過去ログ

                                Page    1850
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼「平和主義者」の本質  小鉄 04/11/8(月) 18:26
   ┣Re(1):「平和主義者」の本質  モト冬木 04/11/8(月) 19:22
   ┃  ┗警告です>小鉄さん・モト冬木さん  管理スタッフ 04/11/8(月) 20:14
   ┃     ┣Re(1):警告です>小鉄さん・モト冬木さん  モト冬木 04/11/8(月) 20:22
   ┃     ┗Re(1):警告です>小鉄さん・モト冬木さん  ハルウララ 04/11/8(月) 20:58
   ┃        ┣警告対象とした理由  管理スタッフ 04/11/8(月) 21:19
   ┃        ┃  ┗Re(1):警告対象とした理由  ハルウララ 04/11/8(月) 21:37
   ┃        ┗ワタシも一言管理人様へ。  YOTA 04/11/8(月) 21:35
   ┣Re(1):「平和主義者」の本質  モト冬木 04/11/8(月) 19:58
   ┣Re(1):「平和主義者」の本質  MNG 04/11/8(月) 21:08
   ┃  ┣Re(2):「平和主義者」の本質  モト冬木 04/11/8(月) 21:25
   ┃  ┗Re(2):「平和主義者」の本質  九州渡辺 04/11/8(月) 21:41
   ┃     ┗[管理者削除]   
   ┃        ┗Re(1):管理人うざ----------い!!消えろ  ハルウララ 04/11/8(月) 21:56
   ┃           ┗Re(2):管理人を名乗る「アラシ」じゃない?  サルタ 04/11/8(月) 22:19
   ┣Re(1):「平和主義者」の本質  告天子 04/11/8(月) 21:37
   ┃  ┣Re(2):「平和主義者」の本質  愚民 04/11/8(月) 22:28
   ┃  ┃  ┣Re(3):「平和主義者」の本質  九州渡辺 04/11/8(月) 23:14
   ┃  ┃  ┗Re(3):「平和主義者」の本質  告天子 04/11/8(月) 23:43
   ┃  ┃     ┗Re(4):「平和主義者」の本質  愚民 04/11/9(火) 6:57
   ┃  ┃        ┗Re(5):「平和主義者」の本質  告天子 04/11/9(火) 11:05
   ┃  ┃           ┗Re(6):「平和主義者」の本質  愚民 04/11/9(火) 13:11
   ┃  ┃              ┣Re(7):「平和主義者」の本質  しげちよ 04/11/9(火) 13:26
   ┃  ┃              ┃  ┣Re(8):「平和主義者」の本質  しげちよ 04/11/9(火) 13:28
   ┃  ┃              ┃  ┗Re(8):「平和主義者」の本質  愚民 04/11/9(火) 14:22
   ┃  ┃              ┗Re(7):「平和主義者」の本質  小鉄 04/11/9(火) 14:33
   ┃  ┗Re(2):「平和主義者」の本質  小鉄 04/11/9(火) 14:46
   ┃     ┗Re(3):「平和主義者」の本質  頑固生きがい 04/11/12(金) 10:14
   ┃        ┗Re(4):「平和主義者」の本質  告天子 04/11/12(金) 10:31
   ┃           ┗Re(5):「平和主義者」の本質  頑固生きがい 04/11/12(金) 13:46
   ┃              ┗Re(6):「平和主義者」の本質  YOTA 04/11/12(金) 20:11
   ┃                 ┗Re(7):「平和主義者」の本質  頑固生きがい 04/11/12(金) 22:12
   ┃                    ┣Re(8):「平和主義者」の本質  YOTA 04/11/12(金) 22:39
   ┃                    ┣Re(8):「平和主義者」の本質  パンドラ 04/11/12(金) 22:53
   ┃                    ┗Re(8):「平和主義者」の本質  しげちよ 04/11/12(金) 23:12
   ┃                       ┣ダブルスタンダード  九州渡辺 04/11/12(金) 23:28
   ┃                       ┃  ┣Re(1):ダブルスタンダード  松 04/11/12(金) 23:43
   ┃                       ┃  ┃  ┣Re(2):ダブルスタンダード  しげちよ 04/11/12(金) 23:52
   ┃                       ┃  ┃  ┃  ┗Re(3):ダブルスタンダード  松 04/11/13(土) 0:10
   ┃                       ┃  ┃  ┃     ┣Re(4):ダブルスタンダード  しげちよ 04/11/13(土) 0:30
   ┃                       ┃  ┃  ┃     ┃  ┗Re(5):ダブルスタンダード  松 04/11/13(土) 14:21
   ┃                       ┃  ┃  ┃     ┃     ┗Re(6):ダブルスタンダード  しげちよ 04/11/13(土) 18:26
   ┃                       ┃  ┃  ┃     ┗Re(4):ダブルスタンダード  小鉄 04/11/13(土) 9:15
   ┃                       ┃  ┃  ┃        ┗Re(5):ダブルスタンダード  松 04/11/13(土) 14:34
   ┃                       ┃  ┃  ┃           ┗Re(6):ダブルスタンダード  小鉄 04/11/13(土) 16:39
   ┃                       ┃  ┃  ┣Re(2):ダブルスタンダード  告天子 04/11/13(土) 0:03
   ┃                       ┃  ┃  ┗Re(2):ダブルスタンダード  王里 04/11/13(土) 9:13
   ┃                       ┃  ┃     ┣Re(3):ダブルスタンダード  小鉄 04/11/13(土) 9:22
   ┃                       ┃  ┃     ┃  ┗Re(4):ダブルスタンダード  安本単三 04/11/13(土) 9:49
   ┃                       ┃  ┃     ┃     ┣Re(5):ダブルスタンダード  小鉄 04/11/13(土) 9:58
   ┃                       ┃  ┃     ┃     ┃  ┗Re(6):ダブルスタンダード  安本単三 04/11/13(土) 10:25
   ┃                       ┃  ┃     ┃     ┗Re(5):ダブルスタンダード  小鉄 04/11/13(土) 17:18
   ┃                       ┃  ┃     ┃        ┗Re(6):ダブルスタンダード  小鉄 04/11/13(土) 17:22
   ┃                       ┃  ┃     ┗Re(3):ダブルスタンダード  モト冬木 04/11/13(土) 9:58
   ┃                       ┃  ┗ダブルスタンダードの好例  小鉄 04/11/13(土) 10:18
   ┃                       ┃     ┣Re(1):ダブルスタンダードの好例  モト冬木 04/11/13(土) 10:47
   ┃                       ┃     ┗Re(1):ダブルスタンダードの好例  九州渡辺 04/11/13(土) 15:12
   ┃                       ┃        ┗Re(2):ダブルスタンダードの好例  九州渡辺 04/11/13(土) 15:26
   ┃                       ┃           ┗Re(3):ダブルスタンダードの好例  愚民 04/11/13(土) 17:03
   ┃                       ┃              ┗Re(4):ダブルスタンダードの好例  九州渡辺 04/11/13(土) 17:43
   ┃                       ┃                 ┣Re(5):ダブルスタンダードの好例  しげちよ 04/11/13(土) 18:13
   ┃                       ┃                 ┗Re(5):ダブルスタンダードの好例  愚民 04/11/13(土) 18:21
   ┃                       ┣Re(9):「平和主義者」の本質  外野 04/11/12(金) 23:48
   ┃                       ┃  ┣Re(10):「平和主義者」の本質  しげちよ 04/11/12(金) 23:57
   ┃                       ┃  ┃  ┗Re(11):「平和主義者」の本質  外野 04/11/13(土) 0:02
   ┃                       ┃  ┃     ┗Re(12):「平和主義者」の本質  しげちよ 04/11/13(土) 0:24
   ┃                       ┃  ┣えーとですね  tomyk 04/11/13(土) 0:06
   ┃                       ┃  ┃  ┣Re(1):えーとですね  外野 04/11/13(土) 0:09
   ┃                       ┃  ┃  ┃  ┗Re(2):えーとですね  tomyk 04/11/13(土) 0:15
   ┃                       ┃  ┃  ┃     ┗Re(3):えーとですね  外野 04/11/13(土) 1:22
   ┃                       ┃  ┃  ┃        ┣Re(4):えーとですね  外野 04/11/13(土) 2:12
   ┃                       ┃  ┃  ┃        ┗Re(4):えーとですね  tomyk 04/11/13(土) 6:30
   ┃                       ┃  ┃  ┗警告です  管理スタッフ 04/11/13(土) 10:48
   ┃                       ┃  ┃     ┗Re(1):警告です  外野 04/11/13(土) 22:28
   ┃                       ┃  ┃        ┗Re(2):警告です  船橋康正 04/11/13(土) 23:20
   ┃                       ┃  ┃           ┗Re(3):警告です  外野 04/11/14(日) 3:10
   ┃                       ┃  ┃              ┣Re(4):警告です  船橋康正 04/11/14(日) 5:32
   ┃                       ┃  ┃              ┗Re(4):警告です  小鉄 04/11/14(日) 16:11
   ┃                       ┃  ┗Re(10):「平和主義者」の本質  風鈴カザン 04/11/13(土) 14:48
   ┃                       ┃     ┗Re(11):「平和主義者」の本質  外野 04/11/13(土) 22:55
   ┃                       ┃        ┣(訂正)  外野 04/11/14(日) 4:05
   ┃                       ┃        ┗Re(12):「平和主義者」の本質  風鈴カザン 04/11/14(日) 13:07
   ┃                       ┃           ┗Re(13):「平和主義者」の本質  外野 04/11/15(月) 0:53
   ┃                       ┗Re(9):「平和主義者」の本質  とうろう(蟷螂の斧/FAKE) 04/11/14(日) 0:48
   ┣素朴な疑問  なお 04/11/12(金) 23:17
   ┃  ┗Re(1):素朴な疑問  モト冬木 04/11/12(金) 23:29
   ┃     ┣Re(2):素朴な疑問  なお 04/11/12(金) 23:41
   ┃     ┃  ┣Re(3):素朴な疑問  モト冬木 04/11/12(金) 23:51
   ┃     ┃  ┃  ┗Re(4):素朴な疑問  なお 04/11/12(金) 23:54
   ┃     ┃  ┗私からの素朴な疑問・・・  ロッキー・ラクーン 04/11/12(金) 23:57
   ┃     ┃     ┗お答えします。  なお 04/11/13(土) 0:19
   ┃     ┃        ┣Re(1):お答えします。  モト冬木 04/11/13(土) 0:23
   ┃     ┃        ┣ロッキー・ラクーンさん  なお 04/11/13(土) 0:39
   ┃     ┃        ┗Re(1):お答えします。  小鉄 04/11/13(土) 9:32
   ┃     ┃           ┗Re(2):お答えします。  なお 04/11/13(土) 15:16
   ┃     ┃              ┗横から失礼します  tomyk 04/11/14(日) 9:43
   ┃     ┃                 ┗失礼しました  tomyk 04/11/14(日) 9:50
   ┃     ┃                    ┗Re(1):失礼しました  なお 04/11/14(日) 10:08
   ┃     ┃                       ┗Re(2):失礼しました  tomyk 04/11/14(日) 10:54
   ┃     ┃                          ┗Re(3):失礼しました  なお 04/11/14(日) 11:21
   ┃     ┃                             ┗Re(4):失礼しました  tomyk 04/11/14(日) 11:33
   ┃     ┣Re(2):素朴な疑問  しげちよ 04/11/12(金) 23:45
   ┃     ┣Re(2):素朴な疑問  頑固生きがい 04/11/13(土) 10:32
   ┃     ┃  ┗Re(3):素朴な疑問  モト冬木 04/11/13(土) 10:43
   ┃     ┃     ┗Re(4):素朴な疑問  なお 04/11/13(土) 14:50
   ┃     ┗警告です  管理スタッフ 04/11/13(土) 10:49
   ┣Re(1):「平和主義者」の本質  安本単三 04/11/13(土) 10:40
   ┃  ┗Re(2):「平和主義者」の本質  小鉄 04/11/13(土) 10:43
   ┃     ┗Re(3):「平和主義者」の本質  安本単三 04/11/13(土) 11:01
   ┗Re(1):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  MNG 04/11/13(土) 22:50
      ┗Re(2):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  愚民 04/11/14(日) 9:43
         ┗Re(3):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  なお 04/11/14(日) 10:47
            ┣Re(4):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  tomyk 04/11/14(日) 10:58
            ┗Re(4):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  小鉄 04/11/14(日) 16:19
               ┗Re(5):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  なお 04/11/15(月) 5:51
                  ┗Re(6):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ほい 04/11/15(月) 21:20

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 「平和主義者」の本質
 ■名前 : 小鉄
 ■日付 : 04/11/8(月) 18:26
 -------------------------------------------------------------------------
   >観閲式会場近くで爆発音 過激派ゲリラか、県警捜査
 7日午前8時45分ごろ、埼玉県新座市馬場3丁目の雑木林で爆発音がしたと住民から119番があった。
 埼玉県警などによると、雑木林には金属製の筒やリード線のようなものがあり、筒先は東に向けられていた。また近くで金属弾の破片のようなものが見つかった。
雑木林の約1キロ東の陸上自衛隊朝霞訓練場では防衛庁・自衛隊50周年記念の観閲式が行われており、埼玉県警は観閲式に反対する過激派によるゲリラ事件とみて調べている。けが人はいないという。

 自らの主張に合わなければ暴力を使って叩き潰す。道理で左翼がテロリストを非難せずに、日本政府のみを非難する訳だ。
 しかしこういったテロ行為をやるたびにますます左翼が社会から浮いた存在になることに気づかないのだろうか?
 世の中には50を過ぎていまだに反体制ごっこやってる連中が沢山居るが本当に困ったもんだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「平和主義者」の本質  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/8(月) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:

> 自らの主張に合わなければ暴力を使って叩き潰す。道理で左翼がテロリストを非難せずに、日本政府のみを非難する訳だ。

それは、左翼に対して極めて失礼な物言いです。欧州各国の左翼も支那も韓国も、あの北朝鮮であっても与党野党の区別なく、左翼はみな真の愛国主義者です。自国を卑下し、とにかく自分の国をあしざまに各国に宣伝したり、存在もしない「従軍慰安婦」を外国に行ってまで発掘するような連中には、左翼などとは言えず「サヨク」と呼ぶべきでしょう。

> しかしこういったテロ行為をやるたびにますます左翼が社会から浮いた存在になることに気づかないのだろうか?
> 世の中には50を過ぎていまだに反体制ごっこやってる連中が沢山居るが本当に困ったもんだ。

こういう「サヨク」は、死にゆくイラク人たちには慈愛を送り(小泉首相への批判に利用)、死の危険と隣り合わせの派遣自衛官やそれを心配する家族には「自衛官ホットライン」などと称して、自衛官の人権を守るとは名ばかりで、家族の心配心からでたことばを政治的に利用する。そういう人たちなのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告です>小鉄さん・モト冬木さん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/8(月) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん(30656)、モト冬木さん(30666):

Ray@スタッフです。

これらの書き込みは
* 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
* 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
に相当するおそれがあります。

書き込みの際は掲示板のルールを遵守してくださるよう
よろしくお願いいたします。

なお、同様の書き込みが繰り返される場合には
削除または書き込み制限処置をとります。
あらかじめご了承ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):警告です>小鉄さん・モト冬木さん  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/8(月) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   私の発言のどの部分が
> * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
> * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)に相当するおそれがあります。

に該当するのでしょうか。教えてください。「誰」とは特定していませんし、「バカ」などの罵倒はおこなっていませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):警告です>小鉄さん・モト冬木さん  ■名前 : ハルウララ  ■日付 : 04/11/8(月) 20:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理スタッフさん:
>Ray@スタッフです。
>
>これらの書き込みは
>* 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
>* 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
>に相当するおそれがあります。
>
>書き込みの際は掲示板のルールを遵守してくださるよう
>よろしくお願いいたします。
>
>なお、同様の書き込みが繰り返される場合には
>削除または書き込み制限処置をとります。
>あらかじめご了承ください。

ここまでずっと静かに見てるだけでしたが、上の管理人の書きこみは、少し度が過ぎていて、黙って見ている訳にはいきません。

管理人だからと言って、権力を傘に来た横暴な発言は厳に慎むべきです。

個人を特定した「誹謗、中傷」をしている訳でもなく、読み手を不快にするかしないかは、画面の向こう側にいる読み手の受け取り方によるものであって、一管理人が決めるものではないこと。
いわゆる「荒らし」行為と決めつける、その根拠を何も示していないこと。
ただ単に、今までの書き手を特定した「決めつけ」に過ぎないように思います。

このような管理人による安易な決めつけは、読み手にとって不快そのものです。

この広場が「静かに見てるだけの者」にとっても、もっともっと開かれた広場になることを願っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告対象とした理由  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/8(月) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん(30683)、ハルウララさん(30692):

Ray@スタッフです。
まとめレスで失礼いたします。

小鉄さんの書き込み(30656)では
過激派と平和主義者(左翼?)が同一視されており、
平和主義者がすべてテロも辞さない過激派であるかのように
書かれています。

また、モト冬木さんの書き込み(30666)では
左翼とサヨクを区別してはいますが、
現在の平和主義者(?)を
>自国を卑下し、とにかく自分の国をあしざまに各国に宣伝したり、存在もしない「従軍慰安婦」を外国に行ってまで発掘するような連中には、左翼などとは言えず「サヨク」と呼ぶべきでしょう。
>(中略)
>死にゆくイラク人たちには慈愛を送り(小泉首相への批判に利用)、死の危険と隣り合わせの派遣自衛官やそれを心配する家族には「自衛官ホットライン」などと称して、自衛官の人権を守るとは名ばかりで、家族の心配心からでたことばを政治的に利用する。そういう人たちなのです。(30666・モト冬木さん)
と称して「サヨク」とひとくくりにしているため、
これらの方々に対する「誹謗中傷である可能性がある」と見なし、
掲示板のルールに抵触しかねないものとして警告いたしました。

なお、この処置(対応)に関するご意見は、
総合掲示板ではなくスタッフ連絡板にお寄せくださるよう
よろしくお願い申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):警告対象とした理由  ■名前 : ハルウララ  ■日付 : 04/11/8(月) 21:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理スタッフさん:
>▼モト冬木さん(30683)、ハルウララさん(30692):
>
>Ray@スタッフです。
>まとめレスで失礼いたします。
>
>小鉄さんの書き込み(30656)では
>過激派と平和主義者(左翼?)が同一視されており、
>平和主義者がすべてテロも辞さない過激派であるかのように
>書かれています。
>
>また、モト冬木さんの書き込み(30666)では
>左翼とサヨクを区別してはいますが、
>現在の平和主義者(?)を
>>自国を卑下し、とにかく自分の国をあしざまに各国に宣伝したり、存在もしない「従軍慰安婦」を外国に行ってまで発掘するような連中には、左翼などとは言えず「サヨク」と呼ぶべきでしょう。
>>(中略)
>>死にゆくイラク人たちには慈愛を送り(小泉首相への批判に利用)、死の危険と隣り合わせの派遣自衛官やそれを心配する家族には「自衛官ホットライン」などと称して、自衛官の人権を守るとは名ばかりで、家族の心配心からでたことばを政治的に利用する。そういう人たちなのです。(30666・モト冬木さん)
>と称して「サヨク」とひとくくりにしているため、
>これらの方々に対する「誹謗中傷である可能性がある」と見なし、
>掲示板のルールに抵触しかねないものとして警告いたしました。
>
>なお、この処置(対応)に関するご意見は、
>総合掲示板ではなくスタッフ連絡板にお寄せくださるよう
>よろしくお願い申し上げます。

このような議論を、安易にスタッフ掲示板に移行せよと言う管理人スタッフの言も横暴そのものです。

書きこまれている内容は、あくまでも個人を特定した「誹謗、中傷」の類の書き込みではないと思います。
「左翼、サヨク」と言う表現と、それらを一括りにして、彼らの行動、考え方を批判しているだけでしょう。そのどこが、削除対象になるのでしょうか。

逆に今まで、「右翼、ウヨク」と言った表現も、多々目にしましたが、それらの個人の書き込みに対して、管理人は警告を発してきましたか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ワタシも一言管理人様へ。  ■名前 : YOTA  ■日付 : 04/11/8(月) 21:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理人諸氏様

暴言や罵倒は削除する、というのまではまあ納得できるのですが、その適用範囲を管理人個人の主観で広げたり、荒れ気味のスレッドだからといって途中で『このスレッドは終了しました。新スレは建てません』とか『もう書き込まないように』とか、強制的に打ち切りを宣言するというのは、どう考えても少々行き過ぎなのではありませんか?

私みたいなチンピラが言うのも何ですが、掲示板における会話の流れやその帰結を決めるのは、まず第一にそのスレの参加者のはずです(右左は関係無く)。
管理者側が、BBSにおける最低限のルールを固守するということは無論大切ですが、『誰でも自由に発言できる』『とことん会話できる』という前提まで危うくしては、公開掲示板の意味がありません。

どうか、御一考下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「平和主義者」の本質  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/8(月) 19:58  -------------------------------------------------------------------------
   そういえば、グーグルで「平和主義者が戦争を起こす」と打ち込んで、検索してみると、でるわでるわ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「平和主義者」の本質  ■名前 : MNG  ■日付 : 04/11/8(月) 21:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>観閲式会場近くで爆発音 過激派ゲリラか、県警捜査
> 7日午前8時45分ごろ、埼玉県新座市馬場3丁目の雑木林で爆発音がしたと住民から119番があった。
> 埼玉県警などによると、雑木林には金属製の筒やリード線のようなものがあり、筒先は東に向けられていた。また近くで金属弾の破片のようなものが見つかった。
>雑木林の約1キロ東の陸上自衛隊朝霞訓練場では防衛庁・自衛隊50周年記念の観閲式が行われており、埼玉県警は観閲式に反対する過激派によるゲリラ事件とみて調べている。けが人はいないという。
>
> 自らの主張に合わなければ暴力を使って叩き潰す。道理で左翼がテロリストを非難せずに、日本政府のみを非難する訳だ。
> しかしこういったテロ行為をやるたびにますます左翼が社会から浮いた存在になることに気づかないのだろうか?

> 世の中には50を過ぎていまだに反体制ごっこやってる連中が沢山居るが本当に困ったもんだ。

レスをするのもアホらしいとも思いますが、こんな事件を起こす輩が平和主義者であるわけないでしょう。
平和主義者というのは、人を傷つけるのも傷つけられるのも、殺すのも殺されるのもイヤですよという人です。

まあ、日本の官僚が共産主義者だったり、日本に戦後共産主義というものがあるなんて言われる方ですから、こういう認識も不思議ではないですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「平和主義者」の本質  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/8(月) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

>平和主義者というのは、人を傷つけるのも傷つけられるのも、殺すのも殺されるのもイヤですよという人です。

確かに平和主義者ではない、むしろ暴力革命主義者のなれの果てという感じです。

>まあ、日本の官僚が共産主義者だったり、日本に戦後共産主義というものがあるなんて言われる方ですから、こういう認識も不思議ではないですが。

「平和主義者が戦争を起こす」と書いてgoogle検索してみてください。おもしろいものが見えます。したがって、小鉄氏の言い分にも利はあると思います。
これを戯れ言と退けるか、そういう考えもあるのかというか、それは読む人の裁量とちょっとした「人の思想を静かに深く思索する」態度にあると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「平和主義者」の本質  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/8(月) 21:41  -------------------------------------------------------------------------
   MNGさん
こんな事件を起こす輩が平和主義者であるわけないでしょう。>>分かります。本当に平和を望む人であれば、このような行為に走ることはしません。怪しいのは
自称平和主義者・市民団体です。その正体とは、最初は純粋に『平和であれ』と願っている→平和を阻害している勢力とは何かを研究する→武器・戦争が悪いという
結論を出す→何が何でも戦争反対を叫ぶ→国内においては自衛隊が平和を阻害する
と思い込む→観閲式会場近くで爆発音というような事件を起こす→平和を阻害する勢力に打撃を与えた→自分には正義があると思い込む。このような輩を指すのだと思われます。 例えば原水禁はどうでしょうか?アメリカの核には反対しても、韓国でウラン抽出が発覚した事実については何らアクションを起こしません。北朝鮮の核開発疑惑についても同様です。このあたりの胡散臭さとダブルスタンダート
についてモト冬木さんは言いたいんじゃないでしょうか?
往々にして平和主義者が陥り易いワナです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/11/8(月) 23:22)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理人うざ----------い!!消えろ  ■名前 : ハルウララ  ■日付 : 04/11/8(月) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼元冬木さん:
>管理人がいちいち出てくるなぼけえ、
>支配者と勘違いするのは仕方ないけどな ははは
>だれでもそうやって力を手に入れると誰かを支配したくなるもんなんだよね。
>ここまで管理人が出てくる掲示板もすごいけどね、だからなあなあで
>どうしようもないサイトなんだよな。
>
>せいぜいなだいなだの政治宣伝に利用されてな、ヒマジン管理人!!
>てゆうかどっか逝ってくれ、あほー

管理人さん、↑こう言うのが、いわゆる「荒らし」と言うやつでしょう。

こんな書き込みは、サッサと削除しても、なんの問題も発生しないと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):管理人を名乗る「アラシ」じゃない?  ■名前 : サルタ  ■日付 : 04/11/8(月) 22:19  -------------------------------------------------------------------------
   管理人になりすましの「アラシ」じゃないか?
ひらの党員として議論するレベルでしょう。
誹謗中傷でもないし、たとえ的外れと感じても
管理人風を吹かして、やれ削除だの管理掲示場へ移動するなどと
云うべきではないとかんがえます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「平和主義者」の本質  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/8(月) 21:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:

小鉄さんは平和主義者の本質、と題して問うているのだから、むしろ興味深い問題ではないでしょうか。

元投稿では、過激派ゲリラの論理を説明され、しかしむしろこうした「暴力」に訴える勢力が、「平和」を代表するかのような主張をむしろ前面に押し出している。これは全く奇妙なことで、それは何故か、と問うておられるわけでしょう。

ひとくくりにするのが問題であるとは私も思いますが、それならば、「ひとくくりに出来ない部分」について考えることで、「本質」についての話は出来るのではないかと思います。

いずれにしても、むしろ暴力に訴える者が、「平和主義」を唱えることの倒錯、この小鉄さんの問題提起は至極真っ当なものでしょう。いわゆるサヨク、に対して一般的に抱かれているイメージもここにあり、この胡散臭さこそが、平和を考える上で重大な障壁になっているのです。

先の軍隊の問題でもそうでしたが、「本質的に」考えるべきテーマかと思いますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「平和主義者」の本質  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/11/8(月) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>いわゆるサヨク、に対して一般的に抱かれているイメージもここにあり、この胡散臭さこそが、平和を考える上で重大な障壁になっているのです。

平和・護憲を声高に叫ぶ社民党などが「先軍政治」の北朝鮮や中国と友好関係を結んでいたり結ぼうと努力していた。
国民は拉致事件以降その矛盾に気が付いたということでしょうか。

顔では「平和・平和」と良い子ぶりっ子していても、裏でナイフ(核やミサイル)をちらつかせる不良と付き合っている不良の仲間だろうと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「平和主義者」の本質  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/8(月) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
    愚民さん
平和・護憲を声高に叫ぶ社民党などが「先軍政治」の北朝鮮や中国と友好関係を結んでいたり結ぼうと努力していた。
国民は拉致事件以降その矛盾に気が付いたということでしょうか。>>これは大きいですね。何せ拉致事件発覚後も社民党HPには何ら反省の色がありませんでしたし、謝罪とかもありませんでした。それに福島代表がテレビで『警察官は犯人が武器を携行していても、丸腰で立ち向かえ』とか訳の分からないことを言って顰蹙買ってました。これで社民党の偽善性が一気に露呈する。そしてこのような思想を持つ連中が民主党に多数潜っているんですから、党としての基本政策が社民党の代弁者にもなる訳です。こりゃイカンわ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「平和主義者」の本質  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/8(月) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼愚民さん:
こんばんは。

>平和・護憲を声高に叫ぶ社民党などが「先軍政治」の北朝鮮や中国と友好関係を結んでいたり結ぼうと努力していた。
>国民は拉致事件以降その矛盾に気が付いたということでしょうか。
>
>顔では「平和・平和」と良い子ぶりっ子していても、裏でナイフ(核やミサイル)をちらつかせる不良と付き合っている不良の仲間だろうと。

少し、ニュアンスが違います。私の見聞としては、社民党などの非現実性は拉致事件以前から周知であった、しかし、自民党の平和とか軍事に対する主張でも、国民の平和に対する希望をカバーできるほどの力は持っていなかったと思います。だから、欺瞞的ではあっても、社民というか、社会党の存在意義は、ブレーキ、アンチとしてはあるだろう、程度の共通認識だったのではないかと思います。

拉致事件で、社民党が国民に対して正直に前非を悔いることをしていれば、大分その後の展開は違っていたのではないかと思いますが、そこで決定的に国民の希望から逸れた、ということだと思います。

不良の仲間、的なことを言い出せば、自民党だって似たような性格はありますよ。裏で不良とつるんでいた、そのことが問題なのではなく、革新側の唱える「平和」に内在する論理そのものの問題、だと考えます、だから、小鉄さんの提言が「本質論」への貴重な架け橋になるのではないかと思うわけです。

革新側が国民の平和への希求を裏切ったとすれば、それはどこか、外国の悪政府とつるんでいた、というだけの問題ではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「平和主義者」の本質  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/11/9(火) 6:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:

「平和・護憲」を標榜する数々の団体、そしてその頂点である社民党・共産党などの政党の軸足が先軍政治の北朝鮮・中国寄りであることは間違いないでしょう。
核についてのダブルスタンダード(自由主義国には大批判、共産国には沈黙)も皆気づいています。
日本を社会主義国化・共産主義国化する目的を持った政党ですから当然といえば当然ですが。
彼らの「平和・平和」の合唱が私には「共産化・共産化」と聞こえます。
そうして、平和のためには軍備がいらないという言葉の裏には、日本の防衛力を弱め共産化しやすく(暴力革命or共産国の侵略他)するためではないのか、と、疑いを持っています。(可能性は否定できないでしょう)
共産党独裁政治、言論統制、密告制度、秘密警察、政治犯強制収容所、計画経済等々まっぴらご免です。
色々不満はあっても、今の日本の自由を失いたくありません。

最近の選挙で国民は社民党・共産党にNOと意志表示しました。
日本の国民の健全性に敬意を表します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「平和主義者」の本質  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/9(火) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼愚民さん:

>「平和・護憲」を標榜する数々の団体、そしてその頂点である社民党・共産党などの政党の軸足が先軍政治の北朝鮮・中国寄りであることは間違いないでしょう。

その通りだと思います。しかし、米国一辺倒へのカウンターとなり、自民党政権が米国に言い逃れをするための良い材料にはなったと思います。害は計り知れないほど大きかったですが・・・。

>核についてのダブルスタンダード(自由主義国には大批判、共産国には沈黙)も皆気づいています。

ソ連の核は、平和目的だ、というあれですね。それを合理化するために、帝国主義がどう、とか様々な難しい論が唱えられてきたのだと思います。ダブスタと気づいていても、なかなか反論は難しかったように思います、拉致事件で現実を見せつけられるまでは。

>彼らの「平和・平和」の合唱が私には「共産化・共産化」と聞こえます。

孫子の兵法ですね。平和、と唱えて、実は別の腹づもりがあるなら、それは「上策」です。今後の革新は、そういう「平和」ではもはや国民にアピールする力が足りないことを意識すべきでしょう。

>共産党独裁政治、言論統制、密告制度、秘密警察、政治犯強制収容所、計画経済等々まっぴらご免です。
>色々不満はあっても、今の日本の自由を失いたくありません。

これらのことをベースにして、新しい革新を作っていかないと、保守も革新も共倒れになるように思っています・・・。革新側が上の臭いを消せない限り、保守側は「反共」とさえ言っていれば支持が付、利権にもしがみついていられる。保守を「変わらない」とか言う以前に、革新が旧態依然では、いや何とも・・・。

>最近の選挙で国民は社民党・共産党にNOと意志表示しました。
>日本の国民の健全性に敬意を表します。

私は選挙にはあまり行ったことがありません。社民(社会)、共産、民主系の政党には札は入れたことはないです。たまに行くと自民に入れますが、何故か私が入れると負けることが多いような・・・。不思議。

この問題、「軍隊の本質」ともリンクするような感じで、期待しているのですが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):「平和主義者」の本質  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/11/9(火) 13:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:

>しかし、米国一辺倒へのカウンターとなり、自民党政権が米国に言い逃れをするための良い材料にはなったと思います。害は計り知れないほど大きかったですが・・・。

その通りですね。

共産主義はもう現実に世界中で破綻しました。
たった1世紀のあいだに1億人近いといわれる内戦、粛清や飢餓等の被害者を出して。
また、市場経済を導入した段階でなぜ共産主義という名前を捨てなかったのか。マルクスさんに失礼でしょうね。

計画経済理論が破綻した共産主義にもう大義などはなく、あとは新興宗教のように一部の善良な人達を「平和・平和」で洗脳し自分たちが生き延びて行く手段とするのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):「平和主義者」の本質  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/9(火) 13:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼愚民さん:
>共産主義はもう現実に世界中で破綻しました。
>たった1世紀のあいだに1億人近いといわれる内戦、粛清や飢餓等の被害者を出して。

経済のしくみ,商品や貨幣の流れだけを考えれば,共産主義というのはすぐれていると思います。
ただ,人間性について解決されていないから,破綻すると思うのです。
もっと儲ける力があると思っている人間には,このシステムは歯がゆい思いをするが,個人的な資産をもてないので,隠れて儲ける人間が出てくる。そういうのを防ぐためには,密告制度や秘密警察が必要になる。
また,いくら一生懸命働いても,結局同じ賃金であるということだから,働く意欲が失せる。

こういう人間の欲望や意欲にたいして,まったく無関心だから解決されないのだろうと思います。
また,平等といいながら,どうしても特権階級が必要になります。するといつの間にか共産主義独特のヒエラルキーができてしまし,平等な社会とは言えなくなります。

北朝鮮はその中でも特殊な例ですが,3階級51成分に身分が分かれているらしい。
3階級というのは,
1 革命戦争から共産党に従ってきている特権階級
2 共産党に支持を示しているが,いざ資本主義勢力との戦いとなったら,裏切りかねない階級
3 共産党支配に支持していない階級。この階級は絶対にピョンヤンに住めないそうです。地方の炭坑や劣悪な環境に行かされるそうです。

1は「トマト」(表も中も赤い)
2は「リンゴ」「表は赤いが中は白い)
3は「ブドウ」(表も中も赤くない)
というそうです。

また,51成分はその中でそれぞれ分かれているらしく,細かいところまではわからないけど,僑胞(キョンポ)(日本を含む外国からの帰国者)は何でも24番目らしいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):「平和主義者」の本質  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/9(火) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
>3階級というのは,
>1 革命戦争から共産党に従ってきている特権階級
>2 共産党に支持を示しているが,いざ資本主義勢力との戦いとなったら,裏切りかねない階級
>3 共産党支配に支持していない階級。この階級は絶対にピョンヤンに住めないそうです。地方の炭坑や劣悪な環境に行かされるそうです。

まるで,江戸時代の親藩大名,譜代大名,外様大名ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):「平和主義者」の本質  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/11/9(火) 14:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:

私の友人の官僚は、職務で中国に何度も行っているうち中国の官僚と個人的に仲良くなりました。
その中国の官僚の言うことには、出世するためには人事権のある上司に女性なら自分の体を、男性ならお金か奥さんを献上することが必要なのだそうです。
そうして、自分が人事権を持つようになるとお金も女性も手に入るということでした。
声をかけると部屋にたくさんの女性が集まり、その中から好みの人を選ぶそうです。

何ともすざましいですね。
共産国の特権階級は日本の小悪党の比じゃないですね。

ちなみに、友人も通訳の若い女性に日本へ連れて行って欲しいと夜な夜な押しかけられ閉口したそうです。10年以上前の話ですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):「平和主義者」の本質  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/9(火) 14:33  -------------------------------------------------------------------------
   >計画経済理論が破綻した共産主義にもう大義などはなく、あとは新興宗教のように一部の善良な人達を「平和・平和」で洗脳し自分たちが生き延びて行く手段とするのでしょうか。

 面白い事に、ソ連崩壊後にとある新聞が「慰安婦強制連行」というヨタ記事をぶち上げてるんですよね。
 まぁ「化粧がえ」といった物でしょうか。
 共産主義という論理の破綻は明らかでも、平和・人権といった概念は否定しづらいものです。
 あと殊更に環境保護を唱える連中もちょっと冷静に見極めた方がいいですね。環境保護→戦争は最大の環境破壊→戦争反対→軍隊は悪 なんて流れがある様で。かつてヨーロッパで緑の党が席巻した時、観察力の優れた人は彼らの本質を「緑のトマトも熟せば真っ赤になる」と見抜きました。

 この様に、ソ連が崩壊してからの方がより一層の注意、観察力が必要になったといえます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「平和主義者」の本質  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/9(火) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   >元投稿では、過激派ゲリラの論理を説明され、しかしむしろこうした「暴力」に訴える勢力が、「平和」を代表するかのような主張をむしろ前面に押し出している。これは全く奇妙なことで、それは何故か、と問うておられるわけでしょう。

 過激派ほど極端ではないにしても、よの平和主義者って何故か「暴力的平和主義者」があまりに多いんですよね。かつてジェネレーションジャングル(日テレ)という番組で戦争と平和について語ってたんですが、その中で印象的だったのが、平和的に、データーを示して冷静に話をする「平和的戦争は仕方ない派(笑い)」とただ単に感情的な議論に終始し、戦争は仕方ない派を大声出して威嚇したり、「コイズミは私たち平和主義者の意見を聞かないから、国民を無視してる」という無茶苦茶な発言をしたりする「暴力的平和主義者」の構図でした。
 その後その番組のHPの掲示板をチェックしたんですがやはりというか「平和主義者ほど人を脅したりするのは何故だろう?これじゃ平和な世の中になるはずないよ」という指摘ばかりでした。
 こうした刺激的な体験(笑い)により、私の中に暴力的平和主義者への疑念が生じたのですよ。

 因みに自分は絶対に正しい側に属してると思い上がり(平和、人権など)、それに少しでも疑問をはさむ連中を徹底的に叩きのめす不思議な現象をダースベイダーの病(悪を憎むあまり悪に対して容赦がなくなり、結局自分自身が悪に落ちる)と呼んでいます。

>いずれにしても、むしろ暴力に訴える者が、「平和主義」を唱えることの倒錯、この小鉄さんの問題提起は至極真っ当なものでしょう。いわゆるサヨク、に対して一般的に抱かれているイメージもここにあり、この胡散臭さこそが、平和を考える上で重大な障壁になっているのです。

 この胡散臭さの頂点が、神奈川人権センターで行われるはずだった、櫻井よし子さんの「慰安婦は商行為だった」という至極当然な講演を、「人権擁護」の名の下に叩き潰した人権団体の暴挙でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「平和主義者」の本質  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/11/12(金) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   なんとまー 一族一党ばかりの投稿・・・皆さん自己満足のようでよかったよかった。 でも寂しくないですか?反論の無いレスは・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「平和主義者」の本質  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/12(金) 10:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑固生きがいさん:
>なんとまー 一族一党ばかりの投稿・・・皆さん自己満足のようでよかったよかった。 でも寂しくないですか?反論の無いレスは・・・

おや、ここでもやはり同工異曲の「倒錯」が現れていますね。反論できないのを棚に上げて、逆に相手を責めるとは、一体どうしたことでしょう。全く不可思議です。

つまらない揶揄をするのであれば、反論すればよろしいでしょう、と意見します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「平和主義者」の本質  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/11/12(金) 13:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>▼頑固生きがいさん:
>>なんとまー 一族一党ばかりの投稿・・・皆さん自己満足のようでよかったよかった。 でも寂しくないですか?反論の無いレスは・・・
>
>おや、ここでもやはり同工異曲の「倒錯」が現れていますね。反論できないのを棚に上げて、逆に相手を責めるとは、一体どうしたことでしょう。全く不可思議です。
>
>つまらない揶揄をするのであれば、反論すればよろしいでしょう、と意見します。

このメンバーを相手にして反論なんて あー恐ろしい 袋叩きはいやです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):「平和主義者」の本質  ■名前 : YOTA  ■日付 : 04/11/12(金) 20:11  -------------------------------------------------------------------------
   >このメンバーを相手にして反論なんて あー恐ろしい 袋叩きはいやです。

ならせめて一言イヤミを言ってやれ、というのもあまり格好のいい姿勢ではないと思いますが。
反論する人を見境無く袋叩きにするほど、血に飢えた人達じゃないし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):「平和主義者」の本質  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/11/12(金) 22:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼YOTAさん:
>>このメンバーを相手にして反論なんて あー恐ろしい 袋叩きはいやです。
>
>ならせめて一言イヤミを言ってやれ、というのもあまり格好のいい姿勢ではないと思いますが。
>反論する人を見境無く袋叩きにするほど、血に飢えた人達じゃないし。

そうでしょうか?
肝心のレスを立てた人に反論しても、貴方やモト冬木さんなどが待ってましたとばかりにかわるがわる反論を始め、最後にはどなたかも嘆いていられたように人格を踏みにじるような一斉攻撃をするのが常套手段でしょう?

私には血に飢えた野獣に見えます。年寄りには心臓に悪くて怖いのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):「平和主義者」の本質  ■名前 : YOTA  ■日付 : 04/11/12(金) 22:39  -------------------------------------------------------------------------
   >肝心のレスを立てた人に反論しても、貴方やモト冬木さんなどが待ってましたとばかりにかわるがわる反論を始め、最後にはどなたかも嘆いていられたように人格を踏みにじるような一斉攻撃をするのが常套手段でしょう?

そりゃ偏見でしょう。
わざと喧嘩を売るような揶揄や、独善的な断定・あてこすりを入れた書き込みでなければ、フツーに返してくれるはずです。誰だってその程度の常識はあると言うか、むしろ右がかってると言われる人ほど、その辺の節度にはウルサイ。
売り言葉に買い言葉という諺がありますが、人格を踏みにじられるほど攻撃された人というのは、つまりそれだけ彼らの内的な尺度というモノに障る言動をしたんですよ。・・・拠って立つ思想が違うんだから、それも不可抗力みたいなものなんでしょうけどね。

先ほど言ったのと同じ、イヤミな台詞をカキコしてるだけというのが、一番反感を買うということです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):「平和主義者」の本質  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 04/11/12(金) 22:53  -------------------------------------------------------------------------
   頑固生きがい様
パンドラと申します
宜しくお願い致します。

夜も更けて参りました
これから魑魅魍魎の出没する時間になるのですね

それは‥
お年よりでなくても、心臓に悪くて怖いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):「平和主義者」の本質  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/12(金) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑固生きがいさん:

>そうでしょうか?
>肝心のレスを立てた人に反論しても、貴方やモト冬木さんなどが待ってましたとばかりにかわるがわる反論を始め、最後にはどなたかも嘆いていられたように人格を踏みにじるような一斉攻撃をするのが常套手段でしょう?

そんなことはないと思いますよ。冷静な論理的な反論は大いに歓迎するのではないでしょうか。むしろ,論理的な反論に対して反論できないときに激高するのは,ここの老人党メンバーのほうだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ダブルスタンダード  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/12(金) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   言うまでもありませんが、北朝鮮は核開発疑惑の段階を超え、既に核兵器を
持っているとされます。また韓国も「あれは一部科学者の好奇心による開発
だった」というのがIAEAの調査で嘘であることが露見し、政府が関与してい
た事実が明るみに出ました。そして昨日中国の原子力潜水艦が石垣島近辺の
領海を侵犯し、既に「漢級」であると判明しています。
然るに平和主義者を自称する団体とかはこれらに対して、一切沈黙をして
います。本来であれば、彼らこそが「平和を乱す行為は許さない」と先頭
を切って抗議なりデモなりすべきですが、そのような動きは微塵もありま
せん。何故でしょうか?アメリカの行うことには一々文句をつける割には
これら実際に日本にとっての平和を脅かす行為に沈黙を決め込んでいる
姿勢がどうにも理解出来ません。 「それは内政干渉にあたる」という
意見もありそうですが、ではアメリカには干渉しても中国・南北朝鮮に
対する意見は言わない(言えない)のでしょうか?
このような姿勢にはどうしようもない卑屈さが見え隠れします。
本来なら野党が真っ先に「政府の対応は遅い」などと批判すべきです。
しかし野党も沈黙している。 これらを総合的に考えると、どうにも
イデオロギーが先に立って真実を見る眼が曇っているとしか思えません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ダブルスタンダード  ■名前 : 松  ■日付 : 04/11/12(金) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   同意します。

もし今回の件がアメリカ国籍の潜水艦であったならば今頃平和団体が大騒ぎしている事でしょう。
しかし、今見事なほど彼らは沈黙しています。

何で騒がないんでしょうかね?
中国の軍事行動は許しても良いと決めているんですか?

それとも私が知らないだけで、実はちゃんと抗議活動を「アメリカにする時と同等に」しっかりとしていて、マスコミもちゃんとそれを報道していて、単に私がそれを見逃しているだけなんでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ダブルスタンダード  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/12(金) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:

>それとも私が知らないだけで、実はちゃんと抗議活動を「アメリカにする時と同等に」しっかりとしていて、マスコミもちゃんとそれを報道していて、単に私がそれを見逃しているだけなんでしょうか。

見逃しているんでしょうか? いいえ,何も言わないんでしょうね。
「平和主義者」というのは,米国の力が強いから強く抗議する,判官贔屓ということなのでしょうか? 
だとすると,中国の力をみくびっているのか? 思考回路がよくわかりません。
中国の核戦力は大きいと思うのですが…。
ちゃんと目的地に飛んでくるのかどうか,不明ですが。
しかし,はっきり言って,台湾とは一触即発状態なんでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ダブルスタンダード  ■名前 : 松  ■日付 : 04/11/13(土) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:

>見逃しているんでしょうか? いいえ,何も言わないんでしょうね。
>「平和主義者」というのは,米国の力が強いから強く抗議する,判官贔屓ということなのでしょうか? 
>だとすると,中国の力をみくびっているのか? 思考回路がよくわかりません。
>中国の核戦力は大きいと思うのですが…。
>ちゃんと目的地に飛んでくるのかどうか,不明ですが。
>しかし,はっきり言って,台湾とは一触即発状態なんでしょう?

最近ちょっとニュースを見るのとは無縁の生活になりかけているので、台湾と中国との関係が一触即発というのは知りませんでした。
そう言えば先日ちらりと見た台湾関係のニュースでその様な事を何か言っていたような。

いわゆる「平和団体」の人たちは抗議する相手を選んでいる様に見えますね。
中国とか朝鮮半島両国など。
抗議しても「先の戦争で日本は私達を侵略したじゃないか!」などと反論してこない相手のみを選んで抗議しているのでしょう。

貴方が他の方へのレスで、日本を占領したのがアメリカでまだ良かった、と仰っているのを読みました。
それで、それがアメリカじゃなくてもし中国だったら?などと想像してしまって軽くぞっとしてしまいました。
もしそうなったら我々日本人は今頃徹底的に贖罪意識を刷り込まれて、大陸の中国人以上に、今頃こんな風に政府批判など絶対にできない生活を送っているのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ダブルスタンダード  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/13(土) 0:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:

>最近ちょっとニュースを見るのとは無縁の生活になりかけているので、台湾と中国との関係が一触即発というのは知りませんでした。
>そう言えば先日ちらりと見た台湾関係のニュースでその様な事を何か言っていたような。

ええ,ちょっと独立云々の話が出ると,海峡でミサイル訓練を始めますから。

それに,韓国も「北朝鮮崩壊の折りは,すぐに人民解放軍が平壌を占領する」と見ているようです。人民軍が国境付近に多く集まっているようです。

>貴方が他の方へのレスで、日本を占領したのがアメリカでまだ良かった、と仰っているのを読みました。
>それで、それがアメリカじゃなくてもし中国だったら?などと想像してしまって軽くぞっとしてしまいました。

分割統治案では,確か 北海道…ソ連,本州…アメリカ 四国…中華民国 九州…イギリス だったような…。

台湾が日本の統治から中華民国(共産党ではない)になったとき,台湾の人はびっくりしたらしいですね。
何しろ,日本の統治の頃は不敬罪など理不尽とも思える法律はあったけれど,一応法治国家で裁判を通さない限り刑罰はなかったんですが,中華民国の統治では体罰などは日常茶飯事になって,反乱さえ起きていますから。法律を通さずに刑罰があるんですから,四国はえらいことになっていたかもです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ダブルスタンダード  ■名前 : 松  ■日付 : 04/11/13(土) 14:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:

>ええ,ちょっと独立云々の話が出ると,海峡でミサイル訓練を始めますから。

これはもうあの国の恒例行事となっていますね。
これについても平和団体の抗議行動というのは見たことがないです。
日本共産党も「あれは中国の内政問題」と言い切ってますね。
中国ならば自国民にミサイルを撃つのは問題ないのでしょうか。

>それに,韓国も「北朝鮮崩壊の折りは,すぐに人民解放軍が平壌を占領する」と見ているようです。人民軍が国境付近に多く集まっているようです。

らしいですね。
中国がその様に判断するほど北朝鮮の崩壊が間近だと判断しているのか、と思えますね。
高句麗についての歴史認識の突然の変更もそのための布石だったとか。

また、高句麗の件では政治の都合で歴史まで変えてしまうという国なのだとも思いました。

>分割統治案では,確か 北海道…ソ連,本州…アメリカ 四国…中華民国 九州…イギリス だったような…。

つくづく、そのような事にならなくて良かったです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ダブルスタンダード  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/13(土) 18:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:

>これはもうあの国の恒例行事となっていますね。
>これについても平和団体の抗議行動というのは見たことがないです。

近所の中国関係施設に来るのは、がいせん右翼だけです。平和団体など来たことがありません。

>日本共産党も「あれは中国の内政問題」と言い切ってますね。
>中国ならば自国民にミサイルを撃つのは問題ないのでしょうか。

問題おおありです。日本の大事な海の大動脈が通っていますから。
あの海峡での紛争は許さない、という態度が必要ですね。

>中国がその様に判断するほど北朝鮮の崩壊が間近だと判断しているのか、と思えますね。

あぶない、と見ているのでしょう。テレビによく出る関西大学の教授(在日)は、中国にとって北朝鮮にある大量破壊兵器の拡散が最も恐ろしいと感じている、とのことです。民族紛争をしている相手方に渡るのが怖いらしい。

>高句麗についての歴史認識の突然の変更もそのための布石だったとか。

あり得ますね。韓国は抗議していましたが。

>また、高句麗の件では政治の都合で歴史まで変えてしまうという国なのだとも思いました。

よく見きわめないといけませんわ、ほんと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ダブルスタンダード  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 9:15  -------------------------------------------------------------------------
   >それで、それがアメリカじゃなくてもし中国だったら?などと想像してしまって軽くぞっとしてしまいました。
もしそうなったら我々日本人は今頃徹底的に贖罪意識を刷り込まれて、大陸の中国人以上に、今頃こんな風に政府批判など絶対にできない生活を送っているのでしょうね。

 それで済めば良いですけどね。それだけでは済まない事は、チベットを例にあげるまでもありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ダブルスタンダード  ■名前 : 松  ■日付 : 04/11/13(土) 14:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:

> それで済めば良いですけどね。それだけでは済まない事は、チベットを例にあげるまでもありません。

チベットの事も考えたんですよ。
日本の事を恨んでますから恐らくチベット以上にひどい事になったでしょうね。
そうなったらもう怖いという次元の話ではないです。

あまりにひどい事になりそうで逆に想像力が及ばないと言うか、想像もしたくないというのが本音です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ダブルスタンダード  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 16:39  -------------------------------------------------------------------------
   >日本の事を恨んでますから恐らくチベット以上にひどい事になったでしょうね。
そうなったらもう怖いという次元の話ではないです。

 もっとも、実際に対日戦を経験しそのお陰で天下を取れた世代(毛沢東など)は日本軍に感謝してるんですけどね。
 かつて社会党の議員が「日本は中国を侵略して申し訳なかった」と言った所、毛沢東が「何をおっしゃいます、貴方方のお陰で共産党は天下を取れました」なんて言ってるんだから、実にしたたかですよ(笑い

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ダブルスタンダード  ■名前 : 告天子  ■日付 : 04/11/13(土) 0:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:
>もし今回の件がアメリカ国籍の潜水艦であったならば今頃平和団体が大騒ぎしている事でしょう。
>しかし、今見事なほど彼らは沈黙しています。

この「平和」団体のダブスタぶり、が革新の根本的な病なんですねえ・・・。財政破綻の問題などにしても、旧国鉄の「赤字垂れ流し経営」の負担を国民に引き継がせるのは全然無視、逆にそれが原因で国家財政に負担が掛かると「政府が悪いからだ」とし、それでいながら、自分らに都合が悪いと法廷闘争までして「国家と戦う」とする反国家主義、その実、国が負担する金って、元はと言えば民間から吸い上げた富ですよ。それを「権利だ」とかいって、徹底的に搾取している。

自分らは絶対正しい、国は絶対悪い、と言うんだけれど、結局のところその「悪い」とされる国家というのは、普通の人が、あるいは、民間の会社が支えているんであって、それにひたすら乗っかるばかりか、金まで取り、あまつさえその金で政治活動までする、ダブスタの虚偽は垂れ流す、教育に政治を混ぜて子供に吹き込む。まさに「平和の敵」です。

ま、ここまで歪んだ原因は、敗戦のショックがそれ程大きかったということなんでしょうけれども・・・。

ダブスタで、事実を見ようともしない革新など、まあ左翼の名に値しません。まずダブスタの病をなおそう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ダブルスタンダード  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/11/13(土) 9:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:こんにちは
>同意します。
>
>もし今回の件がアメリカ国籍の潜水艦であったならば今頃平和団体が大騒ぎしている事でしょう。
>しかし、今見事なほど彼らは沈黙しています。
>
>何で騒がないんでしょうかね?
>中国の軍事行動は許しても良いと決めているんですか?
>
>それとも私が知らないだけで、実はちゃんと抗議活動を「アメリカにする時と同等に」しっかりとしていて、マスコミもちゃんとそれを報道していて、単に私がそれを見逃しているだけなんでしょうか。

アメリカ国籍の潜水艦は、日本の領海内を自由に航行しているんじゃないでしょうか?軍用航空機などは、自由に飛行しているらしいので多分そうじゃあないかと思いますが。違いますかね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ダブルスタンダード  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 9:22  -------------------------------------------------------------------------
   >アメリカ国籍の潜水艦は、日本の領海内を自由に航行しているんじゃないでしょうか?軍用航空機などは、自由に飛行しているらしいので多分そうじゃあないかと思いますが。違いますかね。

 ずっと潜行してることが問題とされてるんですよ。
 しかしこれで中国に「話し合い」を求める事がいかに無謀か分かりましたよね、対中隷属派の人達も。
 自分から日本の資源をかすめとった挙句、共同開発を持ちかけるという盗人猛々しさを見せ付けた中国。そのくせ採掘データーの公開にすら応じない。
 更には「話し合い」の裏で、この様に軍事的な恫喝まで同時進行で行う。
 さすがにどんなに現実の見えない人も今度ばかりは「どの程度の国」か分かったでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ダブルスタンダード  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/11/13(土) 9:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>アメリカ国籍の潜水艦は、日本の領海内を自由に航行しているんじゃないでしょうか?軍用航空機などは、自由に飛行しているらしいので多分そうじゃあないかと思いますが。違いますかね。
>
> ずっと潜行してることが問題とされてるんですよ。
> しかしこれで中国に「話し合い」を求める事がいかに無謀か分かりましたよね、対中隷属派の人達も。
> 自分から日本の資源をかすめとった挙句、共同開発を持ちかけるという盗人猛々しさを見せ付けた中国。そのくせ採掘データーの公開にすら応じない。
> 更には「話し合い」の裏で、この様に軍事的な恫喝まで同時進行で行う。
> さすがにどんなに現実の見えない人も今度ばかりは「どの程度の国」か分かったでしょう。

↑って、王理さんへの回答なら宛名を書いて下さい。もし王理さんへの回答なら答になっていませんね。アメリカ国籍の潜水艦が、日本の領海内を自由に航行しているというのはもう常識ではないのですか。

ついでに、対中国政策がとろいのは歴代政権与党の責任であって、替わってだれが責任を負うのですか。今回の対応のとろとろさも小泉内閣の責任です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ダブルスタンダード  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 9:58  -------------------------------------------------------------------------
   >って、王理さんへの回答なら宛名を書いて下さい。もし王理さんへの回答なら答になっていませんね。アメリカ国籍の潜水艦が、日本の領海内を自由に航行しているというのはもう常識ではないのですか。

 同盟国のアメリカと、日米同盟の解体を望んでいる覇権主義国である中国を同列に語るのは詐術にも等しいですね。

>ついでに、対中国政策がとろいのは歴代政権与党の責任であって、替わってだれが責任を負うのですか。今回の対応のとろとろさも小泉内閣の責任です。

 その政権与党を批判する立場にある野党が、相手が中国であるという理由で沈黙していたのは周知の事実ですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ダブルスタンダード  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/11/13(土) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>って、王理さんへの回答なら宛名を書いて下さい。もし王理さんへの回答なら答になっていませんね。アメリカ国籍の潜水艦が、日本の領海内を自由に航行しているというのはもう常識ではないのですか。
>
> 同盟国のアメリカと、日米同盟の解体を望んでいる覇権主義国である中国を同列に語るのは詐術にも等しいですね。
>
>>ついでに、対中国政策がとろいのは歴代政権与党の責任であって、替わってだれが責任を負うのですか。今回の対応のとろとろさも小泉内閣の責任です。
>
> その政権与党を批判する立場にある野党が、相手が中国であるという理由で沈黙していたのは周知の事実ですよね。

私への反論だったら私あてにして下さい。
中国は、日本が独自の軍事力を今以上強化することのないよう日米同盟の解体を望んでいない。つまり中国から見て、日本は軍事的に米国の子分でいてくれたほうがやりやすいのではないか。というのが私の見方です。
野党のことを論じておられましたが、ある意味で気楽、特権でもあります。攻撃するもよし。与党のお手並み拝見とするもよし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ダブルスタンダード  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 17:18  -------------------------------------------------------------------------
   >ついでに、対中国政策がとろいのは歴代政権与党の責任であって、替わってだれが責任を負うのですか。今回の対応のとろとろさも小泉内閣の責任です。

 あのぉ・・・。海上警備行動を発令するのを最後まで渋ったのは害無能省ですよ?まぁ、瀋陽事件で醜態をさらした阿南が未だにその座に居座ってる時点で害無能省は終わってますがね
 それにしても、あれって本当に日本の役所なのだろうか?中国外務省日本支部と改名した方が良い。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ダブルスタンダード  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 17:22  -------------------------------------------------------------------------
   >佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。

佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。


 まぁ、賄賂漬けの厄人がいる限り無理だろうな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ダブルスタンダード  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/13(土) 9:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:

>アメリカ国籍の潜水艦は、日本の領海内を自由に航行しているんじゃないでしょうか?軍用航空機などは、自由に飛行しているらしいので多分そうじゃあないかと思いますが。違いますかね。

米軍の潜水艦でも、日本領海内においては浮上し国旗を掲げております。ただし、日米が共同使用している訓練海域・空域においては、潜没しての訓練を実施しております。その場合、相互に使用海域、期間を通報し合っております。事故の防止のため。ただし、同様の協定は、支那とは取り交わしておりませんが何か?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ダブルスタンダードの好例  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 10:18  -------------------------------------------------------------------------
   http://mytown.asahi.com/nagasaki/news01.asp?kiji=4315
(朝日新聞長崎版ウェブ)


>「原潜NO!の意思表示を続けなければ」。米原子力潜水艦シードラゴンが国内で初めて佐世保港に寄港して12日で40年目を迎えるのを前に、佐世保市内の労働団体や平和団体は11日、街頭に出たり、行政に申し入れをしたりして、原潜の危険性を改めて訴えた。
 「40年目」への市民の関心はそれほど高くないようだ。集会場を通りかかった市民20人に尋ねてみると、12日の意味を「知っている」と答えたのは7人。うち2人は、68年の原子力空母エンタープライズ入港と勘違いしていた。シードラゴンとエンタープライズ両方の反対デモに加わっていたという市内の男性会社員(61)は「もう40年か、という感慨深い気持ちはある」。同市高梨町の主婦森田静美さん(80)は「ビラを受け取って初めて知った。米国は戦争国家。日本人としては原子力潜水艦にいい感情は持ちたくない」と話した。

 このデモの前日には既に「国籍不明」の「原子力潜水艦」の追尾が始まってたんですが・・・。なんか「運動屋」って本当にずれている。抗議する相手を間違っている。
 そして中国に対しては何も言わず、アメリカに対しては物を言う朝日もね。
 平和主義者って一体・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ダブルスタンダードの好例  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/13(土) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>「原潜NO!の意思表示を続けなければ」

それは大変だ。早く抗議しなければ。
中国大使館
http://www.jcbus.co.jp/chinahotel/embassy.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ダブルスタンダードの好例  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/13(土) 15:12  -------------------------------------------------------------------------
   小鉄さん
朝日新聞は完全に論点を摩り替えて、故意に本質をずらそうと世論誘導しよう
と画策しています。これらに騙されるほど現在の人間は愚かではありません。
もし市民団体の主張が正当なものであれば、とっくに佐世保なり横須賀なり
が市民全体の運動のうねりとなるはずです。それが世論の賛同を得られない
のは、彼らがイデオロギーに走り、『アメリカは全て駄目。中国・南北朝鮮
には沈黙』というスタンスを取り続けているからこそ、大多数の世間一般
の常識・良識を持った人々から冷ややかな目で見られる。 「えひめ丸」の
惨事を繰り返さない為にも、アメリカ国籍の潜水艦は日本領海内では国籍
識別標識を掲げ、予め航行予定コースを通告する。然るに中国原潜は何ら
通告もなければ、浮上した時にも国籍を明らかにしない。これでは領海侵犯
と断定されれば撃沈されても文句は言えないはずでは?現に初期段階では
スッとぼけていましたから。

それに朝日新聞記事なんて今やネタの宝庫です。市民団体にしてもバイト
とかが多いですから。現在のメーデー集会なんて誰も好きこのんで出て
行く者はいませんよ。会場の景品とかが第一目的であり、休日を潰して
まで集会に出るような者はいません。 組合にしても組織のノルマがあり、
これすら、あみだくじで出席者を決めている始末です。本当に活動している
者は少数派です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ダブルスタンダードの好例  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/13(土) 15:26  -------------------------------------------------------------------------
   もうひとつ追加すれば、アメリカ原潜入港反対もいいでしょう。では等しく
今回の中国原潜の領海侵犯にも等しく抗議すれば、一応の【筋を通す】こと
にはなります。私は何も平和希求の運動が悪いと言うのではありません。
同類のことであれば、国籍に関わらず同じスタンスを取って抗議なりデモな
りすればいいだけです。しかし旧社会党よろしく、アメリカのすることには
文句をつけるが、中・韓には核兵器・核開発にしても何ら抗議しない。
この首尾一貫していない態度が世論の同意を得られない最大の原因なんです
が、彼らは敢えてそれを無視しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ダブルスタンダードの好例  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/11/13(土) 17:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼九州渡辺さん:
>もうひとつ追加すれば、アメリカ原潜入港反対もいいでしょう。では等しく
>今回の中国原潜の領海侵犯にも等しく抗議すれば、一応の【筋を通す】こと
>にはなります。私は何も平和希求の運動が悪いと言うのではありません。

彼らの運動のダブスタ・不可解さを連立方程式で解けば、解は【日本を共産化】と出ますね。
それで彼らの行動の説明がつくでしょう。
ほとんどの国民は方程式を解いていますから、彼らを支持しません。
一部善良な市民は取り込まれてしまっている場合もありますよね。
本物の平和希求の運動と勘違いをして。
本物なら共産国にも抗議するのが当たり前でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ダブルスタンダードの好例  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/13(土) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   愚民さん
本物なら共産国にも抗議するのが当たり前でしょう。>>これこそが彼ら
市民団体とかが自覚していないから、やらない(出来ない)んです。
もっとも、平和愛好市民団体・グループを社民・共産が隠れ蓑にしている
可能性も否定できません。そのような団体の正体を知らず、『平和を希求
する善良な団体』と勘違いしてしまうのが大多数の人でしょう。
そして『自分たちは平和を愛する』という大義名分・錦の旗を掲げて、さも
絶対的正義という錯覚に陥る。その前にはいかなる批判も許されません。
『何か大きな勘違いをしてはいないか?』と思ってしまいます。

ほとんどの国民は方程式を解いていますから、彼らを支持しません。>>
彼らが一方的にアメリカのみ批判して、中国・南北朝鮮などには知らん
ぷりをしている。これをほとんど国民が見抜いています。もし彼らが分け
隔てなく『これは平和を乱す行為だから非難決議する』という態度をとれば
少しは賛同を得られます。しかし彼らにそのような中立的な考えを求める
のは無理というものです。団体の主催者が社民・共産グループですから
自分たちのイデオロギーが先行し、そこには中立的な正義は存在しません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ダブルスタンダードの好例  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/13(土) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼九州渡辺さん:

>本物なら共産国にも抗議するのが当たり前でしょう。>>これこそが彼ら
>市民団体とかが自覚していないから、やらない(出来ない)んです。
>もっとも、平和愛好市民団体・グループを社民・共産が隠れ蓑にしている
>可能性も否定できません。そのような団体の正体を知らず、『平和を希求
>する善良な団体』と勘違いしてしまうのが大多数の人でしょう。

会社の近くの中国関係施設に、いわゆる平和団体、市民団体などが抗議に訪れた光景をみたことがありません。日本の領土を侵されているというのにです。

いつもは人権問題にうるさいはずなのですが、なぜかチベット族、ウイグル族などへの虐待に対しては、ほおっかむりでしょうか。
やはり、そのへんはダブルスタンダードなのですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ダブルスタンダードの好例  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/11/13(土) 18:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼九州渡辺さん:

全くその通りですね。
「自称」平和・反戦運動家の反論を聞きたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):「平和主義者」の本質  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/12(金) 23:48  -------------------------------------------------------------------------
   しげちよさん

「2ちゃんねる」には、「自衛隊@2ch板」に、前に書いたように『反戦・平和アクション』サイトの掲示板を閉鎖させたことを自慢するスレッドがあるのですが、そのスレッドには、”●見学推奨先”と題された、幾つものターゲットをあげた常設投稿があります。そしてそこに、

老人党BBS
http://yufuu.com/RJ/StMain.htm

が記されています。
これは、旧老人党掲示板です。
あなたに、敦煌(今はスサノオ?)さん、風鈴カザンさんなどは、ここから来ていませんか?(掲示板潰しが動機、とかいうのとは関係なく、ですが。誤解なきようにお願いします)
失礼とは思いますが、正直な、素朴な疑問です。
違っていたらほんとに申し訳ありません。

ちなみに、tomyk 氏らの掲示板にいる一人のHNが、この『反戦・平和アクション』サイトの掲示板を閉鎖させたことを自慢するスレッドにも、またその閉鎖された『反戦・平和アクション』サイトの掲示板にも常連で投稿しています。これらは全て同一人物か、との問いをtomyk 氏らにしましたが「さぁ、知りませんなぁ」という返事でした。(彼らはオフ会までしている仲です)
『反戦・平和アクション』サイトの掲示板を閉鎖させたことを自慢するスレッドにも、同じ質問をして、今返答を待っているところです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):「平和主義者」の本質  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/12(金) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:
>これは、旧老人党掲示板です。
>あなたに、敦煌(今はスサノオ?)さん、風鈴カザンさんなどは、ここから来ていませんか?(掲示板潰しが動機、とかいうのとは関係なく、ですが。誤解なきようにお願いします)
>失礼とは思いますが、正直な、素朴な疑問です。
>違っていたらほんとに申し訳ありません。

これは「あなたはここから来ていませんか」という質問でしょうか。
であれば,ちがいます。
わたしは先に現「民の声」(そのときはそこも老人党だったと思うのですが)を知りました。そこからこちらの掲示板を知ったのです。

わたしは,2チャンネルには投稿したことがありません。あんな,まじめに投稿している人に対して,すぐに茶化す,あるいはけんか腰になるところに投稿しても,意味がないし,読む気もしません。

>『反戦・平和アクション』サイトの掲示板を閉鎖させたことを自慢するスレッドにも、同じ質問をして、今返答を待っているところです。

う〜ん,なぜに掲示板を閉鎖に追い込めるのでしょうか? まぁ,わたしも会社の掲示板は管理していますが,あまり公開していないので決まった人しか来ない。だから,このような一般公開された掲示板については,その運用面でよくわからない部分があるのですが…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):「平和主義者」の本質  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/13(土) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
>これは「あなたはここから来ていませんか」という質問でしょうか。
>であれば,ちがいます。
>わたしは先に現「民の声」(そのときはそこも老人党だったと思うのですが)を知りました。そこからこちらの掲示板を知ったのです。
>
>わたしは,2チャンネルには投稿したことがありません。あんな,まじめに投稿している人に対して,すぐに茶化す,あるいはけんか腰になるところに投稿しても,意味がないし,読む気もしません。

そのご返事100%信用します。しげちよさんについては、僕の考え過ぎでした。
申し訳ありません。今後気をつけます。お許し下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(12):「平和主義者」の本質  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/13(土) 0:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:

>申し訳ありません。今後気をつけます。お許し下さい。

いえいえ,気にしないでください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : えーとですね  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/13(土) 0:06  -------------------------------------------------------------------------
   >>外野さん

知り合いの一人一人の行動まで把握してると思ってるんですか?
ちなみに、件の2ちゃんねるのスレッドは自分は見たことはありません。

それとやたらと自分のHNを出してますが、何かあったのですか?
貴方とここ以外でやり取りした覚えがないのですが・・・。

何か見えてるんですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):えーとですね  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/13(土) 0:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tomykさん:

>貴方とここ以外でやり取りした覚えがないのですが・・・。

これ覚えておいてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):えーとですね  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/13(土) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:
>>貴方とここ以外でやり取りした覚えがないのですが・・・。
>
>これ覚えておいてくださいね。

おや?「外野」さんとはここ以外何処かでやりとりしましたっけ?
それとも別のHNでしたか?

以前に、某掲示板で貴方かな?と思ったことはありましたが・・・。
この手の話題は、某掲示板で「名無し」さんとしか交わしてませんがね?

さて?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):えーとですね  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/13(土) 1:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tomykさん:

「koueiの墓碑銘を考えているのですが、好い文句があったら具体的かつ現実的に教えて下さい」

これはあなたが知らないという”『反戦・平和アクション』サイトの掲示板を閉鎖させたことを自慢するスレッド”にある今日の投稿ですが、このkouei氏をあなたはチャットでこきおろしていますね。偶然というのはあるんですね。

------------------------------------------------------、
tomyk->koueiの掲示板は一人ラジオの葉書読みの状況ですから・・・
ぢゅん2->kouei氏の掲示板を今見てきた所…廃墟一歩手前ですねw
tomyk->耳に痛い「葉書」は無視(削除)し、その後自分好みの意見を拡大して紹介・・・これではね
ぢゅん2->一人でなにやってんだかw
78->まるで件の書き込みが見つからないので、まったく分かりません
tomyk->で、殆どの書き込みは、koueiの一人語りですし・・・
tomyk->http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dic/guide.cgi
tomyk->ここの見学推奨BBSにkouei板がででてますよ<78さん
tomyk->久しぶりに覗いたけど・・・廃墟と変わりませんね・・・
ぢゅん2->kouei氏の書き込みは大体無視&削除されてうため、J板かkouei氏の掲示板しか拝めませんw
ぢゅん2->先ほどから話題にしているのは
ぢゅん2->ここの→http://6419.teacup.com/mogamiyamato/bbs
ぢゅん2->motohiroさんです、5月31日から出没していす、中々こゆい電波です
78->↑では見つかりませんでしたが、ヤスツさんとこから入ったkouei板はもう・・・。
------------------------------------------------------

「tomyk->ここの見学推奨BBSにkouei板がででてますよ<78さん」

”『反戦・平和アクション』サイトの掲示板を閉鎖させたことを自慢するスレッド”にあるのとほとんど同じものですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):えーとですね  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/13(土) 2:12  -------------------------------------------------------------------------
   > http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dic/guide.cgi

ここには『見学推奨BBS』と同時に『閉鎖・自壊したBBS』が列挙されているが、そのなかの一つ、

浅井基文BBS

は、僕は閉鎖の時に立ち会っている。
最後は、浅井基文さんの自宅の地図まで掲示板に貼られ、現実の危険性を考慮せざるをえず、やむなくBBSは閉鎖に至っている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):えーとですね  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/13(土) 6:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:
>「koueiの墓碑銘を考えているのですが、好い文句があったら具体的かつ現実的に教えて下さい」
>
>これはあなたが知らないという”『反戦・平和アクション』サイトの掲示板を閉鎖させたことを自慢するスレッド”にある今日の投稿ですが、このkouei氏をあなたはチャットでこきおろしていますね。偶然というのはあるんですね。

さて?自分の関与してないスレッドに、自分の評価が出てる事に何か問題でも?
それと、貴方はkouei氏がどんな書き込みをしてるのかご理解してますか?

自分の「kouei氏」の評価はそれほど的外れではないですよ。
彼こそ生粋の「反戦平和系」掲示板荒らしなんですから。

後、「自慢」とよく言われますが、自分がそう書いたわけではありませんが、自分の名前が出てるだけで、自分の関与を疑問視するんでしょうねぇ。
某掲示板二箇所で自分と色々書き込みした相手は「名無し」さんなんですがね?
不思議だなぁ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告です  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/13(土) 10:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tomykさん(31414他)、外野さん(31415他):

Ray@スタッフです。

これらの書き込みは、老人党掲示板とは関係ない
2ちゃんねるでのやりとりに関する私信であり、
掲示板のルールに抵触する可能性がありますので
警告いたします。

今後このような書き込みは削除対象となりますので
書き込みの際はご注意ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):警告です  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/13(土) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理スタッフさん:
>▼tomykさん(31414他)、外野さん(31415他):
>
>Ray@スタッフです。
>
>これらの書き込みは、老人党掲示板とは関係ない
>2ちゃんねるでのやりとりに関する私信であり、
>掲示板のルールに抵触する可能性がありますので
>警告いたします。
>
>今後このような書き込みは削除対象となりますので
>書き込みの際はご注意ください。

老人党掲示板が、掲示板潰しを専門におこなっているような集団のターゲットにもなっているおそれがあるという事実に関するやりとりを、「老人党掲示板とは関係ない」「掲示板のルールに抵触する」というのであれば、僕はもう何も書くものはありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):警告です  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/11/13(土) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:
>▼管理スタッフさん:
>老人党掲示板が、掲示板潰しを専門におこなっているような集団のターゲットにもなっているおそれがあるという事実に関するやりとりを、「老人党掲示板とは関係ない」「掲示板のルールに抵触する」というのであれば、僕はもう何も書くものはありません。

 管理人さんは「抵触する可能性がある」と言ってるのですから、「抵触」していないと外野さんが判断すれば、「何も書くものはありません」という前に、管理人さんと話すれば良いと思います。

 しかし、老人党の多くの人の思ってることは、おおよそ同じなんだけれど、バーチャルは足並み揃えるのは難しいですね。波状攻撃とか、各個撃破みたいなのに、気持ちが引いていきます。

 老人党で一緒に頑張ろうなどと、言う元気はとてもとてもありませんけど、外野さんはたいしたもんですよ。老人党はいざとなればどうでもいいから、外野さんは頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):警告です  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/14(日) 3:10  -------------------------------------------------------------------------
   船橋康正さん

今のところ、これまでの様々な経緯を考えると管理人さんと話す気にはなれません。
また、この問題は、老人党一個の問題としてではなく、僕個人が自分の問題意識からおこなっていることであり、老人党管理人から老人党とは無関係と言われれば、それ以上僕は何も言うことはないのです。
相手がしたくもないのに「議論だ」「議論だ」とつきまとう、ストーカーゴロにもなりたくありません。(船橋康正さんが、そういう意味でおっしゃっていないということはよくわかっていますのでご安心を)
それと、老人党にとって僕は単なるシンパであり、数ある投稿者の一人にしかすぎません。身の程をわきまえなければなりません。

「新しい歴史教科書をつくる会」というのがあります。この団体の背後を洗っていくと、自衛隊の海外派兵体制を実現させたい財界が物心両面から支援しています。アメリカのように、海外における日本の企業の政治力の付与と、直接的な防衛を担わせるためなのです。イラク派兵も、その線で考えると、前例作りと理由作りという点において、うまくできているような感じがします。今後、日本企業をテロから守るためにという大義名分で、海外での日本企業のお守り役を自衛隊が担うような方向にいくのかもしれません。
また、『ゆとり教育』について、「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養ってもらえばよい」と説明した前教課審会長が会長をつとめる「教科書改善連絡協議会」がやはりこの「つくる会」と一体となり世論づくりと採択活動をおこなっています。そして、改憲組織・日本会議をはじめ右派勢力が総結集して、中央や地方にこの「教科書改善連絡協議会」の組織作りをしています。
また、旧文部省が「つくる会」歴史教科書の検定を担当させた教科書調査官は、「つくる会」の教科書の中心的な執筆者の弟子でした。

つまり、「新しい歴史教科書をつくる会」というのは単に右派勢力による運動体ではなくて、政・官・財が主体になった隠れた国策のようなものでもあり、右派勢力団体は雇われのような構図も浮かび上がってきます。
こういう意味で「荒らし」のなかには実際に報酬をもらって動いている連中がほんとうにいるのかもしれないとも思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):警告です  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/11/14(日) 5:32  -------------------------------------------------------------------------
   外野さんへ
 外野さんの「僕はもう書くことがありません」と言うのに対して、一言言いたかっただけです。まだ、「書いてくれる」のであれば、当然管理人さんと話す必要もないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):警告です  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/14(日) 16:11  -------------------------------------------------------------------------
   >「新しい歴史教科書をつくる会」というのがあります。この団体の背後を洗っていくと、自衛隊の海外派兵体制を実現させたい財界が物心両面から支援しています。アメリカのように、海外における日本の企業の政治力の付与と、直接的な防衛を担わせるためなのです。イラク派兵も、その線で考えると、前例作りと理由作りという点において、うまくできているような感じがします。今後、日本企業をテロから守るためにという大義名分で、海外での日本企業のお守り役を自衛隊が担うような方向にいくのかもしれません。

 現在の「アカらしい教科書」を支持し、新しい教科書の採択を「放火」というテロまで行ってつぶそうとする「市民団体」の背後を洗っていくと「共産党」に行き着きますけど・・・?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):「平和主義者」の本質  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/11/13(土) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   >あなたに、敦煌(今はスサノオ?)さん、風鈴カザンさんなどは、ここから来て
>いませんか?(掲示板潰しが動機、とかいうのとは関係なく、ですが。誤解なき
>ようにお願いします)
>失礼とは思いますが、正直な、素朴な疑問です。
>違っていたらほんとに申し訳ありません。

率直に申し上げて、本当に失礼かと存じます。
以前、マスコミのことで、色々と丁寧にご教授いただいて、個人的にあなたには
感謝しておりましたが、見えないところで全く根拠のない、こういった中傷はすべきではありません。

>失礼とは思いますが
>違っていたらほんとに申し訳ありません

とのことですが、そんな伏線を張って言うくらいでしたら、はじめから言わなければいいのです。
あなたに限らずニック君なんかも、非常にたびたび人に向かって「2ちゃんねるから来た」
と根拠なく決め付け、その話し方はそこから来たとか、その絵文字は特徴丸出し、
などと散々言われていましたが、私はむしろ、何でもそうやって「2ちゃんねる」
に結びつける人こそ、入り浸って精通している気がします。
もっと言えば、「2ちゃんねる」なんて私はどうでもよろしいですが、それだから、
いい、悪いというのは非常にくだらない話だと私は思います。「2ちゃんねる」を弁護する気は
さらさらございませんが、あれが駄目と言うならば、世の掲示板と言うのは全て
似たようなものと言うのが「私の」認識です。

事実、私もあれは見たことはありますが、実際、利用した経験は少ないですし、最近はほとんど見ることもありません。

見えないところで、こんな風にこっそりと悪口を言うあなたに、私は失望しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):「平和主義者」の本質  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/13(土) 22:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

お気持ちを害されたのであれば、深く謝罪いたします。ほんとうに申し訳ありませんでした。

いろいろ調べた結果、この掲示板で右よりな発言をしているかたの大部分が、この掲示板に来から前から知り合い(様々な掲示板上で)ということがわかりました。
あなたやしげちよさんはそこに入っていませんが、あなたやしげちよさん、敦煌さんは旧老人党掲示板以来のかたであるということもあり、少し疑問になってしげちよさんに聞いてみた次第です。「こっそりと悪口を言う」というつもりではありませんでした。

管理人さんからも、こういう「私信」、また、「老人党掲示板とは関係ない」ことは書くなと警告を受けております。
以後、この種のことは書かないことにします。

「2ちゃんねる」ですが、3年前に『個人情報保護法案』が閣議決定された時に、スレッドなどを立てて意見交換などに使いました。当時はまだ今よりもマシであり、まじめな意見にはそれ相応のまじめなレスがつきました。少なくとも僕が立てたスレッドはそうでした。
他のスレッドでも、たとえば新聞・テレビとインターネットを考えるようなものには、次のようなレスもつき、得るところも多かったです。
けれど、今はどうなのか、ほとんど利用していなかったのでよくわかりません。

------------------------------------------------
マスコミ完全否定派なんて存在せずオレの妄想の産物であることを切に願うよ。
 マスコミなんて要らないネットで充分、これからマスコミは消え行くのみ!なんていう極論に過剰反応してしまう体質がまだ抜けきれないのかな。オレはマスメディアの現況、自分も含め携る人間の資質に満足していない。
 問題は一杯ある。利益至上主義に走るあまり利益を損なう恐れがある事実を報道できない場合があること。特定の利益団体、宗教団体、圧力組織に関しては明らかに取材制限、自主報道規制といった薄気味悪い力が内部から働くこと。
 会社に忠実である事を絶対とし情報をつかむことより他社、他メディアを排斥することに力を注ぐヤツがいること、それはメディアの中で多数を占めるようになったこと。

 オレが一番危ないなと思う状況は、オレの所属する紙媒体を始めテレビ等の報道姿勢がスキャンダルジャーナリズムに堕して、その傾向をますます強めていると感じられることだ。
 スキャンダル・ジャーナリズム事態が悪いこととは思わないがそれはミニコミにおいて力を発揮させるべきでマスコミ・ジャーナリズムがそれを求める時、国や世の中は危険な方向に向かうと思う。
 例えば前レスで誰かが書いていたが戦後青少年の自殺は一貫して減っている。
 が増えている印象をもつのはいじめ等による自殺をセンセーショナルに取り上げ国や政治にキャンペーンを張る、その効果による物が大きい。それは問題の根本を解決しようとする態度ではなく政治家の無能ぶりをさらけ出そうと言う意図の方がより強く出る。俺も記事にする場合はスキャンダル・ジャーナリズムにならぬよう自戒して気をつけるつもりが世に出る際は結果的にセンセーショナルな見出しになってしまう事が多い。
 一例だが大体においてこのような状態に傾いていると言ってもいいかと思う。このまま行くと何でも面白ければいい、政治家の資質なんかどうでもいい、政局だけ楽しめばいい、死刑を公開しろ、有名人の下半身を露出させろ、面白ければいいじゃないか、といった世の中になってしまうんじゃ無いかと俺は思っている。
-------------------------------------------------

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : (訂正)  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/14(日) 4:05  -------------------------------------------------------------------------
   【誤】:いろいろ調べた結果、この掲示板で右よりな発言をしているかたの大部分が、この掲示板に来から前から知り合い(様々な掲示板上で)ということがわかりました。

【正】:いろいろ調べた結果、この掲示板で右よりな発言をしているかたの大部分が、この掲示板に来る前からお互い知り合い同士(様々な掲示板上で)であるということがわかりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(12):「平和主義者」の本質  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/11/14(日) 13:07  -------------------------------------------------------------------------
   私の心情がご理解いただけたのでしたら、それで結構です。

よく、右、左、ということが話題になりますが、私は政治活動には一切携っておりませんし、
今後もその気は全くないのですが、自分に大切なのは自らの感性に照らし合わせて
それが、正しいのかそうでないのか。それだけです。
敢えて申し上げるのであれば、外野さんは左気味と「私は」感じますが、前回も
書きましたように、マスコミのことで私が呈した疑問について、色々例示や長文を
交えながらお相手下さった時に、普段どこで何を言われ考えて見えるのか、ということは、
私には問題たり得ませんので、単に拙い私の文章にお付き合いして頂いて、有難く
思ったのみです。
ですから、多くの接点をこの掲示板上で持ち合わせた経験はございませんが、少なくとも
「私と外野さん」の少ないかもしれませんが「接点」から得た私的な印象は一言で言えば
感謝、と言う気持ちに集約されるくらい、悪いものは何もなかったです。

ただ、逆に普段プラスの方向にしか仮に評価していないとしても、だからと言って
何でも鵜呑みにやることなすことプラスとするのは、変ですよね?

私は今までも散々色んな方に「風鈴カザンは、普段こう言っているから」という前置きの元、議論と関係のない
返信をされましたが、議論と言うのはあくまでその時々の内容についてすべきで、
私が日常何を言っている、やっている、というのと個別の内容の正否には、何の関連性も存在しえません。
たとえば自民党員と共産党員という政治的立場の違いがあったとしても、各論において
お互いが共鳴できるようなものに出会ったとしても何ら不思議はありませんし、
むしろ多岐にわたる話し合いにおいては、それくらい、あって当たり前なんだと言うのが
私の考えです。
しかし、そんな時に立場や普段の印象から、「お前が言うんだから、間違いなんだ」
なんていうのは、本当にくだらないですし、私が見ていてこちらの掲示板上で、
最大の問題点は、恥ずかしげもなくそれをやってのける人が少なからずいると言うことなんです。

偉そうに言って、私自身間違いだらけですが、しかし、今回素直に認めて頂いて、
正直、ほっとしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(13):「平和主義者」の本質  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/15(月) 0:53  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザンさん

かさねがさね申し訳ありませんでしたというしかありません。

僕が今回投稿者がどこからこの掲示板に来たのかを問題にしたのは、前に記した「2ちゃんねる」や、それと同じ集団が作っていると思われるHPに、この老人党がターゲットとして載せてあるということと、また他の掲示板で、この老人党に書き込んだときはサポートのレスをたのむ、という書き込みなどがあるからです。お互い知り合い同士なのに、いかにも第三者であるかのようなふりをして、肩をもつ、知らない人はそれでけっこう騙されてしまうこともあるかもしれません。

けれど、警戒も過ぎれば逆に害ばかり生むようです。
風鈴カザンさんにはほんとに申し訳ないことをしました。
心より謝罪いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):「平和主義者」の本質  ■名前 : とうろう(蟷螂の斧/FAKE)  ■日付 : 04/11/14(日) 0:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:

こんばんは。

遅ればせながら、下記、貴ご意見に賛意を表します。失礼しました。

>そんなことはないと思いますよ。冷静な論理的な反論は大いに歓迎するのではないでしょうか。むしろ,論理的な反論に対して反論できないときに激高するのは,ここの老人党メンバーのほうだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 素朴な疑問  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/12(金) 23:17  -------------------------------------------------------------------------
   ”平和”じゃないと生きていけませんけど。

その辺どう考えてらっしゃるのですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):素朴な疑問  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/12(金) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:
>”平和”じゃないと生きていけませんけど。
>
>その辺どう考えてらっしゃるのですか?

「平和」の定義にもよるのですが。私は、直接的かつ物理的な攻撃、すなわち実際に攻め込まれていないから、今は平和なのだと定義する、ということはできないと思います。実際の戦闘が行われていないときから、情報戦や、攪乱、相手国の情報収集が行われているのです。それに加えて、最近明らかになってきた「拉致」等も加えていいでしょう。私個人が考えるには、我が国を弱めることは、それが人権に関わることでもやってはいけないのだということです。

国がなくなってしまえば、人権などと寝ぼけたことが言えなくなるからです。それがわからないのはただのぼけです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):素朴な疑問  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/12(金) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:

>国がなくなってしまえば、人権などと寝ぼけたことが言えなくなるからです。それがわからないのはただのぼけです。

あなたは北朝鮮の方ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):素朴な疑問  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/12(金) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:

>あなたは北朝鮮の方ですか?

ほほうーー。異な事を。ではあなたは米国人ですか?人々の権利というものは無限ではありませんし、無定見に与えられるものでもないのです。そしてそれを保証する機構は、以外に脆く明日にでも失ってしまうかもしれません。であるから、私たちは、今持っている「自由」を各人がそれぞれ少しだけ供出しその分不便になったとしても、平和が保たれると言うこと。こういう現実を直視して人権を唱えるべきでしょう。これのどこが北チョウなのか、貴方の読解力を疑います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):素朴な疑問  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/12(金) 23:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:

>私たちは、今持っている「自由」を各人がそれぞれ少しだけ供出しその分不便になったとしても、平和が保たれると言うこと。こういう現実を直視して人権を唱えるべきでしょう。

解ってらっしゃるのならのなら、とやかくは言いません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私からの素朴な疑問・・・  ■名前 : ロッキー・ラクーン  ■日付 : 04/11/12(金) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:初めまして。

横レス失礼致します。

モト冬木さん「国がなくなってしまえば、人権などと寝ぼけたことが言えなくなるからです。それがわからないのはただのぼけです。」

に対する回答が・・・

なおさん「あなたは北朝鮮の方ですか?」

に、何故なるのか頭の悪い私にはさっぱり分かりません。
出来れば、ご解説願えませんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お答えします。  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/13(土) 0:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロッキー・ラクーンさん:

>「国がなくなってしまえば、人権などと寝ぼけたことが言えなくなるからです。それがわからないのはただのぼけです。」
>
>に対する回答が・・・
>
>なおさん「あなたは北朝鮮の方ですか?」
>
>に、何故なるのか頭の悪い私にはさっぱり分かりません。
>出来れば、ご解説願えませんでしょうか?

国家を絶対視し、個人の人権を否定するのは、独裁国家と同じだと思います。
個人を押し殺して国家に尽くすのではなく、

>私たちは、今持っている「自由」を各人がそれぞれ少しだけ供出しその分不便になったとしても、平和が保たれると言うこと。こういう現実を直視して人権を唱えるべきでしょう。
(byモト冬木さん)

の「各人がそれぞれ少しだけ供出し」する場が「国家」ではないでしょうか。

私は汎”まちづくり”主義者なので、「各人がそれぞれ少しだけ供出し」する場は”まち”、地域社会で、その地域社会が連合して国家になっていればいいとする考えです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):お答えします。  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/13(土) 0:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:

>「各人がそれぞれ少しだけ供出し」する場が「国家」ではないでしょうか。
>
>私は汎”まちづくり”主義者なので、「各人がそれぞれ少しだけ供出し」する場は”まち”、地域社会で、その地域社会が連合して国家になっていればいいとする考えです。

だから、その国家自体がなくなれば、誰がその人権を保障するのでしょうか。私はそれを言っているのです。だからみなさん少し(権利を)供出してくださいよ。それは、有事法制にも関連しているのですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ロッキー・ラクーンさん  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/13(土) 0:39  -------------------------------------------------------------------------
   分かっていただけましたか?疑問点などありましたら、またどうぞ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):お答えします。  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 9:32  -------------------------------------------------------------------------
   >国家を絶対視し、個人の人権を否定するのは、独裁国家と同じだと思います。
個人を押し殺して国家に尽くすのではなく、

 個人個人では人権を守るのに限界がある事は、いくらなおさんでも分かるでしょう。それ故に弱者、強者などにかかわりなく人権が保たれるように国家が存在している。そして「生存権」というもっとも基本的な権利を侵害する外敵から守る為に軍隊という組織がある。国家とはそういう物なんだよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):お答えします。  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/13(土) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   >そして「生存権」というもっとも基本的な権利を侵害する外敵から守る為に軍隊という組織がある。国家とはそういう物なんだよ。

外敵から守るために国家がある。賛同します。
しかし、日本国の原理は「国民主権」です。主権者である国民が自ら律し、その自ら律する国民同士が協力して「生存権」を守る。

その主体の一つが政府で、国民皆が税金を払って選挙を行い、ある期間だけ選挙で選ばれた人物に権限を信託する。
政府だけではなく地方自治体も自治体としての「社会的役割分担」を担います。私は政府(中央政府)と地方自治体(地方政府)を同列に考えています。(松下圭一教授に影響されました)「社会的役割分担」のあり方が異なるだけです。

さらに「生存権」を守る主体は公の政府だけではなく、NPO、ボランティア、個人、企業などが参加してもいいのではないでしょうか?
例、新潟中越地震。

>個人個人では人権を守るのに限界がある事は、いくらなおさんでも分かるでしょう。それ故に弱者、強者などにかかわりなく人権が保たれるように国家が存在している。

確かに個人では限界がある。しかし、国家にも限界がある。
人権を守る主体は多元・多様にあったほうがいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 横から失礼します  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/14(日) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:
>
>>個人個人では人権を守るのに限界がある事は、いくらなおさんでも分かるでしょう。それ故に弱者、強者などにかかわりなく人権が保たれるように国家が存在している。
>
>確かに個人では限界がある。しかし、国家にも限界がある。
>人権を守る主体は多元・多様にあったほうがいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 失礼しました  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/14(日) 9:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:
書き込む前に送信してしまいました。
申し訳ありません。

>>>個人個人では人権を守るのに限界がある事は、いくらなおさんでも分かるでしょう。それ故に弱者、強者などにかかわりなく人権が保たれるように国家が存在している。
>>
>>確かに個人では限界がある。しかし、国家にも限界がある。
>>人権を守る主体は多元・多様にあったほうがいいと思います。

個人の人権を守る為には、まず国家の主権が無ければその国に済む人の権利を守る事もできません。
国際社会で個人を認知される前提に何処の国民なのかという認識も重要なのだと思いますが。

人権を守る主体が多元・多様にあったほうが良いのは認めます。
それを周知させる事はあらゆる国民同士がお互いを尊重しあう事も重要ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):失礼しました  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/14(日) 10:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tomykさん:

>個人の人権を守る為には、まず国家の主権が無ければその国に済む人の権利を守る事もできません。

新潟の被災地へ行って「国家の主権」を唱えられたらいかがですか?

>人権を守る主体が多元・多様にあったほうが良いのは認めます。
>それを周知させる事はあらゆる国民同士がお互いを尊重しあう事も重要ですね。

解ってらっしゃるのならのなら、とやかくは言いません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):失礼しました  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/14(日) 10:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:
>新潟の被災地へ行って「国家の主権」を唱えられたらいかがですか?

??この辺が何故そうなるのか理解できないのですが・・・?
根拠が見えないのですが・・・。

>解ってらっしゃるのならのなら、とやかくは言いません。

うーん、共通項はありますがどこを主眼に見てるか、その違いだけだと思いますけどね。
只「とやかく」という言葉はいただけませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):失礼しました  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/14(日) 11:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tomykさん:

「個人の人権を守る」とは具体的にどのようなことですか?

「国家の主権」のために個人の人権を否定するという考えならば、あなたとコミュニケーションすることは不可能でしょう。

私も「国家の主権」を全否定するものではありません。しかしそれはあくまで「個人の人権を守る」ための手段・道具としてのものです。

「個人の人権を守る」ことの具体例は、新潟県中越地震で被災された方々を支援する様々なHP、掲示板、ブログなどをご覧なれば分かるのではないですか。

P.S.
>国際社会で個人を認知される前提に何処の国民なのかという認識も重要なのだと思いますが。

「自治体外交」という言葉をご存知ですか。日本の地方自治体が外国の自治体と様々な交流を行うものです。日本各地で行われているそうです。
また、個人やNPO(私が会員になっている「日本国際ボランティアセンター」など)が行っている交流・支援も外交でしょう。
「外交」が国の専売特許の時代ではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):失礼しました  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/14(日) 11:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:
>「個人の人権を守る」とは具体的にどのようなことですか?
>
>「国家の主権」のために個人の人権を否定するという考えならば、あなたとコミュニケーションすることは不可能でしょう。

国家は先ず国民ありきですね。
いや、国民といういい方が悪いのなら、人間ですか。
人が集まって生活する手段として国家ができあがると思っています。
個人でやれる範囲は決まっています。
個人が全て自分の生活を賄えるのなら、国家は必要ありませんが。

>私も「国家の主権」を全否定するものではありません。しかしそれはあくまで「個人の人権を守る」ための手段・道具としてのものです。

同意です。
人権を守らずに、国家主権を守ることに固執することは、北朝鮮のような個人独裁の国家に成り果ててしまいます。

>「個人の人権を守る」ことの具体例は、新潟県中越地震で被災された方々を支援する様々なHP、掲示板、ブログなどをご覧なれば分かるのではないですか。

新潟の震災により、国家が人権を蔑ろにしてるわけですか?

>P.S.
>>国際社会で個人を認知される前提に何処の国民なのかという認識も重要なのだと思いますが。
>
>「自治体外交」という言葉をご存知ですか。日本の地方自治体が外国の自治体と様々な交流を行うものです。日本各地で行われているそうです。
>また、個人やNPO(私が会員になっている「日本国際ボランティアセンター」など)が行っている交流・支援も外交でしょう。
>「外交」が国の専売特許の時代ではありません。

あくまでも主権国家が前提としてあって、各国家の地方自治体同士があらゆる交流をするということですね。

後、個人が活動を行える基礎は何処にあるかという事だけだと思います。
これは個人が個人の考えとして、外国の人と交流することを否定するものではありません。
むしろ、どんどんやるべきことでしょう。

国際ルールから逸脱しない範囲で、活動できる方は多いに行うべきです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):素朴な疑問  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/12(金) 23:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:

>国がなくなってしまえば、人権などと寝ぼけたことが言えなくなるからです。それがわからないのはただのぼけです。

戦後,占領されたのがアメリカだったから,ある意味占領されるということがどういうことか,わからないのかも知れませんね。アメリカはちゃんと日本を返してくれたから。
アメリカの国益とはいえ,連合国による分割統治に反対してくれたアメリカには感謝してしまいます。
他の国ならば主権が帰ってきたかどうかわかりません。(いまだに北方領土を返さない国もあれば,戦後何年もたってから海底資源があることがわかって領土宣言する国もあるくらいですから)

しかし,そのためにアメリカの意向のままにいかなくてはならない義理も生まれました。それを少しずつ変えていかないといけませんね。
ただ,感謝する気持ちは忘れてはいけないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):素朴な疑問  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/11/13(土) 10:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:
>▼なおさん:
>>”平和”じゃないと生きていけませんけど。
>>
>>その辺どう考えてらっしゃるのですか?
>
>「平和」の定義にもよるのですが。私は、直接的かつ物理的な攻撃、すなわち実際に攻め込まれていないから、今は平和なのだと定義する、ということはできないと思います。実際の戦闘が行われていないときから、情報戦や、攪乱、相手国の情報収集が行われているのです。それに加えて、最近明らかになってきた「拉致」等も加えていいでしょう。私個人が考えるには、我が国を弱めることは、それが人権に関わることでもやってはいけないのだということです。
>
>国がなくなってしまえば、人権などと寝ぼけたことが言えなくなるからです。それがわからないのはただのぼけです。

言葉尻を捕らえて言うのではありませんが、貴方の投稿には最後の ただのぼけ
など挑発的な言葉が入るので私なんかはつい敬遠するのです。

もっと穏やかな表現はできないのでしょうか?それともわざとおっしゃっているのでしょうか?ご返事ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):素朴な疑問  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/13(土) 10:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑固生きがいさん:
>言葉尻を捕らえて言うのではありませんが、貴方の投稿には最後の ただのぼけ
>など挑発的な言葉が入るので私なんかはつい敬遠するのです。
>
>もっと穏やかな表現はできないのでしょうか?それともわざとおっしゃっているのでしょうか?ご返事ください。

思わず本音が出たのでしょう。根が正直ですから。別に挑発という気はないのですが、そうとってもらっても結構です。ただ、それが読者をして「不快な気分」にさせるというのならば、もっと「お・と・な」にならなければと考えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):素朴な疑問  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/13(土) 14:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん:

>それが読者をして「不快な気分」にさせるというのならば、もっと「お・と・な」にならなければと考えます。

解ってらっしゃるのならのなら、とやかくは言いません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告です  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/13(土) 10:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モト冬木さん(31394)、なおさん(31397):

Ray@スタッフです。

これらの書き込みは、掲示板のルールのうち
  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
に抵触する可能性がありますので警告いたします。

この件に関するご意見はスタッフ連絡板にお寄せください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「平和主義者」の本質  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/11/13(土) 10:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>観閲式会場近くで爆発音 過激派ゲリラか、県警捜査
> 7日午前8時45分ごろ、埼玉県新座市馬場3丁目の雑木林で爆発音がしたと住民から119番があった。
> 埼玉県警などによると、雑木林には金属製の筒やリード線のようなものがあり、筒先は東に向けられていた。また近くで金属弾の破片のようなものが見つかった。
>雑木林の約1キロ東の陸上自衛隊朝霞訓練場では防衛庁・自衛隊50周年記念の観閲式が行われており、埼玉県警は観閲式に反対する過激派によるゲリラ事件とみて調べている。けが人はいないという。
>
> 自らの主張に合わなければ暴力を使って叩き潰す。道理で左翼がテロリストを非難せずに、日本政府のみを非難する訳だ。
> しかしこういったテロ行為をやるたびにますます左翼が社会から浮いた存在になることに気づかないのだろうか?
> 世の中には50を過ぎていまだに反体制ごっこやってる連中が沢山居るが本当に困ったもんだ。

こんな馬鹿げた事件をもとに、「平和主義者」の本質などというスレッドを立ち上げる。無視していましたが結構、口を出す人が多く、私も参加してしましました。
何がおっしゃりたいのですか。
自らの主張に合わなければ暴力を使って叩き潰すような連中は警察が取り締まれば済むことです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「平和主義者」の本質  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/13(土) 10:43  -------------------------------------------------------------------------
   >こんな馬鹿げた事件をもとに、「平和主義者」の本質などというスレッドを立ち上げる。無視していましたが結構、口を出す人が多く、私も参加してしましました。
何がおっしゃりたいのですか。
自らの主張に合わなければ暴力を使って叩き潰すような連中は警察が取り締まれば済むことです。

 30846を参照して欲しい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「平和主義者」の本質  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/11/13(土) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>こんな馬鹿げた事件をもとに、「平和主義者」の本質などというスレッドを立ち上げる。無視していましたが結構、口を出す人が多く、私も参加してしましました。
>何がおっしゃりたいのですか。
>自らの主張に合わなければ暴力を使って叩き潰すような連中は警察が取り締まれば済むことです。
>
> 30846を参照して欲しい。

30846を参照しても意味が飲み込めません。
よって、立ち去ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ■名前 : MNG  ■日付 : 04/11/13(土) 22:50  -------------------------------------------------------------------------
   少し休んでいたら、凄い書き込みでびっくりです。

私にはこのスレッドは、思いがけず非常に興味深いものになりました。
というのは、いわゆる右よりの方が日本の共産化ということを、現実問題としてこんなにも恐れているのかということが分かったからです。

それは【30780】の愚民さんの書き込みに端的に現れているようです。

しかし日本が共産化するなどということが、実際問題としてあり得るのでしょうか。
そうなる前に、核戦争で人類が滅ぶ確立の方が高いように思います。

しかし、そう思ってしまう理由が【30708】の「平和主義者が戦争を起こす」にあるように思います。
これを検索してみたら、小室直樹著「新戦争論」という本が出てきました。
そしてこれを受け売りした書き込みが、無数にヒットしました。
こういう「平和主義者が戦争を起こす」というような屁理屈をもっともらしく吹聴する学者や評論家が、平和主義と共産化を結びつけ、それを真に受けてしまう犠牲者を量産しているというわけです。
そして現政権に「色々不満はあっても、今の日本の自由を失いたくありません。」
という結論に達するのです。
これこそ為政者の思う壺、御用学者・御用評論家の面目躍如たるところです。

また平和主義者が自衛隊の海外派遣に反対するのは、アメリカの手先になって加害に加担することに対してです。
ほとんど報道されませんが、現にイラクでも航空自衛隊が米兵の輸送任務に就いており、イラク市民虐殺の片棒を担いでいます。
平和団体・市民団体は、こういう政府の誤りに反対しているのです。
一方、中国の領海侵犯などには政府も抗議しているようですし、あえて市民団体が行動しなくても、政府に任せて良いことのように思います。

平和団体の行動は、政府の行なう反平和的な政策に対して行なわれているのであり、決して日本を共産化するためではないことを認識すべきでしょう。

決して御用学者・御用評論家の詭弁を鵜呑みにしないで下さい。
彼らはそれでおまんまを食っているのです。信じたものが馬鹿を見るのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ■名前 : 愚民  ■日付 : 04/11/14(日) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

私は小室氏の著書は一冊も読んだことはありません。
そのような方が居ることもここで知りました。

>決して御用学者・御用評論家の詭弁を鵜呑みにしないで下さい。
>彼らはそれでおまんまを食っているのです。信じたものが馬鹿を見るのです。

反戦平和を掲げる政党や団体、プロ市民(プロ運動家)もそれでおまんまを食っているのです。
信じたものは馬鹿を見るどころか、チベットやウイグルのように命まで失います。

MNGさんにお尋ねしたいのですが
・万が一、日米安保が破棄されたとき日本の安全保障はどのようにするのでしょうか?
・万が一、日本が他国に侵略されたとき貴方はどのような行動を取るのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/14(日) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼愚民さん:

>・万が一、日米安保が破棄されたとき日本の安全保障はどのようにするのでしょうか?

私は国際政治はよく分かってはいないのですが、「日本の安全保障」をアメリカが本当に考えてくれるか疑問に思っています。日本を便利で基地を提供してくれる属国ように考えているような気がします。(全く不平等な「日米地位協定」、「思いやり予算」等)

仮に、日本が自立してアメリカに「NO」と言ったらアメリカが黙っているか心配です。

最近は、「日本の安全保障」にとって最大の脅威は、世界最強の軍事大国、一国単独主義に陥っているアメリカではないか、というような気がしてます。

素人考えですが、東アジア地域安全保障を目指すべきではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/14(日) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なおさん:
>最近は、「日本の安全保障」にとって最大の脅威は、世界最強の軍事大国、一国単独主義に陥っているアメリカではないか、というような気がしてます。

日米同盟が永続的な同盟では無いというのが現実的な考え方ですね。
十年先二十年先をどう捉えるか。

>素人考えですが、東アジア地域安全保障を目指すべきではないかと思います。

これが日本にとっても一番良いんですけどね。
アジアの各主権国家が、その国力に見合った安全保障をお互いに相互依存し、協力体制を整えることが、将来的には必須になるやもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/14(日) 16:19  -------------------------------------------------------------------------
   >最近は、「日本の安全保障」にとって最大の脅威は、世界最強の軍事大国、一国単独主義に陥っているアメリカではないか、というような気がしてます。

 おいおい・・・。すぐ近くには「選挙によって国のトップが変わりえない(共産党一党独裁)」軍事大国、一国単独主義の国があるではありませんか。まずはそっちの心配をしたら?

>素人考えですが、東アジア地域安全保障を目指すべきではないかと思います。

 それは中国が他のアジアの核未保有国にまで核の照準を合わせ、数々の軍事侵攻、それに伴う領土紛争を起こしてるという事を理解した上で言ってるのですか?
 中国は他の国から警戒(というか覇権主義の被害にあってるから)されてるからその事が最大のネックです。
 中国包囲網を作るのなら賛同しますがね。
 まずは現実を見る事だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ■名前 : なお  ■日付 : 04/11/15(月) 5:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:

あなたの書き込みでイヤな思いをされている方が沢山みえます。

> まずは(なお注:周りの)現実を見る事だ。

日本民族の良き慣わし、”周りの人に気遣う”、尊重してくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):「平和主義者」の本質スレへの総括的感想。  ■名前 : ほい  ■日付 : 04/11/15(月) 21:20  -------------------------------------------------------------------------
   小鉄様、始めまして。
>あなたの書き込みでイヤな思いをされている方が沢山みえます。
そうかもしれません。でも違う意見を聞く事も大切です。とある掲示板であきらかに右翼の人が書き込みましたが自分たちと意見が合わず恐喝をしたりしつこかったり・・・。違う意見をまったく聞きませんでした。(その掲示板の名前及び私の3ツあるハンドルネームは一身上の都合により伏せます。ほいはここのために作った名前)彼はあきらかに戦争主義者でした。彼がもし日本の主導者ならば”戦争とは生存権を勝ち取るための手段”を実行するかもしれません。ある意味戦争を知らない”平和ボケ”しすぎて”戦争にあこがれ”ているのかも知れません。
小鉄様のご意見は半分支持できます。ですけど日本に本当に必要なのは強い外交能力です。強国にも強く物が言える外交が・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1850