Page 1843 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼英紙記者、米大統領に「英国首相は大統領のプードル犬?」と質問 モンキー 04/11/13(土) 20:16 ┗Re(1):英紙記者、米大統領に「英国首相は大統領のプードル犬?」と質問 小鉄 04/11/14(日) 16:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 英紙記者、米大統領に「英国首相は大統領のプードル犬?」と質問 ■名前 : モンキー ■日付 : 04/11/13(土) 20:16 -------------------------------------------------------------------------
米英首脳会談後の記者会見で、英紙記者がブレア首相がイラク問題でブッシュ大統領の言いなりになっていることから、大統領に「英国内で首相が大統領のプードル犬と揶揄されている事をどう思うか」と質問したとのこと。 日本の記者もブッシュ大統領に対し、小泉首相も日本国内で大統領のポチと呼ばれているがどう思うかぐらいの質問をする気概を持ってもらいたいものだ。 なお、両首脳は小泉首相を「Good Man」といって誉めたらしいが、ブッシュが日本には民主主義が定着しているから云々といっている様子が、日本を占領統治したから民主主義をもたらしたと言いたげで、イラクも米国に任せれば民主主義を導入させられるのにとの傲慢さを感じ、小泉首相も大統領にとっては従順なる召使程度の意識しかないのだなと情けなくなった。 小泉首相一人がブッシュと一蓮托生ならともかく日本国民1億2千万人がブッシュへの盲従政策の影響を受けるのだからたまったものではない。 |
さしずめ民主党、岡田代表は中国のチャウチャウ(食用犬)だな・・・(苦笑 日本の記者にはそれだけの気概を持ってもらいたい。もっとも現状では新聞記者そのものが中国の犬になってるから無理だろうが。 |