Page 1864 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼大腸がん予防のための話し。 猫猫@宇宙船地球号乗組員 04/11/18(木) 14:24 ┗Re(1):大腸がん予防のための話し。 しろは 04/11/18(木) 22:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 大腸がん予防のための話し。 ■名前 : 猫猫@宇宙船地球号乗組員 ■日付 : 04/11/18(木) 14:24 -------------------------------------------------------------------------
◆ 「葉酸重視の食生活」 しょうが、ズッキーニ、茎にんにく、 赤ピーマン、赤たまねぎ、モロヘイヤ、 鮭、イクラ、大根・人参の葉、ミニトマト、 かいわれ、パクチョイ、ライチー、 バレンシアオレンジジュース、 プルーン、アセロラ、ひきわり納豆、 レタス、ラズベリー、他。 ■ 「絹豆腐」超重要な日本の食文化 ■ 1位「ゆでこぼし」2位「煮る」3位「焼く」「炒める」 ■ 魚の刺身の「酢漬け」「しょうゆ漬け」 ■ ぬか漬けの乳酸菌 |
猫猫@宇宙船地球号乗組員 様 よろしくおねがいします 大腸がんの予防として肉類を食べ過ぎないことも必要ですよね 肉より魚、そして玄米食が有効だそうです |