過去ログ

                                Page    1824
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼生活の基盤を失うことの悲惨!  珍 源斎 04/11/11(木) 13:17
   ┗Re(1):生活の基盤を失うことの悲惨!  しろは 04/11/11(木) 15:18

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 生活の基盤を失うことの悲惨!
 ■名前 : 珍 源斎
 ■日付 : 04/11/11(木) 13:17
 -------------------------------------------------------------------------
   今年は例年にない自然災害が多発しました。

被災された方々へは衷心よりのお見舞いを申し上げます・・。

それにしても台風や水害・それに新潟中越地方の地震災害はテレビの映像からも
地形すら変えてしまう自然のエネルギーの物凄さを今更ながら知らされる・・

思いです。不幸にして人命が失われたことは申すに及ばず・・。
・・営々と歳月を費やし築き上げた生活基盤、住居を含む財産を一挙に奪われてしまうことの悲惨さは、悲しみの感情すら大きく超えてしまってるのではないかと

察する処です・。各地の被災地の復興には個人としての義援金レベルに留まらず
国家としての威信をかけた前例のない取り組みを喚起せねばならぬ処です・・。

特に個人としての生活基盤の復興には前例の在る無しに拘わることなく
取り組んで欲しいものです・・。

一地方の崩壊はそれに留まらず日本国全体の崩壊を意味することに通じてます・。
理不尽なことにより生活基盤を失った方々への復興・救済にこそ・・

真の郷土愛や愛国心を育てることに通じるものであると確信する処です・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):生活の基盤を失うことの悲惨!  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/11(木) 15:18  -------------------------------------------------------------------------
    珍 源斎 様 よろしくお願いします

お話ごもっともです。
>各地の被災地の復興には個人としての義援金レベルに留まらず
>国家としての威信をかけた前例のない取り組みを喚起せねばならぬ処です・・。

>特に個人としての生活基盤の復興には前例の在る無しに拘わることなく
>取り組んで欲しいものです・・。

役所がまずドカンと動いてほしいですね。
台風災害とかでも役所の動きの遅さには困ってしまいますから
前例なんて言っているレベルではないですね。

私もボランティアで参加したいのですが日々の生活
に追われる毎日です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1824