Page 2068 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 20:07 ┣Re(1):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 20:09 ┃ ┣Re(2):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 20:30 ┃ ┃ ┣Re(3):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 新介君 04/12/15(水) 20:33 ┃ ┃ ┣Re(3):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト taka 04/12/15(水) 20:56 ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 21:16 ┃ ┃ ┗Re(3):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 21:40 ┃ ┃ ┗Re(4):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 21:55 ┃ ┃ ┣Re(5):ログイン制になっても。 桃李 04/12/15(水) 22:17 ┃ ┃ ┃ ┣Re(6):ログイン制になっても。 ウミサチヒコ 04/12/15(水) 22:23 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):ログイン制になっても。 桃李 04/12/15(水) 22:38 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):ログイン制になっても。 Gokai Sezutomo 04/12/16(木) 21:55 ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):ログイン制になっても。 数理梵哲 04/12/17(金) 6:39 ┃ ┃ ┃ ┗Re(8):ログイン制になっても。 Gokai Sezutomo 04/12/17(金) 21:40 ┃ ┃ ┗Re(5):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/16(木) 6:50 ┃ ┃ ┗Re(6):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 目 04/12/16(木) 10:35 ┃ ┃ ┗ご注意>目さん 管理スタッフ 04/12/16(木) 14:34 ┃ ┗Re(2):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 新介君 04/12/15(水) 20:32 ┃ ┣Re(3):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 21:13 ┃ ┗Re(3):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト Gokai Sezutomo 04/12/16(木) 22:06 ┣Re(1):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト スサノオ 04/12/15(水) 20:55 ┃ ┣Re(2):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト バイトに負けるな老人党 04/12/15(水) 21:22 ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 04/12/15(水) 21:56 ┃ ┗Re(2):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 新介君 04/12/15(水) 21:23 ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┣移動しました 管理スタッフ 04/12/15(水) 21:54 ┃ ┣Re(4):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/15(水) 22:16 ┃ ┗「空母」? リアル 04/12/15(水) 22:33 ┣スタッフ連絡板にお書きください 管理スタッフ 04/12/15(水) 21:29 ┃ ┗管理人さんはこれを見守るべきと思います。 桃李 04/12/15(水) 22:10 ┃ ┣Re(1):管理人さんはこれを見守るべきと思います。 石頭の息子 04/12/15(水) 23:56 ┃ ┃ ┗Re(2):管理人さんはこれを見守るべきと思います。 ウミサチヒコ 04/12/16(木) 6:44 ┃ ┃ ┣Re(3):管理人さんはこれを見守るべきと思います。 JS 04/12/16(木) 9:53 ┃ ┃ ┗Re(3):管理人さんはこれを見守るべきと思います。 石頭の息子 04/12/16(木) 9:57 ┃ ┃ ┣Re(4):管理人さん・・・・・ おっと肝心なことを、 石頭の息子 04/12/16(木) 10:13 ┃ ┃ ┗Re(4):管理人さんはこれを見守るべきと思います。 ウミサチヒコ 04/12/16(木) 12:22 ┃ ┗Re(1):管理人さんはこれを見守るべきと思います。 Gokai Sezutomo 04/12/16(木) 22:23 ┣[管理者削除] ┃ ┣[管理者削除] ┃ ┃ ┣[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┣Re(4):これはあまりにひどいではないですか。 桃李 04/12/15(水) 23:22 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):これはあまりにひどいではないですか。 モト冬木 04/12/19(日) 10:43 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):これはあまりにひどいではないですか。 しんしん 04/12/19(日) 11:08 ┃ ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 松林 04/12/15(水) 23:51 ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 九州渡辺 04/12/16(木) 0:01 ┃ ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┣Re(1):Re 老人党掲示板からの被・帯状勧告者リスト 石頭の息子 04/12/16(木) 11:34 ┃ ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 04/12/16(木) 14:35 ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 04/12/16(木) 12:04 ┃ ┃ ┗Re(1):移動しました ウミサチヒコ 04/12/16(木) 12:27 ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 04/12/16(木) 12:03 ┃ ┗Re(1):移動しました ゆきりん 04/12/16(木) 19:56 ┃ ┗Re(2):移動しました ウミサチヒコ 04/12/16(木) 20:12 ┣差別 青い目 茶色い目 松 04/12/15(水) 23:52 ┃ ┗Re(1):差別 青い目 茶色い目 枯葉 04/12/16(木) 3:12 ┃ ┣Re(2):差別 青い目 茶色い目 王里 04/12/16(木) 12:06 ┃ ┃ ┗Re(3):差別 青い目 茶色い目 枯葉 04/12/16(木) 17:29 ┃ ┣ご注意>枯葉さん 管理スタッフ 04/12/16(木) 12:06 ┃ ┃ ┗Re(1):ご注意>枯葉でなく ウミサチ氏の間違いでは? 枯葉 04/12/16(木) 17:09 ┃ ┃ ┗Re(2):ご注意> 王里 04/12/16(木) 17:24 ┃ ┃ ┗Re(3):ご注意>美容と健康の為そのようにします 枯葉 04/12/16(木) 18:51 ┃ ┃ ┗Re(4):食べ物と気候 王里 04/12/16(木) 22:41 ┃ ┃ ┗Re(5):食べ物と気候 石頭の息子 04/12/16(木) 23:27 ┃ ┃ ┗Re(6):食べ物と気候〜 寒さもいいものです 枯葉 04/12/17(金) 1:19 ┃ ┃ ┗Re(7):食べ物と気候〜 寒さもいいものです 石頭の息子 04/12/17(金) 1:36 ┃ ┃ ┗Re(8):食べ物と気候〜 寒さもいいものです 枯葉 04/12/17(金) 2:58 ┃ ┗Re(2):差別 青い目 茶色い目 松 04/12/17(金) 4:16 ┃ ┣Re(3):差別 青い目 茶色い目 ウミサチヒコ 04/12/17(金) 6:36 ┃ ┃ ┣Re(4):差別 青い目 茶色い目 松 04/12/18(土) 0:50 ┃ ┃ ┗Re(4):差別 青い目 茶色い目 モト冬木 04/12/19(日) 11:16 ┃ ┃ ┣[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┣Re(6):差別 青い目 茶色い目 モト冬木 04/12/19(日) 14:02 ┃ ┃ ┃ ┣皆様、これって、削除の対象じゃない? ステディ ベア 04/12/19(日) 14:53 ┃ ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 04/12/20(月) 21:05 ┃ ┃ ┗Re(5):差別 青い目 茶色い目 九州渡辺 04/12/19(日) 15:46 ┃ ┃ ┗スレッドからの立ち退き指令 ウミサチヒコ 04/12/19(日) 18:45 ┃ ┃ ┣Re(1):スレッドからの立ち退き指令 モト冬木 04/12/19(日) 18:58 ┃ ┃ ┣Re(1):スレッドからの立ち退き指令 ステディ ベア 04/12/19(日) 19:05 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):スレッドからの立ち退き指令 ウミサチヒコ 04/12/19(日) 19:11 ┃ ┃ ┃ ┗Re(3):スレッドからの立ち退き指令 ウミサチヒコ 04/12/19(日) 19:13 ┃ ┃ ┗Re(1):スレッドからの立ち退き指令 九州渡辺 04/12/19(日) 21:35 ┃ ┗Re(3):差別 青い目 茶色い目 枯葉 04/12/17(金) 14:32 ┃ ┗Re(4):差別 青い目 茶色い目 松 04/12/18(土) 1:16 ┃ ┗Re(5):差別 青い目 茶色い目 枯葉 04/12/18(土) 2:17 ┣誰もゆわないならゆっちゃうよ? 目 04/12/16(木) 11:04 ┃ ┗Re(1):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? バイトに負けるな老人党 04/12/16(木) 11:14 ┃ ┣Re(2):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? 石頭の息子 04/12/16(木) 11:30 ┃ ┃ ┗Re(3):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? 石頭の息子 04/12/16(木) 11:38 ┃ ┃ ┗Re(4):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? バイトに負けるな老人党 04/12/16(木) 12:45 ┃ ┗Re(2):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? 目 04/12/16(木) 11:34 ┃ ┗Re(3):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? バイトに負けるな老人党 04/12/16(木) 12:39 ┃ ┣Re(4):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? 目 04/12/16(木) 13:01 ┃ ┃ ┣Re(5):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? ウミサチヒコ 04/12/16(木) 13:51 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? こころ 04/12/16(木) 14:06 ┃ ┃ ┣Re(5):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? バイトに負けるな老人党 04/12/16(木) 14:05 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):だったら来なきゃあ、いいだろう。なんで来てるの? taka 04/12/16(木) 14:14 ┃ ┃ ┗ご注意>目さん 管理スタッフ 04/12/16(木) 14:38 ┃ ┗ご注意>バイトに負けるな老人党さん 管理スタッフ 04/12/16(木) 14:37 ┣Re(1):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト しげちよ 04/12/16(木) 16:43 ┃ ┗Re(2):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/16(木) 17:27 ┃ ┗Re(3):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト しげちよ 04/12/17(金) 10:29 ┃ ┗Re(4):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/17(金) 10:54 ┃ ┗Re(5):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト しげちよ 04/12/17(金) 13:07 ┃ ┗Re(6):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/17(金) 13:29 ┃ ┗Re(7):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/17(金) 13:34 ┃ ┣Re(8):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 白波 04/12/17(金) 23:36 ┃ ┗Re(8):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト しげちよ 04/12/18(土) 12:34 ┃ ┗Re(9):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/18(土) 13:19 ┃ ┗Re(10):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/18(土) 13:28 ┃ ┗Re(11):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト しげちよ 04/12/18(土) 18:43 ┃ ┗Re(12):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ふくちゃん 04/12/18(土) 20:57 ┃ ┣Re(13):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 昔神童・今人道 04/12/18(土) 21:55 ┃ ┃ ┗Re(14):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ふくちゃん 04/12/18(土) 22:40 ┃ ┣Re(13):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 松 04/12/18(土) 22:09 ┃ ┃ ┗Re(14):老人への戒め ふくちゃん 04/12/18(土) 23:52 ┃ ┗Re(13):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト しげちよ 04/12/18(土) 22:20 ┣新スレッドでお続けください 管理スタッフ 04/12/17(金) 12:17 ┣Re(1):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト 白波 04/12/17(金) 23:44 ┗Re(1):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/19(日) 22:38 ┗Re(2):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト モト冬木 04/12/19(日) 22:43 ┗Re(3):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ウミサチヒコ 04/12/19(日) 22:55 ┗Re(4):老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト モト冬木 04/12/19(日) 23:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 老人党掲示板からの被・退場勧告者リスト ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp> ■日付 : 04/12/15(水) 20:07 -------------------------------------------------------------------------
九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、 風の旅人、相良唯夫 以上の9名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 |
>九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、 >風の旅人、相良唯夫 追加:小鉄 以上の10名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 |
▼ウミサチヒコさん: 九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木 以上の11名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 |
▼ウミサチヒコさん: 2−3分遅れました。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼ウミサチヒコさん: >九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木 >以上の11名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 ウミサチヒコ さん 今晩は。 朝・昼・晩・夜中・と掲示板の為に奮闘ご苦労様!(何時、寝てるのかな?) 今年の言葉は・・[倒]にしました・・倒産・倒壊・[倒板??]・ 来年3月までに倒閣・倒閣・倒閣・倒閣・倒閣・ウミさんは委員長に「当選」 彼らは「逃避!!」 taka |
▼takaさん: >▼ウミサチヒコさん: >>▼ウミサチヒコさん: >>九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木 >>以上の11名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 > > ウミサチヒコ さん 今晩は。 > > 朝・昼・晩・夜中・と掲示板の為に奮闘ご苦労様!(何時、寝てるのかな?) > 今年の言葉は・・[倒]にしました・・倒産・倒壊・[倒板??]・ > > 来年3月までに倒閣・倒閣・倒閣・倒閣・倒閣 > 彼らは「逃避!!」 taka 来年は老人党もバンバン「党」費を集めよう。一口100円。何口でも歓迎。 |
九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木、YOTA 以上の12名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 管理人さま。このスレッドは削除・移動を絶対にしないで下さい。自由な、開放的な、すばらしいスレッドなのですから。 ♪スカッと爽やかコカコーラ〜 |
▼ウミサチヒコさん: 九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木、YOTA、スサノオ > 以上の13名に、老人党掲示板からの退場を、真剣に勧告する。 >管理人さま。このスレッドは削除・移動を絶対にしないで下さい。自由な、開放的な、すばらしいスレッドなのですから。 |
私は老人党がログイン制になっても、撃沈でもなんでもなく、書き込めなくなった人、荒らせなくなった人たちの負けだと思います。 だから、ログイン制を取られないように、恫喝や挑発、時には逆に丁寧に、掲示板がログイン制にならないように微調整しながら、最終的に議論を壊しているように感じることがあります。 そう思わない書き込みもありますが、そう思える書き込みの方が多いです。 ▼ウミサチヒコさん: >▼ウミサチヒコさん: >九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木、YOTA、スサノオ >> >以上の13名に、老人党掲示板からの退場を、真剣に勧告する。 > >>管理人さま。このスレッドは削除・移動を絶対にしないで下さい。自由な、開放的な、すばらしいスレッドなのですから。 |
▼桃李さん: >私は老人党がログイン制になっても、撃沈でもなんでもなく、書き込めなくなった人、荒らせなくなった人たちの負けだと思います。 > >だから、ログイン制を取られないように、恫喝や挑発、時には逆に丁寧に、掲示板がログイン制にならないように微調整しながら、最終的に議論を壊しているように感じることがあります。 >そう思わない書き込みもありますが、そう思える書き込みの方が多いです。 > >▼ウミサチヒコさん: >>▼ウミサチヒコさん: >>九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木、YOTA、スサノオ >>> >>以上の13名に、老人党掲示板からの退場を、真剣に勧告する。 >> >>>管理人さま。このスレッドは削除・移動を絶対にしないで下さい。自由な、開放的な、すばらしいスレッドなのですから。 桃李さん 何だかご無沙汰です。帰省前のあわただしい時間にご苦労さまです。どうぞ、安心して、思い残すことなく、プロビンスの冬を満喫してきて下さい。 |
▼ウミサチヒコさま >桃李さん >何だかご無沙汰です。帰省前のあわただしい時間にご苦労さまです。どうぞ、安心して、思い残すことなく、プロビンスの冬を満喫してきて下さい。 そうですね。私は、個々の主張、やり方が、管理人さんの考えとあわなくても、老人党を一生懸命つづけていく方向でがんばっている方々に、ことを荒立てないようにストップをかけるのは、「事なかれ主義の公務員」の雰囲気のようで、いやなのです。もちろん管理のルールを維持するのは必要ですが、字面だけでなく、どういう気持ちでルールができたのか。考えながら管理して頂きたいのです。 いつも生意気で、それでいてオフ会にもでないで、よけいな口を挟んですみません。 |
▼桃李さん:こんにちは 老人党掲示板には、カキコミ内容を出来るだけ大勢のかたがたに見ていただいて、その影響力で持って、 世直しをしようとする目的があったのではなかったのですか? 正しく正確な議論をすることで相手を説得は出来ないものでしょうか。 もちろん相手のほうが正しければ説得されてしまうこともあるのです。 民主主義の基本のように思うのですけれども。 もちろん、ログイン制になっても大勢の方々に見ていただけて、自由な議論が出来れば問題はありません。 >私は老人党がログイン制になっても、撃沈でもなんでもなく、書き込めなくなった人、荒らせなくなった人たちの負けだと思います。 > >だから、ログイン制を取られないように、恫喝や挑発、時には逆に丁寧に、掲示板がログイン制にならないように微調整しながら、最終的に議論を壊しているように感じることがあります。 >そう思わない書き込みもありますが、そう思える書き込みの方が多いです。 > |
▼Gokai Sezutomoさん: >▼桃李さん:こんにちは > >老人党掲示板には、カキコミ内容を出来るだけ大勢のかたがたに見ていただいて、その影響力で持って、 >世直しをしようとする目的があったのではなかったのですか? >正しく正確な議論をすることで相手を説得は出来ないものでしょうか。 >もちろん相手のほうが正しければ説得されてしまうこともあるのです。 >民主主義の基本のように思うのですけれども。 > >もちろん、ログイン制になっても大勢の方々に見ていただけて、自由な議論が出来れば問題はありません。 > >>私は老人党がログイン制になっても、撃沈でもなんでもなく、書き込めなくなった人、荒らせなくなった人たちの負けだと思います。 >> >>だから、ログイン制を取られないように、恫喝や挑発、時には逆に丁寧に、掲示板がログイン制にならないように微調整しながら、最終的に議論を壊しているように感じることがあります。 >>そう思わない書き込みもありますが、そう思える書き込みの方が多いです。 >> ログイン制自体は、良いのではないでしょうか。ただ、登録内容に対しては、厳重な管理をお願いしたいと思いますが。 ログイン制になったから、自由な発言ができないということはないと思いますし、ログイン制になったら発言内容が変わるというのであれば、その方の今までの発言こそが問題であると考えます。 ログイン制になろうがなるまいが、自分の発言であることにはなんら変わり有りません。 |
▼数理梵哲さん:こんにちは >ログイン制自体は、良いのではないでしょうか。ただ、登録内容に対しては、厳重な管理をお願いしたいと思いますが。 そうかもしれません。 ややこしくないログイン制ならそれもよいとは思います。 ただ、今議論されているログイン制は、そうではなく規制色の強いものの気がします。 それでは大勢の方のROMが無くなり、 老人党の社会への影響力が減弱すると思ったのですが、如何でしょう。 |
九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、風の旅人、相良唯夫、小鉄、モト冬木、YOTA、スサノオ、英 >> 以上の14名に、老人党掲示板からの退場を、真剣に勧告する。 >>管理人さま。このスレッドは削除・移動を絶対にしないで下さい。自由な、開放的な、すばらしいスレッドなのですから。 |
▼ウミサチヒコさん: >以上の14名に、老人党掲示板からの退場を、真剣に勧告する。 恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい・・・・・・ ただひたすらに 恥ずかしい >>>管理人さま。このスレッドは削除・移動を絶対にしないで下さい。自由な、開放的な、すばらしいスレッドなのですから。 !!!!!!!!!!!! 赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面赤面・・・・・・ |
▼目さん(35578): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルールのうち * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 同様の書き込みが繰り返される場合には ルールを遵守する意志がないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なされます。 あらかじめご了承ください。 |
参加自由の公開掲示板であっても、基本的に拠って立つ所の違う方々。 オレオレ詐欺如く、電話をPCに置き換えて、人をあざけり、金銭でなく自己満足を得ようとする輩。 不愉快極まりない、アラシ・虫以外の何者でもない。 来るべきところを誤っている。 ウミサチヒコさん、モト・・も同列に揚げても良いと思いますが。 |
▼新介君さん: >参加自由の公開掲示板であっても、基本的に拠って立つ所の違う方々。 > >オレオレ詐欺如く、電話をPCに置き換えて、人をあざけり、金銭でなく自己満足を得ようとする輩。 > >不愉快極まりない、アラシ・虫以外の何者でもない。 >来るべきところを誤っている。 > 事実、真実を気軽に述べ合える社会。それがいい。 それを妨害する連中は、こないでほしい。それも言いたい。 言いたいことを言い、したいことをする。バーチャル政党・老人党は自由だ。 自由な意見を保障したい。ただし、悪意に自由はない。老人党は世直しを誓った党。かつては無自覚的に民主党一辺倒で応援したが、それはまだ民主党の危険性がわからなかった頃。 今はなださんも、ハッキリ護憲を支持している。民主党の護憲議員を応援して、(通り一辺の表現になるが)、全ての護憲勢力とのみ進もう! |
▼新介君さん:こんにちは、初めまして。 >参加自由の公開掲示板であっても、基本的に拠って立つ所の違う方々。 > 基本的に拠って立つ所が違うのは、中国と日本、イスラエルとパレスチナ、 イスラム社会とアメリカ社会・・・というようにありますが、 話し合う余地など無いのですか? >オレオレ詐欺如く、電話をPCに置き換えて、人をあざけり、金銭でなく自己満足を得ようとする輩。 > これは同意します。 |
大先生。貴方は管理人ではありません。 そういうことを「越権行為」と申します。 ご自身のHPをログイン制になされて 運営が思うに任せない・・・。 だからといって・・・。こちらでこのような発言に至るのは 「乱心」としか、言い様がありませんね。 大先生。正に大先生の「面目躍如」ですね。 管理人様。これが許されるならば・・・排他的掲示板ですね。 |
▼スサノオさん: >大先生。貴方は管理人ではありません。 >そういうことを「越権行為」と申します。 >ご自身のHPをログイン制になされて >運営が思うに任せない・・・。 >だからといって・・・。こちらでこのような発言に至るのは >「乱心」としか、言い様がありませんね。 >大先生。正に大先生の「面目躍如」ですね。 > >管理人様。これが許されるならば・・・排他的掲示板ですね。 言葉は正しく使おう。 > 排他的掲示板ですね。 ではなく 【 排『賊』的掲示板ですね。】 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:57) |
▼スサノオさん(35654): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルールのうち * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼スサノオさん: これが許されるならば・・・排他的掲示板ですね。 基本的に老人党の考えを理解してらっしゃるなら、そして賛同できる方々の掲示板と考えます。 したがって、老人党の考え方に沿わず、単に場をアラシに来る方々、無理やり自分の方向に持っていこうとされる方々から、排他的と思われてもよろしいのではないかと思いますが。 ぜひご自分の世界にお帰り願いたいものです。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:57) |
▼スサノオさん(35652): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >本当に「掲示板」がそんなものだと思っているなら、 >悪いことは言いません。 >早くROM専に徹しなさいな・・・。 >ログイン制になった時。 >老人党は「轟沈」です。カカカカカカカカカカカカカ・・・。 等の部分が掲示板のルールのうち * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼スサノオさん: >そうして・・・ログイン制になった時。 >老人党は「轟沈」です。カカカカカカカカカカカカカ・・・。 轟沈で結構という心境に達しました。どうぞ、全世界に老人党の轟沈を吹聴して下さい。カを13個並べるほど嬉しいですか。さすが「三流大学」だ。どこだか興味ないが…。 |
>老人党は「轟沈」です。カカカカカカカカカカカカカ・・・。 相変わらずの「不沈空母」ですか? 貴兄のご発言に、すべてが集約されています。 論議を求めるのではなく、だた悪意をもって書き込みするのが、貴兄と貴兄らのお仲間の目的でしょう。 だから、退場を勧告されるのですよ。 |
▼ウミサチヒコさん(35618): Ray@スタッフです。 掲示板のルール違反が繰り返されることを理由に 書き込み禁止措置の対象とすべきだとお思いでしたら、 該当の方に対して直接 >老人党掲示板からの退場を勧告する。 のではなく、その旨をスタッフ連絡板でスタッフ宛にお知らせください。 これは、総合掲示板を老人党らしい議論の場として 保つためですので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます (この件に関するご意見はスタッフ連絡板にお書きください)。 なお、スタッフは書き込み禁止措置も含めて 検討中であることを申し添えます。 |
▼管理スタッフさん: >▼ウミサチヒコさん(35618): > >Ray@スタッフです。 > >掲示板のルール違反が繰り返されることを理由に >書き込み禁止措置の対象とすべきだとお思いでしたら、 >該当の方に対して直接 >>老人党掲示板からの退場を勧告する。 >のではなく、その旨をスタッフ連絡板でスタッフ宛にお知らせください。 質問です。 老人党はみんなで作っていくものではないのですか。 この書き方では、最終決定権、采配は管理人側にあると受け取れますが、そう思うのは私だけでしょうか? 管理人さんは権力を持っている。皆さんが作っていくというのは、どこまでなのか そこの共通認識が、参加者と管理人さんとで、きちんと取れなければ、掲示板を良い方向へ持って行こうとする人を「裸の王様」のようにバカにしていることになりませんか。 >これは、総合掲示板を老人党らしい議論の場として >保つためですので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます >(この件に関するご意見はスタッフ連絡板にお書きください)。 管理人さんの考えている「老人党らしい論議の場」と参加者の考えている 「老人党らしい論議の場」に乖離を感じます。 しばらく見守ってくださっても良いと思うのですが。 >なお、スタッフは書き込み禁止措置も含めて >検討中であることを申し添えます。 |
▼桃李さん: >質問です。 > >老人党はみんなで作っていくものではないのですか。 >この書き方では、最終決定権、采配は管理人側にあると受け取れますが、そう思うのは私だけでしょうか? > >管理人さんは権力を持っている。皆さんが作っていくというのは、どこまでなのか >そこの共通認識が、参加者と管理人さんとで、きちんと取れなければ、掲示板を良い方向へ持って行こうとする人を「裸の王様」のようにバカにしていることになりませんか。 > >>これは、総合掲示板を老人党らしい議論の場として >>保つためですので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます >>(この件に関するご意見はスタッフ連絡板にお書きください)。 > >管理人さんの考えている「老人党らしい論議の場」と参加者の考えている >「老人党らしい論議の場」に乖離を感じます。 > >しばらく見守ってくださっても良いと思うのですが。 桃李さん、 始めに、私は「老人党」が開かれた掲示版であるべきだとおもっています、それに老人党を作るのは投稿者であることも確かです。 でも、ルールは主催者の決めるものであると思います、主催者(掲示版の主)に投稿者が、意見、提案をするのは当然ですが、ルールの変更、改定を最終的に決めるのは主催者でしょう。 乖離があるとすれば、皆さん周知の愉快犯の取り扱い方でしょうが、これも管理人さん達がまともな参加者とのその乖離を無くそうとしていると信じます。 管理人さ〜ん、たのんまっせ〜 |
▼石頭の息子さん: >でも、ルールは主催者の決めるものであると思います、主催者(掲示版の主)に投稿者が、意見、提案をするのは当然ですが、ルールの変更、改定を最終的に決めるのは主催者でしょう。 老人党の主催者は誰でしょう。 老人党総合掲示板の主催者は誰でしょう。 そこから確認を始めなければなりません。いまあるものにについて、このような問いかけをしなければならないこと事態、すごく奇異ですが…。 私は老人党の主催者はなださんであり、総合掲示板は、なださんの構想を実現するための議論・宣伝の場であり、主催者はその構想を支持した管理人さんたち、と思っています。 ところが、管理人さんたちによると、老人党も老人党総合掲示板も「みんなのもの」であるということになっています。「みんなのもの」という表現は、小学校の先生が、「このクラスはみんなのものですよ〜」というのに似ていますが、ふりかえって考えると、よくわかりません。 しかも、老人党は誰が党員なのかを把握できません。党員だと名乗れば党員なのですから、党も党の掲示板もその人の所有権・分有権が生じてくるのでしょうか?HPの表紙のデザインについて注文つける権利も生じてくるのでしょうか?「党員に諮って決める」といっても議決権定数も議決法もありません。 何だか変だと思いませんか?そうです、党と党の掲示板についての主催者が誰なのか、明言すべきなのです。 >私は老人党の主催者はなださんであり、総合掲示板は、なださんの構想を実現するための議論・宣伝の場であり、主催者はその構想を支持した管理人さんたち、と思っています。 私は主催者をなださんと改めて宣言し、その掲示板の運営一切を、「管理人さんたち」に代わって、「老人党・執行委員会」を提起しています。どうです、明解ではありませんか? |
▼ウミサチヒコさん: >私は老人党の主催者はなださんであり、総合掲示板は、なださんの構想を実現するための議論・宣伝の場であり、主催者はその構想を支持した管理人さんたち、と思っています。 その通り、掲示板は党員のみが書き込みできるようにすべきです。 >私は主催者をなださんと改めて宣言し、その掲示板の運営一切を、「管理人さんたち」に代わって、「老人党・執行委員会」を提起しています。どうです、明解ではありませんか? 大いに賛同します。 誰でも書き込みできる掲示板は、理想的という主張は間違っています。 老人党の主張に賛同して、党員となった者にその権利があるのです。 反老人党の奴らは排除すべきです。 |
ウミサチヒコさん、 なんだか、少し話しがかみ合っていませんね。 ◆主催者は、なだいなださん、これはいいですね。 ◆老人党を作るのは投稿者、これもいいですね。参加者の居ない掲示板はありません、それでは只の広告塔ですね。 ◆管理人、これは主催者の意向に沿って掲示板の管理に携わる。 ◆掲示板は誰の為にある、これは参加者でしょう、だから主催者は門戸を開いている、そして主催者の提唱に賛同するものが投稿をする、そこに異論があれば議論にはなるが最悪平行線にはなっても自論と違った意見を理解することになる。これは私の私見だが、主催者の意図は単純明快のようだが、多くの結実を期待する伏線があるように思える。 ◆論外なのは、掲示板を荒らす意図、掲示板を遊技場にする意図、掲示板を潰す意図を持った者がはびこる今の状態だ。それは主催者と管理人が工夫しなければならない。 ■主催者も管理人も参加者も意思がある、そこで投稿者(参加者)が、より良い掲示板にしようと掲示板運営に意見、提案をするのは当然です、それを受けた主催者と管理人が勘案してルールの変更、改定をする、これが普通の開かれた掲示板のありかたでしょう。 ウミサチヒコさんと私の云ってることは同じだとおもうのですが。 主催者も管理人も楽じゃない、ウミさんもご自分の掲示板をお持ちだから分かるでしょ、そんな難儀なことは嫌であれば、掲示板を立ち上げることはない、さっさと閉じれば良いのです。 |
おっと、肝心なことをわすれてた、 >「老人党・執行委員会」を提起しています。 だから、別スレッドでウミさんの提唱に賛同しているでしょう、老人党にリンクしないで、有志だけで費用も持って老人党正常化を練る、まとまれば老人党管理人掲示板に意見の提起する、問題がなくなれば発展的解散すると。 老人党は主催者でもない、管理人でもない、参加者が造るんですよ、それが老人党掲示板の旨とするところでしょう、提唱者のなだいなださんに聞いてみたらどうでしょう。 なだいなださん、お忙しいでしょうが、これを見ていたらどこかでご返事まってまっせ〜。 (たいそうな意見を書いちゃった、本当はそれほどでもないのに) |
▼石頭の息子さん: >なんだか、少し話しがかみ合っていませんね。 >ウミサチヒコさんと私の云ってることは同じだとおもうのですが。 はい、一緒です。ただ、貴兄の【35712】では主宰者が誰であるかに言及していなかったもので、「念押し」しただけです。 主催者として管理人さんを想定しているのかなと一瞬思ったものですから。優しい珠さんにころっといっちゃったかのと思ったのです。大変失礼致しました。 |
▼桃李さん: 私は貴方の考えに反対です。 家や会場を整備するのは持ち主や管理人の役目であり、そこに人格やセンスが現れると思います。 老人党掲示板の雰囲気や目的は、党員がとやかく言うものでないと思うのです。 但し、なだいなだ氏の要請が内々にでもあったのなら、別でしょうけれど。 > >老人党はみんなで作っていくものではないのですか。 >この書き方では、最終決定権、采配は管理人側にあると受け取れますが、そう思うのは私だけでしょうか? > >管理人さんは権力を持っている。皆さんが作っていくというのは、どこまでなのか >そこの共通認識が、参加者と管理人さんとで、きちんと取れなければ、掲示板を良い方向へ持って行こうとする人を「裸の王様」のようにバカにしていることになりませんか。 > >管理人さんの考えている「老人党らしい論議の場」と参加者の考えている >「老人党らしい論議の場」に乖離を感じます。 > >しばらく見守ってくださっても良いと思うのですが。 > |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:57) |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:58) |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:58) |
▼モト冬木さま >昨日の過去の発言(この立ち上げスレッドも含めて)を読むに、「どの口ひっさげてものを言うのか?」が正直な感想です。切腹した方がいいですよ。 これ、死んでしまえと言う事じゃないですか。あなたのお父様は高校の先生だとおっしゃっていらしたけれど、お父様は、気に入らない人には切腹でもしろと言えと教えたわけではないでしょう。 こういう殺伐とした書き方はやめてください。もし、本気でおっしゃっているのなら、大変危険なので、たまたまあなたの個人情報を保存していますから、申告して管理人さまに調べて頂きます。 |
▼桃李さん: >こういう殺伐とした書き方はやめてください。もし、本気でおっしゃっているのなら、大変危険なので、たまたまあなたの個人情報を保存していますから、申告して管理人さまに調べて頂きます。 どうぞ、ご勝手に。 これは「脅迫」でしょうか。ねえ管理人様 |
▼桃李さん: >たまたまあなたの個人情報を保存していますから、申告して管理人さまに調べて頂きます。 これも脅迫じゃないですか? |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:59) |
ウミサチヒコさんはかなり乱暴ではありますが、 老人党を守ろうとしてあばれている人と、老人党を撃沈しようとして徒党をくんで、ずかずか入り込んで、暴れるひとたちとを、大多数の老人党員は区別してみていると思います。 後者のような人を、盗人たけだけしいといいます。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼モト冬木さん: >>切腹した方がいいですよ。>>これは少し言い過ぎでしたね。いかに文字 の上とはいえ、相手に不愉快な感じを与えるのを極力避けようとお互い努力 しましょう。感情的になったら負けです。 >バカかお前。 >レッテルは、お前たちが悪魔のように嫌うやつで、フランケンシュタインにとって、ニンニクみたいなやつだが、独裁者というレッテルも、たしかにレッテルだ。 >そこで問題だが、「どれくらい巾が広いと人は独裁者と言われないか」それを教えてもらいたい。どうだ、貴様に言えるか?>>これは頂けません。 管理人様の削除規定に該当しませんか? <* いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)>>に相当すると思いますが。 さすが「三流大学」だ。どこだか興味ないが…。>>これも頂けませんね。 貴方がどこの大学卒かは存じませんが、学歴を鼻にかける鼻持ちならない奴 と判断されても反論の余地はありませんよ。 例え東大卒であっても四畳半 程度の書店の書物全ての専門書を理解している訳ではありません。 人間一人の知識なんて緒戦その程度という謙虚さが欲しいものです。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/17(金) 0:59) |
今日も小春日和だな〜、掲示板も読みやすくなった。 |
▼大久保剛さん(35792): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルールのうち * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章 * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 特定の読み手以外に意味が通じない略語などは使わない。 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼ウミサチヒコさん(35683・35697): ▼モト冬木さん(35686・35688): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、掲示板のルールのうち * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼管理スタッフさん: >▼ウミサチヒコさん(35683・35697): コンニャクとニンニクがいけなかったのですね。例を上げないとご理解頂けないかな、と思ったもので。以後、少しサービス精神を控えます。 |
▼ゆきりんさん(35676): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >基本的に言論や思想をある一定の統制下に置かないと気が済まないというのは、 >独裁者の常套手段ですから、一般的にサヨクという思想に染まっている人は、 >概して全体主義的な人が多いと言うことが、こうしたことから明らかになる の部分が、掲示板のルールのうち * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章 * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼管理スタッフさん: 「えっ!」と言うのが私の率直な感想です。 私の書き込みがルールに抵触しているとは、、、、 しかし、管理人さんがそう認定されたのなら仕方が無いですね。 このルール違反の警告を見て ふと吉本隆明の詩を思い出しました。 ======引用開始====== くろい地下道へはいつてゆくように 少年の日の挿話へはいつてゆくと 語りかけるのは 見しらぬ駄菓子屋のおかみであり 三銭の屑せんべいに固着した 記憶である 幼友達は盗みをはたらき 橋のたもとでもの思ひにふけり びいどろの石あてに賭けた 明日の約束を忘れた 世界は異常な掟があり 私刑(リンチ)があり 仲間はずれにされたものは風に吹きさらされた かれらはやがて 団結し 首長をえらび 利権をまもり 近親をいつくしむ 仲間はずれにされたものは そむき 愛と憎しみをおぼえ 魂の惨劇にたえる みえない関係が みえはじめたとき かれらは深く訣別している 不服従こそが少年の日の記憶を解放する と語りかけるとき ぼくは掟にしたがって追放されるのである 吉本隆明 「少年期」 =======引用終了====== 老人党の掲示板なのですが、 精神的幼児性が横溢しているように見受けられます。 そうした幼児性と私は相容れないのだろうなと思いました 吉本隆明の詩に倣って、私もこの板から消え去ることにします。 |
▼ゆきりんさん: >吉本隆明の詩に倣って、私もこの板から消え去ることにします。 吉本隆明は一体この世で何をしたのでしょうか。「インテリゲンツィア」として物を書き詩をつくり世を拗ね、人々に納得と諦めを説き、そして暗い舞台から去りました。 あなたもただの「削除」で去るのですね。新しい世界をぜひ探して下さい。さようなら。 |
>1968年4月、アメリカ北西部のアイオワ州・ライスピルの小学校で人種差別についての実験授業が行われた。小学3年生の担任であるジェーン・エリオット先生は、キング牧師の死後、黒人指導者に無神経な質問をする白人の解説者の傲慢な態度を見た。そして「子どもたちを差別意識というウイルスから守りたい」という思いを持ち、次の日にある実験授業を試みた。クラスを青い目と茶色い目の子どもに分け、「青い目の子はみんな良い子です。だから5分余計に遊んでもよろしい」「茶色い目の子は水飲み場を使わないこと。茶色い目の子はダメな子です」というように、青い目の人は優れ、茶色い目の人は劣っていると決めて1日を過ごすというものだ。逆に翌日は茶色い目の人は優れ、青い目の人は劣っているとして生活する、というものだった。実験の様子はABC放送の「目の色が巻き起こした嵐」と題した映像として残されている。エリオット先生のこの授業は差別される側の気持ちを実際に体験し、子どもたちの人種差別に対する考えを変えることができた。 (中略) >エリオット先生は教職を去り、人種差別に対する犯罪がなくなることを願って全米各地の刑務所や企業でこの試みを行っている。この作品の中にも刑務所で職員に対して行われた講習会の様子が紹介される。実験授業の主旨を説明せずに目の色によって差別をして講習会を進め、差別された青い目の職員らはその理不尽さ、深い絶望感を感じることになる。このように、エリオット先生の実験授業は大人にも子どもにも人種差別と真剣に向き合い人種差別を身近なものとして捉えることを可能にした。 http://teraken.gooside.com/aoimechairoime.html 差別と言うものはどこにでも発生する。 上に挙げた記事は、アメリカで差別研究のために行われた実験の記事だ。 この番組は私も見た。 実験に参加した子供の感想が印象的だった。 試験的に差別する側に選ばれた青い目の子供の一人は 「青い目でほっとした。差別されなくてよかったと思った。」 差別される側に選ばれた茶色い目の子供の一人は 「口惜しかった。どうにかしたいと思ったけれどどうしようもなかった。」 と、それぞれ感想を話していたのが今でも忘れられません。 差別というのは本当に恐ろしいものなのだな、というのが私の感想でした。 しかし、あれから10年以上も経ってからこの日本に於いてまさか自分が差別される側に回るとは思いませんでした。 人間と言うのは簡単に他人を差別をするものなのですね。 今回の件で非常によくわかりました。 良い経験をさせていただきありがとうございます。 |
松さん 今晩は このスレッド立ち上げ主のウミさんがこの「老人党の大主」であるよう な 宣言しましたね。 廃棄すべき人の氏名を書いたり好き放題が許される怖い板です。 私も汚名をつけられたり、どなたから個人メールで老人党から出て行け・・と 追い出しを食らったシニンです。 民主々義を旗頭にしている方々が 違いを認められず頭にきてこの板で怒鳴り散らすのは民主主義の何たるか を未だ体得していないからでしょう。 違いを認めると言うのは簡単のようで、努力精進の末にやっと手に入れる 大人の宝の一つとおもいます。 私は違いを見たいと思ってこの板を覗いているのですが、、、。 前回、王里さんとこの松さんへレスしましょうとしたら 私の投稿欄にレスする人の文章が出なくなりました。 かってなかった事です。 管理さんに注文をつけたりするので、「管理人さんも人の子」 差別と言うか、やぱしお嫌いなんでしょうねエ〜〜 |
▼枯葉さん:こんにちは > 前回、王里さんとこの松さんへレスしましょうとしたら > 私の投稿欄にレスする人の文章が出なくなりました。 > かってなかった事です。 > > 管理さんに注文をつけたりするので、「管理人さんも人の子」 > 差別と言うか、やぱしお嫌いなんでしょうねエ〜〜 引用ができなくてびっくりされたのでしょう。私もそうでした。どなたかに教えていただいたのですが、そんな時は引用ありのチェックをはずすといいようです。プログラムの問題なんでしょうか。よく分かりません。 |
▼王里さん: こんばんは 此方は久しぶりの雨でした。 梅が咲いたとニュースに有りましたが 我が家のあの椿に似たはな・・・ (介護疲れかな?思い出さない花の名前)年を越してから咲くはずなのに もう咲きました。 天変地異の今年の所為ですね。 先程は教えていただきありがとうございました。 その通りしてみました。納得です。 ありがとうございました。 > > >引用ができなくてびっくりされたのでしょう。私もそうでした。どなたかに教えていただいたのですが、そんな時は引用ありのチェックをはずすといいようです。プログラムの問題なんでしょうか。よく分かりません。 |
▼枯葉さん(35744): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >廃棄すべき人の氏名を書いたり好き放題が許される怖い板 の部分が、掲示板のルールのうち * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 掲示板にお書きの際はルールを遵守し、 表現にご留意くださるよう、どうぞよろしくお願い申し上げます (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼管理スタッフさん: 私の為に 度々のお出ましすみません。 >▼枯葉さん(35744): > >Ray@スタッフです。 > >この書き込みは、 >>廃棄すべき人の氏名を書いたり・・・ 14名の退場勧告者名の列記 これはルールに 違反してないのですか??? (Ray@スタッフさんもウ氏と同感のように取れますが、 お立場もあるでしょうから) 反論は 管理人板へとのご指示ですが あそこは皆さんが指摘しているようにバレバレでないですか〜。 劣等性の私には目くじらを立てるト感じる「差別」を常々かんじています。 差別のないところなんてありませんよね。 ↓のルールを読んで目立つ人の 過去ログを読むと、、まるで人格否定、 誹謗中傷、脅迫的な 文章に彩られているじゃありませんか。 私も同じ仲間、下品、低俗、荒らしにいれられるのですね・・・ウッソウ! スタッフさんが不眠不休で管理してくださる事にお礼申し上げます。(礼) >の部分が、掲示板のルールのうち > * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 > * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) > * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) >に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 > >掲示板にお書きの際はルールを遵守し、 >表現にご留意くださるよう、どうぞよろしくお願い申し上げます >(この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼枯葉さん:こんにちは > 私も同じ仲間、下品、低俗、荒らしにいれられるのですね・・・ウッソウ! > 不思議なご縁ですね。今回は同時に管理人さんから、ご注意をうけました。同級生として一言、場があれてますから些細なことには腹をたてずです。忘れることが老人の特権、私の母親などは見事に忘れてくれます。 |
▼王里さん: ありがたいお言葉です。さっきの花の名前 さざんかでした。 お昼と晩御飯のごちゃ混ぜは何と言うのですか 朝とお昼だとブランチですが、、、 そのごちゃ混ぜ晩御飯にサンドイッチを一口ほおばったら名前が出ました。 さっきもNHKの全国ニュースに出ましたが、12月はハタハタときりたんぽに 追いまくられています。おいしくて秋田生れっ子からのリクエストが多くて 毎日のように比内鶏だ、きりたんぽだ、ハタハタだ〜、がっこ(漬物)だ〜と 買いに走り回り 宅配便発送を親戚や子供達にしてヘトヘトの12月です。 今日の発送はあさ食べ、昼食べ夜食べ、料理方法を変えると毎日何度食べ ても飽きない白身の脂の乗った季節はたはたです。 鮭と同じでこの季節婚姻色で魚体が赤く燃え、お腹がバンバンになった ぶり子のショッツル貝焼きが有名です。 ああ、差別をわすれました! |
▼枯葉さん: > お昼と晩御飯のごちゃ混ぜは何と言うのですか > > 朝とお昼だとブランチですが、、、 サパーでしょうか。よくわかりません。 > そのごちゃ混ぜ晩御飯にサンドイッチを一口ほおばったら名前が出ました。 > > さっきもNHKの全国ニュースに出ましたが、12月はハタハタときりたんぽに > > 追いまくられています。おいしくて秋田生れっ子からのリクエストが多くて > > 毎日のように比内鶏だ、きりたんぽだ、ハタハタだ〜、がっこ(漬物)だ〜と > > 買いに走り回り 宅配便発送を親戚や子供達にしてヘトヘトの12月です。 > > 今日の発送はあさ食べ、昼食べ夜食べ、料理方法を変えると毎日何度食べ > > ても飽きない白身の脂の乗った季節はたはたです。 > > 鮭と同じでこの季節婚姻色で魚体が赤く燃え、お腹がバンバンになった > > ぶり子のショッツル貝焼きが有名です。 お聞きしただけで唾がわいてきそうです。北海道もそうですが、寒さの厳しい所ほど、食べ物がおいしいのはどうしてなんでしょう。 |
王里さん、 北海道は食料自給率は200%に近いそうです、次は東北地方で140〜150%だったとおもいます、当然ですが東京都はなんと1〜2%です。 日本の北は自給率も高く、おいしいものも多いんですね。 |
▼石頭の息子さん: >王里さん、 > >北海道は食料自給率は200%に近いそうです、次は東北地方で140〜150%だったとおもいます、当然ですが東京都はなんと1〜2%です。 > >日本の北は自給率も高く、おいしいものも多いんですね。 真面目なお二人様を「食い気」に誘いまして ごめんなさい! 四国には四国ならではの美味しいものが有り、関西も、しかりでしょう。 差ー違い を楽しみませんか? 南北に長〜い日本、差=違い がありがたいです。 |
枯葉さん、 私、今は胃がないもので、若い頃のようなわけにはいきません、せめて目で見ておいしいだるなと思うだけです、飲む方もC型肝炎なのですが、最近は少したしなみます。 是でも若い頃は美食家でした、なので見るだけでも味がわかるような気になるのです。 四国といっても、讃岐、阿波、伊予、土佐と特色がありますが、それは王里さんにお願いします、ついでに岡山にもお詳しいようです。 |
▼石頭の息子さん: おそいのにレスありがとうございました。 余り食べられない健康状態の石さんに、食べ物の話ですみません。 長〜い日本ゆえ の名産の違い、気象条件の違いを このスレッドで言う 差別 と並べてみました。みんな同じだったらたのしくありませんよね。。。。 >枯葉さん、 > >是でも若い頃は美食家でした、なので見るだけでも味がわかるような気になるのです。 > >四国といっても、讃岐、阿波、伊予、土佐と特色がありますが、それは王里さんにお願いします、ついでに岡山にもお詳しいようです。 熱燗の戦闘??状態のこのスレッド。 束の間の「水のみ場」となればと、駄文にて一献差し上げました。 |
▼枯葉さん、こんばんは。 差別され抑圧されていた弱者が、強者側に回ったとたんにまた別の弱者に対して新たな抑圧を始める。 弱者の味方をうたう老人党掲示板において、自分が弱者になって差別されてみると、冒頭の言葉は本当なんだろうな、と実感します。 私は荒らし行為も、喧嘩腰でやたらに議論を挑むような真似も、していません。 一日の投稿数も普段は1通2通の微々たるものです。 今日は返信の必要からかなり多いほうです。 でも今回、意見が皆と違う、という理由でいきなり荒らし認定されてしまいました。 皆さん感情が先に立ってしまって正論も何も関係ないという状態の様です。 またしばらくしたら落ち着くでしょう。 管理人さん達が何か対策をしておられるという事ですので、その時を待つ事にしています。 レスの際の文章が出なくなった件ですが、どうやらまた以前の通りに戻ったようですね。 それまで通りに「返信する」をクリックしましたら、また文章が出るように戻っていました。 管理人さん達もお忙しそうなのに毎日頑張っておられるようです。 感謝感謝ですね。 |
▼松さん: >▼枯葉さん、こんばんは。 > >差別され抑圧されていた弱者が、強者側に回ったとたんにまた別の弱者に対して新たな抑圧を始める。>弱者の味方をうたう老人党掲示板において、自分が弱者になって差別されてみると、冒頭の言葉は本当なんだろうな、と実感します。 私の考えを少し書きます。 私は世の中の関係を、弱者・強者と分けて考えたことはありません。弱者が正しく、強者が醜いとは一度も考えたことはありません。国や民族、経済関係、全てについてそう思っています。絶えず「両者」にとっての最善、あるいは次善を考えます。まさに弁証法の正反合です。弱者も強者も、どうしたら前に進むことができるか、どうしたら共に社会の恩恵を受けることが出来るか、いつもそれを考えています。 社会が財貨を欲求し、生活の向上を欲求している時、政治的平等だけを要求していまの経済を壊してしまっては、結局野蛮の世の中を招くでしょう。政治的平等は経済的平等なしには実現できませんが、いま、弱者といわれる人々に、いまの経済を「強者」といわれる人々にとって代わる力はありません。 アメリカが悪いのではなく、一部ネオコンと結託した政治が悪い。日本が悪いのではなく、一部守旧勢力による政治経済の独占が悪い。なぜそのような仕組みを許しているのか。それを壊すには人々の自由な政治への参加がなければならない。だから正当なる民の声の反映する選挙制度がなければならない。その下で、人々が力を付けて行き、次代を運営していく力を付けなければならない。民主主義は経済を解体するためにあるのでなく、活性化するためにあるのです。 たとえば北朝鮮、これを憎しみの対象として見るのでなく、可能性秘めた新・経済市場と見れば、おのずとこれに対する政策も変わってきます。平和に生きようという民の声を背景にすれば、そのような政策も可能になるのです。中国との関係もそうです。いまの日中経済関係は、私ごときが言うまでもなく、日米関係を超えつつあります。排他的経済水域をめぐって争うのでなく共同開発に積極的に取組む、そして中国の政治体制そのものも変えていく、そうした展望をもった政策が時間を無駄なく使うことではないでしょうか。支那などと言ってバカにして遊んでいる場合ではありません。南京は20−30万人でなかった、百人も切っていない、などの後向き議論は愚の骨頂です。 そういう議論にふけるのが老人党である訳がありません。 >私は荒らし行為も、喧嘩腰でやたらに議論を挑むような真似も、していません。>一日の投稿数も普段は1通2通の微々たるものです。>今日は返信の必要からかなり多いほうです。>でも今回、意見が皆と違う、という理由でいきなり荒らし認定されてしまいました。 私はあなたに「勧告」します。南京事件や100人斬りの議論にふけるのでした、どうぞ他でやって下さい。バーチャル「執行委員会」はそう認定するでしょう。 あなたは正論を述べているとおっしゃる、私などを狭量なものとおっしゃる、しかしあなたは、例えば「スサノオ」などを一度でもたしなめたことがありますか?あなたの正論など、その程度の思い込みに過ぎないのです。 またまた「狭量」な発言になりまして、失礼いたしました。 |
▼ウミサチヒコさん、こんばんは。 お返事ありがとうございます。 >私はあなたに「勧告」します。南京事件や100人斬りの議論にふけるのでした、どうぞ他でやって下さい。バーチャル「執行委員会」はそう認定するでしょう。 あの時は冷静に議論の推移を見守ってくださってありがとうございました。感謝しております。 私も人並み以上の歴史知識を持っているわけではありません。 ですから、重箱の隅を突付くだけ突付いてそれにも関わらずすっきりした結論の出る事の少ない歴史論争にはあまり首を突っ込みたいとは思っていません。 そんな私が100人斬りの議論が始めた経緯を少し説明します。 あの議論は、別の話題を話していた私にMNGさんから話しかけてこられ、これを見てくださいと100人斬りがあったという論旨のサイトを紹介した事から始まったものです。 ウミさんのお考えは私にも理解できますが、何がきっかけであの議論が始まったのか、という事も理解していただけるとありがたく思います。 >あなたは正論を述べているとおっしゃる、私などを狭量なものとおっしゃる、しかしあなたは、例えば「スサノオ」などを一度でもたしなめたことがありますか?>あなたの正論など、その程度の思い込みに過ぎないのです。 仰る通り、私はスサノオさんをたしなめた事は一度もないと思います。 でも思い起こしていただきたいのですが、私は貴方をたしなめた事はありましたか? 私の記憶では、ウミさんと私が衝突しかけたのは一回だけで、それも石頭の息子さんが、二人とも勘違いで言い合いをしている、と指摘してくれたお陰でお互いに侘びて済んだと思っています。あの時は恥ずかしくて冷や汗をかいたので私はよく覚えています。 今回いただいたお返事でもそうですが、真面目に書いた時の貴方の日頃のご投稿を読ませていただいていて、その知識と見識には感心させられています。 ですから、貴方が偽悪的にふるまっていても、不快に思う時もありますが、また、その事に気づいていなかった初期の頃はちょっと自信がないのですが、それでもわざと意図的に演じているのだと判断して最近は要らぬ警告をして邪魔はしない、と気をつけてきたつもりです。 それでも今回の様に発言しましたのは、貴方が私に排除勧告をしているのは、「発言内容が気に入らない」からという以外にないと感じたからです。 私は貴方を狭量などとは感じておりません。 オフ会でも見事な幹事振りをなされたそうで、密かに感心しておりました。 ですが、老人党に関心を持ちながらも、ここの多くの方達とは違う考えを持っている人間がいるという事をご理解いただきたいと思います。 ここまで書いていて、以前貴方をきつくたしなめた事がある事を思い出してしまいました。 初めてここに書き込みをされた方に、貴方がいきなり強い口調でレスを入れた時でした。 この事を忘れて上で勝手な事を申してしまい申し訳ありません。 しかし、大勢の掲示板参加者と意見が違う、という理由で、遠慮しながら遠慮しながら書き込んでいる、という人間がいるという事も、お心に留めておいていただけると嬉しく存じます。 以上、この場で考えた事を思いつくまま文章にしました。失礼な物言いお許しください。 |
▼ウミサチヒコさん: > 私の考えを少し書きます。 (中途略) > たとえば北朝鮮、これを憎しみの対象として見るのでなく、可能性秘めた新・経済市場と見れば、おのずとこれに対する政策も変わってきます。平和に生きようという民の声を背景にすれば、そのような政策も可能になるのです。 あのぉ〜。あの国からは「平和に生きようという民の声」よりも将軍様の声しか聞こえてこないのですけれども。そして、今ですら中国のお荷物であり、経済特区などといっても閑古鳥が鳴いている現状の北朝鮮のどこが「可能性を秘めた新・経済市場」なのでしょう。市場取引は、相手が信用されて初めて成り立つのです。そんなところを経済市場とみなすのは、政策とは言わず、無謀な投資といえるでしょう。 > 中国との関係もそうです。いまの日中経済関係は、私ごときが言うまでもなく、日米関係を超えつつあります。 決して超えていません。あなたの頭の中で勝手に越えているだけです。いや、超えて欲しいと勝手に思っていて現実が見えなくなっているだけでしょう。 > 排他的経済水域をめぐって争うのでなく共同開発に積極的に取組む、そして中国の政治体制そのものも変えていく、そうした展望をもった政策が時間を無駄なく使うことではないでしょうか。 だから両国間の取極めの根本となる、領海域及びそれに接続する接続水域、排他的経済水域というもののしっかりとした線引きがまず大事です。友好関係を理由に、そういう基本的なことをないがしろ(後回し)にして、共同開発に取り組めば、利権はすべて持っていかれる可能性があります。あなたの提言は国損を招きかねない危険なものです。 > 支那などと言ってバカにして遊んでいる場合ではありません。南京は20−30万人でなかった、百人も切っていない、などの後向き議論は愚の骨頂です。 支那といってバカにして遊んでいるのではなく、まさに日本だけに対して「支那(シナ)」と呼ぶことを禁じているような逆差別に問題があると思います。明らかに中国は日本を朝貢国のように見下しています。 あと、老人党自体が「南京虐殺があった」派の方たちが多いことから、「それは違うよ」派に好戦的とレッテルを貼って駆逐しようとしているだけのように思います。あの国々との付き合い方を考えていくためには、避けては通れない話題ですので、老人党掲示板において論議されても仕方がないことと推察します。 > そういう議論にふけるのが老人党である訳がありません。 次代を担う子供たちが誇りを持って胸を張って「私は日本人である。」と感じ、そしていえる世の中をつくるために、国を変えていかなければなりません。そんな老人党ではいかがでしょうか。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/26(日) 23:56) |
▼ウミサチヒコさん: >ありがとう。掲示板アラシ毒されウヨクからアドバイスを頂くとは、恐れ入りました。 どういたしまして。どこぞで、あなたが市議に立候補するということを聞きましたものですから。しかし、「掲示板アラシ毒されウヨク」って私のことでしょうか?暴言を吐く癖さえなければ結構話し合えるかもと思いますが。 |
私の、立川ビラ配り判決に対するコメントの管理人さんの対応が適切とするなら、こんな下品な書き込みはどうなんでしょう、老人てのは、もう少し議論に余裕があるもんだ、なんだぃ、この書きざまは・・・ 静かなROMer(私じゃないが)は老人党から引くんじゃないでしょうか? 私の書き込みのほうがよっぽど抑制(皮肉はたっぷりと利かせてますが)していたと思うけどねぇ・・・ 100本、毒を吐いて、50本、削除の書き手と、穏やかに一本書いて即刻削除って、ホント、バランス悪いなー |
▼ウミサチヒコさん(36390): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >掲示板アラシ毒されウヨク との部分が掲示板のルールのうち * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章 * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
> 中国との関係もそうです。いまの日中経済関係は、私ごときが言うまでもなく、日米関係を超えつつあります。>>追加すれば、『中国投資のバスに乗り遅れる な』などと言うのは、そのバスの行き先すら分かっていませんよ。 地獄行きとも知らずに・・。それかオールを流されて、後は滝壷へまっさかさま に落ちるのを待つだけのカヌー状態。 > 中国との関係もそうです。いまの日中経済関係は、私ごときが言うまでもなく、日米関係を超えつつあります。>>それこそ彼らの得意な『歴史を鑑として・・』 に則るなら、距離を置くに越したことはない。百済を助けようとして、白村江の 戦いで唐・新羅連合に敗退した故事にならうべき。 海洋国家は大陸国家とは 距離をおくのが得策。 共同開発に積極的に取組む>>そうやって今までどれだけ日本の特許・技術が パクられて(知的所有権侵害)きたでしょうか? 約束を一方的に破棄され どれだけ苦労したでしょうか? そして中国の政治体制そのものも変えていく>>具体論は? |
モト冬木、ステディベア、九州渡辺(敬称略) 以上三名の、本掲示板への立ち入りを禁止します。 管理人様、よろしくお手配下さい。 |
▼ウミサチヒコさん: >管理人様、よろしくお手配下さい。 ご自分の論説を顧みてからお話しなさい。多分ご指摘の方々は腹を抱えて笑ってらっしゃると思いますよ。さあ胸に手を当てて・・・ |
御指名、ありがとう。 管理人さんから指名されたら、潔く・・・ でも、役には立たないだろうが、脳内バランスを考えると、こんなメンバーも居て面白いんじゃない? みんながみんな、向こう側っていうんじゃ、花いちもんめもできないし・・・ |
▼ステディ ベアさん: >御指名、ありがとう。 > >管理人さんから指名されたら、潔く・・・ > >でも、役には立たないだろうが、脳内バランスを考えると、こんなメンバーも居て面白いんじゃない? > >みんながみんな、向こう側っていうんじゃ、花いちもんめもできないし・・・ ▼管理人様 >管理人さんから指名されたら、潔く・・・ とほのめかしています。チャンスです。かれらを掲示板から、いや、このスレッドから放逐して下さい。 それぞれのスレッドのヌシの申し立てでそれが出来るように変えてください。 また、スレッドそのものも、アラシ被認定者および好ましからざる掲示板主催者等は老人党にスレッドを立てることを禁じて下さい。本来「執行委員会」で言ってほしかったことですが、緊急にご対処下さい。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼ステディ ベアさん: >>御指名、ありがとう。 >> >>管理人さんから指名されたら、潔く・・・ >> >>でも、役には立たないだろうが、脳内バランスを考えると、こんなメンバーも居て面白いんじゃない? >> >>みんながみんな、向こう側っていうんじゃ、花いちもんめもできないし・・・ > >▼管理人様 >>管理人さんから指名されたら、潔く・・・ >とほのめかしています。チャンスです。かれらを掲示板から、いや、このスレッドから放逐して下さい。 >それぞれのスレッドのヌシの申し立てでそれが出来るように変えてください。 >また、スレッドそのものも、アラシ被認定者および好ましからざる掲示板主催者等は老人党にスレッドを立てることを禁じて下さい。本来「執行委員会」で言ってほしかったことですが、緊急にご対処下さい。 掲示板を右翼の街宣車にするのは止めて下さい。 |
モト冬木、ステディベア、九州渡辺(敬称略) 以上三名の、本掲示板への立ち入りを禁止します。>>禁止ねぇ。そうやって 逃亡するのは楽チンでしょう。それよりも中国の政策を変えるというのは 一体誰が(どこの国)が主体となって、どのような手段をするのでしょうか? 漠然たる理想論だけなら、中学生でも可能ですよ。 反論するなら反論するに 足りる『あぁ、なるほど』と頷けるだけの具体策を出さなきゃ説得力ゼロです。 |
▼松さん: こんにちは 長文の投稿お疲れ様でした。松さんへ先日二回ほどレスを送りましたが 返信が無いので、いつかスレッドで話題になってた松さんが別に居るとか の問題の所為かなと、一人合点をシテおりました。 バーチャル掲示板では、真実など求めるのは無理と思いつつも、レスがあ るとつい思っていることを書いてしまいます。レス有難うございます。 私のような掲示板弱者には管理人さんも 「この印籠がめにはいらぬか〜 と」錦の御旗を度々かざして下さるので、管理さんのお気持がよ〜く伝わり ます。 > >弱者の味方をうたう老人党掲示板において、自分が弱者になって差別されてみると、冒頭の言葉は本当なんだろうな、と実感します。 > >私は荒らし行為も、喧嘩腰でやたらに議論を挑むような真似も、していません。 >一日の投稿数も普段は1通2通の微々たるものです。 >今日は返信の必要からかなり多いほうです。 > >でも今回、意見が皆と違う、という理由でいきなり荒らし認定されてしまいまし た。 以前別のスレッドでご自分の信仰のお立場を表明されてから意見をお述べになりましたので、この板の主流派各位さまから異端児されかねないのを良くぞ耐えたと、エールを送ってありますよ。 私も門前の小僧程度の信者なので、臭いがするのかこの板からは追い出し を食らった古傷持ちです。 ノコノコ出てきて投稿するので、目障りな、、と思われているのは確かです。 だまってRomに徹しましょうか。。。。。 早朝の投稿でお疲れでしょうから返信はお気遣い無く。 |
▼枯葉さん、こんばんは。 > 長文の投稿お疲れ様でした。松さんへ先日二回ほどレスを送りましたが > 返信が無いので、いつかスレッドで話題になってた松さんが別に居るとか > の問題の所為かなと、一人合点をシテおりました。 > バーチャル掲示板では、真実など求めるのは無理と思いつつも、レスがあ > るとつい思っていることを書いてしまいます。レス有難うございます。 すみません、投稿はなるべく読むようにしているのですが、投稿数が多いものでもしかしたらいただいたレスに気づかなかったのかもしれません。 もしそうだとしたら申し訳ありませんでした。 > 以前別のスレッドでご自分の信仰のお立場を表明されてから意見をお述べになりましたので、この板の主流派各位さまから異端児されかねないのを良くぞ耐えたと、エールを送ってありますよ。 拝見しました。とてもありがたく読ませていただきました。 場所が管理スタッフ連絡掲示板であったので、あの場での返信は失礼ながら遠慮させていただいて、後日こちらの掲示板でお礼を申し上げたつもりだったのですが、私のとった方法が悪かったようです。 すみませんでした。 そして改めて御礼を申し上げます。 いただいたエールを本当に嬉しく読ませていただきました。 ありがとうございました。 >早朝の投稿でお疲れでしょうから返信はお気遣い無く。 お気遣いありがとうございます。 実はあれは早朝ではなくて私の感覚では深夜だったのです。 所用を済ませ、それからこちらの返信を返していたらあのような時間になってしまいました。 何とか生活を崩さないように工夫しないといけないと考えています。 今年は冬が遅かったですがようやく寒くなってきました。 枯葉さんもご健康に気をつけられご自愛下さいますよう。 それでは失礼します。 |
▼松さん: こんばんは。 休む前にやはり板を開いてしまいます。悪魔の囁きみたいです。(^_-) 靖国での熱い論戦は難しくて所々しか読んでいないので松さんのレスを 見落としました。 (;_:) 此方は今朝雪が車の上に少し積もりました。北海道の大雪からしたら問題 になりません。 12月は老主婦でも、もうもう、余りすることがあって、、、漬物 ご親戚へ のお歳暮の発送、子供達へ冬のご馳走の発送、飯鮨の漬け込み etc,etc,,. 今年こそパソコンで年賀状を!と思いつつも住所録の所で止まっています。 老若?男性群は奥様のお買い物の付き合いか、年賀状くらいでしょうね。 せいぜいパソコンと仲良くしてください (^0_0^) 今は深夜ですね。それに丑三つ時 おやすみなさい。 >いただいたエールを本当に嬉しく読ませていただきました。 >ありがとうございました。 >今年は冬が遅かったですがようやく寒くなってきました。 >枯葉さんもご健康に気をつけられご自愛下さいますよう。 >それでは失礼します。 |
▼ウミサチヒコさん 目はこちらさんではキャクブンだけどね、 ・・・ホントは常連だろうがそうでなかろうが、みんながそうなはずだけど・・・ あんまりヒドイから、目もヒドイことゆっちゃうよ。 「お仲間」さんたちはだーれもゆってくれないだろうからね。 ウミサチヒコさんがやってることは「老人党の為」なんかじゃないよ。 「自分がしたいことに都合がいい老人党」を作ろうとしてるだけだ。 目にはそう「見える」ね。 「お仲間」さんたちにはそう見えないのかな? それとも、ウミサチヒコさんの主張が自分たちに都合がいいから、 「いいや、しばらく勝手に躍らせておけ〜」っていう感じ? で、踊りを煽ったり「あの人もショーガナイねー」ってニヤニヤ笑いながら見てるのかな。 仲間がこんなみっともないことやってて、「ヤメロ!」ともゆえないなんて 悲しいね悲しいね悲しいね悲しいね・・・ 「老人党」がそういうふうに固まるなら、もう 「誰でも参加できるバーチャル政党」なんてウソもウソの大ウソのカンバンは下げるべきだよ。 そんな「老人党」はもう「老人党」じゃないと目はおもーけどね!! あーあ、せっかくいいアイディアだった、「シッコーイインカイ」だかにも自分で泥をたたきつけちゃったね。 あーあ、あーあ、あーあ!! |
この言い分なら、ここへ来る意義など、なにもないだろう。 二度と出てくる理由はなくなったな! さっさと余所へ行くことだ。 ▼目さん: >▼ウミサチヒコさん > >目はこちらさんではキャクブンだけどね、 >仲間がこんなみっともないことやってて、「ヤメロ!」ともゆえないなんて > >悲しいね悲しいね悲しいね悲しいね・・・ > >「老人党」がそういうふうに固まるなら、もう >「誰でも参加できるバーチャル政党」なんてウソもウソの大ウソのカンバンは下げるべきだよ。 > >そんな「老人党」はもう「老人党」じゃないと目はおもーけどね!! > >あーあ、せっかくいいアイディアだった、「シッコーイインカイ」だかにも自分で泥をたたきつけちゃったね。 > >あーあ、あーあ、あーあ!! |
バイトに負けるな老人党さん, 洒落のスレッドに書くべきかな〜 この人、出鱈目でっせ。 |
▼石頭の息子さん: >バイトに負けるな老人党さん, > >洒落のスレッドに書くべきかな〜 > >この人、出鱈目でっせ。 注釈がいるかな、 でたら、目。 つまり 出たら、目。 でんがな、 出鱈目。 洒落になってるかな〜 大阪の師匠。 |
▼石頭の息子さん: >▼石頭の息子さん: >>バイトに負けるな老人党さん, >> >>洒落のスレッドに書くべきかな〜 >> >>この人、出鱈目でっせ。 > >注釈がいるかな、 > >でたら、目。 つまり 出たら、目。 でんがな、 >出鱈目。 > >洒落になってるかな〜 大阪の師匠。 は〜い!、おおきに、 遊ばせてもらっとりまんがな! |
▼バイトに負けるな老人党さん: >この言い分なら、ここへ来る意義など、なにもないだろう。 >二度と出てくる理由はなくなったな! >さっさと余所へ行くことだ。 「目」だってね、キタイして来ていたんだよ? でもね、あんまりヒドイありさまだからヒドイことゆったの。 そういう風に「見える」人間もいるってことなの。 「お仲間」だけが世間じゃない、「お仲間」だけが正義じゃない あっちもこっちもどっちもだれでもこれは同じ。 バーチャルを抜け出して、ホントの世界を変えようっていうんでしょう? ホントの世界のほうが、もっとずっと話が合わない人、分からない人が大勢いるよ? でもホントの世界からその人たちを「追い出す」なんてことはできないよ? ルール違反の人はケイムショに入れられるけどね。 でも、「合わない人=犯罪者」じゃないよ?どうするの? ウミサチヒコさんが「カンコク」した人たち、今の老人党のルールにあわせて見ても、 目にはとても「犯罪者」には「見えない」。 だからゆったの。 その人たちを「犯罪者」にして追い出したいからルールを変えるの? もっといい「老人党」を創りたいからルールを変えるの? 「もっといい」って誰にとって「いい」の? 「目」には聞きたいことが沢山あるよ。 でも「目」は党員じゃないからこれぐらいにしておくよ。 |
▼目さん: > >「目」だってね、キタイして来ていたんだよ? 期待にそわないんだろ、だったら来る事はないわな! 期待にそわないとこへ、来ているのを世間では馬鹿というな。 >「目」には聞きたいことが沢山あるよ。 期待にそわないとこで、なにを聞いても役に立たないだろう。 それでも、来るなら、「官邸のバイト」呼ばわりをされるぞ。 そんな汚名を着せられるのが嫌なら、さっさと消えることだな! |
▼バイトに負けるな老人党さん: >▼目さん: >> >>「目」だってね、キタイして来ていたんだよ? > >期待にそわないんだろ、だったら来る事はないわな! >期待にそわないとこへ、来ているのを世間では馬鹿というな。 > >>「目」には聞きたいことが沢山あるよ。 > >期待にそわないとこで、なにを聞いても役に立たないだろう。 ううん。そんなことないよ。 だって、「目」がガッカリしたのは今のところ「一部」だからね。 それが「全部」になったらサヨナラかもしれないね。 >それでも、来るなら、「官邸のバイト」呼ばわりをされるぞ。 >そんな汚名を着せられるのが嫌なら、さっさと消えることだな! 別に言われたって困らないよ。 だって「目」は違うんだから。言う人が恥ずかしいだけだよ。 「官邸のバイト」かー。お掃除のアルバイトとかあるのかな? あそこの全部のガラスをピカピカにするのは大変だろーね。 |
▼目さん: それくらいにしておいて下さいよ。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼目さん: >それくらいにしておいて下さいよ。 お前さんこそそれくらいにしたらどうだ 興奮しすぎて物事が見えなくなってるんじゃないですか あんた本当は老人党をつぶそうとしてるんじゃないか? |
▼目さん: >▼バイトに負けるな老人党さん: >>▼目さん: >>> >>>「目」だってね、キタイして来ていたんだよ? >> >>期待にそわないんだろ、だったら来る事はないわな! >>期待にそわないとこへ、来ているのを世間では馬鹿というな。 >> >>>「目」には聞きたいことが沢山あるよ。 >> >>期待にそわないとこで、なにを聞いても役に立たないだろう。 > >ううん。そんなことないよ。 >だって、「目」がガッカリしたのは今のところ「一部」だからね。 >それが「全部」になったらサヨナラかもしれないね。 あっそうかい、君のようなものは目障だから 「全部」に手伝ってもらって、早くサヨナラしたいね。 この掲示板にとって「なんの足しにもならん君」、バイバイ! |
▼バイトに負けるな老人党さん: こんにちは。 >▼目さん: >>▼バイトに負けるな老人党さん: >>>▼目さん: >>>> >>>>「目」だってね、キタイして来ていたんだよ? >>> >>>期待にそわないんだろ、だったら来る事はないわな! >>>期待にそわないとこへ、来ているのを世間では馬鹿というな。 >>> >>>>「目」には聞きたいことが沢山あるよ。 >>> >>>期待にそわないとこで、なにを聞いても役に立たないだろう。 >> >>ううん。そんなことないよ。 >>だって、「目」がガッカリしたのは今のところ「一部」だからね。 >>それが「全部」になったらサヨナラかもしれないね。 > >あっそうかい、君のようなものは目障だから >「全部」に手伝ってもらって、早くサヨナラしたいね。 >この掲示板にとって「なんの足しにもならん君」、バイバイ! > バイトに負けるな老人党 さん 「目」さんも、ぼち・ポチ・サヨナラするでしょう!! 素晴らしい「目」の持主のようですから。 taka |
▼目さん(35828): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルールのうち * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 |
▼バイトに負けるな老人党さん(35819): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >そんな汚名を着せられるのが嫌なら、さっさと消えることだな! 等の表現が、掲示板のルールのうち * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます (この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。 掲示板にお書きの際はルールを遵守し 表現にご留意くださるよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
▼ウミサチヒコさん: >九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、 >風の旅人、相良唯夫 > >以上の9名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 退場勧告を受けましたしげちよです。 反論ではないのですが,質問です。 もし,勧告を無視したら,どのような処置になるのですか? しかし,退場勧告を受けるとは思いませんでしたね。 やはり,ログイン制になっていくのかもしれませんね。 |
▼しげちよさん: >▼ウミサチヒコさん: >>九州渡辺、洗脳企業家集団に鉄槌を、大久保剛、退役軍人、紅遊詩、しげちよ、松、 >>風の旅人、相良唯夫 >> >>以上の9名に、老人党掲示板からの退場を勧告する。 > >退場勧告を受けましたしげちよです。 >反論ではないのですが,質問です。 >もし,勧告を無視したら,どのような処置になるのですか? 退場勧告はあくまで私の個人的なバーチャル勧告であると理解下さい。すでに、退場勧告に等しい「アクセス禁止」措置は、いまの老人党にもあるのはご存知ですね?(大野氏ほか現実に禁止措置が発動されたのは例が少ないようですが) >しかし,退場勧告を受けるとは思いませんでしたね。 前項と矛盾しますが個人的には残念です。しかし(私が理解する)老人党にとって、極端にマイナスがありと判断します。 >やはり,ログイン制になっていくのかもしれませんね。 私は今ではログイン制推進論者です。(轟沈・大破で大いに結構です。) |
▼ウミサチヒコさん: >>やはり,ログイン制になっていくのかもしれませんね。 >私は今ではログイン制推進論者です。(轟沈・大破で大いに結構です。) 轟沈とか,大破というのが何かわかりませんが,そういうことであれば,人を厳選して,ログインして入る方向にしたほうがいいですね。 それでも,その中にまた同じような人が出たら,ログイン禁止,となっていくのではないでしょうか。そのときのほうが,何倍も辛い思いをされるでしょうね。 |
▼しげちよさん: >▼ウミサチヒコさん: > >轟沈とか,大破というのが何かわかりませんが いつも掲示板を見ているはずなのに、どこに目を付けているのでしょう… >それでも,その中にまた同じような人が出たら,ログイン禁止,となっていくのではないでしょうか。そのときのほうが,何倍も辛い思いをされるでしょうね。 >>何倍も辛い思いをされるでしょうね。 主語が無いので意味不明です。 |
▼ウミサチヒコさん: >>轟沈とか,大破というのが何かわかりませんが >いつも掲示板を見ているはずなのに、どこに目を付けているのでしょう… 顔の前面にあるようです。 ログイン制になったら,轟沈・大破なのが,よくわかりませんが。 ログイン制に移行すると,世論に負けたとかいう意味になるのですか? 言及されているので,意味するところはご存じなのでしょう。わたしにはわかりません。 >>それでも,その中にまた同じような人が出たら,ログイン禁止,となっていくのではないでしょうか。そのときのほうが,何倍も辛い思いをされるでしょうね。 > >>>何倍も辛い思いをされるでしょうね。 >主語が無いので意味不明です。 失礼。双方ですね。 |
▼しげちよさん: >▼ウミサチヒコさん: > >>>轟沈とか,大破というのが何かわかりませんが >>いつも掲示板を見ているはずなのに、どこに目を付けているのでしょう… > >顔の前面にあるようです。 >ログイン制になったら,轟沈・大破なのが,よくわかりませんが。 >ログイン制に移行すると,世論に負けたとかいう意味になるのですか? >言及されているので,意味するところはご存じなのでしょう。わたしにはわかりません。 この連中に聞いて下さい。 http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=a698401396 大破・轟沈などの「定義」については下の方に出ています。 http://aikoku-shikon.hp.infoseek.co.jp/tekikan.html まさに、ネット界の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」です。 |
>▼しげちよさん: >>▼ウミサチヒコさん: >この連中に聞いて下さい。 >http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=a698401396 >大破・轟沈などの「定義」については下の方に出ています。 >http://aikoku-shikon.hp.infoseek.co.jp/tekikan.html > >まさに、ネット界の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」です。 老人党(R塵党)は目下、「攻撃中」だそうです。(だいぶ、苦戦しているようですが…) |
▼ウミサチヒコさん: こんばんは。 >>http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=a698401396 >>大破・轟沈などの「定義」については下の方に出ています。 >>http://aikoku-shikon.hp.infoseek.co.jp/tekikan.html >> >>まさに、ネット界の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」です。 上記サイト拝見しました。 拝見しましたが、【大破・轟沈などの「定義」】はあくまでもあちらのサイトでの基準かと思われました。 老人党がこのサイトであれ、他のサイトであれ、よそ様の【基準】、あるいはそれに照らし合わせた評価を気にする必要があるのかについて疑問です。 別に「大破」でも「轟沈」でもいいのではないですか? 老人党とは関係のないことだと思いますが。 他サイトとの評価とは切り離して、老人党は老人党として掲示板の役割や価値を決め、今後の方針を決めれば良いのではないかと思いました。 その上でですが、私としてはやはりログイン制はどうかな?と思います。 ログイン制の利点としては、「書き込みする人間の特定と管理をしやすい」ことだと思います。早い話が「個人」を狙い撃ちして規制をかけることができるということです。現状でもプロバイダーや、IPアドレス単位で規制をかけることができるようですが、この方法ですとアラシ以外の人も規制になってしまう恐れがあります。 対してログイン制は「ID・パスワード」という「鍵」を管理人さんが握ることになるわけですから、より一層「個人」を特定して管理することができるようになります。アラシだと認知した時点で、その人のID・パスワードを抹消すれば良いのですから。 ID・パスワード取得時に、例えば「老人党規約」のようなものに対して同意するか否かを問い、その規約に反する行いがあった場合は規制するといったこともできるかもしれません。 しかし、それは「老人党」がある一定のラインで足踏みさせてしまうことにもなると私は思っています。 ある一定の方向に意見が定まった中で、「異論」を唱えることは勇気がいるものです。そういった「異論」やも含めて受け止める場として、この掲示板は設置されたと私は拝察しております。 物理的なアラシ(無意味な内容や、広告の機械的な連続書き込み等…私個人としては、現在の老人党掲示板ではそれほど見受けられないと感じていますが)を回避し、なおかつ老人党に集う人々の声を広く世間に伝える方法として、資金的・技術的に可能であれば、「閲覧は原則公開・書き込みはログイン制」という方法を取るのもいいかもしれません。これは本当に「技術と資金」が要求されると思いますが。 ここ数日の皆さまのやりとりを拝見し、思ったことを書かせていただきました。 まとまりがなく申しわけございません。 |
▼ウミサチヒコさん: レス,遅くなりました。 >>この連中に聞いて下さい。 >>http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=a698401396 >>大破・轟沈などの「定義」については下の方に出ています。 >>http://aikoku-shikon.hp.infoseek.co.jp/tekikan.html >> >>まさに、ネット界の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」です。 > >老人党(R塵党)は目下、「攻撃中」だそうです。(だいぶ、苦戦しているようですが…) 見ました。 そりゃ,こういう人たちもいますよ。やっていることを肯定はしません。 しかし,「攻撃」しようが,「大破」させてこようが,老人党には関係のないことではないですか。 天下の公党であれば,このように攻撃されるのは当然のことです。自民党つぶし,民主党つぶし,公明党つぶし,共産党つぶし,社民党つぶし。 みないると思います。 なぜなのか,それは,政党が意思表示をしているからです。「こうこうしたい」と。それに対しては,賛成の評価とともに批判が集まるのは当然です。 老人党は,何かを目指して進もうとしているのでしょう。それに,賛成と反対が集まるのは,当然のことなのです。 また,リベラルな考えには,そうでない人たちの批判が,国粋的な考えには,そうでない人たちの批判が集まるのはしかたがないこと。 こういうふうに公開にしている限り,くるでしょう。そして,公開にしている限り,個人を限定して「出入り禁止」とするのは,ログイン制に移行するよりもよくないことだと思います。 それならいっそ,ウミサチヒコさん提唱のログイン制に移行したほうがいいとわたしは思います。 |
▼しげちよさん: >▼ウミサチヒコさん: > >レス,遅くなりました。 > >>>この連中に聞いて下さい。 >>>http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=a698401396 >>>大破・轟沈などの「定義」については下の方に出ています。 >>>http://aikoku-shikon.hp.infoseek.co.jp/tekikan.html >>> >>>まさに、ネット界の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」です。 >> >>老人党(R塵党)は目下、「攻撃中」だそうです。(だいぶ、苦戦しているようですが…) > >見ました。 >そりゃ,こういう人たちもいますよ。やっていることを肯定はしません。 >しかし,「攻撃」しようが,「大破」させてこようが,老人党には関係のないことではないですか。 >天下の公党であれば,このように攻撃されるのは当然のことです。自民党つぶし,民主党つぶし,公明党つぶし,共産党つぶし,社民党つぶし。 >みないると思います。 >なぜなのか,それは,政党が意思表示をしているからです。「こうこうしたい」と。それに対しては,賛成の評価とともに批判が集まるのは当然です。 > >老人党は,何かを目指して進もうとしているのでしょう。それに,賛成と反対が集まるのは,当然のことなのです。 >また,リベラルな考えには,そうでない人たちの批判が,国粋的な考えには,そうでない人たちの批判が集まるのはしかたがないこと。 > >こういうふうに公開にしている限り,くるでしょう。そして,公開にしている限り,個人を限定して「出入り禁止」とするのは,ログイン制に移行するよりもよくないことだと思います。 >それならいっそ,ウミサチヒコさん提唱のログイン制に移行したほうがいいとわたしは思います。 ▼しげちよさん >そりゃ,こういう人たちもいますよ。やっていることを肯定はしません。 「やってることを肯定しない」などと消極的なことはいわず、なぜあなたはこれを批判できないのですか。私は連中がこれをしているからでなく、これを知る前からも、何かがおかしい、何かが狂っていると思って批判してきました。 私は、マルクスであろうがスターリンであろうが、毛沢東だろうがヒトラーだろうが、アメリカだろうが、中国だろうが、批判したい時は批判する。(右でもない左でもないというのは、こういうとき使うもの。没イデオロギーで居直るときの常套句であってはならない。) ところが、あなた達にはそれがないではないですか。それでいて「正論」なんてチャンチャラおかしいのです。それこそ左であろうが右であろうが、批判すべきものは批判する姿勢が、名実共に必要なのですよ。でなければ、あなたたちは信用できっこない。 ログイン制については、それが唯一絶対のものとまでは思っていません。ログイン制そのものは私は一向に構わない、あるべき一つの立派な形だとおもいます。ログイン制にすると、仲間内の掲示板と見なされるーーーという意見もありますが、「仲間内」でいいじゃないですか。世直しの仲間集まれ、これが老人党のコンセプト(合い言葉)でしょう。物は考えようですよ。 |
▼しげちよさん:31265 (追加) >天下の公党であれば,このように攻撃されるのは当然のことです。自民党つぶし,民主党つぶし,公明党つぶし,共産党つぶし,社民党つぶし。 みないると思います。 ですから異論一般を言っているのではありません。あんな方法でする連中を排除しようとするのはあたりまえなんです、必要なんです、社会へのメッセージとしても。でないと、なんだ老人党は、ウヨクのゴミタメじゃないか…となるのは必定です。 連中は汚い掲示板でつながっています。バーチャ…だけではありません。匿名の方々がしょっちゅう誰と誰がどこで何を言っているか、メールで知らせてくれます。 今朝も、朝一番に紅…が駄文を載せていました。彼のは内容が問題で削除、わたしのはそれについての「文句」の言い方で削除。どうでもいいけどね。 |
▼ウミサチヒコさん: >ですから異論一般を言っているのではありません。あんな方法でする連中を排除しようとするのはあたりまえなんです、必要なんです、社会へのメッセージとしても。でないと、なんだ老人党は、ウヨクのゴミタメじゃないか…となるのは必定です。 >連中は汚い掲示板でつながっています。バーチャ…だけではありません。匿名の方々がしょっちゅう誰と誰がどこで何を言っているか、メールで知らせてくれます。 そんなに広がっているとは知りませんでしたが。 悪ふざけなのか本気なのかわかりませんが,別の掲示板のことですから。ここで,「老人党を轟沈する」などと書いたのならば,老人党のルールで処分できますが,よそで書いていることを,老人党のルールで処分するのは少し違和感を感じます。 |
▼しげちよさん: ▼ウミサチヒコさん: 横レス失礼します >>ですから異論一般を言っているのではありません。あんな方法でする連中を排除しようとするのはあたりまえなんです、必要なんです、社会へのメッセージとしても。でないと、なんだ老人党は、ウヨクのゴミタメじゃないか…となるのは必定です。 >>連中は汚い掲示板でつながっています。バーチャ…だけではありません。匿名の方々がしょっちゅう誰と誰がどこで何を言っているか、メールで知らせてくれます。 > >そんなに広がっているとは知りませんでしたが。 >悪ふざけなのか本気なのかわかりませんが,別の掲示板のことですから。ここで,「老人党を轟沈する」などと書いたのならば,老人党のルールで処分できますが,よそで書いていることを,老人党のルールで処分するのは少し違和感を感じます。 うみさちひこさんのおっしゃっていることも 私にはよくわかるのです。 しげちよさん御気を悪くしないでください。 この既知の通り、老人党の掲示板として 「みんなで気持ちよく使うために」 というルールを作って作成され、 管理スタッフの方達が手間暇かけわざわざ、 私達の為に、無償で応援してくれている掲示板です。 そこにもって書き込みをされる方達が、 言葉ではありますが喧嘩(口論?)をして 「注意」「警告」「管理者削除」など 本当に恥ずかしいと思うことがよくあります。 つい興奮するあまり感情が高まるのは判りますが、 それが道を外れてしまい個人攻撃してしまう。 第3者として見ていても情けないし、恥ずかしいと思うのです。 私は注意・警告・管理者削除など、 管理スタッフの方達の手を煩わせた方達は、 うみさちひこさんのおっしゃるように、 退場勧告されてもやむえないと思っています。 お互いにレスしたい同士またはするもの同士、 Hと同じで気持ちよくしたいし、 するとなれば「一度離れて見る事が大切」ではないでしょうか? |
▼ふくちゃんさん: >▼しげちよさん: >▼ウミサチヒコさん: >横レス失礼します じゃまするで〜 > >>>ですから異論一般を言っているのではありません。あんな方法でする連中を排除しようとするのはあたりまえなんです、必要なんです、社会へのメッセージとしても。でないと、なんだ老人党は、ウヨクのゴミタメじゃないか…となるのは必定です。 >>>連中は汚い掲示板でつながっています。バーチャ…だけではありません。匿名の方々がしょっちゅう誰と誰がどこで何を言っているか、メールで知らせてくれます。 >> >>そんなに広がっているとは知りませんでしたが。 >>悪ふざけなのか本気なのかわかりませんが,別の掲示板のことですから。ここで,「老人党を轟沈する」などと書いたのならば,老人党のルールで処分できますが,よそで書いていることを,老人党のルールで処分するのは少し違和感を感じます。 > >うみさちひこさんのおっしゃっていることも >私にはよくわかるのです。 >しげちよさん御気を悪くしないでください。 > >この既知の通り、老人党の掲示板として >「みんなで気持ちよく使うために」 >というルールを作って作成され、 >管理スタッフの方達が手間暇かけわざわざ、 >私達の為に、無償で応援してくれている掲示板です。 > >そこにもって書き込みをされる方達が、 >言葉ではありますが喧嘩(口論?)をして >「注意」「警告」「管理者削除」など >本当に恥ずかしいと思うことがよくあります。 > >つい興奮するあまり感情が高まるのは判りますが、 >それが道を外れてしまい個人攻撃してしまう。 >第3者として見ていても情けないし、恥ずかしいと思うのです。 > >私は注意・警告・管理者削除など、 >管理スタッフの方達の手を煩わせた方達は、 >うみさちひこさんのおっしゃるように、 >退場勧告されてもやむえないと思っています。 > >お互いにレスしたい同士またはするもの同士、 >Hと同じで気持ちよくしたいし、 >するとなれば「一度離れて見る事が大切」ではないでしょうか? ふくちゃんさんって ほんまにええ福をお持ちです。 ありがとうございました。 |
▼昔神童・今人道さん: じゃまされますでえ〜! > >ふくちゃんさんって ほんまにええ福をお持ちです。 >ありがとうございました。 おひさどすえ〜です。 福マンと言って下さい! なかなか方言(間違い)表現は上手いこと出来なくて・・・。 言いたいことは10分の1も言えない、か弱い私です。 流石、昔神童・今人道さんには理解して頂けた、 もういつお迎えが来ても・・・ それだけで幸せです。 |
ふくちゃんさんへ。 最後の3行につい爆笑してしまいました(笑) 直前まで真面目に書いているので不意を突かれてしまった。 いや、いきなりの横レス失礼。 |
▼松さん: > >最後の3行につい爆笑してしまいました(笑) >直前まで真面目に書いているので不意を突かれてしまった。 > >いや、いきなりの横レス失礼。 老人はトゲトゲしているばかりでは嫌われます。 憎まれ口に泣きごとに 人の陰口愚痴言わず 他人のことはほめなはれ いつでもアホで居なはれ 若者には花もたせ 一歩さがっておることや いずれお世話になる身なら いつも感謝を忘れずに 一歩さがっておることや いずれお世話になる身なら いつも感謝を忘れずに どんな時でもへえおおきに お金の欲は捨てなはれ 生きてるうちにばらまいて 山ほど徳を積みなはれ 昔のことは忘れなはれ 自慢ばなしに わしらの時はなんて 鼻もちならぬ忌言葉 わが子に孫に世間さま どなたからでも慕われる ええ年寄りになりなはれ ぼけたらあかんそのために 何か一つ趣味をもち せいぜい長生きしなはって ええ年寄りになりなはれ 作詞 天牛 将富 こんなのをあるうどん屋さんで貼ってありました。 良い戒めだったので、なるほどって覚えました。 |
>そんなに広がっているとは知りませんでしたが。 >悪ふざけなのか本気なのかわかりませんが,別の掲示板のことですから。ここで,「老人党を轟沈する」などと書いたのならば,老人党のルールで処分できますが,よそで書いていることを,老人党のルールで処分するのは少し違和感を感じます。 とはいうものの,ここは私人のスペースであることは間違いありません。 持ち主とオーナーから託されて管理をされている方々が,来て好ましくないと思い,排除するのに遠慮はいらないと思いますよ。 そのようなことを決断されたら,いたちごっこになるかもしれませんが。 しかし,ウミサチヒコさんも,老人党への貢献はともあれ,利用者の一人でしかないのですから,ウミサチヒコさんが筆頭になって叫ぶのもおかしいことです。 これは,オーナーや管理者に(聞き入れなければしつこく)進言していくしかないでしょう。そのようにされているみたいですが。 スレッドをつくってあなたが宣言するような性質のものではないと思います。 |
▼みなさま: Ray@スタッフです。 このスレッドの書き込み数が80を越えました。 また、後半の議論は一部で差別に関する議論に移行して来ているように思います。 今後ご議論をお続けになる場合は、議論のテーマにあったスレッドを 新しく立ててお続けくださるよう、どうぞよろしくお願い申し上げます (私が新スレッドを立てることはいたしません)。 |
▼ウミサチヒコさん: このスレッドの大元の書き込みについて書き忘れました。 私はウミサチヒコさんの今回の「勧告」は賛同しかねます。 他の皆さん(私も含めて)と同じ様に何の権限もない方が、あたかも何らかの権限があるかのように振舞われるのはどうかと思います。 新参ではありますが、掲示板へ参加させていただいている者として、この点だけは意思表明をしておこうと一言書かせていただきました。 |
スレッドが重くなってきました。このスレッドはこれで終わりにします。 管理人さんへのお願いもありましたが、もう寝ているのかもしれませんので、深く追求は致しません。 永らくご愛好頂きましてありがとうございました。また、性懲りもなく、べつのスレッドをたてます。Thank You! |
▼ウミサチヒコさん: >スレッドが重くなってきました。このスレッドはこれで終わりにします。 >管理人さんへのお願いもありましたが、もう寝ているのかもしれませんので、深く追求は致しません。 > >永らくご愛好頂きましてありがとうございました。また、性懲りもなく、べつのスレッドをたてます。Thank You! あなたが決めることではない。管理人気取りはやめるべきである。 |
▼モト冬木さん: >▼ウミサチヒコさん: >>スレッドが重くなってきました。このスレッドはこれで終わりにします。 >>管理人さんへのお願いもありましたが、もう寝ているのかもしれませんので、深く追求は致しません。 >> >>永らくご愛好頂きましてありがとうございました。また、性懲りもなく、べつのスレッドをたてます。Thank You! > >あなたが決めることではない。管理人気取りはやめるべきである。 スレッドを閉じるのが何がわるい?バッカじゃなかろか、以後このスレッドではお答えしませんので、よろしく。(あー、オレも付き合いがいいなー)(いやだいやだ) |
▼ウミサチヒコさん: >スレッドを閉じるのが何がわるい?バッカじゃなかろか、以後このスレッドではお答えしませんので、よろしく。(あー、オレも付き合いがいいなー)(いやだいやだ) このスレッドあなたが立てたのだからね。ご自由に。だけれども、ROM専の方々も含め、鷹揚で、乱暴なやつという評価が下されること請け合いです。 |