過去ログ

                                Page    2048
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼社民党に存在意義はあるのか?  風鈴カザン 04/12/9(木) 16:49
   ┣[管理者削除]   
   ┃  ┣移動しました  管理スタッフ 04/12/10(金) 11:59
   ┃  ┗[管理者削除]   
   ┃     ┗移動しました  管理スタッフ 04/12/11(土) 11:09
   ┃        ┗[管理者削除]   
   ┃           ┣Re(2):移動しました  憲法9条改正 04/12/11(土) 13:47
   ┃           ┣管理人さん、是非お答えいただけませんか?  風鈴カザン 04/12/11(土) 16:51
   ┃           ┗移動しました  管理スタッフ 04/12/15(水) 12:10
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  もの申す 04/12/10(金) 10:03
   ┃  ┣Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  しげちよ 04/12/10(金) 10:36
   ┃  ┃  ┗Re(3):社民党に存在意義はあるのか?  昼寝もぐら 04/12/10(金) 12:10
   ┃  ┃     ┗Re(4):社民党に存在意義はあるのか?  しげちよ 04/12/10(金) 12:23
   ┃  ┃        ┗Re(5):社民党に存在意義はあるのか?  しげちよ 04/12/10(金) 12:53
   ┃  ┃           ┗もっとも手軽な経済制裁  小鉄 04/12/10(金) 14:33
   ┃  ┃              ┗北の輸出品内訳  小鉄 04/12/10(金) 23:55
   ┃  ┗Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  昔神童・今人道 04/12/10(金) 23:52
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  Ray 04/12/10(金) 11:58
   ┃  ┣Rayさん、甘いよ。  ニッチモサッチモ 04/12/10(金) 13:29
   ┃  ┣甘辛についてもう一言云っておこう  ニッチモサッチモ 04/12/10(金) 14:38
   ┃  ┃  ┣Re(1):甘辛についてもう一言云っておこう  しげちよ 04/12/10(金) 14:46
   ┃  ┃  ┃  ┣ダブスタ  ニッチモサッチモ 04/12/10(金) 15:38
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(2):甘辛についてもう一言云っておこう  枯葉 04/12/10(金) 22:45
   ┃  ┃  ┗ご意見はスタッフ連絡板へお願いします  管理スタッフ 04/12/10(金) 19:52
   ┃  ┗「気に入らない」、そういうことではないですか?  風鈴カザン 04/12/10(金) 17:18
   ┃     ┗これも削除なさるんですか?  風鈴カザン 04/12/10(金) 17:25
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ココ 04/12/10(金) 13:16
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ゆきりん 04/12/10(金) 20:02
   ┃  ┗Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  風鈴カザン 04/12/10(金) 21:30
   ┃     ┗Re(3):社民党に存在意義はあるのか?  風の旅人 04/12/11(土) 13:20
   ┃        ┗これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  風鈴カザン 04/12/11(土) 14:10
   ┃           ┣Re(1):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  しげちよ 04/12/11(土) 15:40
   ┃           ┃  ┗Re(2):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  風鈴カザン 04/12/11(土) 16:30
   ┃           ┃     ┗Re(3):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  しげちよ 04/12/11(土) 18:01
   ┃           ┃        ┗Re(4):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  風鈴カザン 04/12/11(土) 19:03
   ┃           ┃           ┗Re(5):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  しげちよ 04/12/11(土) 19:13
   ┃           ┃              ┣Re(6):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  風鈴カザン 04/12/11(土) 19:32
   ┃           ┃              ┃  ┗Re(7):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  しげちよ 04/12/11(土) 21:46
   ┃           ┃              ┗Re(6):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  九州渡辺 04/12/11(土) 20:15
   ┃           ┗Re(1):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  風の旅人 04/12/12(日) 14:39
   ┃              ┗Re(2):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  風鈴カザン 04/12/12(日) 20:02
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  憲法9条改正 04/12/11(土) 10:30
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  プリン 04/12/12(日) 16:16
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  プリン 04/12/12(日) 16:24
   ┣Re(1):社民党に存在意義あり  佐藤 圭 04/12/14(火) 21:00
   ┃  ┗Re(2):社民党に存在意義あり  昔神童・今人道 04/12/14(火) 21:39
   ┃     ┗Re(3):社民党に存在意義あり  昔神童・今人道 04/12/14(火) 21:43
   ┃        ┗Re(4):社民党に存在意義あり  佐藤 圭 04/12/14(火) 22:19
   ┃           ┣Re(5):社民党に存在意義あり  ロッキー・ラクーン 04/12/14(火) 22:51
   ┃           ┣Re(5):社民党に存在意義あり  昔神童・今人道 04/12/15(水) 20:29
   ┃           ┗Re(5):社民党に存在意義あり  新介君 04/12/15(水) 20:46
   ┃              ┣Re(6):社民党に存在意義あり  昔神童・今人道 04/12/15(水) 21:15
   ┃              ┃  ┗Re(7):社民党に存在意義あり  昔神童・今人道 04/12/15(水) 21:37
   ┃              ┃     ┗Re(8):社民党に存在意義あり  昔神童・今人道 04/12/15(水) 21:48
   ┃              ┗Re(6):社民党に存在意義あり  石頭の息子 04/12/15(水) 23:32
   ┃                 ┣Re(7):社民党に存在意義あり  佐藤 圭 04/12/16(木) 11:03
   ┃                 ┗Re(7):社民党に存在意義あり  北の老兵 04/12/16(木) 12:39
   ┃                    ┣Re(8):社民党に存在意義あり?  珍 源斎 04/12/17(金) 14:33
   ┃                    ┗Re(8):社民党に存在意義あり  石頭の息子 04/12/17(金) 16:24
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  スサノオ 04/12/15(水) 21:41
   ┃  ┗Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  佐藤 圭 04/12/15(水) 23:32
   ┣Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  森下 泰典 04/12/16(木) 0:27
   ┗どう贔屓目に見ても必要悪か反面教師  風鈴カザン 04/12/16(木) 19:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 社民党に存在意義はあるのか?
 ■名前 : 風鈴カザン
 ■日付 : 04/12/9(木) 16:49
 -------------------------------------------------------------------------
   横田さんのと言って北が提出した骨が偽と分かり、テレビ局から
コメントを求められた社民党の議員が尚もマイクに向かって
経済制裁、けしからん、対話しかない、云々ほざいておった。

こんな政党に果たして存在意義はあるのか?

私には最早害毒以外の何物をも社民党及びその支持者には感じられません。

以前は何か反面教師的な役割がほんの僅かばかりでも有りはしないかと言う、
非常にかすかな期待を毛筋ほどは、持っていたかもしれないような気がしないでも
ありませんが、これでそんなものは、完璧にある訳がないということが、分かりました。

※ 非常にこんなこと言うのはアホらしいですが、これをまた、削除なんてしないでくださいね?
やるんなら、全ての政党への類似傾向の意見に対し、同等に扱ってください。
切にお願いするしだいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/13(月) 0:47)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/10(金) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん(34492):

Ray@スタッフです。
この書き込みは、掲示板のルールのうち
  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。

以後、この書き込みへのレスを禁止します
(この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。

なお、同様の違反が繰り返される場合には
ルールを遵守する意志がないものと見なし、
書き込み制限措置の対象となります。
あらかじめご了承ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/13(月) 0:46)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/11(土) 11:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼YOTAさん(34592):

Ray@スタッフです。
この書き込みは、掲示板のルールのうち
  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。

以後、この書き込みへのレスを禁止します
(この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。

なお、同様の違反が繰り返される場合には
ルールを遵守する意志がないものと見なし、
書き込み制限措置の対象となります。
あらかじめご了承ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:54)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):移動しました  ■名前 : 憲法9条改正  ■日付 : 04/12/11(土) 13:47  -------------------------------------------------------------------------
   > なんのためのスレッドだかよくわからないが、よくもまぁ、同じスレッドに腐れ
> ウヨクどもが集まったものだ。ゴキブリほいほいで、まとめて焼却処分はいかが
> なものでしょうか。

随分乱暴な発言ですね。

この掲示板を愛してひたすら「ロム」に専念している人たちは、この書き込みを見てどんな印象を持つでしょうか?

少なくとも私は「薄気味悪い」と、思いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理人さん、是非お答えいただけませんか?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/11(土) 16:51  -------------------------------------------------------------------------
   34696みたいなのは、

「差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章」
でもなくて、
「元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章」
でもなくて、
「読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)」
でもないんですか?

見事に全て当てはまりますよね。

「全部の書き込みに目を通しているのでもないので」これまでスルーですか?

その割には他の、非常に偏った側のものばかり、非常に迅速に削除警告を受けていると言う気がするのは
単に私の気のせいなんでしょうか。

また、彼は「ルールを遵守する意志がないものと見なし、書き込み制限措置の対象」
とはならないのですか?

彼以上の「常習犯」が他に存在しますか?
それとも、オフ会にでばったりすると、ついつい甘くされちゃうんでしょうか?

そもそも「おやすみなさいのスレッド」なんて、どうして今まで存在できるんですか?
あれ以上にくだらない無意味なスレッドって他に見たためしがないですけどね。

ちょっと看過しがたい偏りと見受けられますので、このスレッドの流れにも関係しておりますし、
スタッフ連絡掲示板でと言わず、是非、こちらでお答え願えたらと存じますが、如何でしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/15(水) 12:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん(34696):

Ray@スタッフです。
この書き込みは、掲示板のルールのうち
  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
  * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)
に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。

以後、この書き込みへのレスを禁止します
(この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : もの申す  ■日付 : 04/12/10(金) 10:03  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザン様、ニッチモサッチモ様
ご指摘の件分かるような気もします。しかしどんな政党でも反社会的な言動や国民に敵対するような政策を主張しない限り、また支持する有権者がいる限り存在を否定するのは如何なものかと思います。

同じ論理で言うならば、北朝鮮に首脳同士の約束を踏みにじられても怒りを表さず、対話と圧力の継続をバカの一つ覚えのように繰り返す総理大臣は自民党の総裁です。彼の判断で国民の六割が反対するイラク派兵の延長が決定され、北朝鮮に対する経済制裁もうやむやにされる惧れがあります。このように大半の国民の意思を踏みにじる総裁を戴く政党の存在も否定するのでしょうか。

同様のことは民主党にも言えます。国民の気持ちを国会活動で反映できず、知恵も工夫もない質問を繰り返しています。この役立たずに近い政党こそ存在を否定されても仕方が無いと考える人もいると思います。
政党が勢力を伸ばせないのは、政策に魅力が乏しく有権者を引き付ける何かがないためです。かつて北朝鮮労働党を友党として交流し、さんざん騙されたことからも証明できるように、社民党の古い議員達はお人よしで世間知らずだったのでしょう。

魅力のない政党、国民に支持されない政党は時代と共に自然淘汰されます。社民党を今否定しなくとも、彼等が性根を入れ替え渾身の努力をしなければ黙っていても消えてゆくのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/10(金) 10:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もの申すさん:

横レス失礼します。

>ご指摘の件分かるような気もします。しかしどんな政党でも反社会的な言動や国民に敵対するような政策を主張しない限り、また支持する有権者がいる限り存在を否定するのは如何なものかと思います。

民主主義上,そのとおりでしょう。ただ,支持する有権者ってもういなくなるかもしれませんね。

>同じ論理で言うならば、北朝鮮に首脳同士の約束を踏みにじられても怒りを表さず、対話と圧力の継続をバカの一つ覚えのように繰り返す総理大臣は自民党の総裁です。彼の判断で国民の六割が反対するイラク派兵の延長が決定され、北朝鮮に対する経済制裁もうやむやにされる惧れがあります。このように大半の国民の意思を踏みにじる総裁を戴く政党の存在も否定するのでしょうか。

経済制裁って簡単にいいますが,それを行って,無事に拉致被害者を取り戻すシナリオをお持ちなのですか? 北朝鮮はプライドが高いですよ。一番の目的は,北朝鮮に制裁を科すことではなく,拉致被害者を無事取り戻し,核武装を解除させることです。ある程度の制裁を行うのに反対というわけではありません。取り戻せるのならば,どのような制裁もやったらいいと思います。

ぜひ,経済制裁を行って,無事に拉致被害者を取り戻すシナリオをお教えください。わたしにはわかりませんので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 04/12/10(金) 12:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
> 経済制裁って簡単にいいますが,それを行って,無事に拉致被害者を取り戻すシナリオをお持ちなのですか? 北朝鮮はプライドが高いですよ。一番の目的は,北朝鮮に制裁を科すことではなく,拉致被害者を無事取り戻し,核武装を解除させることです。ある程度の制裁を行うのに反対というわけではありません。取り戻せるのならば,どのような制裁もやったらいいと思います。
> ぜひ,経済制裁を行って,無事に拉致被害者を取り戻すシナリオをお教えください。わたしにはわかりませんので。


横から失礼します。
経済制裁を強く訴えているのは、他ならぬ横田めぐみさんの家族ら拉致被害者の会の方々です。
被害者の家族にとっても、経済制裁をすれば拉致された人たちにどのような危険がおよぶか当然不安なはずです。その方々が経済制裁を望むのだから、無事に被害者を取り戻すシナリオははっきりしませんが、これは大きな選択肢のひとつであることは間違いないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/10(金) 12:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昼寝もぐらさん:

>横から失礼します。
>経済制裁を強く訴えているのは、他ならぬ横田めぐみさんの家族ら拉致被害者の会の方々です。
>被害者の家族にとっても、経済制裁をすれば拉致された人たちにどのような危険がおよぶか当然不安なはずです。その方々が経済制裁を望むのだから、無事に被害者を取り戻すシナリオははっきりしませんが、これは大きな選択肢のひとつであることは間違いないでしょう。

選択肢の一つであることは認めます。
しかし,どうなるのかわからないまま,経済制裁するのは危険です。
拉致被害者の命に関わることだと思います。見通しもないのに,人命がかかっていることを,安易に行うべきものではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/10(金) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   >選択肢の一つであることは認めます。

経済制裁を行うことによって,拉致被害者が無事に戻ることが,ある程度の確率によってわかるときですね。人命がかかっています。
それは,被害者家族がどうこう言っている,という問題ではありません。

>しかし,どうなるのかわからないまま,経済制裁するのは危険です。
>拉致被害者の命に関わることだと思います。見通しもないのに,人命がかかっていることを,安易に行うべきものではありません。

中国,韓国の状況,ロシアやアメリカ,北朝鮮と国交のあるアジア・ヨーロッパの国々,そして北朝鮮本国がどのように動くか,など,綿密に調べた上で,行うのならば行ったらよいと思います。

韓国や日本には,数多くの北朝鮮の工作員が入っているものと思われます。それらのことも考え合わせなければなりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : もっとも手軽な経済制裁  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/12/10(金) 14:33  -------------------------------------------------------------------------
   >経済制裁を行うことによって,拉致被害者が無事に戻ることが,ある程度の確率によってわかるときですね。人命がかかっています。
それは,被害者家族がどうこう言っている,という問題ではありません。


 一番手軽な経済制裁の方法は「あさり」など海産物の不買運動を行う事です。大手スーパー等で売られているあさり等の海産物の多くは北朝鮮から輸入している物なんで。買うとしても近所の魚屋さんで「これ、どこでとれた物ですか?」と確認してから買うとか。
 こうした北朝鮮の輸出用の海産物は一般国民が食べる分を軍部が巻き上げひもじい思いをさせ、そこで生まれた収益は全て軍部のフトコロに入ります。
 要は「あさり不買運動」という手軽な経済制裁をした所で、北の一般国民は元からひもじい思いをしてるので関係なく、軍部だけが損をするという事になるわけです。
 
>しかし,どうなるのかわからないまま,経済制裁するのは危険です。
>拉致被害者の命に関わることだと思います。見通しもないのに,人命がかかっていることを,安易に行うべきものではありません。


 拉致され、25年も放置されてる時点で人命に関わってますが。それに拉致被害者の家族の「人命」はどうなります?100歳以上生きられるなら気長に待っても構わないけれど。結局北朝鮮の現政権が倒れない限り拉致被害者は帰ってきません。何故なら北は「テロ国家」であることがばれるのを恐れて(もう北朝鮮以外では周知の事実だが)、よど号メンバーがからんでる拉致被害者や、金日成政治軍事大学(スパイ養成組織)にかかわったとおぼしき人たち(かの大学で日本語を教えたとされる人たちなんか)、更に大韓航空機爆破事件の実行犯に日本語を教えた人物(李恩恵、すなわち田口八重子さん)を「死んだ事」にしていますからね。
 謀略、やくざ国家北朝鮮という現在の体制が変わらない限り拉致問題解決は不可能。

 日本と北朝鮮では経済規模が違うから日本からの金の流れのストップはこたえる(更にこれから冬の寒さはどんどん厳しくなり、制裁の季節といえる)。更に韓国や中国にしてもかの国に物乞いをするのは限界がある。実際中国は以前も点検と称して石油の供給をストップしている。中国と北は軍事同盟を結んでいる訳ではないので中国の北朝鮮への影響力はたかが知れており体制を変えるというのは期待は出来ないが、それでなくとも確実なダメージは与えられるだろう。
 さて、経済制裁を行えば北朝鮮が怒って6ヶ国協議に参加しなくなるだろうから経済制裁はけしからんという人がいるが、それは現実的に見て無理。何故なら「6カ国協議は核問題について話し合うもので拉致問題は扱わない。拉致問題は日朝協議でのみ話し合う」と勝手な事を言ってるのは他ならぬ北朝鮮なので、拉致問題解決を目的とした制裁を理由に、6カ国協議への不参加を主張するのは無理。
 更に言うと北が望むのは米朝2ヶ国協議だがそれも現時点では難しい事を考えると、彼らにとって米国と話し合うチャンスは6カ国協議のみ。それを考えると彼らが自らチャンスを潰す事はない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 北の輸出品内訳  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/12/10(金) 23:55  -------------------------------------------------------------------------
   アサリ    62億円 
ズワイガニ  16億円
生ウニ     8億円
ハマグリ    6億円
マツタケ    4億円

 どれも贅沢品。これらの物をちょっと我慢するだけでもこれだけの損失を与える事が出来ます。
 後は朝鮮総連直営の物まであるパチンコに行くのを我慢するとか。パチンコは公営ギャンブルと違い収益金の使途も不明瞭。結局北朝鮮を間接的に援助しているのに他ならない。

 こうしたことを考えるとサッカーくじや石原都知事のカジノ構想に反対してきた人々の意図が見えてくるから面白い。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/10(金) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もの申すさん:
>風鈴カザン様、ニッチモサッチモ様
 
だから汚職の金太郎飴本保自民党本店や消え去るのみなんです。

おわり。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : Ray  ■日付 : 04/12/10(金) 11:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん(34476):

Rayです。

社民党に関して風鈴カザンさんがどのようなご意見をお持ちになるかは
風鈴カザンさんのご自由だと思いますが、
北朝鮮による拉致問題に関しては
一切対応してこなかった点において
当時の政権党である自民党の責任も
同様に追求されるべきだと思います。

また、対話だけで解決できるのであれば
それに越したことはないと私は思います。

なぜなら、北朝鮮では深刻な食糧難が続いていると聞きますし、
それが事実であるならば、一般市民は特に厳しい状況にいるだろう
ということは容易に想像がつくからです。

経済制裁の結果、北朝鮮政府が態度を変えるのであれば
効果を期待して当然ですが、
朝鮮政府はこのまま同じ姿勢を取りつづけ、
一般市民に不要な負荷を与えるだけに終わってしまうのであれば、
経済制裁を行なう意味はないとも思います。

なお、削除を心配なさっていますが、掲示板のルールに反しない書き込みを
いたずらに削除することはありません。

ご自分がお書きの内容がルールに抵触するかどうかは
ご自分でよくお考えになった上でお書きくださるよう
どうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Rayさん、甘いよ。  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/10(金) 13:29  -------------------------------------------------------------------------
   オレが聞いた或る人のハナシでは、金ちゃんは楯突く奴らを家族諸共、懲罰としてエサを与えず餓死に追い込んでいるんだそうな。得心出来る確かな証拠がないんで、今の処風聞にしか過ぎぬが・・。今までの、そしてこの秋送った12万5千トンの米について、それが飢餓市民に確実に配給されたシーン公開もこれ無し、ひょっとして、いやきっと軍隊組織に流れちまったのかも知れぬ。

要するにコメはヤツに忠実な取り巻きと兵隊のエサでしかあり得ず、これは将に敵に塩的テロ支援行為に当るのではないか、・・依って即時中止が妥当だと思う。
深刻な食糧難というよりも、むしろ金体制がいよいよのっぴきならぬ状況に陥ってると思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 甘辛についてもう一言云っておこう  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/10(金) 14:38  -------------------------------------------------------------------------
   北朝鮮には甘くオレには滅法辛いの・・何とかしてよ。
それともう一つ。
党人かシンパか知らぬが、内閣総理大臣などをばアホバカ云ってることにはスルーし、片や
瑞穂ちゃんなどに対する悪口・批判は赦さないっつーのも、何だかなぁ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):甘辛についてもう一言云っておこう  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/10(金) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん:
>北朝鮮には甘くオレには滅法辛いの・・何とかしてよ。
>それともう一つ。
>党人かシンパか知らぬが、内閣総理大臣などをばアホバカ云ってることにはスルーし、片や
>瑞穂ちゃんなどに対する悪口・批判は赦さないっつーのも、何だかなぁ。

ほんとに,それは差別を感じますね。ダブルスタンダードだなぁ。
自民党・公明党イカサマ内閣アホン$…とかいうものもあるんですが,いままで注意があったことがない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ダブスタ  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/10(金) 15:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
確か、はじめまして。いじめられっ子のニッチモです。
日頃の決してブレることのないご活躍に心から敬意を表します。

>ほんとに,それは差別を感じますね。ダブルスタンダードだなぁ。
>自民党・公明党イカサマ内閣アホン$…とかいうものもあるんですが,いままで注意があったことがない。

いっそのこと、この総合掲示板の最上段「老人党」の右脇に《現今与党への非難中傷は
許しますが、野党に対するそれらは禁止。》とでも掲げられていれば、私も諦めるんですがーー。只今他のスレッドでは信教の自由・政教分離を巡って論議されていますが、
ほんに私の欲しいのは言論の自由であります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):甘辛についてもう一言云っておこう  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 04/12/10(金) 22:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
>▼ニッチモサッチモさん:

   ヨコレス ですみません。

  管理人さんも人の子・・・度々辛子を塗ってもらっていますので

  何に なたを振り 何に甘いか 一目瞭然です  
 
  この板の主流派 革新、人権+ のサークルの お仲間から「愛を込めて」
  と賛辞を頂くように

  そちらに甘いのは仕方ないと 差別に甘んじている私です。
 
>>北朝鮮には甘くオレには滅法辛いの・・何とかしてよ。
>>それともう一つ。
>>党人かシンパか知らぬが、内閣総理大臣などをばアホバカ云ってることにはスルーし、片や
>>瑞穂ちゃんなどに対する悪口・批判は赦さないっつーのも、何だかなぁ。
>
>ほんとに,それは差別を感じますね。ダブルスタンダードだなぁ。
>自民党・公明党イカサマ内閣アホン$…とかいうものもあるんですが,いままで注意があったことがない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご意見はスタッフ連絡板へお願いします  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/10(金) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん(34567・34572)
 しげちよさん(34568)
 風鈴カザンさん(34576):

Ray@スタッフです。
警告・削除等の対応に関するご意見は
スタッフ連絡板にお寄せくださるよう
どうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「気に入らない」、そういうことではないですか?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/10(金) 17:18  -------------------------------------------------------------------------
   >なお、削除を心配なさっていますが、掲示板のルールに反しない書き込みを
>いたずらに削除することはありません。

そうでしょうか?
卑近なところでは、「34547」はよく分かりませんね。

『この書き込みは、掲示板のルールのうち
  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。』

とありますけど、34492で目に付く(対象になりえそうな)言葉と言えば、

・アフォボケナス税金の無駄
・そのココロは、無い方がマシな盲腸的存在です
・ゴミ政党

この辺でしょうか。

順に見ていくと、
・差別的意図→ない。あるのは差別意図ではなく嫌悪です。
・差別用語を含む文章→該当しません
・元投稿者(つまり私)の人格を否定していないし、誹謗中傷していないし、脅迫的な態度では有りません。
・掲示板の混乱を招くことを意図する、もしくはその恐れのある文章→客観的に見て違うでしょう。
一体どんな混乱が起こりえると言うのでしょうか?

しいて言えば、「読み手を不快にする」ことは、有りえる文面です。
しかし、それを言い出すのならば、どんな文章だって、「読み手を不快にする」ことは
有りえるでは有りませんか。
前に兵士さんのHNを見て、嫌なことを想起する、けしからん、とイチャモンをつけた人間がいますが、
言い出したら、何だって、「読み手を不快にする」可能性は有るんですよ。
つまり、いわゆる、「荒らしてやろう」という意図がなければ、件の書き込みには
削除されるに当たって、何の理由もないとおもいますが、違いますか?

もし、自分が正しいと思っていらっしゃるのならば、具体的に「こうこうしかじか」
とご指摘されてはいかがでしょうか?

それをなさらないと、下でダブスタ云々と言われていますけど、それも仕方ない気がします。
一言で言えば「気に入らない」というのが削除理由になりえる、私にはそう見えますけど。

きつい言い方ですみませんが、そう思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : これも削除なさるんですか?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/10(金) 17:25  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=34573;id=sougou

タイトルに個人名を入れて呼びかけたりすると、不味いって、確か前に
おっしゃっていましたね。

これぐれも言いますが、これを消してくださいって言ってるんじゃないですよ。
これも消さない代わり、もう少し公平にやって頂けませんか、ということです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : ココ  ■日付 : 04/12/10(金) 13:16  -------------------------------------------------------------------------
   じゃぁ、どこに存在意義があるのか?
それを、言ったら終わりだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : ゆきりん  ■日付 : 04/12/10(金) 20:02  -------------------------------------------------------------------------
   私自身は社民党の政策と全く異なる意見を持っていますが、
例えどんなに少数であっても支持者がいる以上は、その政党の存在意義はあると思います。

それと北朝鮮への経済制裁ですが、経済制裁をするリスクを十分に考慮して、
そのリスクへの備えをした上で発動すべきだと思います。

具体的にはイージス艦を日本海に常駐させ、迎撃用の地対空ミサイルなどの配備に万全を期す。
あるいは日本国内でのテロ対策(反日組織に対する警察の事前捜査の法的根拠を明確にする等)も必要だと思います。

同時に経済制裁を実効性のあるものにするために、韓国や中国への外交交渉を強める。
また北朝鮮の政権崩壊時に発生するであろう難民は極力中国や韓国に押しつけて、日本には入ってこないような体制を整えておく。

日本国民全ての生命財産の危機に直結しかねないので、十分な準備をした上で実施すべきだと思います。
誤解無きように言い添えますが、弱腰というのと”備えあれば憂い無し”は別だと思います。

当然の事ですが、対中・対韓との外交交渉を日本主導で円滑に行うためにも、小泉首相は靖国参拝を来年も断固継続する。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/10(金) 21:30  -------------------------------------------------------------------------
   私は少なくとも経済制裁は至急絶対にすべきと思います。
確かに「対話」で解決できることならそうするに越したことはない。
しかし、我々の寛大な、寛大すぎる意思が奴らに通じないことは既に十分過ぎるほど
明らかなはずです。
実際に経済を封鎖しても、めぐみさんらをやつ等は返さないかもしれないし、返すかもしれない。
絶対にこうなるなんてことは、言うまでもなく誰にも分かりません。
リスクなんていうのはやってもやらなくても、どちらにもあるのです。
むしろ、今まで「対話」をひたすら粘り強く続けてきて、今後も同様な態度でいたなら、
またしても時間が浪費され、被害者の方々を救済できなくなるリスクが強まると考えるのが
自然かと思います。
話して分からないやつには実力行使なくして、他に一体どういった手段があるというのでしょう。
しかもマツタケやら海産物やらを買ってやらないなんて、そんな甘い「実力行使」なんて、
仏様みたいなものでは有りませんか?
私には、こういうことを難しく議論する意義さえ、正直なところあるのかどうか、怪しいものだ
と思っています。つまり、独立した国家が、多数の自国民を拉致されそれを相手方の
やくざの親方が、認めているにもかかわらず、百歩譲って、千歩譲って、万歩譲って
「対話」を継続してきても結局は何の進展もないのに、これ以上何を話せと言うのでしょう。
机上の空論、というのは正に対朝鮮の会議を指すとさえ私は感じます。
誤解を恐れずに言えば、経済封鎖すら甘っちょろいと私は思います。
実際に奴らに蒙った被害者の方々の失われた時間、人生を思えば。
経済制裁くらいで済むのなら、有難いと思え、と。もし被害者を帰した暁には、
どうにも納得しづらいですが、援助の「ご褒美」が待っているのは自明ではないですか。
無論、経済制裁の為の経済制裁であってはなりませんが、こちらにも厳しく望む機があるという姿勢を
いい加減に奴らには思い知らせてやらなくてはならないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : 風の旅人  ■日付 : 04/12/11(土) 13:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

 現在のところ、私は経済制裁については反対です.
 もちろん、武力制裁も反対です.
 理由は、日本国内に多く潜伏していると思われる破壊工作員の存在が脅威だからです.珍走団すらまともに撃滅できない警察や公安に事前予防はあまり期待できないです.
 対大陸間弾道弾や中距離弾道弾への対処もろくにできていない段階で制裁を実施するのは適当ではないです.
 もっと怖いのは、北朝鮮が持っている、非常に性能の悪いミサイルが飛んでくることですね.どこへ飛ぶか予想がつかない、核弾頭搭載であっても起爆装置の性能が悪く、まともに爆発せずにプルトニウムなどを撒き散らして数万年にわたって使えない地域が大量に発生する可能性がある(爆発されても困るのだが)


>経済制裁くらいで済むのなら、有難いと思え、と。もし被害者を帰した暁には、
>どうにも納得しづらいですが、援助の「ご褒美」が待っているのは自明ではないですか。
>無論、経済制裁の為の経済制裁であってはなりませんが、こちらにも厳しく望む機があるという姿勢を
>いい加減に奴らには思い知らせてやらなくてはならないでしょう。
 現在のところ、経済制裁を望む大きな世論がある、というだけでも現状では満足するべきなのか、そうでないのか・・・・・・・。
 まようところではあります.
 ま、この掲示板に巣食うシロアリを気にせず、わいわいやっていきませう♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/11(土) 14:10  -------------------------------------------------------------------------
   そうなんでしょうか?
この際何のリスクなく、速やかに被害者を奪還する方法は皆無ですよ。
これまでの経過がそれを十分物語っております。

また、経済制裁をして北からミサイルが飛んでくる可能性は、それこそ限りなくゼロに近いかと思いますよ。
やった時点で彼らは一巻の終わりなんですから。
しかし、何考えているんだか、理解不能な奴らの事なので、絶対にやってこないとも限りません。
ただ、それを言い出すと経済封鎖しなくともミサイルを飛ばしてこないという保障も
何処にもないのではないですか?
国交もない国へ、二度も国家元首が足を運んでやって、約束も守れないような馬鹿に、
常識やまともな理屈を期待しても不毛ですね。

>現在のところ、経済制裁を望む大きな世論がある、というだけでも現状では満足>するべきなのか、そうでないのか・・・・・・・。

少なくとも被害当事者にとって、満足できる話ではないことは疑いありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/11(土) 15:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

いつもご意見拝読させていただいております。

>この際何のリスクなく、速やかに被害者を奪還する方法は皆無ですよ。
>これまでの経過がそれを十分物語っております。

そういわれればそうなのですが。

>少なくとも被害当事者にとって、満足できる話ではないことは疑いありません。

確かに対話の限界が見えてきましたが,報復したいとか被害者家族の満足という気持ちが先走っては,解決できないのではないかとも思うのです。
森下さんにもそう話したのですが,経済制裁をしてしまえばもう,対話路線はないと思います。そうすると,あとは経済制裁による圧力によって北朝鮮に,「降参」と言わしめないと,交渉の窓口はなくなります。
しかし,北朝鮮は案外多くの国と国交を結んでおり,北朝鮮がつぶれたら困る中国・韓国をはじめ,ロシアやヨーロッパ諸国とのつながりがあり,国家指導者層が困らないだけの経済的な援助は得られるのではないかと思われるのです。

そのへんの調整,調査をしてから,見通しを立てて制裁すべきだと思うのです。無計画にすべきではないと思います。
ただし,人道支援の半分12万5千トンの米は凍結すべきだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/11(土) 16:30  -------------------------------------------------------------------------
   >報復したいとか被害者家族の満足という気持ちが先走っては,解決できないのではないかとも思うのです。

はっきり言いますけれど、日本人であれば感情としてこんなことされたら、
「報復したい」と思っても、むしろそれが自然でしょう。多くの国では同様なことが起きたら、
ここまで粘り強く「対話」なんて続けずに、もっと目に見える「報復」をしていても
自然な流れ出ないですか?
しかし現実には、「対話」ばかりしている日本の姿勢の何処が「気持ちが先走って」いると言えましょう。
客観的に見て理性的過ぎるほど理性的にやって、結果何の効力も無いではありませんか。

>経済制裁をしてしまえばもう,対話路線はないと思います。そうすると,あとは>経済制裁による圧力によって北朝鮮に,「降参」と言わしめないと,交渉の窓口はなくなります。

全くそんなこと無いと思いますよ。私は感情的には被害者が今更戻されたからと言って、
名目を作って援助してやるのでさえ腹立たしく思いますけど、すぐに邦人を皆、北が
返すのなら、政府はいくらでも食料でも金でも送るに決まっています。
ここまで相手を舐め切って、降参と言って済むのならば、簡単なことでは有りませんか。
面子がどうのという問題もあるでしょうが、それは奴等が蒔いた種であって、こちらが
そこまで慮る必要は、全くありませんね。と言うか正確に言えば十分過ぎるほど
慮ってきましたけど、それに応えなかったのはあいつらなんです。

>北朝鮮は案外多くの国と国交を結んでおり,北朝鮮がつぶれたら困る中国・韓国
>をはじめ,ロシアやヨーロッパ諸国とのつながりがあり,国家指導者層が困らな
>いだけの経済的な援助は得られるのではないかと思われるのです。

そうでしょうか?
日本の国力を考えて、北を延命させるのと日本との関係を悪化させるのと、まともな国であれば
どちらを取るのでしょうか?自明です。
要はそういった外交をしない政府が情けないと思いますよ。

>そのへんの調整,調査をしてから,見通しを立てて制裁すべきだと思うのです。>無計画にすべきではないと思います。

これ以上どんな調査や計画があれば、確固とした見通しが立つのでしょうか?
そんなシナリオは映画館の中に位しか無いのではありませんか?
私にはそう思えてなりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/11(土) 18:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

>はっきり言いますけれど、日本人であれば感情としてこんなことされたら、
>「報復したい」と思っても、むしろそれが自然でしょう。多くの国では同様なことが起きたら、
>ここまで粘り強く「対話」なんて続けずに、もっと目に見える「報復」をしていても
>自然な流れ出ないですか?

それはよくわかります。

>>経済制裁をしてしまえばもう,対話路線はないと思います。そうすると,あとは>経済制裁による圧力によって北朝鮮に,「降参」と言わしめないと,交渉の窓口はなくなります。

>全くそんなこと無いと思いますよ。私は感情的には被害者が今更戻されたからと言って、
>名目を作って援助してやるのでさえ腹立たしく思いますけど、すぐに邦人を皆、北が
>返すのなら、政府はいくらでも食料でも金でも送るに決まっています。
>ここまで相手を舐め切って、降参と言って済むのならば、簡単なことでは有りませんか。

ちょっとここがわからないのですが,北朝鮮が日本の経済制裁を受けたとき,「そういうことをするのなら,もう話し合いはしない」と,対話の窓口が閉ざされたとします。そして,日本の経済制裁に対して,北朝鮮があまり困らなかったら,次はどうするのでしょうか,とお聞きしているのです。

>面子がどうのという問題もあるでしょうが、それは奴等が蒔いた種であって、こちらが
>そこまで慮る必要は、全くありませんね。と言うか正確に言えば十分過ぎるほど
>慮ってきましたけど、それに応えなかったのはあいつらなんです。

相手の面子を慮って,ということではないのです。
とにかく,拉致被害者は彼らの元にいる。それらにたどり着くには,相手をぶったおすか,圧力をかけつつ話をしていくかしかありません。
しかし,日本はぶったおす,という選択肢はとれません。せいぜい経済封鎖をするぐらいのものです。
それで相手が参ってくれたらいいのですが,参ってくれない場合,もう手の打ちようがなくなるのではないかと思っているのです。

>そうでしょうか?
>日本の国力を考えて、北を延命させるのと日本との関係を悪化させるのと、まともな国であれば
>どちらを取るのでしょうか?自明です。
>要はそういった外交をしない政府が情けないと思いますよ。

そういうことです。諸外国とそのへんを調整しないといけません。
ただ,中国はやはり日本には与しないと思います。
北朝鮮は困った存在ですが,なくてはならないと思っているはずですから。

>これ以上どんな調査や計画があれば、確固とした見通しが立つのでしょうか?

上記の通りです。つまり,経済制裁をするのならば,日本の経済封鎖が本当に実効あるように,いろいろと調整が必要です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/11(土) 19:03  -------------------------------------------------------------------------
   >そして,日本の経済制裁に対して,北朝鮮があまり困らなかったら,次はどうするのでしょうか,とお聞きしているのです。

私は凡人で、無論先を何でも見越せるような者ではありませんけれど、
そんな私でさえ、「日本の経済制裁に対して,北朝鮮があまり困らない」ということは、
ありえないと思いますよ。困らないのであれば今だって北の政府もルンペンみたいに好き好んで
物乞いする筈がありません。
ただ、困るのは間違いないようですが、今以上に奴等が人民を見捨てて、やせ我慢
する可能性は有るのでしょう。
もし、経済制裁を続けても被害者を返さないのであれば、米軍を使って軍事的な圧力をかけることです。
それくらいの使い道も無くて、誰が好き好んで馬鹿みたいに米国際を買い支えてやっていると言うのでしょう。
この際、「日米同盟」がどれほどの意義があるのかを見極めるいい機会でもあるのではないでしょうか。

>>これ以上どんな調査や計画があれば、確固とした見通しが立つのでしょうか?

>上記の通りです

失礼ながら、どの辺に記されていらっしゃいましたか?
真面目によく分からなかったです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/11(土) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

>もし、経済制裁を続けても被害者を返さないのであれば、米軍を使って軍事的な圧力をかけることです。
>それくらいの使い道も無くて、誰が好き好んで馬鹿みたいに米国際を買い支えてやっていると言うのでしょう。
>この際、「日米同盟」がどれほどの意義があるのかを見極めるいい機会でもあるのではないでしょうか。

なるほど。ん〜。アメリカが動いてくれるかですね。
>
>>>これ以上どんな調査や計画があれば、確固とした見通しが立つのでしょうか?
>
>>上記の通りです
>
>失礼ながら、どの辺に記されていらっしゃいましたか?
>真面目によく分からなかったです。

すみません,丁寧でなかったですね。つまり,日本が経済制裁をするに当たって,周辺諸国や関係国に協力させる交渉をすべきだということです。
経済制裁が本当に北にこたえる形にしないと,ざるのようにもれたら(つまり不足分を他国が補うなど)効果がないので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/11(土) 19:32  -------------------------------------------------------------------------
   >すみません,丁寧でなかったですね。つまり,日本が経済制裁をするに当たっ
>て,周辺諸国や関係国に協力させる交渉をすべきだということです。
>経済制裁が本当に北にこたえる形にしないと,ざるのようにもれたら(つまり不
>足分を他国が補うなど)効果がないので。

それは、当然すべきなのではないでしょうか?
言うまでも無く「経済制裁ありき」で言っているのではありません。
結果を出す為に大いにやるべきかと思いますよ。

また、拉致被害者のみならず、国家としての日本と言う国が、下手な「対話」を続けることによって、他国からも
舐められる理由作りをしていることにも繋がっていると私は思います。

仮に日本に関係の無い第三国で同様なことが行われていたならば、拉致するほうが
悪いのは当然ですが、そこまで舐められ続けている当事国にも不信感を覚えますね。
一体、当事国政府は、自国民を何だと思っているんだと。よくそれで徴税なんてしていられるなと。
国民を全力で守る算段もせず、それで国家と言えるのか、と。

国際関係を対話で解決していこうと言う姿勢は、当然正しいです。
できる限りの手を尽くして、紛争に繋がらないよう尽力すべきです。

そして、日本はそれをやり過ぎるほどしました。外務省や政府、政治家に落ち度はあったかと思いますが、
それは国内問題であって、他から言われる筋の話ではありません。
私は、経済封鎖をしても、軍事的衝突に直ちに結びつく可能性は極めて低いと
思いますが、ある手段(この場合は「対話」)に効力が無いことが分かった以上、
別の手段(つまり経済制裁)を講じることは至極当たり前で、それについて私には疑う余地がありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/11(土) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>>すみません,丁寧でなかったですね。つまり,日本が経済制裁をするに当たっ
>>て,周辺諸国や関係国に協力させる交渉をすべきだということです。
>>経済制裁が本当に北にこたえる形にしないと,ざるのようにもれたら(つまり不
>>足分を他国が補うなど)効果がないので。
>
>それは、当然すべきなのではないでしょうか?
>言うまでも無く「経済制裁ありき」で言っているのではありません。
>結果を出す為に大いにやるべきかと思いますよ。

それならば,わたしも賛成です。
いや,闇雲に「制裁だ,制裁だ!」という勢いでするような気がしたもので。
用意周到にやってもらいたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/12/11(土) 20:15  -------------------------------------------------------------------------
   しげちよさん
経済制裁が本当に北にこたえる形にしないと,ざるのようにもれたら(つまり不足分を他国が補うなど)効果がないので。>>
私の懸念するところもこれにあります。経済制裁を実施しても、他国がこれに
違反した場合の明確な罰則規定がありません。
1・例え第三国といえども、これが発覚した場合は違反した金額の○倍の
輸入禁止措置を課す。
2・日本からのODA援助国の場合は、これを即時打ち切りとする。
などの罰則規定がありません。
3・国内において制裁措置を邪魔した者は、その全資産を没収する。
などですね。
経済制裁を邪魔する国は分かり切っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : 風の旅人  ■日付 : 04/12/12(日) 14:39  -------------------------------------------------------------------------
   風の旅人です。返信が遅れました.

▼風鈴カザンさん:
>そうなんでしょうか?
>この際何のリスクなく、速やかに被害者を奪還する方法は皆無ですよ。
>これまでの経過がそれを十分物語っております。
 現段階では経済制裁を行った場合のメリットとデメリットを比較するとどうなのか。(私の独断と偏見)
 メリット
 北朝鮮の国体維持が一段難しくなる.
 北朝鮮国民の不満を増大させることができる
 北朝鮮の人民解放軍への物資供給を細らせることができる(末端の軍人の不満を大きくすることができる).

 デメリット
 日本侵攻のいい口実になる
 使ってみたいミサイルを飛ばすことができる
 工作員への蜂起命令を出して、あちこちでテロを行うことができる(いまのところ、日本はいい金づるのために、中央をつぶすには惜しい?)
 
 逆に考えると、もし日本が経済制裁を実施した場合、北朝鮮にとって日本の存在価値は無くなる、ともいえませんか.

>また、経済制裁をして北からミサイルが飛んでくる可能性は、それこそ限りなくゼロに近いかと思いますよ。
 現在のところ、日本国民は経済制裁は望むものの、戦争状態に陥ることは望んでいないのでは?
 という観点から考えると、どの方法がいいのやら、と
 北朝鮮にとって日本が経済制裁を実施すると言うことは宣戦布告に等しいという認識だったら、経済制裁は時期尚早かもしれないです.
 武力による正面衝突だったら、自衛隊の一撃で人民解放軍は粉砕されます.
 それは北朝鮮側もよく認識しているでしょう.
 一番怖いのは、日本のライフラインをねらったテロリズムです。
 ・水道に毒を混ぜる(ホームセンターで購入可)
 ・発電所・変電所(こちらが狙われる可能性が大きい)を狙う(十万円ていどの資金で一箇所を無力化することができる。材料はパソコンショップや小麦粉などを扱っている店から調達可)。
 ・主要交通路の無力化(言わずとも・・・・・わかるよね)

 これらって、ホームセンターとごみ捨て場で材料を仕入れることによって実施できるから怖いのです.
 貧乏で自国の戦闘機や戦闘車両を満足に整備できない、正面装備を満足に運用できない国にとって、まともに相手国と戦うにはゲリラ戦法しかない、というのが実情です.

>やった時点で彼らは一巻の終わりなんですから。
 多分、終わりのときに飛ばしてくるでしょう。

>ただ、それを言い出すと経済封鎖しなくともミサイルを飛ばしてこないという保障も
>何処にもないのではないですか?
 でも、飛ばしてくる確率は小さくできると思いますが。

>国交もない国へ、二度も国家元首が足を運んでやって、約束も守れないような馬鹿に、
>常識やまともな理屈を期待しても不毛ですね。
 そりゃ言えます.
 しかも、あの構図はちとまずいような気もします.
 貧乏でならず者の狩猟されるべき首領のところへまともな国家のボスが出向くなんざ、北朝鮮にとっては首領様への権威を保つためには格好の宣伝材料です.
 日本が出向く職制のレベルとしては、まあ、せいぜい部長クラスでよいのでは?と思いつきで言ってみる.

>少なくとも被害当事者にとって、満足できる話ではないことは疑いありません。
 そうなんですが、冷たい言い方をすると、被害者の希望を尊重しつつ大多数の国民の安全や生活を保障しながら慎重に進まざるを得ない、というのが実情のような・・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):これ以上何を「対話」することがあるのでしょう?  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/12(日) 20:02  -------------------------------------------------------------------------
   > デメリット
> 日本侵攻のいい口実になる
> 使ってみたいミサイルを飛ばすことができる
> 工作員への蜂起命令を出して、あちこちでテロを行うことができる(いまのとこ>ろ、日本はいい金づるのために、中央をつぶすには惜しい?)

「日本侵攻のいい口実になる」は、そういう側面はあるかと存じます。

> 現在のところ、日本国民は経済制裁は望むものの、戦争状態に陥ることは望んでいないのでは?

よほど狂った人で無い限り、戦争になることは望んでいないかと存じます。

>一番怖いのは、日本のライフラインをねらったテロリズムです。

私は軍事アナリストでもなんでもない、ただの一凡人ですので、断定的には申し上げられませんが、
こういったリスクというのは、経済制裁をする、しないということと深く関連が有ると言う気はしません。
北朝鮮の場合、行動の判断基準がかなり一般と比べて特異なのではないでしょうか。
例えば邦人を多数拉致したのも、植民地にされた恨みとか、冷戦時のイデオロギーの対立とか、そういうものではなくて、
訳が分かりませんが、単に日本語関係の工作員育成などに欲しかったとか、そういったものが
強いのではないかと、私は思っております。
そんなのは、日本から「帰還事業」で向こうに行った人でもいいような気もするのですが、
実際に被害者がキムヒョンヒの日本語の先生にさせられたり、工作機関で翻訳をさせられたり、
といったことから考えても、やはりそうじゃないかなと思うのです。
やつらが、核を持とうと、ミサイルを持とうと、基本的に「はったり」の域を出ない
のではありませんか?
中国と違って、万一そういった手段を対外的に実行に移した場合、即それは自らの終わりを意味するものと私は解釈をしております。
違いますか?
繰り返し他人の骨を「証拠」として、提出するくらいの杜撰な体制の国です。
大規模なテロを工作員を通じて日本国内で企て仮に実行に移されたならば、
即座に足がつくでしょう。これはテポドンなんかを飛ばしたときと同様、彼らの終焉を
意味するでしょう。

>そうなんですが、冷たい言い方をすると、被害者の希望を尊重しつつ大多数の国
>民の安全や生活を保障しながら慎重に進まざるを得ない、というのが実情のような・・・・。

これは、私の感覚ではやっぱり冷たいと思いますね。
「一人の命は地球より重い」なんていうのは嘘っぱちだと思っていますが、
北朝鮮の拉致事件というのは、被害者のみならず日本と言う国家が、国民全体が
愚弄されているも同然の許しがたい事件です。
おっしゃるように「尊重しつつ慎重に」進むっていうのが、どういうことなのか、
私にはぴんと来ませんけど、国民一人ひとりに、この問題が我々一人ひとりに
密接に関わっているんだという意識が希薄なことも、解決を遅らせている原因ではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : 憲法9条改正  ■日付 : 04/12/11(土) 10:30  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザンさん、初めまして

以前、地獄の凍土に帰還事業で帰国しその後、韓国に脱北した数名が朝鮮総連、社民党、共産党に抗議と謝罪で日本に訪れ、朝鮮総連入り口で門前払いをくらってましたが、脱北者の中の1人の老人が総連建物を見上げて「馬鹿野郎!!」と怒鳴っていたTV中継が印象的でした。
何が言いたいかというと、あの帰還事業で帰国した9万人あまりの在日朝鮮人とその妻(夫、子供も含む)たちは、現社民党に対して謝罪と賠償を求める権利があると思うんです、そして社民党は誠心誠意受け答える義務があるはずだと。その観点からの存在意義はあるのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : プリン  ■日付 : 04/12/12(日) 16:16  -------------------------------------------------------------------------
   ■社会民主党
 今さら言うまでもないが、社民党は旧社会党時代から北朝鮮の言いなりになって、拉致を捏造と主張、家族の活動を妨害してきた。
 それどころか、土井たか子事務所は「石岡亨さんが家族にあてた手紙」の件を朝鮮総連兵庫支部に連絡し、間接的に石岡亨さん・有本恵子さんらを窮地に追いやったと見られている(北朝鮮側は死亡と伝えてきたが、生きている可能性は十分ある)。
 社民党の日朝首脳会談についての見解(すでにリンク切れ)によると、
 【これまで朝鮮労働党は、社民党が参加してきた森団長、村山団長の二度にわたる訪朝団との会談で「拉致は存在しない」「行方不明者として調査する」と対応してきた。社民党も同会議の席上、拉致・行方不明者の生存確認の追究を厳しく求めてきた。】
 ……とのことだが、こんなの大嘘。
 もし本当に拉致問題に真摯に取り組んできたのであれば、たとえば辻元清美の「北朝鮮には補償を何もしていないのに、『9人、10人返せ!』ばかり言ってもフェアじゃない」という有名な発言、これなど党内で問題化されたはずだ。が、そんな形跡は全くない。
 月刊社会民主97年7月号「食糧援助拒否する日本政府」では、「拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援をさせないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件」と断定している。
 土井たか子が社民党党首として公に初めて謝罪したのは10月7日。それも田嶋陽子の離党会見の際に、記者に詰め寄られて……というものだった。

 首相だった当時に発生した阪神大震災で何にもせず、「初めてのことだったので」と信じられない逃げ口上をした村山富市は、99年に訪朝議員団団長となり、「拉致問題が片づかないから話が出来ないということでは、永遠に話はできない。日本はミサイルが飛んできて全てを断絶したが、隣の国が災害になって非常に困っているという時に食糧が足りないと言われれば、コメを送るというようなことは当然あってもいいのではないか」と発言。

 遡って90年、社会党副委員長だった田辺誠は金丸信と訪朝したが、その当時は「拉致を全く知らなかった」と、9/22付読売新聞で語っている。
 しかし、原さんを拉致した辛光洙が韓国で逮捕され、裁判で拉致の真相が暴かれ、日本で各紙が大々的に報道したのは85年であり、88年には国会でも「アベック行方不明事件は北朝鮮による拉致の疑いが濃厚」と明確に政府が認定しているのに、「全く知らなかった」とはこれいかに。

 が社民党で一番のトンデモぶりを発揮したのは、2001年7月まで参議院議員だった田英夫ではないだろうか。
 月刊社会民主98年1月号「与党訪朝団報告 田英夫参議院議員に聞く 北朝鮮はいま」
 もうこれは全文お読みいただきたい。アホ丸出しだから(^_^;。
 例えば、拉致問題について警察庁の外事課長と話した時、外事課長が詳しい情報をあまり話したがらなかったのを、田英夫は「拉致事件には証拠がないから」と決めつけている。
 日本人妻の帰国問題についても、勘違いのオンパレード。「北朝鮮が日本人妻を帰国させない」のではなく、「温かく迎えてくれない日本の家族や親族のせいで、本人が帰りたがらない」と決めつけている。
 田はまたこう自慢している。
 【私はジャーナリストでしたから、ジャーナリストは真実を伝えることを使命にしてきたと思っているから、この北朝鮮問題も、北朝鮮の真実の姿を知って、そのうえで政治的判断をしていくというのが、社民党にしても自民党にしても、日本の政治の正しいやり方ではないか。そこが大前提です。その大前提が間違っているのがいまの日本の状態ではないか。社民党はその北朝鮮と仲よくしているのはけしからん、というふうにさえ言われてしまう。自分たちの大前提が間違っているのに、それに気づかずに、「あんな国と仲よくつき合っているやつは悪いやつだ」、そういう論理はそもそも間違っている。このことを強調したい。】
 ……さすがに田も、「大前提が間違っていたのは自分の方だった」ことに気づいただろうと思ったら、これが大間違い。
 10月8日付産経新聞でこんな事を言っているのだ。「拉致被害者家族の皆さんにはお気の毒だが、拉致問題を理由に国交正常化せず、平和の方向に行くことをとどめるべきではない。ご家族の感情はよくわかるが、一緒にするのは問題が違う」。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : プリン  ■日付 : 04/12/12(日) 16:24  -------------------------------------------------------------------------
    土井たか子

「朝鮮民主主義人民共和国に対する食料援助は少女拉致疑惑とは切り離して人道的見地から促進すべきだ」

(土井たか子:87年)
『私はまた朝鮮労働党のわが党に対する長年の友誼について感謝し、私の尊敬するわが党の歴代委員長がお国を訪ねて、うち固めた両党友好と連帯の絆は限りなく強固であると思います』

(土井たか子:87年)
『朝鮮革命と社会主義建設の偉業を輝かしい勝利に導かれ、朝鮮の自主的平和統一、アジアと世界の平和の為に類なき貢献をつくしておられる偉大な指導者金日成主席を私は心から尊敬し、万年長寿を祈り、今後の友誼を願って、私の発言を終えたいと存じます』
(土井たか子ら九人の社会党議員連名)
『尊敬する金正日書記におかれましては今後もご健壮で、共和国の発展と祖国統一事業のため活躍されることを喪心から祝願申し上げ感謝の意を表します』

★昭和62年に北朝鮮を訪れた際にいった言葉
「月刊社会党」誌(参考文献:週刊文春2002/11・13号)
『私たち日本社会党(現社民党)は、金日成主席の懸命な指導のもとに、朝鮮民主主義人民共和国の人民が社会主義建設でおさめている輝かしい成果を評価します。』


故・金日成主席との会見中に、金主席から「スケジュールはきつくありませんか。」とねぎらわれて、

『いいえ、自分の家に帰ったようです。』

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義あり  ■名前 : 佐藤 圭  ■日付 : 04/12/14(火) 21:00  -------------------------------------------------------------------------
   
>
>こんな政党に果たして存在意義はあるのか?
>
>私には最早害毒以外の何物をも社民党及びその支持者には感じられません。
>
>
社民党は民主党よりは「存在意義」あり。

「憲法9条擁護」を鮮明にしているからです。
 また反自民を闡明にしているからです。

民主党は 寄せ集め集団 です。
     存在意義は稀薄ですね。

少数党でもよい。社民党よ 頑張れ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):社民党に存在意義あり  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/14(火) 21:39  -------------------------------------------------------------------------
   佐藤 圭 さん こんばんは

(以前に、お話しさせていただいたと思いますので挨拶省きます。)


>社民党は民主党よりは「存在意義」あり。

>「憲法9条擁護」を鮮明にしているからです。
また反自民を闡明にしているからです。

>民主党は 寄せ集め集団 です。
存在意義は稀薄ですね。

>少数党でもよい。社民党よ 頑張れ。

ええこと言うてはるんやけど、ちょっと引っかかりますなあ。
>「憲法9条擁護」を鮮明にしているからです。
また反自民を闡明にしているからです。

>「少数党でもよい。社民党よ 頑張れ。」
だけやったら、100点さしあげたかったんやが・・・

今日の悪政の限りを尽くしているのが「誰か」がぼやけます。
折角ご投稿されているのに、もったいない。

野党第一党は民主党です。老人党の趣旨から言いますと野党同士が仲たがいしてどうするのですか。悪政を断ち切るためにも今こそ「大道団結」しか道はないのです。
もう、多くは言いたくないが、社民党も共産党も先の二回目の小泉訪朝を「参院選」前だからと言って「評価する」と言いましたね。選挙の結果はどうでしたか。自民ともども惨敗しましたね。もう国民には手先の小細工は通用しないのです。

奴等はしきりに旧社会党、共産党の対北朝鮮政策を批判しますね。批判が怖いから「舐め切られの小泉訪朝」に乗っただけではないか。
対北朝鮮政策の大大大責任者は「自民党」なのははっきりしている。
過去の旧社会党、共産党の「北朝鮮政策」? 何、それ ってなもんです。それこそ、誰かの言葉で言えば「大した事ないんです」
元気を出せ! 社民党、共産党!! と叫ばずにはおれない今日この頃です。

今こそ、野党に結集して悪政を断ち切るのが社民党の務めだと思います。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):社民党に存在意義あり  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/14(火) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   <差し替え> どうも引用がうまくいかないようなので
佐藤 圭 さん こんばんは

(以前に、お話しさせていただいたと思いますので挨拶省きます。)


>社民党は民主党よりは「存在意義」あり。

>「憲法9条擁護」を鮮明にしているからです。
>また反自民を闡明にしているからです。

>民主党は 寄せ集め集団 です。
>存在意義は稀薄ですね。

>少数党でもよい。社民党よ 頑張れ。

ええこと言うてはるんやけど、ちょっと引っかかりますなあ。
>「憲法9条擁護」を鮮明にしているからです。
>また反自民を闡明にしているからです。

>「少数党でもよい。社民党よ 頑張れ。」
だけやったら、100点さしあげたかったんやが・・・

今日の悪政の限りを尽くしているのが「誰か」がぼやけます。
折角ご投稿されているのに、もったいない。

野党第一党は民主党です。老人党の趣旨から言いますと野党同士が仲たがいしてどうするのですか。悪政を断ち切るためにも今こそ「大道団結」しか道はないのです。
もう、多くは言いたくないが、社民党も共産党も先の二回目の小泉訪朝を「参院選」前だからと言って「評価する」と言いましたね。選挙の結果はどうでしたか。自民ともども惨敗しましたね。もう国民には手先の小細工は通用しないのです。

奴等はしきりに旧社会党、共産党の対北朝鮮政策を批判しますね。批判が怖いから「舐め切られの小泉訪朝」に乗っただけではないか。
対北朝鮮政策の大大大責任者は「自民党」なのははっきりしている。
過去の旧社会党、共産党の「北朝鮮政策」? 何、それ ってなもんです。それこそ、誰かの言葉で言えば「大した事ないんです」
元気を出せ! 社民党、共産党!! と叫ばずにはおれない今日この頃です。

今こそ、野党に結集して悪政を断ち切るのが社民党の務めだと思います。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):社民党に存在意義あり  ■名前 : 佐藤 圭  ■日付 : 04/12/14(火) 22:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>>野党第一党は民主党です。老人党の趣旨から言いますと野党同士が仲たがいしてどうするのですか。悪政を断ち切るためにも今こそ「大道団結」しか道はないのです。
>
>
>奴等はしきりに旧社会党、共産党の対北朝鮮政策を批判しますね。批判が怖いから「舐め切られの小泉訪朝」に乗っただけではないか。
>対北朝鮮政策の大大大責任者は「自民党」なのははっきりしている。
>過去の旧社会党、共産党の「北朝鮮政策」? 何、それ ってなもんです。それこそ、誰かの言葉で言えば「大した事ないんです」
>元気を出せ! 社民党、共産党!! と叫ばずにはおれない今日この頃です。
>
>今こそ、野党に結集して悪政を断ち切るのが社民党の務めだと思います。
>
(佐藤)
早速のご意見ありがとうございます。
上記 全く同感です。
このスレッド全体的にアタマにきていたので 社民党の存在価値を強調したのです。
社民党、(共産党も)の憲法9条固守の姿勢を評価したい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):社民党に存在意義あり  ■名前 : ロッキー・ラクーン  ■日付 : 04/12/14(火) 22:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼佐藤 圭さん:初めまして。

>社民党、(共産党も)の憲法9条固守の姿勢・・・

そもそも・・・そこが一番の問題だったりして(苦笑)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):社民党に存在意義あり  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/15(水) 20:29  -------------------------------------------------------------------------
   (佐藤)
早速のご意見ありがとうございます。
上記 全く同感です。
このスレッド全体的にアタマにきていたので 社民党の存在価値を強調したのです。
社民党、(共産党も)の憲法9条固守の姿勢を評価したい。

佐藤圭さん こんばんは

了解しました。社民党にもカツ!! この板にもカツ!!! よく分かりました。

小泉自民党・公明党のエンドレス悪政・暴政。戦後60年間、類を見ない冷酷無比・冷血男をこれ以上のさばらすわけには行かない。こんな野郎しか担ぎ出せない自民党はその役目をとっくの昔に終えたことを知れ。恥じ知らずにもド厚かましく、居座り続けるこの国って一体何なのか。コバンザメの公明ともども即刻下野せよ。

小泉内閣が退陣したらそれで良いとの投稿が有るが、そんな甘っちょろい事を言ってるから、汚職の金太郎飴本舗の自民党永田町本店は安泰なのである。次はアベちゃん? 中二階組? 3K? ふざけるな、下野せよと言ってるのだ。(国語の読解力低下をここでも、実証しているのである。)大人達がこれだから、全く子供らに申し訳ない。

ヘソが茶を沸かす(辞書では良い意味?になっているが、この場では、一昔も二昔の思考から一歩も脱却していない板の発言も含めてアホン$かキサマらは。 と言う意味に取っていただきたい。)とはこのことである。

だから、社民党も共産党もええ加減にさらせ。と言ってるのです。自分は正しい、他の野党はダメだと言っても選挙には勝っていないではないか。今こそ小異を捨てて大道につけ!! と久しぶりに吼える次第です。

小泉自民党・公明党デタラメ・インチキ・マヤカシ・アホボケカスどついたろかと国民の多くが怒っても当然の冷血内閣は早く辞めろ、下野せよと言ってるのです。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):社民党に存在意義あり  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/12/15(水) 20:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼佐藤 圭さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>>野党第一党は民主党です。老人党の趣旨から言いますと野党同士が仲たがいしてどうするのですか。悪政を断ち切るためにも今こそ「大道団結」しか道はないのです。
>>
かつて、何でも反対と非難されていた野党、社会・共産。
しかしそのお陰で、今日みたいな右傾化、軍国主義的国家には走らずに居られました。
ブレーキの無くなった暴走車のような今の日本は怖いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):社民党に存在意義あり  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/15(水) 21:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼佐藤 圭さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>>野党第一党は民主党です。老人党の趣旨から言いますと野党同士が仲たがいしてどうするのですか。悪政を断ち切るためにも今こそ「大道団結」しか道はないのです。
>>
かつて、何でも反対と非難されていた野党、社会・共産。
しかしそのお陰で、今日みたいな右傾化、軍国主義的国家には走らずに居られました。
ブレーキの無くなった暴走車のような今の日本は怖いです。

佐藤 圭さん こんばんは
言われてることがワシには理解できないが・・・ ゴメンナ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):社民党に存在意義あり  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/15(水) 21:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼佐藤 圭さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>>野党第一党は民主党です。老人党の趣旨から言いますと野党同士が仲たがいしてどうするのですか。悪政を断ち切るためにも今こそ「大道団結」しか道はないのです。
>>
かつて、何でも反対と非難されていた野党、社会・共産。
しかしそのお陰で、今日みたいな右傾化、軍国主義的国家には走らずに居られました。
ブレーキの無くなった暴走車のような今の日本は怖いです。

佐藤 圭さん こんばんは
言われてることがワシには理解できないが・・・ ゴメンナ。

佐藤さん すんません。佐藤さんに対してのものではありません。新介君でした。

新介君さん こんばんは。仰る事分かりました。(私の理解力も大したもんや。)

折角、応援してるのに民主党は何を「高速道路を逆走してるのか」バカヤロー!!と言うことでっか。 そやろ。そやろ。そやから一緒にガンバロー!!
な、新介君さん。・・・

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):社民党に存在意義あり  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/15(水) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん ダマされてじはいけません。

【社民党に存在意義あり】が本家です。

ニセモノを掴まされたポチのポチ輩が徘徊して、オレオレ詐欺まがいのニセ看板を噛ましていますので注意してください。決して立ち入らないように!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):社民党に存在意義あり  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/15(水) 23:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新介君さん:
>▼佐藤 圭さん:
>>▼昔神童・今人道さん:

>かつて、何でも反対と非難されていた野党、社会・共産。
>しかしそのお陰で、今日みたいな右傾化、軍国主義的国家には走らずに居られました。
>ブレーキの無くなった暴走車のような今の日本は怖いです。

新介君さん、同意見です。私は愚直に選挙権を得てからは投票には野党を支持してまいりました、長期与党は必ず腐敗します、野党に頑張って貰いたい、集票のために節を曲げた野党は凋落します、庶民は失望するからです、それが無関心層の増える一因でもあるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):社民党に存在意義あり  ■名前 : 佐藤 圭  ■日付 : 04/12/16(木) 11:03  -------------------------------------------------------------------------
   全く同感。
私も53年間そうしてきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):社民党に存在意義あり  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 04/12/16(木) 12:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>▼新介君さん:
>>▼佐藤 圭さん:
>>>▼昔神童・今人道さん:
>
>>かつて、何でも反対と非難されていた野党、社会・共産。
>>しかしそのお陰で、今日みたいな右傾化、軍国主義的国家には走らずに居られました。
>>ブレーキの無くなった暴走車のような今の日本は怖いです。
>
>新介君さん、同意見です。私は愚直に選挙権を得てからは投票には野党を支持してまいりました、長期与党は必ず腐敗します、野党に頑張って貰いたい、集票のために節を曲げた野党は凋落します、庶民は失望するからです、それが無関心層の増える一因でもあるのです。

全く同感!
私自身は社民党の前身社会党の時から支持した事はないのですが、金太郎飴みたいに総右傾化は危険です。今こそ社民党の存在意義があると思っています。

歴史学者J・E・アクトンの有名なことば「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」に象徴されますように、常に批判勢力がある方が自然なのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):社民党に存在意義あり?  ■名前 : 珍 源斎  ■日付 : 04/12/17(金) 14:33  -------------------------------------------------------------------------
   保守合同・・以来、自民党は執念をもって
政権に「しがみつき」最後は、村山旧社会党、そして公明党、

をも巻き込んで{利用して?」今日まで来ている。

それに引き替え革新?勢力の旗頭と云われた旧・社会党は
大同を捨て小異に拘り、分裂に継ぐ分裂、

働く者を護るべき本分から遠い存在であったように
今にして、想う!

・存在意義は如何なる政党でも、常に問われねば
ならない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):社民党に存在意義あり  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/17(金) 16:24  -------------------------------------------------------------------------
   私は節を曲げない、

長期腐敗政権が日本を疲弊させている。

その傲慢が日本を右傾化させようとしている、

その金権体質が一億円もの授受を忘れるなどとワンコイン、サラリーマンを愚弄している、

その権力欲が官僚の腐敗を増長させている、

その無能さが国民に重い負担を強いている、

その厚顔が大企業の赤字を国民の税金でまかない、中小企業を潰し、多くの自殺者を出している、

その無責任が次の世代に重い荷を背負わせている、

その果ては自ら分裂、崩壊して、その責めを逃れようとしている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : スサノオ  ■日付 : 04/12/15(水) 21:41  -------------------------------------------------------------------------
   阪神で「大虐殺」し、
「拉致」は無かった!と言い続けた社民は
昭和40年代には存在意義は失せていました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : 佐藤 圭  ■日付 : 04/12/15(水) 23:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼スサノオさん:
>阪神で「大虐殺」し、
>「拉致」は無かった!と言い続けた社民は
>昭和40年代には存在意義は失せていました。


その批判は 批判としてよい。
しかし 今、小泉首相が 堂々と 憲法9条を改定し 軍隊の正規化を発表している時
(先週ニューズウイーク誌へ)
今 この時、反対を鮮明にする社民党の存在価値は高い。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党に存在意義はあるのか?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/12/16(木) 0:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>横田さんのと言って北が提出した骨が偽と分かり、テレビ局から
>コメントを求められた社民党の議員が尚もマイクに向かって
>経済制裁、けしからん、対話しかない、云々ほざいておった。
>
>こんな政党に果たして存在意義はあるのか?

さしもの共産党も、参議院の方では、対北決議に賛成。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000485-jij-pol

もうひとふんばりで、社民党、及びその支持者にも、拉致被害者、および
そのご家族の怒り・慟哭が届くことでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : どう贔屓目に見ても必要悪か反面教師  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/12/16(木) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   色々読ませていただきましたが、私にはそれさえないと言う気がするんですけれど、
まあ、あったとして、そんなものではないでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2048