過去ログ

                                Page    1830
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼吾は母、そして吾は墓なり  五郎山 04/11/12(金) 10:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 吾は母、そして吾は墓なり
 ■名前 : 五郎山 <cy5ta@myad.jp>
 ■日付 : 04/11/12(金) 10:26
 ■Web : http://www5e.biglobe.ne.jp/~kohisaku
 -------------------------------------------------------------------------
   台風列島、地震列島の名を恣に、自然が列島をイジメ尽くしています。
「自然をして「『人は吾を母と呼ぶ。されど吾は墓なり』と言わしめ、
『傲然として巡る自然は蟻のごとき人類を決して顧みない』と嘆じた」
アルフレッド・ド・ヴィニイの言葉が想い出されます。
それにしても台風23号も、他のほとんどの台風と同じく、なぜあんな
コースを辿るのでしょう。
台湾を過ぎたころ、そのまま素直にまっすぐ進行すればよいものを、
いつも急に角度を変更して、大陸や半島を避け、列島を直撃するのです。
高気圧とか前線がどうのこうのと、気象庁は、例によって、“後追い解説”をやりますが、その度にこうなるのでは、どうもガテンがいきません。
ひょっとすると、自然のカミサマのイタズラかコラシメかも・・・なにか因縁めいたものさえ感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1830