば、まずそちらに目が行きそうなものですが。はて?

>参拝の是非は個人の裁量に任せるべきで端がとやかく言う筋合いのものではない。
>ただ、戦争という名の下で国に無理矢理殺された人たちを政治利用することだけは許せない。

「英霊」なる戦争指導者の罪を隠蔽するための造語を平気で真顔で語る御仁には、
真の愛国心など芽生えるはずもない。「強制」のない郷土愛からはじめましょう。
そして、地方は自律した公共事業にシフトし、都市部からのもの貰いで
散財することをやめることです。国土保全のために、地方にも人が住む必要がある
ので、教育や医療、福祉に都市部が資金を充当することは、国家安全保障上も
大事なことです。土建地方ばら撒きだけやめればよい。少なくとも自己資金が半分
以下のような公共事業は全廃すべきです。地方引きこもり程、自己愛に浸れるのです。
田舎が足を引っ張らなければ、政治・行政・財政構造改革も達成していましょう。

日本は民主主義もなく、独立も保っていることができない情けない国です。
一票の格差が3〜5倍で民主主義とは笑わせます。
タイとともに独立を保ったなどと笑止千番な自己愛性人格障害。
関税自治権も治外法権の撤廃もできない日本など植民地でしたよ(今もか?)。
故に、植民地人は卑しくも自分より下等と思いたい相手に、支配されれている国
からの不満を「虐待の連鎖」で行うのでしょう。浅ましい姿ではないですか。

ファミリー利権にぶら下がって市場経済でもなく濡れ手に粟の生活をしている
似非愛国主義者にこの国は虫食われ脆弱な基盤を晒しています。
本当に愛国心があるならタカリは止めたほうがいいと思うのだが。いやはや。
もっとも、良質の一次産品を生産している方々は貴重な存在であることを
都市住民は忘れてはいけません。その一点が大事なのです。

>その意味では日本も韓国も中国も同じ穴の狢だ。

まったくそうですね。
同列に同レベルに墜ちて合い争う姿は醜い。体質的には、自称愛国主義者というもの
は、洋の東西を問わず似たような体質をお持ちで、敵愾心を抱く相手に自分の姿を
合わせ見て、よりイライラを募らせるという、第三者からみると赤面の至りである。

「強制」のある国家への愛情は、北朝鮮などの「独裁国家」に見られるものです。
石原慎太郎と金正日の体質に相関関係があるとみるのが正しいものの見方です。
小泉もブッシュ、池田大作、金正日と体質の似ている人々に尻尾を振りたいのです。
自分では、組織的に独裁機構を創造することができないためにべた褒めするのです。
でも、ブッシュには、金正日への賞賛おべんちゃらを喝破されて嫌われたようですが♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):靖国参拝とシャイロックとファミリー利権屋カルト体質  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/1(月) 19:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:
こんにちは。少し驚いたので横レスしますが・・・。

>反中、反朝(韓含む)を唱える勢力は、カルト宗教と密接に関わる大いなる力を
>持つ勢力に利益をもたらすために、騒いでいるのです。漁夫の利をいったい誰が
>手にするのかをよく考えてみることが必要です。右左言っているうちは判りませんが。
>右左言う連中は、頭が悪いか、悪辣な意図を解しているのかどちらかですね。

反中、反朝を唱えている勢力がカルト宗教で、?
左右という人は頭悪いか悪辣な意図を隠して(隠して、ですよね?)のいずれかだって・・・。何か、そのご意見自体が陰謀史観というか、カルトにしか思えません。


>基本的に下級神社を拝む意味がありませんしね。

拝む意味がない?。誰が何を拝もうと、自由では??。拝むことに意味がない、などという姿勢自体が、何やら信仰と言うより功利の話のように聞こえますね。

伊勢神宮にお伊勢参りでもして、
>日本の五穀豊穣と国家安寧を祈願するほうが、よっぽど愛国的ですよ。
>強制された「愛情」などというものは、そもそも存在しませんから。

何故それが靖国神社に存在する意味がない、ことに繋がるのかさっぱり分かりません・・・。強制された愛情?。愛国心を強制された、みたいなおつもりで書かれているのかな。で、靖国神社がそれである、と。そういう文脈にしか読めませんが、的外れな批判です。

>間違った戦争指導で死んだ、沖縄・広島・長崎・東京・名古屋・その他の空襲を
>受けた都市の無辜の犠牲者を悼むということができていませんね。

むしろそれを阻んだのは、戦後の神道指令などのGHQ政策では?。靖国神社への当てこすりで言うのなら、まるっきり的外れですよ。


>日本国民であれば、まずそちらに目が行きそうなものですが。はて?

はて?無辜の民の犠牲者と、兵士として亡くなられた方との間に「まず」として順序を付けるのはどうでしょう。どちらの死も痛ましいことに変わりはありませんし、だからといって靖国神社を貶めるために、一般の犠牲者をダシにするようなことは、許されることではないと思いますね。


>「英霊」なる戦争指導者の罪を隠蔽するための造語を平気で真顔で語る御仁には、
>真の愛国心など芽生えるはずもない。「強制」のない郷土愛からはじめましょう。

これは甘い言葉で言っていますが、要するに国家の神的な位置づけの皇室否定としての言論として、戦後随分こういうのは流行ったのです。「郷土の神社を愛することから始めよう」と言うと、一応もっともらしく聞こえますが、その実こういう言論の背景にGHQの「日本国家解体」の意思が絡んでいたこと、有名な史実ですよ。「郷土」と言うことで、統一国家としての日本を否定する、何ともクレバーですね。


>そして、地方は自律した公共事業にシフトし、都市部からのもの貰いで
>散財することをやめることです。

地方は都市の「もの貰い」ですか。大変な侮辱というか、都会人のエゴですね。


>国土保全のために、地方にも人が住む必要がある

住む必要がある、から住んでいるわけではありませんよ。随分と傲慢な物言いですね。


>ので、教育や医療、福祉に都市部が資金を充当することは、国家安全保障上も
>大事なことです。土建地方ばら撒きだけやめればよい。少なくとも自己資金が半分
>以下のような公共事業は全廃すべきです。地方引きこもり程、自己愛に浸れるのです。

まあ、それも一つの考え方でしょうが、そもそも田舎には産業なんてないですから。土建ばらまきというのは、もともと仕方がないから始めたことで、ただそれに悪乗りしすぎた、という性格はあるでしょうね。しかし、「自己愛に浸れる」云々を言うなら、都会人のエゴ剥き出しの姿勢も呆れるほどですけどね。

>田舎が足を引っ張らなければ、政治・行政・財政構造改革も達成していましょう。

ほれ、このように。


>日本は民主主義もなく、独立も保っていることができない情けない国です。
>一票の格差が3〜5倍で民主主義とは笑わせます。

都会で訳の分からん候補を議員にするから、地方はその決定を受けねばならず、迷惑しておる。


>タイとともに独立を保ったなどと笑止千番な自己愛性人格障害。
>関税自治権も治外法権の撤廃もできない日本など植民地でしたよ(今もか?)。

何というか、何としても日本を植民地にしなければ優越感を保てない、みたいな言いぶりですね・・・。

>故に、植民地人は卑しくも自分より下等と思いたい相手に、支配されれている国
>からの不満を「虐待の連鎖」で行うのでしょう。浅ましい姿ではないですか。

その卑しい日本人を、卑しむという浅ましい姿ではないですか。


>ファミリー利権にぶら下がって市場経済でもなく濡れ手に粟の生活をしている
>似非愛国主義者にこの国は虫食われ脆弱な基盤を晒しています。
>本当に愛国心があるならタカリは止めたほうがいいと思うのだが。いやはや。

愛国心があるならば、たかりはしない方がいい、というのは意味不明ですね。愛国者が国から金をもらっているんでしょうか。・・・何か、分からないです。


>もっとも、良質の一次産品を生産している方々は貴重な存在であることを
>都市住民は忘れてはいけません。その一点が大事なのです。

田舎の者は米でも作ってろ、と?

その一点が大事なんだって、何ですか、そりゃ。勝手に決められては、迷惑ですね。


>>その意味では日本も韓国も中国も同じ穴の狢だ。
>
>まったくそうですね。
>同列に同レベルに墜ちて合い争う姿は醜い。

思い切り反中・反韓じゃないですか・・・。


>体質的には、自称愛国主義者というものは、洋の東西を問わず似たような体質をお持ちで、敵愾心を抱く相手に自分の姿を
>合わせ見て、よりイライラを募らせるという、第三者からみると赤面の至りである。

自分こそは真の愛国者だ、と信じ込んで、「あなたは偽物」と力んでいる人も、第三者から見ると面白いですよ?。


>「強制」のある国家への愛情は、北朝鮮などの「独裁国家」に見られるものです。

アメリカとかでは、国家の強制というのはないの?。

>石原慎太郎と金正日の体質に相関関係があるとみるのが正しいものの見方です。

正しいものの見方を教えるあなた様は、いったい・・・??


>小泉もブッシュ、池田大作、金正日と体質の似ている人々に尻尾を振りたいのです。

権力者総なめですね。

>自分では、組織的に独裁機構を創造することができないためにべた褒めするのです。
>でも、ブッシュには、金正日への賞賛おべんちゃらを喝破されて嫌われたようですが♪

そうだったんですか・・・。知らなかったが、スゴイ・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 人工宗教には興味がありません。精霊たちとともに  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/11/1(月) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:

細かくレスしていただいてなんですが、生態学的、臨床心理的視座にたてば、
理解できることは数多くありますよ。

ブッシュ、金正日、池田大作、文鮮明、石原慎太郎、ナベツネ、小泉純一郎。

あなた方の世代には、そういう視点でモノをみるという経験が少なかったのでは。
他のスレに貼ってありますから、陰謀史観を考察してみるといいでしょう。

所詮、昭和天皇が何らかの道義的責任を形をもってしめさなかったことが原因です。
トップの進退への意識が低下したのです。高松宮の言の方が、正しかったのです。
ゆえに、腐敗・盗賊国家になりさがったのでしょう。一票の格差がなければ、
とうの昔に財政再建も政治改革も数次の政権交代も実現していたでしょう。
一党支配・一党独裁的な機構は、国レベルも地方レベルでも因習として残っていますから。

お荷物はお荷物であることを自覚するべきです。国家財政破綻の原因は、全て利権屋のばら撒きにあったのです。元本割れするまでばら撒いた節度のなさと分捕りあいが1000兆円にのぼる財政赤字を国地方などで雪だるま式に膨らませた原因でしょう。仕事が欲しければ土建(大規模)で与えなくとも仕事の与え方はあったはずです。

ま、もっとも今の天皇は個人的に人間的に好きですが。彼も玉として利用するのでしょうかね。自称愛国主義者は。ちなみに、本職は声高に愛国心を叫んだことはありません。日本の食・文化・風土でよいものを愛でることはありますけれどね。

さて、GHQに責任を一手になすりつけても、彼らに取り入り利権を得た人間たちに彼らを非難する資格が果たしてあるでしょうか。南京大虐殺をならべられたら、広島大虐殺・長崎大虐殺・東京大虐殺などをならべればよいのですよ。屁理屈でなかったことにはできないのだから、彼らの意図を暴露し、原爆実験による人体実験より虐殺者の数がおおいじゃないかという意図を見れば、膨らまし粉を入れたこともわかるでしょう。新米保守は、アメリカに対して何もいわなかったのですから(大勢)。
的外れな批判という一言で事実はかわりませんよ。お大事に。お達者で。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):人工宗教には興味がありません。精霊たちとともに  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/1(月) 21:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:

いえ、江角と福祉ボランティアさんの別スレッドの書き込みには共感できるところがあったので、少し驚いたのでした・・・。基本的に立ち位置が違うということなのでしょう。


>所詮、昭和天皇が何らかの道義的責任を形をもってしめさなかったことが原因です。

難しい問題ですね。私は昭和天皇は苦しいお立場の中で国民を道義的に支え続けてくださったと思いますが、「責任を取れ」という方もいますね。取っていれば、日本は変わっていたはずだ、というのは空想であると私は考えます。


>お荷物はお荷物であることを自覚するべきです。国家財政破綻の原因は、全て利権屋のばら撒きにあったのです。元本割れするまでばら撒いた節度のなさと分捕りあいが1000兆円にのぼる財政赤字を国地方などで雪だるま式に膨らませた原因でしょう。仕事が欲しければ土建(大規模)で与えなくとも仕事の与え方はあったはずです。

道義の責任や、ぶんどり合いの責任をいうなら、労働組合にも大いに責任はありました。土建・公共事業については、やはり主体性のないままにずるずると引きずられていったことの反省は、当然必要です。しかし、公共事業性悪説のような論が猛威を振るったのは、都会のエゴだと思います。消費者利益をばかり保護し、生産者・事業者を「悪者」として見るような煽動的な政治意見が幅をきかせたことも、現状に至った原因でしょう。わがままな消費者や都会のエゴも、はなはだやっかいな「お荷物」なのです。


>ま、もっとも今の天皇は個人的に人間的に好きですが。彼も玉として利用するのでしょうかね。自称愛国主義者は。ちなみに、本職は声高に愛国心を叫んだことはありません。日本の食・文化・風土でよいものを愛でることはありますけれどね。

人間として、ということばかりが強調されれば、皇室の存在意義はなくなります。日本国の天皇、に対する一般の感情は、単に陛下のお人柄への思慕に尽きるものではありません。「玉として利用」、するようなことは、私もけしからん話だと思います。

>さて、GHQに責任を一手になすりつけても、彼らに取り入り利権を得た人間たちに彼らを非難する資格が果たしてあるでしょうか。

然り。しかし、そうする以外に道がなかったことも、後の人は考慮すべきでしょう。罪を言うならば、モスクワに取り入って利権を得て、それでいながら「正義の味方」であった人たちの方が、GHQに取り入った者たちより大きい。GHQに取り入った者たちには、まだしも功がある。全てが正しかったとは、勿論言えませんが。


>南京大虐殺をならべられたら、広島大虐殺・長崎大虐殺・東京大虐殺などをならべればよいのですよ。

日本人は真面目だから、「お前たちは罪を犯した」と言われれば、平和希求の理想心もあって、素直に反省してしまい、広島・長崎についても、むしろ自分たちの罪として反省してしまっているのです。諸国民が互いに罪の被せ合いをするような、そういう浅ましいことは民族的に好まないのでしょう。


>屁理屈でなかったことにはできないのだから、彼らの意図を暴露し、原爆実験による人体実験より虐殺者の数がおおいじゃないかという意図を見れば、膨らまし粉を入れたこともわかるでしょう。新米保守は、アメリカに対して何もいわなかったのですから(大勢)。

その辺り、アメリカ盲従みたいな姿勢は、私もどうかと思いますね。日本国内でソ連やらアメリカ、中国などの、思想の上での代理戦争みたいなことをやらされるのは、日本人として全く情けないことです。

>的外れな批判という一言で事実はかわりませんよ。お大事に。お達者で。

はい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 政治行政責任のあり方・出処進退の理想型  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/11/6(土) 13:37  -------------------------------------------------------------------------
   >いえ、江角と福祉ボランティアさんの別スレッドの書き込みには共感できるところがあったので、少し驚いたのでした・・・。基本的に立ち位置が違うということなのでしょう。

どうも、忙しくてなかなかお返事を差し上げられなくて申し訳ないです。
先日のレスが一面的な感じを受けましたので、カルト的体質或いは一神教的立場の方
という想定でのレスをつけましたので、意図はご理解ください。
もう少し、ゆらぎをお持ちで普段から本職の言葉を受け止めてくださっていたことが
わかりましたので、もうすこし落ち着いてお話ができそうです。

>>所詮、昭和天皇が何らかの道義的責任を形をもってしめさなかったことが原因です。
>私は昭和天皇は苦しいお立場の中で国民を道義的に支え続けてくださったと思いますが、

確かにそうだとは思いますが、政策決定責任者としての軍部や官僚たちの意識を変革する必要がありました。退位は、形式的でも進退を潔くしたという神話が必要だったのです。

>取っていれば、日本は変わっていたはずだ、というのは空想であると私は考えます。

 このあたりは、全く違います。進退を潔くするという文化伝統を最も象徴的な人間が行った場合、その後の汚職や自己責任を説明せず粉飾韜晦に終始する政治家・官僚たちが、激しい誹りを受けたことでしょう。そして、その誹りを無視しても居座り続けることができる人間は数少ないということです。ポチや石原慎太郎など、少なくともその座に居座り続けることができたでしょうか。鈴木宗男には期待できませんが、もしかしたらポチもだめかもしれません。(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政治行政責任のあり方・出処進退の理想型  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/7(日) 12:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:
ご理解ありがとうございます。政治の話なので、どうしても対立的にもなりますが、こちらも落ち着いて話が出来てありがたいと思っています。


> 進退を潔くするという文化伝統を最も象徴的な人間が行った場合、その後の汚職や自己責任を説明せず粉飾韜晦に終始する政治家・官僚たちが、激しい誹りを受けたことでしょう。

仮に天皇退位があれば、その後の政治状況や精神的風潮が全く違っていたであろうことは、その通りです。これには、二つの反論があります。第一に、天皇退位により、日本が「共和国」化し、国体が完全崩壊する危険があったこと。新天皇即位が続くから、いわゆる「天皇制」全廃のような意義ではないにしても、政治的混迷の度はむしろ深まり、汚職追放の効果が得られるどころの話ではなかったでしょう。

日本人の「精神の破壊」の如き深刻な危機と、政治混迷が祖国を見舞ったであろうこと。

第二に、天皇の地位が、「政治責任」のために左右されるとするのは、法制上も、また天皇の歴史的位置づけからしても、理に反していること。天皇は政治を超えた立場であり、政治に対する責任は臣下が負うべきであり、また、臣下を選んだ国民が負うべきです。天皇にその無責任性の源泉を求めるべきではなく、そうさせる国民の側に問題があります。

天皇にスケープ・ゴートとして退位を求めても、それはむしろ臣下と国民の責任を代わりに他になすりつけるが如き決定的無責任というべきで、しかも、臣民が「本来の責任が取れない」状況を作り出したのは、「本当のことを知らせず、煽ることばかりした」革新側の知的政治的姿勢にあります。


> ポチや石原慎太郎など、少なくともその座に居座り続けることができたでしょうか。鈴木宗男には期待できませんが、もしかしたらポチもだめかもしれません。(笑)

ポチとは何でしょうか・・・。うーん、あまり政治のことは詳しくないので、米国のイヌ、みたいな意味合いでしょうか。ずるい人間は、どんな状況になっても、ずるく立ち回りますので、仮に天皇退位のようなことになったとしても、むしろ徹底的に悪の本性を現して居直るようなことになっていたのではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 堂々とした環流方法と持続可能性が大事(1)  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/11/6(土) 13:39  -------------------------------------------------------------------------
   >>お荷物はお荷物であることを自覚するべきです。国家財政破綻の原因は、全て利権屋のばら撒きにあったのです。
>道義の責任や、ぶんどり合いの責任をいうなら、労働組合にも大いに責任はありました。

 どうしても、労組を引き合いにして対比させて、自分だけが悪くないといいたい真理が透けて見えてしまいます。そういう意図がなくてもです。
 結局、55年体制の裏側で与野党の一部が太いパイプで繋がり、体制反体制ごっこで利権を得ていたという事実は変わりません。ただ、巣くったコストは、数桁違うということです。評価は、重い方から冷徹に行わなければいけません。

 「牛歩の費用」より「垂れ流し大規模土建(不要で環境破壊型)」の方がコストは数千倍ではすまない費用がかかり浪費されているのです。そういう意味では、癒着した大手ゼネコン(東京)が中抜き搾取しない実のある公共事業の形を田中康夫氏が言うように、作る必要があるのです。建て替えでなく補修など適切な形で。
 そして、「5割は自己負担してでも必要な物」に限るべきです。最終的に7・8割を東京にタカる公共事業であれば、全廃すべきです。節度が大事。

>公共事業性悪説のような論が猛威を振るったのは、都会のエゴだと思います。

 都市部の大渋滞をご存じでしょうか。これにより数千から数万、場所によっては数十万台の車が、不必要なガソリンを消費し、CO2等を発生させ、大気を汚染し、人々の時間を浪費しているのです。これを解消し、時間とコストと資源を省エネし、そこから生まれる余暇や余剰消費が経済に好循環をもたらし、税収があがり、結果としてその余剰税収が地方にフィードバックされるということを考えたことがありますか?


地球上の生物は、太陽光エネルギーの「余剰利子」で食べているのです。

植物プランクトン→動物プランクトン→小魚→中魚→大魚→サメ・シャチ・イルカ・鯨→人間

 どの段階でも余剰発生分を次ぎの消費者が食べて数を増やし、そして次の消費者に消費されるのです。イルカや鯨や人間は、流れに沿わずに低次の生産者を消費することもあります。オキアミを食べる種類の鯨・人間。小魚を食べるイルカ。鯨もマグロなどの大魚よりは、小中の魚類を泡のカーテンで一網打尽にしてそこをオバQのように大口をあけて食べたりもします。

 しかし、全て「利子」を食べていて、「元本」を取り崩すことはないのです。ところが、人間が不当に作用したり過剰に消費したときにバランスが崩れて再生産不能で持続可能な生態系の連鎖が崩壊するのです。ハタハタやマグロ、イワシは有名。

 これと同じことをしているのが、大規模土建やハコモノ土建の赤字国債なのです。そして地方債権まで国が裏打ちして東京などの生産者(納税者)の元本を取り崩して、持続不可能な収奪を事実上おこなってきたということです。

 汚れた政治家がバラマキ→企業がプール→政治献金として表裏でキックバック

 そして、企業は市場競争のないファミリー企業が利権を得て、コクド計画のような常時赤字体質の「納税脱走企業」が土地資産で利益を得て私腹を肥やすのです。地方官僚や金融機関もファミリー企業的な体質ですね。(東京も同じなんですが)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):堂々とした環流方法と持続可能性が大事(1)  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/7(日) 12:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:

> どうしても、労組を引き合いにして対比させて、自分だけが悪くないといいたい真理が透けて見えてしまいます。そういう意図がなくてもです。

いや、悪いものは悪いので、ただ汚職や無責任高級官僚の罪は見えやすいし、よく暴かれもしましたが、労組の罪は見えにくいし、追及もマスコミではされなかった、ということです。公共事業性悪説のように報道されがちで、また、都会と地方では条件が違うことを無視して、「一般的公平、正義」を言い立てたことに罪があります。

節度が大事、というのは本当だと思います。


都市がよくなり、その還流で地方がよくなる、というような良循環が形成されることは望ましいですが、都市と地方の力の差もあります故、都市のいらないゴミを地方に金の力で預けて、危険なもの、危ないものは地方が負担しなさい、というのは都会のエゴです。都市がよくなれば、地方もよくなるとも限りません。

都市の方が人口も生産力も政治力も上で、圧倒的な力差があり、その上生活レベル・社会資本もどれほど差があるか、ということです。その差が、都市エゴとして現れる時、地方には逆らうすべはありません。

不正は不正としつつも、何か「性悪説」の如くに悪者扱いする報道が、全体をミスリードして今に至ったように思いますね。


> これと同じことをしているのが、大規模土建やハコモノ土建の赤字国債なのです。そして地方債権まで国が裏打ちして東京などの生産者(納税者)の元本を取り崩して、持続不可能な収奪を事実上おこなってきたということです。
>
> 汚れた政治家がバラマキ→企業がプール→政治献金として表裏でキックバック
>
> そして、企業は市場競争のないファミリー企業が利権を得て、コクド計画のような常時赤字体質の「納税脱走企業」が土地資産で利益を得て私腹を肥やすのです。地方官僚や金融機関もファミリー企業的な体質ですね。(東京も同じなんですが)

こうした問題は、むしろ監査体制がキチンとなっていないということに原因があり、政治責任がどうというより、方法的に監査が実効性を持ち得ないところに問題があります。「悪い政治家、悪い官僚」を叩いても、また、地方虐めみたいなことをしても、ますます悪くなるだけであまり望んだ効果は得られないように思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 堂々とした環流方法と持続可能性が大事(2)  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/11/6(土) 13:40  -------------------------------------------------------------------------
    「利子」で生きているという自覚がなければ、誰が悪いだのと屁理屈をこね続けるのだと本職は考えております。地方に住むのも自由です。できれば、職があれば気に入った地方を支えてそこで生き続けたいという思いは大事にしたいと個人的には思いますが、
 しかし!「元本」を取り崩すほどの愚を長期に続けて孫や子が食えなくなるほどにシステムを破壊したのは、明かに地方の腐敗に満ちた政治家とそんな政治家しか選ばなかったあなた達ではないですか? 
 今までは、金もなんとかなったかもしれませんが、もう依存されても鼻血もでません。東京に来た地方政治家と官僚たちがどれだけ日本を食い物にしたか自覚しているのでしょうか。東京だけなら、とっくの昔に平成維新が起きているでしょう。しかし、20年近くも時間と資産を浪費して、日本は弱体化しました。特定の政治勢力の責任になすりつけるのは愚かです。構造的に日本人は子や孫の明日のことを考えずに、今日の利益にばかり目を奪われてしまった。

 ただ、東京などに住む、大地に根ざした生命を実感できない人間たちにも重大な問題があるのです。原油の輸入が止まったら、食料輸入が止まったら、食糧自給率の低下が何をもたらすのか、地方の農村が生きているということがどれだけの国土基盤維持と安全保障上重要であるかが分かっていないのです。
 食料を輸入すればことたりると呑気なことを言っていられるのはあと10年もあるだろうか。確かに、違法農薬を使って手を抜いたり、偽装や嘘を平気で行う農家などの一次産業生産者と流通業者は万死に値すると思いますが、誠心誠意減農薬や本当の有機農業・無農薬に取り組んでいる得難い農家もあるのです。本職は、そのような農家から米を毎年30kg直接買っていますが、そのような信頼関係と安全安心美味しいが地方と都市部の人間の心を結びつけるのです。

 川の上流と下流は生態系としてひとつです。「森は海の恋人」という言葉もあります。全ての川の下流に大規模自立可能都市があるわけではありませんが、川の上流地域を守ることにより、河口が豊かになり漁場も涵養されるということを考えて、その無形のコストを河口側の都市が負担し支えるということが構造的に必要なのです。その恩恵が目に見える形で実感することがなかなか難しいので教育が必要ですが。
 全ての河川の上中流域の自然環境保全のための環流税が必要でしょう。CO2税も森林を守ることと技術開発に使われる必要があります。そういう自律した価値体系の中で、地方に資金を環流する方法を考えねばなりません。そういう自律性に乏しい地方ほど、自助努力が足りないと思います。ダムは生命の流れを阻害する癌であるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):堂々とした環流方法と持続可能性が大事(2)  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/7(日) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:

> しかし!「元本」を取り崩すほどの愚を長期に続けて孫や子が食えなくなるほどにシステムを破壊したのは、明かに地方の腐敗に満ちた政治家とそんな政治家しか選ばなかったあなた達ではないですか?

うーん、そう言われると返す言葉もありませんが、もともと地方にはろくな権限もありませんしね。何故「腐敗に満ちた」政治家ばかりになってしまうかというと、端的に言って、共産党とか社会党などの革新がそれだけ嫌われていたからなんですよ。あんなのはごめんだ、というのがあるから、保守の側の腐敗も容認されてしまう。そこが問題だと思うんですよ。

なので、革新側の底上げを望んでいるのですが、そのためには労組などの方の「腐敗体質」の方が、改革困難な病巣部のように思います。都市が悪い、いや地方だ、みたいな話だと、これは責任のなすり合いですから・・・。


農業はですね・・・。もうからないんですよ。肥料・農薬のこととかも、掛けたコストと収入の問題があって、結局のところ、「コスト負担は農家本人」となれば、誰も損をすることはしたくないですよね。誰だって、損をすることはしたくない。一生懸命働いて、いいものを作って、それで「儲かる」ならよいのですが、やればやるほど損をしたり、高いと売れなかったり、まあ難しいです・・・。

汚職が一番楽に儲かる(笑)、というのは冗談ですが、これはこれで大変らしい。「汚職は合わないんだ」、という意識が、小泉さんの改革で醸成されているように思います。まあ、いいことばかりではありませんが・・・。

江角と福祉ボランティアさんが言われるような、環境保全の試みというのは、これは昔だったらあまり言われなかったような、革新側の功績だと思います。田んぼとかにしてもですね、防風林とか全部切って、真っ平らにして、それでこまって「防風柵」とか毎年工事してる。アホかと。

環境ものは、時間が掛かるので、単年度予算の今のシステムだと問題もあるのでしょうね。なかなか経済的に引き合う効果が出るような話でもないので、粘り強い啓蒙が必要かと思います。


> 川の上流と下流は生態系としてひとつです。「森は海の恋人」という言葉もあります。全ての川の下流に大規模自立可能都市があるわけではありませんが、川の上流地域を守ることにより、河口が豊かになり漁場も涵養されるということを考えて、その無形のコストを河口側の都市が負担し支えるということが構造的に必要なのです。その恩恵が目に見える形で実感することがなかなか難しいので教育が必要ですが。
> 全ての河川の上中流域の自然環境保全のための環流税が必要でしょう。CO2税も森林を守ることと技術開発に使われる必要があります。そういう自律した価値体系の中で、地方に資金を環流する方法を考えねばなりません。そういう自律性に乏しい地方ほど、自助努力が足りないと思います。ダムは生命の流れを阻害する癌であるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 最後に戦略性の重要さについて(長文連続失礼)  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/11/6(土) 13:47  -------------------------------------------------------------------------
   >モスクワとGHQについて

 対比は意味がありません。両方評価しないという選択肢をお持ちですか?
 たとえば、朝日新聞と読売新聞、そしてNHK。3つとも癌です。
 ただ、部分肯定できる分野はあるでしょう。海外から、欧米の識者からは、日本のメディアより、シンガポールや香港のメディアを注視しているようですよ。
 ちなみに、記者やキャスターも分野(テーマ)によって評価が異なるのです。

 筑紫哲也がまだ鮮度の良かった頃の話です。ドイツ人記者か要人だかが、「あなた方日本人は、北方領土にこだわることをやめれば、ソ連の石油・天然ガスを手にするなど、アメリカ一辺倒な外交から脱却することができます。」というコメントがありました。少なくとも、それをシミュレーションして検討するくらいは可能な筈ですが、そういった戦略的な検討は行われたことがないのではないでしょうか?
 筑紫哲也はさすがに北方領土を諦めるという選択肢はないように思いますが、政治的に独立するにはそういうことさえも考える必要があるのではないかとコメントしたように記憶しています。
 今も、北方領土にこだわらずにシベリアパイプラインで交流して、資源を確保し、いざという時の対中カードにすべきだという主張を何処かで読みました。中国ルートで作られた場合には、カードとして逆に使われるが、たとえ日露接近を米国が嫌がっても、米中対立時に原油などの高額買取を申し出れば、対中資源カードとして機能するだろうという立論で説得せよと。長期的な視点に立ち、沿海州や樺太が発展すれば、北方四島も返還しやすいだろうということです。
 ただ、きりのいい段階で先行二島返還と全面返還の約束が成り立つことは重要です。口頭でなく文書で。なんなら長期政権のプーチンと密約で担保してもいい。しかし、自己の政権維持のために戦略的な外交攻勢を封じたかもしれないポチの軽率は、末代まで責める必要があるかもしれません。

 あなたとは、ちゃんとお話をすれば、通じるところもあるように思います。忙しいのでなかなかお返事はできませんが、またお会いしたいです。お返事をおまちしております。
 世代的な二者択一が、トラウマや思考に歪みをもたらすことはよくあることです。「ノンポリ」「ノンセクトラジカル」なる言葉がどのような背景で生まれたのか最近気になっています。どちら側の朱に染まるのも簡単なことですので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):最後に戦略性の重要さについて(長文連続失礼)  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/7(日) 12:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:
>>モスクワとGHQについて
>
> 対比は意味がありません。両方評価しないという選択肢をお持ちですか?

私は両方とも好かないです。どちらも日本の敵です。

アメリカ一辺倒と言えばそうですが、実際は二股・三股みたいな気がします。その内で、特にアメリカ、ということで、国民感情もありますのでなんですが、反米一辺倒、これはいけないと思います。外交とか経済は相手があっての話なので、また関係も変わりますので・・・。表も裏もあるし。

政治的独立といっても、日本の場合、戦後に「国家」としての日本、というものが根本から弱体化された上に新たに構築しなければいけなかったのだから、しかも占領・思想統制を経た上に、また、強力な革命勢力を内に抱えてのスタートだったのだから、その割には堅実なコースをたどってきたとは思います・・・。独立というのは、全く相手から影響を受けないことではないので、米国を頼みにしてきたのはもっともな話だと思います、全部肯定はしませんが。


> 今も、北方領土にこだわらずにシベリアパイプラインで交流して、資源を確保し、いざという時の対中カードにすべきだという主張を何処かで読みました。中国ルートで作られた場合には、カードとして逆に使われるが、たとえ日露接近を米国が嫌がっても、米中対立時に原油などの高額買取を申し出れば、対中資源カードとして機能するだろうという立論で説得せよと。長期的な視点に立ち、沿海州や樺太が発展すれば、北方四島も返還しやすいだろうということです。

うーん、難しいですね・・・。どういう条件を達成すれば返還が可能になるか、仰るように多くの可能性を考えるべき何でしょうね。


> ただ、きりのいい段階で先行二島返還と全面返還の約束が成り立つことは重要です。口頭でなく文書で。なんなら長期政権のプーチンと密約で担保してもいい。しかし、自己の政権維持のために戦略的な外交攻勢を封じたかもしれないポチの軽率は、末代まで責める必要があるかもしれません。

これは同意です。その通りです。ただ、やはり裏取引とか、政治はやはり権謀術数なので、本当の裏切りか、何かもっと裏があるのか、政治は分からないです。厳しく見つめることが必要でしょう。


> あなたとは、ちゃんとお話をすれば、通じるところもあるように思います。忙しいのでなかなかお返事はできませんが、またお会いしたいです。お返事をおまちしております。

ありがとうございます。リンク先関係は、後でゆっくり見てから書き込みたいと思います。銀河英雄伝説は、テレビの最終回だけたまたま見たことがあります。


> 世代的な二者択一が、トラウマや思考に歪みをもたらすことはよくあることです。「ノンポリ」「ノンセクトラジカル」なる言葉がどのような背景で生まれたのか最近気になっています。どちら側の朱に染まるのも簡単なことですので。

右翼だ、左翼だ、みたいな分け方では、政治系のところでは、どこでも問題になるようです。老人党でも、そういう話題に関して江角と福祉ボランティアさんの発言に共感するところがあったのでした。ではまた。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除された部分は問いだったつもりなのだが。それでいいのか?という。  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/11/6(土) 14:16  -------------------------------------------------------------------------
   告天使さんのためだけにリンク先を貼りますね。

テーマ「マペットパペット使い師の意図と操り人形の悲劇」についての資料

「◎ブッシュ・CIAの犬は、右翼・愛国者を騙る」
「白痴部門」
「サヨサヨ騒ぐ輩の真意」
http://technotrade.50megs.com/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_5_2.htm

 管理人さまには気苦労をおかけしてしまいました。が、事実らしきものをぶつけて世界観を破壊し、再生させるという作業は、蓮池薫氏だけでなく必要な御仁がいるのです。彼は特殊な環境であるため、価値観の大転換を迫られていることは誰しも理解できますが、ぬるま湯の茹でガエルにも目を覚ましてもらう必要があるからです。

「銀河英雄伝説」という小説・長編アニメがありますが、
フェザーン商人で権力者が、「戦争など、情報でどうとでもなるものを」という科白があります。中学生向けに、歴史の伏線や流れなどを疑似体験させるいい教材ではないかと思いますので、お暇な方はスカパー!やレンタルで一度見ると良いでしょう。52話ありますので、もしかしたら新書版の小説の方がいいかな。クラシックがBGMで全面的に取り入れられていて、場面にフィットしたそれだけを聴いていても楽しいですよ。大人が見ても重厚な世界観と物語であると思います。人物の性格分析と現代の人物の比較なども楽しいですね。

 歴史上のどの事件をパロディーにしているのか考えるだけで楽しいですから。
愛国心を叫ぶ「ヨブ・トリゥーニヒト」(為政者)がどのような行動をとるか、裏にどのような機関が跋扈しているか、それだけでも得難いサンプルだと思いますよ。
 残念ながら、日本の領土は広大でないため、大国のような振る舞いはムリですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):削除された部分は問いだったつもりなのだが。それでいいのか?という。  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/7(日) 17:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江角と福祉ボランティアさん:
リンク先、読みましたよ。そんなに「陰謀史観だ」とかいう印象はなくて、やはりそうなのだろうなあ、と思いましたね。維新の時に長州派閥と組んだ仏教界が、廃仏毀釈に対抗して神道を徹底的に無宗教化して「国家神道」化したり、戦後になって民俗学がGHQの意を体して、統一国家の中心としての「皇室」を学問的な立場から解体〜分裂へ誘うように動いたことなど、政治と陰謀、「裏の歴史」はてんこ盛りですからねえ・・・。

私も余所で、「裏に何かいそうだな・・・」と思ったことなど、よくありました。

左翼の場合、どうしても背景の思想が外来思想なので、本来日本人が持っていた良い部分がそこに再編成されてしまい、どこかで進むべき道を間違えたんではないか、という気持ちがありますね、だからマスコミのミスリードというのは実にけしからん、という思いがあります。

左翼が健全化すれば、保守側を攻撃するよりずっと世の中の変わる速度は速まるような気がしているのですが・・・。左にもいろいろいますが、日本人の本来持っている善良さのようなものをミスリードするのはこれはいかん、という辺りが、いろいろ書いている原動力だったりします。

なので、こちらの老人党に書き込みする時は、皇室とか、軍事関係とか、そちらの関係のスレッドへの書き込みが多くなります。左翼の再編成には、組織的な問題もあるんでしょうが、この辺りを解決していくとグッと支持層が延びるのではないかと思います・・・。まあ、大衆支持を狙っているわけではないのかもしれませんが・・・。

その辺りのことなど、またつらつら機会を見て書くことになると思いますので、よろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1802